X



トップページmissingno
1002コメント247KB

【和菓子】おやつ・お菓子スレ【洋菓子】50

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 08:26:33.49ID:FTe06siA0
帝国ホテルのシュークリームか銀座ウエストのシュークリームがいいわ
気温も下がったし持ち帰りも安心
銀座ウエストはリーフパイとクッキーの
詰め合わせなら日持ちするわね
カスタードクリーム作って、リーフパイでミルフィーユはうまいわ
0901陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 09:00:34.32ID:y2ecTn8P0
>>875
ベタだけど東京ピーセンはいかが?
どこでもある揚げせんだけどパッケージがカワイィ!
0902陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 09:08:45.20ID:/gJbiqBC0
常盤堂の雷おこし
舟和の芋羊羹、あんこ玉
興伸の大学いも
満願堂の芋きん

こういう下町庶民風のが好みなのかも知れないわね
0904陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 09:15:38.63ID:XR11YUWy0
ピーセンて江戸一だったのに、潰れたら榮太郎が出してるのよね。会社が潰れたら、パッケージパクられても訴えられないのかしら?
それとも何かしら払ってあのパッケージにかしら?
0905陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 09:56:25.58ID:/gJbiqBC0
法的に一切の商標権を引き継いだとこがあれば問題だけれど
ほっぽり投げて放置されてるなら関係ないと思うの
0907陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:00:53.82ID:kHCLHu/k0
東京って個人店のレベルが高いからお土産屋で売ってる様なの買わないのよね
0908陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:03:24.80ID:NfKGe09c0
学生のときバイトしてた喫茶店の符牒が
ババ(ロア)ババアラだったわ
0909陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:05:11.82ID:XR11YUWy0
でも焼き菓子なんかは、自分のところで作ってないところ多いわよ。いわゆるOEMってやつよね。ホテルのクッキーなんて、自社メイドなんて殆ど無いでしょ。そんな工場そもそも作れないし。
0910陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:41:16.66ID:QVMpXTmC0
職場で配るとなると個包装日持ちするも重要よね
万個受けの良さも重視するとなるとピスタチオサンドかオードリーのグレイシアミルクかしら
0912陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:00:10.82ID:3mfwxIi00
職場で配る駄土産ならときめいて姫路くらいでいいわよ
0913陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:07:56.10ID:yVmTC3WP0
パッケージ破いたらどこのお菓子かわからんものでもいいのよ
0914陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:42:25.65ID:kHCLHu/k0
>>909
ネット販売とかしてない規模のそれなりに有名な個人店なら焼き菓子は自分のとこで焼いてるとこ多いわ
そもそもケーキ屋に来る9割は生菓子目当てで焼き菓子ってそんなメインで売れる商品じゃないからお年賀、お中元、お歳暮時期以外は動き鈍いしそんな大量に作らないのよ
ただチョコレートは都内トップクラスの店でも業務用の物をただ袋に詰めて売ってるとこもあるって吃驚するわ
0915陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:25:49.42ID:tLcyFd9g0
>>908
捜査一課長の女刑事が田中美佐子だった時の役名が馬場ロアだったわ
0916陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 13:07:33.51ID:0uwb+gep0
バレンタインのチョコだって、普段チョコの取り扱いをしてない店は、作ってなくて仕入れ物よ。
0917陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 13:49:37.04ID:1OG+ODOw0
幸煎餅おいしいわ!
0918陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 13:50:49.29ID:Lad7K10e0
スイパラなら不二家のバイキング行きたいわ
でもしょっぱいのがないとキツイかしらね
0919陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 14:03:24.98ID:jq+hcEbr0
不二家レストランならハンバーグやうどん食いながらケーキバイキングも可能よ?
0920陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 14:09:26.44ID:0uwb+gep0
不二家といえばペコちゃん焼き。飯田橋のペコちゃん焼きの店は、不二家だからとお菓子のお家をイメージしていくと、ガッカリよね。ペコちゃん焼き以外、全く取り柄なし。
0921陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 14:36:42.88ID:eWc9JCQy0
>>916
あたしが言ってる店はチョコレート取り扱いしてて店で作ってる商品の中に業務用が一部紛れてるのよ
丁度自分の働いてる店で取り扱ってた商品だからこんな都内で5本の指に入るような有名店でも人手足りてなくて業務用に頼ってたりするのねって驚いたの
0922陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 15:24:59.73ID:fO27IDK20
>>903
逮捕は草
東京ばなな一回しか食べたことないけど好きよ。またいつか食べてみたいわ
0924陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 18:32:15.26ID:f2lo6wDA0
パスコのガーリックチーズて商品名がうまそうで買ってみたんだけど
マヌルパンて表記があることに食う直前に気付いたわ
なんか最近流行らそうとしてない?
次から次へと相変わらずの韓おしキモいわね
マヌル猫を思い浮かべながら食べたらなごんだわ
0925陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 18:48:09.33ID:+JRc6xOA0
>>870
リョーコはクリームはめちゃくちゃうまいんだけど緩い仕上げな上に、
駅からめっちゃ遠い立地なせいで持ち帰るまでに崩れるのよ。
0926陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 20:28:37.47ID:QhyR6a9q0
タナバーイーツって普通に今流行ってるスイーツ店を紹介してるだけだわ。スイーツ好きなら誰でも知ってるところじゃなく隠れスイーツ店を紹介しなさいよと思うわ。
0927陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 21:05:29.20ID:1OG+ODOw0
柿の種のコンソメ味なにこれおいしくないわ💢
0928陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 00:53:56.30ID:nkN250Vs0
昨夜、東京駅でおすすめの菓子土産を訊いたものです
みなさんいろいろとありがとう
すべての方のおススメを購入することはできないけど
参考にさせていただくわ
0929陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 01:32:33.56ID:esvUljqr0
あ、萩の調煌もいいかもね。
仙台銘菓の萩の月のチョコバージョンの更に東京駅限定品。
0930陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 02:09:54.95ID:sWDT3vIi0
>>928
っていうか、東京駅構内じゃなくて、東京駅の大丸か東京駅から徒歩5分くらいの位置にある日本橋高島屋で東京土産を購入したほうがいいわよ。
駅構内で売られてるお菓子って、微妙なものばかりだから。
0932陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 05:52:55.86ID:ImQpkxKN0
アイススレ落ちてたわ…

MOWのピスタチオ&チョコレート食べたんだけど
ピスタチオの風味をごまかすためにチョコレート混ぜたのかしらって印象の残念な気分
また買うことはないわ
0934陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 09:59:14.16ID:gFVN0QM10
アイススレ落ちてたわ…

MOWのピスタチオ&チョコレート食べたんだけど
ピスタチオの風味をごまかすためにチョコレート混ぜたのかしらって印象の残念な気分
また買うことはないわ
0935陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 10:04:34.18ID:F2Br1Cp+0
勝手にエロゲの背景にされ抗議した人気洋菓子店エスコヤマが社員ら100人中55人を残業月100時間常態化 [415581673]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1635897175/

人気洋菓子店「パティシエ エス コヤマ」の運営会社(兵庫県三田市)が、社員らに「過労死ライン」を超える月100時間超の時間外労働をさせていたとして、今年までの3年間に2度にわたって
伊丹労働基準監督署から労働基準法違反で是正勧告を受けていたことがわかった。1度目の勧告を受けた後、改善していなかった。労基署は長時間労働が常態化していたとみている。
勧告は1月14日付と2018年1月15日付。
同社の説明によると、同社は、労使の合意に基づき、時間外労働を「月100時間未満」と定めていた。しかし、18年の是正勧告で、製造や販売などに携わる社員ら約100人のうち
半数超の55人が100時間を超える時間外労働をしていたと認定された。その後も改善しなかったとして、今年1月に2度目の是正勧告を受けたという。

ソース
https://www.yomiuri.co.jp/national/20211103-OYT1T50061/
0936陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 12:07:17.74ID:dXFnlYwg0
アタシの感覚だと毎日5時間残業なんて何とも無いんだけど頭の良い人達にはブラックなのね
0938陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 12:17:18.38ID:rblh4aQ70
残業だけで20万超えるわね。でも1日5時間立ち仕事よ。顔に疲れが出てくるわ。
0939陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 12:26:25.74ID:JazmYO8n0
昨夜、東京駅でおすすめの菓子土産を訊いたものです
みなさんいろいろとありがとう
すべての方のおススメを購入することはできないけど
参考にさせていただくわ
0943陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 14:09:59.62ID:HH3aO/n90
>>936
ケーキ屋で労働時間守ってる店なんて存在しないでしょうしね
あたしが昔働いてたとこでも週1休みで1日11時間労働・・・これでも他の店と比較すると労働時間短い方よ
クリスマスシーズン前後の11月の後半〜12月、1月の1週目まで休み0でクリスマスの2,3日前なんて深夜1時くらいまで仕事してたもの
その店が問題になったのは従業員の数が100人超える規模だからでしょうね
0944陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 14:45:52.85ID:JMK5PPZ20
埼玉県八潮市の洋菓子メーカーのモンテールの牛乳と卵カスタード&ホイップシュー食べたわ
0945陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 14:56:46.95ID:uF2Tb5iy0
>>940
あんたは福岡に用事がある時には
土産はひよ子しか持って行くんじゃないわよw
0948陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 15:08:05.04ID:af8h484s0
セブンイレブン『恋あたシュー』に騙されたわ
0949陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 15:26:08.29ID:QK3QniO70
京都が本店 東京銀座に支店だした金平糖の店
クソたかいのね 10万とか 3000円が最安値なのね金平糖のくせに
0952陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 16:33:42.34ID:ehRmRiRi0
高校生ぐらいのカップルがデートしてたの
男の子はお肌も艶々でマスクしてても可愛いのが分かったわ
あどけない顔していて何か運動をしてるようなガッチリとした体格
股間の方に目を走らせると何と半勃ち状態だったの!
タイトなパンツの中で膨らみかけた横向きの竿がクッキリと!
すれ違い様に然り気無く一擦りすれば完全に勃起したわねアレは
惜しいことしたわ…
0953陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 16:42:54.20ID:RBhOMc5D0
(´-`).oO(業務スーパーで買った北海道チーズ蒸しケーキとコーシーで幸せだわ・・・)
0956陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 17:39:17.05ID:Ayh44gjC0
>>955
浅草の岩おこしも工場は埼玉よ。汗流して実演してる爺さんなんて売ってないの。
0959陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 17:57:45.06ID:6O+amWJY0
>>950
それ わかんねーわー「アメだぜ?しかも砂糖固めたくらいの」
0960陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 18:35:55.33ID:RBhOMc5D0
>>949
高いわねーアタシにはご縁が無いわ
でもまあヤマザキみたいに工業的に大量生産して薄利多売するのも色々な意味で大変だし
普通の商売してたらいつ潰れてもおかしく無いだろうし
割り切って海外の人たちや富裕層向けに絞るのもアリなのかしらね
0961陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 18:46:54.15ID:dXFnlYwg0
でも完全機械化じゃ無く釜に着きっきりで作ってるんでしょ?
職人雇ってその手間考えたら仕方ないんじゃないかしら?
0962陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 19:12:41.34ID:HH3aO/n90
金平糖ってあたしが子供の頃に祖母が子供の日やひな祭りに買ってくるけど人気はなかったって印象しかないわね
カラフルな金太郎あめもそうだけどプレゼントしても喜ばれなさそうだからまず買わないのよね
あなたたち金平糖知り合いに貰ったとして嬉しい?贈り物だから何でも嬉しいわってのはなしよ
0965陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 19:33:07.65ID:cyUA8ZAp0
金平糖って結婚式で貰ったりするけど、持て余しちゃうわ
お料理にでも使えたらいいのに
0966陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 19:36:50.11ID:q7F5ulDA0
まぁ、緑寿庵清水のは、金平糖嫌いのアタシでも、美味しいのは美味しいけどね

ところで、規制で次スレ立てられなかったわ…
姐さん方、どなたかお願い…
0971陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 19:50:26.14ID:HVg281L30
>>966
フルーツ系は美味しかったわ。しかも銀座の店舗って入ったら何か買わなきゃって雰囲気なのよね。伊予柑が美味しかったわ。
0972陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 19:53:03.23ID:wMVBbuc70
久しぶりに六花亭のお菓子頼んだわ
届くのが楽しみよ
0973陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 19:59:14.62ID:4BQatRnm0
あら、みなさん金平糖嫌いなのね。
あたし大好きよ。
見た目も可愛いし、ただの砂糖の塊だけど味も好きなの。
あとゼリービーンズも好きよ。
0976陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 20:28:39.11ID:AtQ1B3Ch0
>>972
もしかして、おやつ屋さんかしら?
アタシは先月百歳とかと一緒に頼んだわ
0977陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 20:30:36.35ID:KuKOyrSG0
金平糖のとげとげが付いていく仕組みって解明されてないんでしょ。
どっかで見た気がすんのよね。ほんとの手作りだわね。
0978陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 21:50:46.48ID:1pxze30S0
新発売パピコの黒葡萄が気になる
0979陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 00:13:32.51ID:ud5USuXx0
シャインマスカットが安かったから買ったの
めんどくさいけど皮剥いた方がうまいわね
0984陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 02:53:56.51ID:3DrLxVeI0
>>982
金平糖の製造機が大阪で発明されたから、今でも大阪が金平糖作りの中心地なのよ。
京都の金平糖屋でも、大阪製の製造機を使わないと金平糖を作れないのよ。
0985陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 03:03:31.60ID:JN8L6LuI0
金平糖、金平糖、金平糖の本来は・・・
0991陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 11:51:29.68ID:wW/4rn4d0
ドンキでハッピーターンのバター醤油味が投げ売りされてたから
期待せず食ってみたらうまかったわ
一気喰いしないよう制御するのが大変だった
0992陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 17:35:56.17ID:oSqkgwHP0
YBCのラングドシャ安売りしてたから買ってみたわ
ラングドシャて白い恋人やブルボンのやつみたいに
チョコとかが挟んであるものだと思ってたけど違うのね
クッキー生地だけで食べるの始めてだから楽しみだわ
0994陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 19:16:24.54ID:VukTcEHC0
かぼちゃプリンが売り場から消えたわ・・・
毎日食べてたのにかなしいわ
かぼちゃペースト買ってき自作しようかしら
0995陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 21:32:38.46ID:G3XlEMN90
ここってお土産とかに貰ったお菓子の名前わからない時とか聞いて良かったりしますか?
0996陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 21:35:24.67ID:XMi92Ui20
>>995
いいわよ。ただあたしが以前質問した時は見当違いな回答しかなかったわw
1000陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 23:37:14.54ID:ntIcLbEz0
1000ならこのスレに書き込んだ人みんなに美味しいお菓子が食べられる
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況