X



トップページmissingno
1002コメント247KB

【和菓子】おやつ・お菓子スレ【洋菓子】50

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 17:02:31.82ID:wni04lgV0
>>1乙!🍵

久しぶりに六花亭のお菓子頼んだわ
届くのが楽しみよ
0004陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 17:38:10.34ID:DKHnxI340
>>3
ねぇさん、大丈夫かしら?数時間前のことよ。でも乙よ!あたしの今日のおやつはブルトンヌのフィナンシェとクイニーアマンよ。
0005陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 18:04:11.61ID:UuKK+hlf0
>>3
おつんこよ。甘いものが足りないんじゃない?いっぱい食べて。
0006陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 02:15:42.91ID:aDce1uOE0
>>1
乙よ
今日お昼にホットケーキ焼いて食べたわ
パンケーキなら色んなものを何度も食べてるけど
ホットケーキミックスで自作ホットケーキだなんて小学校の時以来かもしれないわ
素朴でおいしかったわ
また買いましょうっと
0007陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 06:10:23.47ID:BmplJzde0
柿の種コンソメx素焼きアーモンド
柿の種はちょい薄めのコンソメ
アーモンドと一緒に食べるとポテトチップ味になるらしいんだけど
よく咀嚼すると言いたいことがわかるって感じかしら
ようつべでマツコとyouは全く賛同してなかったけど
0008陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 06:46:29.19ID:dnlIHgCg0
>>1 乙彼夏
0009陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 13:07:02.12ID:mQ2iHK0K0
アーモンドチョコ好きなんだけどアマゾンで売ってるMade in USAボトル入りのデカイのって味どうなのかしら
0010陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 16:19:31.94ID:c2x8m5me0
ローソンのジェネリックマリトッツォ「おやつコッペ」はイタリア人通訳者が食べて「ローマにいる気分になる」と泣くほどに本場のマリトッツォだった
https://togetter.com/li/1779412
0011陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 16:33:18.09ID:zaPigail0
最近ピスタチオを使ったお菓子やケーキ、アイスとか流行ってて嬉しけどピスタチオ感があまり感じられないものが多いわ。何かお勧めないかしら?
0012陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 17:50:50.64ID:GVg+FtQ+0
ピスタチオ系は詐欺商品が多いわよね
森永のピスタチオクッキーはわりとしだかりピスみが感じられたわ
カレドショコラとヒロタの生クリームチョコはピスみはほとんど分からなかったわ
0014陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:36:22.14ID:zaPigail0
ピスタチオをクリーム状にするとあまり感じられなくなるのかしらね。
0017陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 01:17:47.08ID:9s1o+0/n0
ハーゲンダッツバーのマロンタルト、めっちゃ美味しいわ。期間限定は惜しいわ。ラム酒も香って超甘だけど、子供には食べさせたくない感じの高級感がある味だわ。買いだめ必至ね。
0019陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 03:45:46.48ID:WpNyBGLw0
天候不順による原材料高騰とかでこの秋から食品全般みな量減らしてる
値上げすると購買意欲下がるからか消費者には知らせずしれっとね
0020陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 05:01:15.66ID:FlQPDcOR0
不二家のホームパイって数十年ぶりに食べたら甘さ控えめでやみつき
今日までドラッグストアーセキで40枚入り税込み207円なので4袋ほど買おうか

2枚でカロリー約55
カントリーマームは1枚で約48

うーーん2袋のみにしよう。
0021陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 06:21:41.33ID:0nFDnbFv0
『横濱バターサンド』って貰ったの
中々美味ね
0022陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 16:33:09.99ID:zX3vH6Ln0
>>12
12さんのレス読んで、フルタの生クリームチョコ、ピスタチオ味買いに行ったけどなかったわ
残念
0024陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 20:47:25.79ID:cQuytOuQ0
来月4日に販売されるパルムのピスタチオ味に期待してわ
0025陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 21:57:58.18ID:3jey+dtn0
おやつカンパニーのさばのスナック

げろマズわろた
臭すぎ
0027陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 04:39:02.72ID:wlsQJgwT0
ピスタチオとか
クルミとか
マカダミアとか
全然ダメ
0029陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 06:38:12.04ID:UKLMYwMp0
セブンイレブンの半額ク、ー、ポ、ンで届いていた
亀田の2度塗りセンベイ
今までにない味と感触
0030陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 07:28:00.22ID:GiEx8T8H0
風流堂さんの「願い星」頂きましょうよ皆さん、「願い星」、おしるこよ
0032陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 08:36:39.49ID:iav2lszA0
静岡銘菓こっこ
期限7日過ぎただけなのに
もうカビ!!!!!
0033陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 08:59:05.44ID:5FfXMoBz0
>>32
過ぎたんでしょw
カビるってことは添加剤とか少ない証拠
良い商品てことでは?
0034陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 09:17:12.58ID:CX9/eWxv0
>>32
添加物少ないって事かしら?それか工場が不衛生?
0035陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 09:19:34.67ID:YFCxamr30
>>31
あま〜いのよ
クセもなくて食べやすいわ
0036陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 09:23:56.33ID:5FfXMoBz0
>>35
へー!
そうなんですか
一度食べてみたいな
どうもありがとう!
0037陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 09:43:41.69ID:+AprCLIB0
賞味期限7日も過ぎてカビて驚くとか
添加物たっぷりでやたら長持ちする食品類に毒され過ぎなのでは
0038陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 10:51:57.36ID:aLo/lzUM0
>>32
「期限7日過ぎただけなのにもうカビ!!!!!」

あんた7日も過ぎたら当然でしょうに
0040陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 11:05:23.30ID:aLAH1PLq0
でもザキヤマのランチパックは10日くらいへっちゃらよ?
0042陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 11:12:48.97ID:knhyWj8a0
ヤマザキは保存料も有るだろうけど
雑菌を排除したクリーンルームで作ってるんでしょ
中小規模の会社はそんな事出来ないから、買ったらすぐに食べるのよ
0043陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 11:19:54.24ID:5nCSFhWM0
パン屋が無菌で製造してるのも知らずに添加物ガーとか喚いてるアホ万個いるわね
保存料はコスト高いから 添加したらあの値段で売れなくなる
0044陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 12:57:58.56ID:6OGJy8+m0
祭りスレにも毎年必ずヤマザキ下げが湧くのよねえ
今日のおやつはヤマザキショコラサンドよ!
0045陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 13:42:56.50ID:1C+9NlyN0
いくらもったとしても10日経ったパンなんかパサパサで食えたもんじゃないわよ
0047陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 14:09:44.10ID:w2givJGxO
あたしはパスコ派よ
パスコの牛乳パン頂いたわ
0048陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 14:53:54.69ID:Hec9RdcW0
若くてお金一所懸命に貯めてた頃、バイトのおやつ休憩のときに食べるように、パスコのフレーブとかマフィンにジャム挟んだもの持っていって、同じく家で淹れた紅茶でお3時してたわw
0049陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 15:17:29.46ID:Mi4tIAeW0
パスコ、ヤマザキ、第一パン、
フジパン、木村屋、神戸屋

菓子パンだとパスコが上位に来るわ
フジパンはハズレが多い
0051陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 17:09:44.55ID:UKLMYwMp0
木村屋パン工場でアルバイトしたことあるが工場内は汚いよ
ミニゴキブリが普通に機械の中まで這っていた
0053陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 17:14:50.31ID:K+UMQRsL0
午前中にテレビでクッキー・クラッカーお菓子のベストテンやってたわね。
一位がリッツって、???だったわ。2位がルマンド。私的にはホワイトロリータの方が好きだわ。
0054陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 18:11:10.72ID:knhyWj8a0
ブルボンのお菓子食いたくなってきたわ?
0055陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 18:42:19.39ID:laaeJgtx0
>>45
賞味期限当日でもパンかたくなってておいしくないのもあるわね
0056陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 20:19:29.91ID:1YBYrmX10
ブルボン5種類どれも美味しいわね。中でもチョコリエールを冷凍庫で冷やして食べると美味しいのよね。
0057陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 20:43:24.72ID:rmD0VbrN0
>>56
ルマンド、ルーベラ、チョコリエール、バームロール、ホワイトロリータ、レーズンサンド、エリーゼの7種類よ。
0059陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 21:58:06.18ID:w2givJGxO
アルフォート忘れないで!
0062陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 22:40:15.73ID:R2JJrYRH0
>>51
あんた、こんなこと書き込んで…
知らないわよ
0063陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 22:47:40.72ID:1YBYrmX10
>>57
あたしの中では、ルマンド、ルーベラ、チョコリエール、バームロール、ホワイトロリータの5種類なのよ。エリーゼは別枠だわ。
0066陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 23:01:37.67ID:8P8UNnop0
>>65
んまっ気難しい釜だこと
モンゴメリの書く作品に出てきそうだわ気難しキャラ
0068陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 23:08:11.64ID:Hec9RdcW0
久々にシスコのココナッツサブレ買ったけど、あまりの小ささにぢっと手を見る。か
0070陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 00:05:36.01ID:MftRjbBV0
贅沢ルマンド食ったけどクッキー地がしっかりしててうまいわね
けどルマンドの良さってチープさな気がして
これはルマンドではない別のお菓子なんじゃないかと思ったわ
0072陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 14:00:52.68ID:UMR8jOV50
贅沢つけるって貧乏人小ばかにしてる気がするわ。菓子ぐらいでさ。
0075陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 14:07:34.27ID:VjNHp7460
カスタードなのかラムなのかレーズンなのかたい焼きなのかはっきりして欲しいわ
0076陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 14:12:36.02ID:b1HIqbj+0
普通に解釈するなら
ラムレーズン入りカスタードクリームたい焼き
かしら?
0077陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 14:32:10.76ID:PquRGWr30
八天堂コラボは全てハズレと思っていいわよ
何の変哲も無いフツーのカスタードだから
0082陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 11:45:50.10ID:fbrVJP2q0
クワガタの形のチョコなら食べてみたいわ
多少残ってる少年の心が疼くわ
0084陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 12:24:09.26ID:jNGe6XRv0
ふるさと納税でおかっぺバタークリームケーキ頼んだわ。楽しみ😆✨
0085陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 19:39:31.01ID:ROOm9pNk0
>>74
アタシこれ食べて思わず舞い踊ったわ
マイタケを初めて食べた人みたいに
八天堂のコラボには期待してなかったのチョコパイがフツーの味だったし
ラムレーズンとカスタードクリームがとってもたい焼き生地にマッチしてるの
0086陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 20:41:38.05ID:ZaM2Nla80
久々にもち吉のお煎餅食べた
ちょこあられ買いに行こうかなー
0087陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 21:50:14.56ID:dPUxJPcA0
アルフォートの期間限定のマロン味、まずくて食べるの苦痛だわ
捨てるっていう発想ないから我慢して食べているけど、まだ残り10個もあるの
0088陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 22:26:09.65ID:7taxp1ek0
栗系は地雷多いから買わない事にしてるわ、和栗とか書いてるのはガッカリした事しかないし
0089陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 22:34:20.66ID:xEtnA1j70
栗のお菓子
必ず不自然な甘さとざらついた食感してるから 
どんなお菓子でも買わない
0092陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 00:30:11.77ID:ixhwqO2r0
>>96
もち吉のおすすめは
あの社長さんじゃないかしら?
タイプだわ、あの社長さん
0095陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 08:26:33.59ID:6rXJKp4A0
もち吉やシャトレーゼがご近所にあったらベビーユーザーになりそうだわ 健康の為無くて良かったとするわ
0096陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 08:29:31.69ID:WTnQ8pTd0
シャトレーゼは糖質カットのスイーツもそれなりにおいしいよ
糖質カットのパンやピザもある
0097陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 08:36:21.87ID:PPRXsZ7P0
そうかそうか
0098陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 08:41:41.83ID:7+4CCjmr0
シャトレーゼにうまいものなし
0100陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 09:15:56.92ID:yVRcOS+F0
まぁ〜食べるまでワクワクさせてくれたらいいんじゃない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況