X



トップページmissingno
235コメント59KB

MISIAの「つつみ込むように…」を聴いたときの衝撃

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0160陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 22:12:38.44ID:EaVjCak60
>>159
あのアルバムが極端に音数を減らしてリズム重視で作られたのって、ドリカムの「monkey girl odyssey」の影響よね。打ち込みとストリングスとコーラスが胆のアレンジなのよ。初期の頃はドリカムに影響受けまくりだったわ
キースクラウチの提供曲も最初はもう少し音数は多かったらしいわ。MISIA本人の希望で減らしたらしいのよ。
けど結果としては大正解よね。特にsnow songの出来は素晴らしいわ
0161陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 23:21:01.40ID:dp7mVw3F0
ascensionのライブツアーは少し苦手なの
MCでいちいちアセンションしてますかーってよびかけてたのが宗教みたいでつらかったの
into the lightやらずにアンコール同じ曲何回もやるとかしてたのもその頃じゃなかった?
0163陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 14:10:29.84ID:FZyMD+WN0
あたし大好きだったけど
飽きるのも早かったわ!
0164陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 07:56:57.78ID:9Dq1rgmX0
当時ドラマ見てたのふと思い出して懐かしくなって
Singer For Singer収録の星空の片隅で聴いたんだけどすっごい良い曲ね
ちゃんとMISIAに合わせた良質なポップスって感じ
でもこれシングルじゃないのね…
0165陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 08:15:35.42ID:gvELwsrc0
名前のない〜でやっぱり玉置は天才だと思ったわ
0166陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 10:50:21.32ID:nU8rrygq0
10曲のタイトル見たけどBOOM宮沢の風のない朝〜だけ全く記憶ないわ
Mama SaysはCDだとなんとも思わないけどライブでの演出は素晴らしかった
0168陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 21:13:53.17ID:0mqFlNjl0
2005年の時点で割とやり尽くした感あったと思うのよ
だからこその豪華ゲストのコラボアルバムだったわけで
0170陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 01:55:26.45ID:SWlttiiu0
2003年の飛行機のセットのツアーのMISIAがあたしの中でMAXイケてたわ
0171陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 18:47:10.04ID:NbPuHeWr0
コピーコントロール仕様のKiss in the sky音悪いからリマスター出して欲しい
0173陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 23:49:52.07ID:+SaSKoJC0
>>57
B肝になったぐらいだからそれなりにあるんじゃないかしら?w
0174陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 23:55:23.68ID:+SaSKoJC0
つつみ込むようにが売れはじめて、テレビでR&Bとかブラックミュージックとか謳ってたから期待して買ったら、音がしょぼくてガッカリしたのよね
アレンジャーがよく知らない日本人だったのと、売れなかったけど外国のミュージシャン起用したakikoを先に聴いてたせいもあるかもしれないわ
0175陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 00:20:20.86ID:0PJ5bcyA0
つつみ込むようにの歌詞って何が言いたいのか訳わからないわよね
0177陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 02:39:55.97ID:HP0Shusp0
sweetness Something For After Hours Mixって

どんな感じ?
カッコイイ?
0178陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 07:08:39.69ID:75P5UVzJ0
1998年は熱かったわよ邦楽は
CDが一番売れた年もこの年でしょ
宇多田の登場もこの年
0179陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 09:50:16.05ID:4FG/rAM80
98年はほんと凄かったわね〜
0180陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 10:21:23.48ID:OF190Qlc0
COUNTDOWN TVが面白かった頃ね
ゆずの夏色のPVを見て凄いのが出てきたなと思ったわ
まさかここまで残るとは
0184陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 12:25:31.26ID:qlwpkR8l0
aikoはデビューが98年でも
花火が99年8月リリースだから99年のイメージだわ
なんなら林檎も
0185陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 12:39:44.15ID:D55O6YhI0
98年のシングル年間1位ってグレイの誘惑よね?

ピンとこないわw
0186陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 12:49:17.46ID:L00tvDNM0
>>145
ESCAPEとかも同じ路線だったわね。これも好きよ
0188陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 15:17:59.35ID:FCKzU9bi0
それこそ安室と嵐だったんじゃないかしら
0189陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 15:27:55.19ID:urK2zrlV0
包み込むように、の15周年記念remixはどうかしら?

人類愛、平和を歌い出すとつまらなくなっちゃうのは何故かしら?

KOKIAちゃんも同じ年くらいのデビューだったかしら?
長年連れ添った恋人と死別、そのあと英国男性と結婚(と離婚?)したのよね。
今は可愛いハーフの息子と幸せそうよ
0190陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 23:39:16.90ID:crxKw8rL0
MISIAって歌上手いだけ評価されてるから歌詞やメロディに注目されないの損ね
0194陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 23:34:29.27ID:ToPl8oA60
そうか
歌詞自体がイミフだから入ってこないだけなのか
歌声だけ聴いてればいいのか
0195陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 04:30:44.65ID:8ZI9ernC0
さよならも言えないままでは歌詞だけ見ると洋子の演歌一直線に出てる
よく知らない演歌歌手が唄ってそうよね
0197陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 04:18:10.09ID:FDjMjjDJ0
MISIA自身の作詞は特に酷い出来よね。恋愛経験のない中学生の妄想日記みたいな内容よw
0199陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 11:45:17.41ID:E0pzMXcl0
MISIAって歌謡祭でコラボやらないわよね
是非コラボ破壊の水樹奈々とコーミとやって欲しいわ
0200陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 10:07:01.57ID:mNFmCa9T0
>>198
福岡ってレヅ多いわねぇ。MISIAは生まれは福岡ですぐ長崎の対馬に引っ越したけど。
0201陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 10:30:45.28ID:9YtWVKlW0
>>200
全体的に、内面が雄なんじゃないかしら
九州全般、そんな感じするけど

で、雌思考の強いオカマとかチャラ男は東京に行く気がするわ
0202陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 13:21:38.33ID:lAVA+ei00
本当のレズとゲイならLGBT運動なんてやらないけどね
メンヘラトランスや自称心は女のトランスレズ男と自称心は男のトランスゲイ女が
LGBTを差別するなー!ってわめき散らしてLとGに迷惑かけてる
いい加減にして!LGを巻き込むな!
0203陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 15:09:42.78ID:9YtWVKlW0
そうね
ゲイやレズは、愛した人と普通に結婚したいってのはあるとしても、トイレがどうのだの、服装がどうのとか言わないわね
自分を、男性・女性であるのを認めてる上で「同性」が好きなわけですもんね
0204陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 17:22:54.03ID:1f9FGOgv0
意外な人とコラボして欲しいわ!
伊代、優、ちえみのうちの誰かなんか良いわね
0205陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 19:02:23.21ID:XbndRkN30
>>202
ゲイ、レズビアンからすると、LGBTQのひとくくりはおかしいよね
一部のトランスもだけど、アライとか言う理解者面して当事者を見下して利用してる偽善者達にもウンザリ
LGBTQの活動家って矛盾や都合の悪い事は絶対に触れないし、金で動いてる奴ばかりでしょ
そういうのが結局当事者の足をひっぱってるのに
LGBTQ理解者面や、その他何でも支援支援アピールのMISIAも苦手
0208陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 21:45:32.22ID:bh/Yiwm20
MISIAは話すと謙虚で落ち着いてて品があるのよね
0209陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 22:21:15.95ID:tGRCSw4E0
MISIAは歌唱力の日本最高峰って言われてるんだから
逆の一番下手と言われてる人とコラボしたらインパクトは凄い
0210陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 22:21:26.78ID:w8caqMmP0
のどわ締めるように……
0212陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 23:21:42.64ID:0xfY+no+0
そこはやっぱあみーゴでしょ?
0214陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 01:54:46.65ID:6kxuKcPI0
>>189
15周年版好きよ。
愛とか平和にフォーカスしすぎちゃうと、当たり障りのない平凡な曲になる人多いわね。

あ、でも「太陽のマラ」は好きよ
0217陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 05:22:13.67ID:XpAe1UHs0
本名が伊藤美咲って知ったときの方が衝撃だったわw
0221陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 11:35:18.70ID:R/+gYVSr0
ドリカムシングル崩落が話題になってるけど何あの変なタイトルw売れるわけないじゃない!
0223陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 17:30:49.92ID:vrCwkFI60
早見優のtonightとかコラボすればどうかしら
一応ヒット曲でしょ?
森高もSCANDALとミーハーとかやったんだから出来るわよ!
0224陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 18:28:59.91ID:R/+gYVSr0
>>223
トゥナイッのコーラスはシャワーかしら?
0225陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 18:29:22.23ID:R/+gYVSr0
中村めいこ復活希望
0226陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 18:50:36.38ID:KKxUP5Sm0
MISIAと吉田美和
随分と差が開いたわね

最近の吉田美和やる気ないわよね
0227陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 00:19:01.68ID:HEjPB21/0
MISIA 43歳
吉田美和 56歳

実際 13歳も違うしな

そうだな
43歳ころのドリカムは旧国立競技場ライブ終えたくらいか

MISIAは新国立の五輪で国歌か
さぁMISIAの56歳はどうなってるか たのしみだな
0230陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 12:38:18.91ID:UuJzI5E70
ドリカムは昨日さいたまアリーナ2days終えたばかりね
0231陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 22:18:17.04ID:0c3lAeEc0
>>229
MAX売れてた頃はドームツアーやってたけど今はアリーナツアーかホールツアーしかやってないわ
まぁアリーナツアー売り切ってるあたりは宇多田ヒカルと
同レベルにいるって感じかしら
倉木さんみたいに残念な感じには堕ちてないからねぇ
0234陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 11:45:21.860
ガタメキラ!
0235陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 22:53:13.78ID:b2/QgmL30
愛のボタン連打連打〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況