トップページmissingno
679コメント163KB

【兵庫県】ってどうなの?神戸、姫路etc...

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 16:03:37.55
住みやすいところなのかしら。
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured
0002陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 16:04:03.51
あたし三田に住んでるわ
0003陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 16:04:17.12
神戸は住みやすそうよね
0004陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 16:04:28.17
あたし伊丹釜よー
0005陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 16:04:35.82
神戸大学
0007陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 16:10:41.46
【逆流性食道炎予防の八箇条】
食の欧米化やストレス社会により新たな国民病となりつつある逆流性食道炎をみんなで予防しましょう

其の1:食べすぎないよう腹八分目
其の2:消化のよい食事を心がける
其の3:ゆっくりよく噛んで食べる 
其の4:就寝前の食事は避ける(就寝前2〜3時間) 
其の5:食後すぐに横にならない(逆流を防ぐ)
其の6:逆流を起こしやすい食品(※)は控えめに
其の7:肥満に気をつける
其の8:喫煙を控える

※…アルコール、コーヒー、チョコレート、炭酸飲料、香辛料などの刺激物、高脂肪食、甘いもの、酸味の強い食品 等

「逆流性食道炎」の予防・対処法を解説 | ロート製薬: 商品情報サイト
https://jp.rohto.com/learn-more/gastrointestinal/stomach/care/
食事と生活習慣に気をつけて逆流性食道炎を予防|おとなの安心倶楽部|セコム
https://www.secom.co.jp/otona/health/no19_1409.html
0008陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 18:05:52.24
つかしんってどうかしら?
0012陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 21:46:02.75
姫路なんて駅のトイレで小便しているだけで隣の男が覗きこんできて、見返したら「ガンつけた」と893に絡まれると姫路出身の芸人が言っていたわ。
0013陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 23:23:17.70
神戸・阪神間(地理的にもほぼ旧摂津国に重なる)とそれ以外では、まるで別の県だからな…。

そして、城崎温泉とか日本海側の旧但馬国と淡路島でも、気候風土は全く違う。

ただ、甲子園球場と宝塚大劇場は県の誇りだと思ってるかな。あとは姫路城と北野異人館か。
0014陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 23:41:16.09
食べ物が美味しいね。

明石鯛、明石蛸、明石焼、赤穂牡蠣、香住蟹、
神戸牛、淡路玉葱、出石蕎麦、但馬牛
0016陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 21:47:09.48
>>1
KITTY GUYのSO・U・KU・TSUよ!
0017陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 22:21:49.74
>>14
赤穂の牡蠣って初めて聞いたわ。
関西スーパーやイカリスーパーでも見たことないわよ。
兵庫県内で広く流通してる牡蠣って広島産と三陸産よね。

赤穂といえば塩のイメージだわね。
0018陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 22:25:17.69
>>14
清酒発祥地の伊丹の酒、灘の酒、龍野の醤油、丹波の黒豆、丹波の猪肉も追加しといて。

ちなみに但馬牛と神戸牛は同じものじゃない?最高ランクの但馬牛が神戸牛だったはず。
0019陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 22:27:30.84
合理的で無駄のない県民性
0020陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 22:29:38.56
>>18

酒や醤油も産物だね。
猪肉、黒豆、塩もね!!

スゴいね。フルコース!!
0022陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 22:35:03.24
兵庫県出身の女優陣が豪華だわ!!!

檀れい、紀香、大地真央様、北川景子、戸田恵梨香、松下奈緒、有村架純、相武紗季、のん(能年)、上野樹里、芦田愛菜


さすが兵庫県ね!
0023陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 22:36:51.91
>>22
大女優・上沼恵美子とものまね女優・ミラクルひかるをお忘れよ。
0024陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 22:57:55.76
【おぅ】女性がマンションの5階から冷蔵庫を投げ捨てる 重さ33キロ「お金がない」 [かわる★]
https://asahi.5ch.ne...newsplus/1631618682/
0025陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 23:04:25.19
>>22

南野陽子、石野真子、いしのようこ、
浅野ゆう子、アン・ルイス、松浦亜弥…

アイドル(後に女優)も勢揃いね。
0026陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 23:58:10.11
>>25
ひゃだ、アン・ルイスって誰?って思って調べてみたら、グッバイ・マイ・ラブを歌った人なのね。

あたし、長い間、この曲はテレサ・テンの曲だと思ってたわ。
https://youtu.be/rMLQYNSKmSc
0027陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 00:12:34.66
芸人も凄まじいわよ
0028陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 00:21:28.82
>>27
上沼恵美子、ダウンタウン、紀香の元旦那とかはパッと思いつくけど、あたし的に意外なのはダチョウ倶楽部の上島竜兵と寺門ジモンだわ。

ダチョウ倶楽部って関西色が全く無いわよね。
0029陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 00:30:49.30
豊岡市あたりってどうなのよ?
京都市や大阪市まで電車で3時間以上かかるし
近隣の都市もパッとしない田舎しかないし
0030陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 10:22:03.49
神戸出身といえばツレちゃんこと鳳蘭だわ。
女優だけでも色んな世代にたくさんいるんだから
もっと彼女達を宣伝に出してアピールすればいいのに。
神戸って街や人は良いのに行政がウンコのイメージあるわ。
0032陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 10:42:11.08
ツレちゃんのお兄さんが一流コックで
エンドレス・ナイト(10期)でお夜食クッキング担当してたわ
0033陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 10:45:50.55
あたしゃ西北釜だけど、最近は西宮やたら持ち上げられすぎだわ そんな良いところでもないわよ
0034陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 11:10:43.89
>>33
西宮北口がそんなにいい場所じゃないことくらい知ってるわw
阪急西宮ガーデンズできてから、特に小さい子持ち世代に人気の街になったけど、西北より、その周辺の武庫之荘、芦屋川、御影、岡本あたりに住む方がいいわ。
0036陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 13:57:11.19
三宮から西や北の地域の神戸高速経由する地域って乗り継ぎがあるから神戸や大阪に行くの運賃割高なのよね…
0038陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 16:07:15.92
西宮ってまだあのガラの悪い市長?
かつては野々村も当選させるくらいだから
意外と市民のレベル低いんだなぁと思った
0039陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 16:44:34.66
>>38
西宮の南部(阪神沿線)の民度は尼崎の阪神沿線の民度と大差なくて、ガラ悪いわよ。
南部は所得低い人が多いし、創価学会員も多いわ。
0040陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 17:04:18.02
今津ってまだポルノ映画館あるのかしら?
パチンコ屋、ラブホと住みたいまち西宮のイメージを覆すエリアよね
そんな下品な街の子供にせめて情操教育をということで
今津中学校の吹奏楽部はレベルを上げていったのよ
0042陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 19:16:09.13
今津の吹奏楽もそうだけど
兵庫は特に昭和後期から平成初期にかけては
クラブ活動のレベルが高くてライバル対決も多かったわね
駅伝の西脇工業と報徳学園
テニスの園田学園と夙川学院は伊達と沢松がいたわね
県代表を勝ち取るほうが厳しいって聞いたし
「兵庫を制する者は全国を制す」って言われてたのよね
0043陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 21:14:38.24
あたし川西住みよ
川西って大阪?とか言われたわ
許さない
0044陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 21:23:29.11
8 陽気な名無しさん sage 2021/08/12(木) 17:47:13.59 ID:HCutdxfF0
「芦屋のどこに住んでるんですか?」って東京の人に聞かれたから、「六麓荘」ってところです。て答えたら、( ´,_ゝ`)プッ「アパート?」て言われたわ(´・ω・`)
0045陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 21:40:38.21
>>43
「川西のどこに住んでるんです?」って東京の人に聞かれたから、「雲雀丘花屋敷」ってところです。て答えたら、( ´,_ゝ`)プッ「遊園地?」って言われたわ(´・ω・`)
0046陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 21:52:38.92
>>45
「葛飾区のどこに住んでるんです?」って神戸の人に聞かれたから、「堀切菖蒲園」ってところです。て答えたら、(・_・;)エッ「公園?」って言われたわ(´・ω・`)
0048陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 22:21:54.71
ガイキチのイメージしかないわ
異常な事件もあったし
0049陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 22:30:11.81
カニの国
猪の国
そうめんの国
玉葱の島
甲子園とヅカの国
0050陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 22:43:03.77
阪神パーク
宝塚ファミリーランド
ポートピアランド
東条湖ランド
エキゾチックタウン
アリバシティ
ひめじ手柄山遊園
0052陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 00:06:08.22
>>51
城崎町は豊岡に、氷上町は丹波市に、五色町は洲本市に、黒田庄町は西脇市に合併されて
もう存在しないわ。

その中だと猪名川町だけ残ってるけど、川西市も宝塚市も猪名川町を引き取ってくれなかったのねw
0053陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 00:10:28.83
城崎駅が城崎温泉駅に改名したのは残念だわ ○○温泉って駅名につくとあたしにはなんか安っぽく聞こえるなよね
0054陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 00:34:39.26
神戸と言えば神戸大学
国立大学のくせにお洒落よね
あまりガリガリ勉強しなくてもテキトーに遊んでても賢い感じ
童貞くさい京大とか阪大より評価したいわ!
0055陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 04:27:09.54
神戸電鉄とわ
0056陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 05:53:52.47
>>48
一つの県に対して何年かに一回の大きな事件のイメージしかないアンタもたいがい異常者よ。
0057陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 09:15:02.93
神戸メリケンパーク
北野異人館
楠公さん
神戸瓦せんべい
神戸旧居留地
布引ハーブ園
麻耶ロープウェー
六甲山高山植物園
須磨離宮公園
姫路バンブー植物園
姫路セントラルパーク
0060陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 09:47:48.77
>>45
東京の人達って浅草花やしき遊園地の感覚でいるから鼻で笑ったのねw
0061陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 09:50:37.94
>>46
昔あった近鉄あやめ池遊園地・1926〜
閉園: 2004年6月6日
管理運営: 近鉄興業株式会社
0062陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 10:00:59.65
>>57
異人館のオ○ストリア館のオーナーって今も中国人?キッタナイマネキンを置いただけのショボショボ展示、中庭で白ぶどうジュースを頼んだらアップルジュースを出すし、見終わったら進路を塞いでまた喫茶店に誘導しようとするし。キレたわ。
0063陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 10:40:42.11
昭和60年ごろの神戸三宮良かったわぁ
星電社、パレックス、ジョイント、男館、女館、ゼントハウス、漢口堂 、せいでんパーツ、スポーツワールド、プランタン、ジュンク堂サンパル店、神戸新聞会館
とか色々あったわぁ〜
0064陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 10:50:51.86
>>60
ネタよ
関東の人間にカワニシって言ってもまず何処か分からない
(三田市と目にしたらミタ市としか読まない)
ひばりヶ丘って西武線?と聞かれるのが関の山
0065陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 12:27:03.80
>>56
こんな異常者が多いの、兵庫って
イメージ最悪よ
0066陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 13:20:26.48
>>62みたいにすぐキレる奴とかね
0068陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 16:52:58.88
鵯越は住み心地よさそうだわ
0071陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 17:27:59.20
>>70
中庭を囲むあのキャンパス素晴らしいわよね
でも最近は難易度も下がって、人気も難易度も武庫女に負けてるのよ
昔は神戸女学院大学卒の女子アナも多かったけど
お嬢様大学といえば甲南女子大学もあるわね
0072陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 17:35:16.89
アタシ神戸学院女子短大でも良いわぁ〜
0073陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 17:38:48.29
武庫女の株が上がったわね〜 敷地面積もどんどん広くなるしw
0074陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 17:59:44.06
たまに阪神電車に乗るたびに、鳴尾駅周辺
チョコレート色の建物(武庫女)が少しづつ増えてるのよね
武庫女は女子大の中では在籍生徒数いま日本一じゃなかったかしら?
女子大の総合大学みたいな位置づけで
東京の名門津田塾、東女、ポン女も霞んでしまうわね
0075陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 18:51:06.44
久々に鳴尾駅行ったら、小綺麗になっててビックリしたわ。
甲子園駅もそうだけど、10年前は本当に汚い駅だったのよね。
0076陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 18:56:14.74
武庫川と神戸女って偏差値あまり変わらないのね。45〜50位 東京の女子大と一緒にしないでと思ったけど、東京も偏差値大したことなかったわ。女子大自体の偏差値下がってるのね。
0077陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 19:04:46.85
神戸松蔭女子ってさ
大学も修道院服なの?
0079陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 23:39:30.77
ナンノナンノ
0081陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 08:31:17.35
>>63

懐かしいね。
三宮のセンター街の店は変わったけど、雰囲気だけは
当時のままで安心するわ。

やっぱり阪神大震災で店や建物はかなり変わってしまったね。
0082陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 08:33:57.30
この間ファイナンシャルプランナーの試験を受けるためにポートアイランドに行ったけど、なんか寂しい雰囲気だったわ。

昔は、ポートアイランド遊園地からエキゾチックタウン、アイランドカフェ、YARAKU、バンドール…
ワクワク感があったわ。
0083陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 09:04:35.52
脱線事故の祈りの杜行ってきたわ。色々見れてすごくよかったわ。
0084陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 12:51:41.44
京都人と同じくらい神戸人も選民意識も高いと思うわ
神戸で10年近く暮らしてるけど大阪出身っていうとナチュラルに見下してくるもの
0086陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 16:57:52.00
最近、三宮周辺に行っても神戸弁を話す若者が少なくなってるわ
「〇〇しと〜」とか。日番、荒ごみとかまだ言うのかしら?
0087陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 18:21:16.50
結婚した若い人は明石に流れてるらしいわね。税金とか補助金の優遇がいいのかしら?
0088陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 18:48:26.97
学生時代王子公園駅が最寄りだったわ
ナンノの「春景色」の舞台になった駅よ
0089陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 18:54:44.03
ポートライナーより六甲ライナーの方が情緒があって好きだわ
0090陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 19:18:18.86
新神戸駅、アクセス悪いのよねぇ
0091陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 19:28:51.16
>>88

もしや神戸大学に通ってたのね。
0092陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 19:30:58.53
>>84
アタシも見下したりなんかせーへんわ
>>85
でも一緒くたにされんのは、ねぇ・・・?
0093陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 19:48:50.14
別に一緒くたにされんのも構わないわよ。
神戸は関西の他府県との云々よりも内部でどこ出身か問題の方が根深い気がするわ。
0094陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 20:15:07.89
本州を縦断するのに兵庫県だけは絶対に通らないとイケない
すごい大県よ、兵庫って
0095陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 21:15:59.34
>>94
でも広島県より狭いのよ。
0096陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 21:25:03.29
>>95

広島県って大きいのね。
てっきり兵庫県の方が大きいと思ってたわ。
0099陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 09:05:33.93
神戸女学院=神女
甲南女子=甲女
夙川女子=夙女
武庫川女子=武庫女
神戸学院女子短期=学女
0100陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 09:16:03.88
地域板でやってろブタ
0101陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 09:31:23.11
甲子園って住所なのに、なにかを競うイベントで○○甲子園っていう名前けっこうあるけど違和感あるわ。

甲子園でイベントかしら?って思ってたら全然会場違ったりね。
スイーツ甲子園とか、甲子園でスイーツのイベントかと思ったら違ったり。やめてほしいわ。
0104陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 10:17:47.76
花火大会甲子園ってのもあって甲子園球場で花火あげるかと思いきや、他県の花火大会の名前だったしね。
甲子園=頂点を目指す大会っていう意味合いだと世間では思われてるのかしら?
住所なのに。住所って知られてはないのかな。西宮市甲子園○番街っていう感じの住所。球場から遠いところも甲子園っていう住所なのに。
0106陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 11:47:13.07
基地外の巣窟よね
0107陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 11:52:07.05
元気が出るテレビでダンス甲子園ってやってたわねぇ
0108陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 12:05:32.84
100万ドルの神戸の夜景があってバックに六甲山が控えててさー
さらに有馬温泉という奥座敷まであるなんて
贅沢なのよねぇ〜
0109陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 13:08:31.00
>>108

そうね、神戸の西は源氏物語でも有名な明石と須磨ね。
明石は魚が美味しいわ。
須磨は海水浴場と、噂の塩屋ビーチが有名ね。
東は娯楽の宝庫の宝塚!
0110陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 13:44:03.98
地域版でやってろブス
0111陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 14:25:28.42
兵庫県に生まれていればもっと人生楽しかったのにって思うわ。憧れるわ兵庫
0112陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 14:31:35.35
兵庫でもピンキリよ
0113陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 14:50:47.68
アタシ関東出てきてからつくづく思うけど瀬戸内の魚ってホント美味しいわよね。

三宮、元町のあんな狭い範囲内に和食、洋食、中華はもちろんケーキ等甘い物まで美味しいモノがよく揃ってるわ。

住んでる時は中々ありがたみが分からなかったけどアタシ良い所で育ったんだわと思って感謝してるわ。
0114陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 14:53:42.29
兵庫県は日本一恵まれてるわ!
0115陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 14:53:53.68
>>112
全部キリよブス 朝鮮人成金の街西宮なら〜芦屋なら〜素敵とか言い出す気?気持ち悪いわねおまえ
0116陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 15:03:34.35
こんなつまんねえ薄汚れた自治体中々ねえぞ
0117陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 15:38:53.46
ジェントルマン潰れちゃったし、ゲイとって兵庫県に有料ハッテン場がひとつもないってやっぱ問題よ。大阪まで行くのダルい
0118陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 15:47:12.64
>>117
こんな汚れホモと同郷とかホントやだわ
ハッテン場に行くようなのほんとにキモい
0119陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 15:52:50.34
こういう底辺ブスマンコがマジモンの金持ちに嫉妬してるイメージ。
0120陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 16:13:03.86
あたし他県だけど兵庫県って羨ましいわ。賢くて金持ちが多いイメージだわ。
0121陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 16:20:08.79
>>117
ジェントルメンいつ潰れたの?
G SHOCKも潰れて久しいし新しい有料テンバ作って欲しいわ
0122陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 16:22:57.31
>>120
なんのイメージだよ不潔で汚い街が多いよ
0123陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 16:27:01.19
そんなことないわ。ポートタワーキレイだし姫路城もあるしすごいわ。
武庫川もキレかったわ。
0124陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 16:30:21.86
爆サイ見たら障害者のアナル掘りたいとか書き込みあってドン引きしたわw
精神の人は本名で書き込みしてるし恐ろしい世界ね
0125陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 16:32:01.78
東京や大阪からしたら当然田舎だしかといってすごく自然が豊かってわけでもないし
名古屋とかに比べたらぜんぜん都会ではないし・・・
0127陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 16:44:49.89
>>124
爆サイなんか見てるの?あなた頭おかしいのね気持ち悪い
0128陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 16:53:09.71
神戸の暴力団員たちが書いてるのね
0131陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 18:37:49.85
メトロ神戸→デュオ神戸の間のあのプンプンする昭和臭がたまらないわ
0132陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 19:09:51.50
そのまま東山商店街にも足を伸ばしてほしいわ
串カツ、野球カステラ、ミックスジュース
西の水道筋商店街、東の東山商店街よ
0133陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 19:10:09.13
神戸空港って便数少なくない?
関空と往復してるシャトルボート(?)あれ楽しい?
0134陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 19:20:19.67
神戸空港のトイレでイケメンフェラしたのはいい思い出よ
0135陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 20:52:21.05
東山商店街っていったらさ
その手前に湊川パークタウンとかみなとがわ商店街とかあって活気があったわね
あの辺にトポスとかもあったわね
ダイエーにはドムドムもあったわね昔は
0136陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 20:55:48.13
↑ターザンクッソうざい
0137陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 21:00:33.16
兵庫県は川が多くてキレイだわ。
都会のオアシス的な存在になっている武庫川も素敵だし田舎を流れる揖保川も素敵ね。
0138陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 21:01:11.06
小園妙子しね
0139陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 21:02:10.34
神戸のパチンコ暴力団員が書いてるスレッドでーす
0140陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 21:06:47.95
性格がきついか捻じ曲がってるのが多いイメージねw
0141陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 21:07:31.19
>>104
住宅街としての甲子園は閑静な住宅街よ
阪神電車の北側なんか特に
0142陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 21:07:54.22
そうそう悪口でやっとけや
0143陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 21:08:33.23
>>141
朝鮮人成金の巣窟よ不細工野郎の暴力団員自演やめな
0144陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 21:23:57.90
>>143
え、そうなの?
甲子園駅から某ケーキ屋に行くまでの北側って上品な感じで
一般的に思う球場のイメージの甲子園とは違うわね、って思いながら歩いてたわ
0145陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 21:27:03.28
金があるんだから馬子にも衣装でセレブぶるのがあいつらエラよ
0146陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 21:27:49.51
どうでもいいからこんなスレを立てないで頂戴
地域板でやりな
0148陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 21:40:26.50
未だにポロシャツの襟立てて裸足でスリッポン履いてる男が多いイメージ。
0150陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 22:19:10.52
>>148
何だテメエ喧嘩売っとんかこら
0151陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 22:41:26.66
凶悪犯罪多発地区
0154陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 23:18:35.04
>>152
普通は嫌がる地域よ物好きな馬鹿ね
0157陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 00:27:43.33
ナマポ不正受給者が多いイメージ
0158陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 00:59:13.92
神戸は洋菓子が充実し過ぎている。
モロゾフやユーハイムのような大手はもちろん、街のパティスリーのレベルが高過ぎる。

パンもコーヒーも紅茶も美味しいが、神戸ビーフを筆頭に洋食もレベル高いし、中華のレベルも高い。

日本酒も灘地区〜西宮にかけて大手が多いけど、各社の地元限定の工場蔵出しのが旨すぎる。
0159陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 01:18:51.00
そうそう 特定の奴らだけは住みやすいみたいよね。いろんな事がザルで、不正を助ける中指姫も多くて、なんでもカモフラしてくれる事が多いのかも?
まあ、プラマイろくでもない地方都市だから、一般的には転出超過で嫌がられてると考えるのが妥当だよね
(^^)


【兵庫】淡路島の水上バイク死亡事故、「捜査に支障きたす」と匿名にしていた3人の実名公表 死因は脳挫滅、単独で消波ブロックに衝突 [樽悶★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632049320/
0160陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 01:33:21.05
>>159
言われたら、神戸のコテハンて不幸せだもんね
日本人は苦労してるイメージしかないわ
だからカッ!っと、なって暴れるでしょ...
0161陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 01:46:40.56
【兵庫】「知らない人にナイフで刺された」 男性3人が刺された事件、49歳無職男を逮捕 男には精神疾患があるという 加古川
0162陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 03:03:46.46
>>152
鵯越駅のひとつ手前の丸山駅界隈に
謎のバラック集落があるのよね

私、そのあたり行ったことないんだけど
youtubeで知ったわ
0163陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 08:16:32.80
鈴蘭台北町住んでたけど冬は凍結してるからよくコケたわ
0164陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 09:53:19.52
鈴蘭台寒いわよね。
亡くなった祖母が住んでたけど、実家からそんなに離れてないのにこうも気温が違うもんかと思ってたわ。
0165陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 10:52:12.98
洋菓子と言えば元町商店街に神戸ベルがあったわ
そういえば風月堂も元町にあったわね
0167陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 11:02:54.10
>>38
今村岳志は辞職して、民主党出身の地味な市長になったわよ
↑有馬の山奥にひっこんで、元の名前を隠してコンサルタントみたいな仕事をやってるらしい
能力はある人だとは思うんだけどとにかくとんでもなく人望がなかったのよね
杉田水脈が西宮市役所の職員だったとき異様に贔屓してたらしく人を見る目もないのよ
0168陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 11:04:02.39
放送室〜
潮江商店街的に言うとタカラブネよりおかめ堂やねん!
0169陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 11:13:05.61
>>150
兵庫が何だテメエとか言わんやろボケェ!
0171陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 12:40:33.25
>>169
文字は使い分けるよ普通は。
神戸弁のまま書くとか知能低いアッチの子かリアルの子供だろ。
0173陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 18:53:18.27
体操の隊形に開け〜!
0174陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 19:52:10.90
昔は材木町辺りにカネテツデリカフーズの工場があったわ
象牙船が水木町か塚本通あたりに確かあったわ
UCC上島珈琲の本社が元町辺りにあったわ
0179陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 22:25:20.16
>>177
地面が斜めになってるわね
0182陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:04:45.74
736 ニューノーマルの名無しさん 2021/09/21(火) 06:38:20.08 ID:f36MUy990
>>723
関西はさっきすごくきれいな満月が海辺に浮かんでたわ
バッチリ幻想的な写真をスマホで撮ってきたけど
何か貼ると1発規制の嫌がらせばかり個人的にされてるようだからお見せ出来ねーわ
0183陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:59:17.74
和田山に県庁移転して但馬を活性化させなさいよ
0185陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 09:20:45.05
90 名無しさん 2021/09/21(火) 09:15:54.82 ID:XpeVekrE
今朝、明石海峡大橋横の六角堂真横の歩道の真ん中にデカい犬のウンコが落ちていた。
今時野良犬なんかいねえんだから、絶対に散歩させてるやつが犬の糞を放置して立ち去ったんだろう
最近はまだ暗い朝の4時頃から大きな犬を連れて散歩させとるやつも結構多いが、歩道の真ん中に糞を置いて立ち去るなんて、
朝薄暗い時間からウォーキングしてる人も多いのに踏むだろうがよ。

そんなバカで恥知らずな人間が犬なんか飼うな、どんな人間だよ、法律で犬の糞処理道具も持ってない散歩の飼い主は罰金取るようにしてほしい。

防犯カメラは日頃からお前の行動をあちこちから見てるからな。非常識野郎めが。
0186陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 11:34:27.61
大倉山のもっこすラーメンが食いたいわ
0189陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 00:05:09.56
>>86
「〜しとー」は長田区民とか神戸市東部の子が使うだけで、東灘区でや灘区の山の手の子は使わないわよ。
0190陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 00:08:04.12
>>189
この時点で当事者じゃないわねびん太さん
0191陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 00:12:34.20
>>188
丹後は近年「海の京都」のキャッチコピーで天橋立以外にも魅力的な場所があると観光を売出中だから、丹後は地味な但馬と合併したくないはずよw

丹後はいつまでも京都市の植民地でいたほうが幸せなのよ。

但馬は鳥取県と合併したほうがいいわね。
0192陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 01:23:45.67
但馬の活性化が、なぜに和田山…。
竹田城以外に何もない、狭い盆地だし。
但馬の中核は普通に豊岡でしょ。

あと、丹波を京都府と兵庫県、摂津も大阪府と兵庫県で分断した結果が今の県民意識の無さだから、丹後と合併する意味もないわ。

それに丹後が京都の植民地って…そもそも京都府なんだから当たり前でしょw

自分は京都市民が、海水浴には日本海側に行くのがちょっとカルチャーショックだったわ。

京阪神はみな須磨を筆頭に、淡路島含めて瀬戸内海・大阪湾側だと思ってたし、
実際に同じ県でも神戸や阪神間から日本海側の浜坂海岸とか行くのは大変だもん。
0193陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 02:04:25.67
>>192
あたしは阪神間だけど、須磨のビーチは騒がしくて治安悪いからという理由で、昔から琵琶湖北部で湖水浴or日本海側(若狭か越前あたり)で家族と海水浴してたわよ。

須磨へは水族館に行く目的でしか行ったことないわ。
0194陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 02:23:37.42
大倉山のもっこすラーメンの花びら盛り(チャーシュー)も凄いが
明石の2国ラーメンの盛りがまたしゅごい!
0195陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 11:39:31.42
グッパーどすこんべ !はどこの県で地域は?

2021/09/10 — どすこんべ!は主に兵庫県加古郡の播磨町限定で使われているじゃんけんの時の掛け声です

カッペだわ!!
0198陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 18:30:54.01
春日野道に住んでたけどなかなか環境は良かったわ
特急が止まらないのが玉にキズだったけど
0200陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 19:13:29.51
>>199
激狭のホーム横を特急が猛スピードで通り過ぎることで有名な阪急春日野道もとうとう改装工事をするそうよ

最近阪急の車内アナウンスが自動音声になってさみしいわ
0201陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 22:23:24.56
>>192
昔一度だけ丹後半島に行ったとき、日本海側の波の高さに驚いたわ。
0202陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 23:50:49.43
なんでキチガイ犯罪者を続々と輩出してるの?
兵庫が突出してるでしょ?
0203陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 23:54:09.83
カクテルパーティー効果ね あんたのひょうごにたいするああじょうかんじるわ
0204陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 06:48:09.04
>>201

結構波が激しいよね。
あと、遠浅で海水が綺麗なことにも驚いたわ。
0205陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 14:08:02.15
湊川パークタウンあたりに住んでたら傘いらないわね
地下鉄で三宮にもイケるし
0207陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 19:23:13.48
新神戸駅の新神戸オリエンタルシティって
廃墟モールに近い状態になってんのね
youtubeで知ったわ

やっぱり地の利がイマイチなとこに商業施設つくっても
結局はそうなるのね
0208陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 20:18:25.53
ハーバーサーカス、オーガスタプラザも当初のキラキラ感もなく悲惨よね
阪急のあとって何になったんだっけ?
0210陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 20:37:48.65
umieになってだいぶマシになったんじゃないかしら。
ハーバーランド、新神戸駅共に三宮から中途半端に距離があるのがめんどくさいのよね。
0211陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 20:42:00.97
神戸駅、三宮駅
ほんとしょぼいわね

大阪、京都どころか田舎の方が立派ね
0212陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 22:38:36.67
高架下って、元町方面にずっと進んでイクと、物凄く怖いわよね。
0213陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 22:39:07.46
>>210
umieのレストラン街いい意味でヤバくない?入ってるレストランもあまり見たことない店舗で雰囲気が凄くいいの。
0214陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 22:51:31.31
>>205
雨の日も傘いらずねぇ
湊川パークタウン→市営地下鉄湊川公園駅→三宮駅→さんちか→サンプラザ→センタープラザ東館→西館→
三宮センター街→元町商店街→阪神元町駅→高速神戸駅→メトロ神戸→新開地駅→神戸電鉄湊川駅→湊川パークタウン
0215陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 23:40:08.10

訂正
湊川パークタウン→市営地下鉄湊川公園駅→市営地下鉄三宮駅→さんちか→サンプラザ→センタープラザ東館→センタープラザ西館→
三宮センター街→元町商店街→阪神元町駅→高速神戸駅→デュオ神戸(山側)→メトロ神戸→新開地駅→神戸電鉄湊川駅→市営地下鉄湊川公園駅地下道→湊川パークタウン
0216陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 23:57:23.95
>>212
高架下ってほぼ靴屋しかなくない?
0217陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 01:08:13.91
モトコー最高
0218陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 02:37:01.78
六甲アイランドもだいぶん撤退したわよね
商業集積はかるなら三宮レベルで人が集まりやすいとこじゃないと厳しいわ

大阪だって梅田、難波、天王寺、京橋と交通の要所だし
京都だって京都駅、河原町界隈と
JRか大手私鉄のどっか2社以上がアクセスできるエリアよね
ハーバーランドは高速神戸からちょっと遠いのよね

神戸はもう三宮一極集中で開発した方がいいんじゃないかしら
0219陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 02:44:46.35
地下鉄海岸線って利用者増えないから集客力高めるには
ちょっとあてがはずれたわね>ハーバーランド
0220陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 19:12:13.83
umieモザイクは割と健闘してるけど、ハーバーランド全体としてはやはり廃れてるわね。
BE KOBEのオブジェで写真撮りに来る中高生くらいしか来ないわよ
0222陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 19:35:11.29
ハーバーサーカスの時の悲惨さに比べたらマシになっただけでも相当な進歩よ。
0224陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 22:32:27.57
>>218
実家を新築した時、六甲アイランドでインテリアを揃えたのを思い出したわ。
ラグジュアリーな家具屋や絨毯屋が集結していて、車で買い物しやすいのよね。
0225陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 22:36:55.45
>>207
あそこの劇場で在りし日の今井雅之のお芝居を観たことがあるわ
0226陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 22:41:22.39
姫路も神戸もヤクザのイメージだわ
0228陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 22:44:16.18
>>220
あのベコベって何なの?
0229陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 23:28:41.46
神戸が一番お洒落ね
https://i.imgur.com/B06I2D3.jpg
https://i.imgur.com/HJiTPvx.jpg
https://i.imgur.com/pHnx2GL.jpg
https://i.imgur.com/XQl2Y94.jpg
https://i.imgur.com/hGGQ2Eg.jpg
https://i.imgur.com/WTjgoz1.jpg
https://i.imgur.com/imsVmO4.jpg
https://i.imgur.com/d2nZaY1.jpg
https://i.imgur.com/bQKoAk2.jpg
https://i.imgur.com/r6cHr3g.jpg
https://i.imgur.com/vYni7XH.jpg
https://i.imgur.com/gcghJom.jpg
https://i.imgur.com/Qmch28B.jpg
0230陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 03:44:43.98
>>208

ハーバーランドは、確かに当初はキラキラ感あったわ。
まだバブル後の余勢があったし、ダイエーも健在だったし、人も多かった。
やっぱり、阪神大震災で人の流れも変わったと思う。
それはポートアイランドにも言えるわ。
0235陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 10:51:47.69
バカはこうなっても登ると思うわ。滑って転んで死ねばいいのよ。
0237陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 16:02:16.15
姐さん方、今夜のブラタモリは淡路島よ!

先週、イザナギ神宮に参拝に行ったときに、タモリが来たって宣伝してたわ。
0240陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 17:00:47.91
>>230
でも00年代前半くらい迄はまだハーバーランドも健闘していたと思う
神戸阪急のメンズフロアにはそごうや大丸にないブランドも幾つかあったわ
ハーバーサーカスにもたしかシップスが入ってたと思う
0241陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 18:21:52.15
TIPNESSがオーガスタプラザの上の方にあって時々行ってたわ
三宮駅を下ったところの地下にもあったような
0242陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 18:35:30.07
>>232
これはポートアイランドにある別物よ。
メリケンパークの白いBE KOBEはまだあるわ。
0244陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 19:05:23.50
ルミナリエは三宮がものすごく混んで嫌だし、ちょうど良いタイミングだからもうやめたら良いと思うわ。
0246陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 19:22:25.89
身動き取れなくなるからホント迷惑よね〜 客も柄悪いし
大体、人に揉まれながら元町〜三宮間練り歩いて何が楽しいのかしら
0247陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 19:58:44.59
街の雰囲気が昭和のままなところが多いのよね。昔は憧れたし、住んでたこともあるけど、20年ぶりに行っても古びただけであんまり変わってなかった。
それはそれで懐かしくて嬉しかったんだけど。
0248陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 20:25:48.78
>>243
ルミナリエってもともと震災での死者の鎮魂のために始まったのに、
いつしか観光イベントに成り下がって商売っ気がでてきたから、あたしは嫌いなイベントになったわ。

ルミナリエは初回と2回目しか家族と行ったことないわ。
0249陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 22:18:32.62
イベントが本来の主旨とは離れて発展していくのなんてよくある事だしいいんじゃない??
祇園祭に疫神や死者の怨霊などを鎮めなだめる意図で参加してる人が今どれだけいるかしら??
0250陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 22:26:44.12
住みたい街(自治体)ランキングTOP20 2021

順位 昨年 得票数 得票率
1位 1位 福岡県 福岡市 892 0.48%
2位 3位 沖縄県 那覇市 749 0.40%
3位 2位 神奈川県 横浜市 739 0.39%
4位 4位 宮城県 仙台市 466 0.25%
5位 5位 北海道 札幌市 345 0.18%
6位 8位 大阪府 大阪市 325 0.17%
7位 6位 兵庫県 神戸市 276 0.15%
7位 9位 東京都 港区 276 0.15%
9位 7位 京都府 京都市 257 0.14%
10位 14位 東京都 千代田区 219 0.12%
11位 10位 東京都 世田谷区 213 0.11%
12位 11位 東京都 新宿区 207 0.11%
13位 16位 東京都 渋谷区 206 0.11%
14位 15位 神奈川県 鎌倉市 192 0.10%
15位 12位 愛知県 名古屋市 186 0.10%
16位 18位 東京都 中央区 184 0.10%
17位 17位 埼玉県 さいたま市 154 0.08%
18位 13位 広島県 広島市 150 0.08%
19位 19位 石川県 金沢市 128 0.07%
20位 25位 東京都 武蔵野市 125 0.07%
0251陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 22:28:22.39
福岡って過大評価よねw
0252陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 22:40:03.72
住むなら明石かしら
魚屋と玉子焼き屋しかない素敵な商店街
0253陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 23:03:45.92
おじさん好きから評価が高い市長もいるわ

明石はあれだけ市民サービスに力を入れているのにワクチン接種率が県内最下位なのはなぜなのかしら
0254陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 23:16:26.89
>>252
明石には免許を取りに行ったくらいしか思う出が無いわ
0255陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 03:49:19.06
>>249
そうよね
裸祭りを見に行くゲイとか
その無修正動画を見てるゲイとか
そもそもの祭りの意図なんてどうでもいいって
きっと思ってるわ
0257陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 12:11:11.91
明石のタコ食いたいわ
0259陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 15:01:26.01
塩屋のビーチからもかすかに見えるでしょ?父親に連れられて毎年アジを釣りに行ってたわ
0261陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 15:25:50.80
>>258
ここがこうなってから、垂水区の舞子浜や、明石市の大倉海岸にドサッと釣り客流れて、ゴミを放置して帰ったりマナーが悪くなって迷惑してるのよ
中には釣った魚を便所で洗ってまな板出してさばいて、内蔵とかビニールに入れてトイレに放置して帰るようなのまでいるのよ!?およそ日本人のモラルとは思えないような連中も多いの。
本当になんとかすればいいのに、神戸市って市民のために本当に何もしないよね!!!

422 ホスカルネット(大阪府) [JP] 2021/09/22(水) 11:32:20.33 ID:oW3iM3S80
神戸って日本一健康保険料が高いんだっけ?
市民税もバカ高くて無駄に地価が高いからそりゃ人が逃げていくわな
0262陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 18:04:50.22
>>260
今は許容範囲!シリーズじゃないかしら。
アホに8349書いたのよ。
0263陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:51:00.60
>>258
今こんなんになってしまったのね? 子供の頃祖父に連れられてアジ釣りに行ったわ
0264陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 15:06:45.59
あら、山陽電車で江井ヶ島に釣りに行きたくなったわぁ
これがほんとのアジテーイション なんつって
0265陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 17:23:41.09
山陽と神鉄どっちが現状ヤバいのかしら?
0268陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 11:56:03.67
なんなの?村の山びと?へんなカキコばっかになったわね
0271陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 14:50:50.91
鉄道会社を作った人かしら?この人がなんなの?
0272陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 14:54:48.47
>>269
良くないわ、駅が汚い
0273陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 14:56:57.81
地震で壊れたとこだけやり変えたけど壊れてない駅だけボロボロよ?雨が降ったら階段の屋根からダー!!と水が漏れてて駅にいるのに傘さして立ってた事もあったわ棒駅で。
0274陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 16:09:50.66
垂水塩屋あたりで、線路の北側がコンクリートで固めた崖になってて、
その上が住宅地みたいなところあるわよね
ギリのところに住みたいわ 景色いいんでしょうね
0275陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 16:33:46.59
大雨で熱海りたいのねw
0277陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 19:33:48.91
つまんない話ばっかり自演かしらここ。そんな一般に関係ない話なんてSNSでやったらどうよ。高校の話なんて聞きたくもないわ。
0280陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 20:34:58.25
なんなのよ村野村野って。クソうざいわね。
そこの生徒がいるの?メールで話してろバーカ
0281Piko in Ireland
垢版 |
2021/09/29(水) 20:44:02.44
>>160
神戸とつくとあたしが書いてると見せかけようと、一生懸命ホモネタコピペ貼り付けたり、あたしがのさばってるかのように仕向けようと一生懸命圧力かけてるつもりの人がいますけど
別の人ですから。お間違えなく。
0282陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 20:45:50.31
誰だよお前
0283陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 20:47:42.10
(`L_` )ククク
0284陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 20:48:50.60
>>282
どうせまた精神病院に帰るんだろう?出てきてる時は元気に暴れるのね。
0286陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 21:00:16.87
>>274
ジェームス山みたいな突き抜けた地名もいいわね
0287陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 21:02:44.39
高校の話なんて学校板でしてくださらない?あたくしのように海外の学校を出ていて誰ともそんな話をしない人もいるんですから。
0288陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 21:06:33.94
覚悟していた+判定貰った…
同じ境遇の人も多そうだしわかる人いたら教えて
今後のことも考えて手帳の等級上げたいんだけどその場合の投薬開始タイミングっていつ頃が良いの?
今CD4が800のウイルスが1000コピーらしい
抗体つくとか聞くし治療してから薬は止めたくないのよね
他のポジ種回収した方がより等級上げやすいのだろうか
0294陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 00:08:49.10
西代駅前のサンヨー書店でよく立ち読みしてたわ
0295陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 00:16:12.41
兵庫三大グルメ
・たこピア
・まねき
・御座候のソフトクリーム
0297陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 01:19:54.62
古事記の立ち読みお断り
0298陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 01:42:39.84
5億円
0300陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 07:31:26.01
>>295
姫路三大やん
0301陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 10:08:16.70
>>296
滝川か育英卒かしら。
0303陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:24:26.48
加古川の黒い洋館 いつも眺めてたわ
0304陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 16:53:37.75
>>303
多木浜?
0307陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 23:59:43.79
>>302
こんなモンなァ、大阪の臨海の方がずっと前から話題になっとったわボケェ!!
0309陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 07:04:33.98
サンテレビのPOPベティーハウスの司会
(N&C成田コーヒーのCMも)
クッキーは、今どうしているのかしら?
婆釜しかわからない話、ごめんなさい。
0310陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 23:44:23.26
>>309
そもそも有名な子だったのかしら?クッキーって。
0313陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 16:12:29.95
>>302
話題になってる理由がよくわかんないわ

コンビナートの写真としては
よくありがちなものに思えるけど
0316陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 09:17:06.86
神戸、横浜共に中華街で美味しいものにありつけたことがないわよね。
個人的に長崎のちゃんぽんは感動したわ。
0318陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 10:17:50.04
中華街に限らず美味しい店があんまないわよ神戸
あるといえばお好み焼きとかラーメンとかジャンクばっか
0319陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 10:19:33.97
三宮センター街の裏によくわからんショッピングモールが出来たわね
0320陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 10:22:37.37
>>316
あら良かったわね。大浦天主堂そばの四海楼かしら。長崎にはよく行くけど中華街はスルーなの。中華街目の前のワシントンホテルは潰れちゃうし中華街自体シャッター通りなんだもの。
0326陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 14:05:38.01
>>325
誰これ。背景は神戸だって分かるけど。
0327通りすがり
垢版 |
2021/10/03(日) 14:27:18.01
>>325
めちゃ一気に老けたわね(~_~;)この人。

てかさあ、こんなの見つけたのよ、昭和44年生まれのあたしがまだ生まれてない41年なんだけど、
須磨浦山上遊園て幼稚園くらいの時に一度だけ行ったの覚えてるの、噴水ショーを見たのや、なんかホールみたいな所でちびっこショーしていて、フィンガー5の演奏と歌をやるバンドが来ていてやってたの楽しく見たの覚えてるの、昭和48年頃だったかなあ、、
その頃にうっすら覚えていた記憶が、フッと見つけたこんな動画で蘇って、連れて行ってくれた今は亡き祖父母を思い出して、さっき泣いていたの。。
素敵ねえ、この時代にこんな素晴らしいカラーで残していたなんて、それ相応のお金持ちの方たちだったのかしら?
そして、この動画を見たことで、ロープウェイに乗って上がってみようかしら?45年以上一度も上がったことがないのよね、 
そしてリフトに乗りたいの。あの座ってのるリフトって、何度も何度も行ったり来たり乗れるのかしら?
乗れば乗るほどお金がかかるのかしら?
3時間くらい行ったり来たり座ってたいのよね。お弁当作って行って乗りながら食べたりもできるのかしら?
無理よねえ。だって1人で行っても話し相手もないし退屈よね。でも行きたいわ〜〜〜乗りたいわ〜〜〜

怒られそ。


https://youtu.be/cXK5Vbc7TYM
0328陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 14:29:11.61
>>327
そんな何度も乗れるわけねえだろボケ
海辺でも歩いてろタコ
0333陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 18:35:06.96
そこは決して足を踏み入れてはいけない禁断の島
0335陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 19:17:41.35
あの子を泣かせたのはおいらなんだ。
だってさ、とっても可愛くってさ、フェラしないでいられなかったんだ。
あの子だって悲しくって泣いたんじゃない。
きっときっと、気持ち良かったんだよ。
0336陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 19:40:24.54
明石天文台行ったわねぇ〜
0339陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 22:09:45.00
あっしは遠足で須磨のすいぞっかん(←何故か変換できない)に連れてってもらったわ。
0342陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 16:34:43.29
>>318
強いて言えば三宮〜元町の山側に中華料理の美味しい店多くない?
0344陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 07:45:55.75
神戸は不倫の巣
與三野禎倫不倫
0346陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 14:06:34.37
鈴蘭台あたりって冬はだいぶ寒いの?
0347陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 14:21:43.44
ホーシャレイキャクがあるから陽が指してきたくらいが一番寒いよ
0349陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 15:49:50.23
>>346
鈴蘭台は夏も冬も快適だよ〜
寒すぎるとか言われるけど、実際には
それほどでもないです
0350陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 17:05:01.55
鈴蘭台=関西の軽井沢
って当初売りに出されたのよ
0351陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 20:49:22.63
西神山手線の2本に1本が新神戸から谷上駅に行ってるんだから
新神戸−鈴蘭台間にも地下鉄掘って
残りの電車を鈴蘭台までよこしてくれればいいのにって
地図見ながらたまに妄想するわ

妄想だから財源は?とか固いことは言わないでねw
0353陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 23:18:12.99
>>351
財源は?
0357陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 05:41:33.29
東出町、西出町 川崎造船所界隈
太陽の子のふうちゃんの舞台 下町情緒あふれた町
0361陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 22:32:57.00
豊岡と丹波は宣伝上手ね
それに比べて淡路は玉葱福崎は妖怪河童地元民すら食べないもちむぎ
0363陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 22:48:44.91
食べてんならいいわよ
八千種蕎麦福の糸香寺味噌河童サイダー河童カレー
0364陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 22:55:24.52
やだわぁくっさぁ
0365陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 22:55:51.13
スーパーのコーナーで
北海道フェアやってて
ハスカップのジャムでカステラを巻いた奴
売ってたわ。
あれベタベタして食べにくいのよね。
焼きそば弁当のたらこバター風味だけ
買ってきたわ。
0369陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 04:56:40.07
(放送室・杭瀬〜)
松本  あん、オカンと筆箱買いに杭瀬行ったんや 杭瀬行った事ある?
高須  あるよ、杭瀬 チャリンコで行けるとこや
松本  そうそう 杭瀬 安いもんなけっこう
松本  あん、安売り王みたいなとこがあったやろ
高須  そうそう 杭瀬行ったら安い!みたいなとこあるからな
0370陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 06:29:58.42
>>358
岩岡や稲美、土山くらいまで延伸しといたら良かったのにね。
0371陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 13:09:36.65
西神山手線の延伸で案として出たことあるのは
西神中央駅−JR西明石駅
西神中央駅−JR厄神駅
西神中央駅−神鉄押部谷駅
学園都市駅−舞子駅
ぐらいかしら

西神中央から先って人が少なそうって感じだし
もしつくるとするなら学園都市−舞子に支線みたいなのを
つくるとかの方がよさげな気もするけど

まあでも海岸線が赤字だし、現実は厳しそう
0373陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 15:27:52.96
三宮駅多すぎワロタ
0376陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 18:11:17.41
【詳報】「東条湖おもちゃ王国」で転落事故、子どもら7人重軽傷 迷路施設の床抜ける
神戸新聞NEXT
Twitter
Facebook
LINE
神戸新聞NEXT
 10日午後2時すぎ、兵庫県加東市黒谷の遊園地「東条湖おもちゃ王国」の従業員から、立体迷路施設で「床が抜けて負傷者が数人いる」と119番があった。県警加東署によると、木造の迷路施設3階の床が抜け、客の親子ら3組7人が2階に落ちて重軽傷を負った。7人とも意識はあり、命に別条はないという。(神戸新聞NEXT)
0380陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 20:14:00.54
>>378
長ったらしいのに文句ばっかりの記事でうんざりしたわ。
観光地としての神戸より己のサイトのこれからを心配する方が先じゃないかしら。
0381陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 20:49:03.23
サイトは消滅しても影響ないが、神戸市が消滅すると影響が大きい
0382陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 22:10:53.13
散歩はアンチ神戸だもの
悪いことしか書かないわよ

こべるんのHPをあたしはいつも見ているわ
神戸の様々な魅力を紹介してくれるから
どんどん神戸のこと好きになれるの
0383陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 22:40:51.66
神戸に長年住んでて愛着はあるけど、単なる一地方都市になりつつあるなーと衰退を感じちゃうわ
便利だし暮らすのには何の不自由もないのだけど
0384陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 23:08:41.16
どぉ〜こもそんなもんやで?最近は。
0385陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 00:13:57.01
阪神淡路大震災の復興事業
あまりうまくいっていない印象だわ。
その後の震災は、神戸を踏み台にして
色々と改善された部分が多いと思うけど
神戸はかなり損しているイメージだわ。

大きすぎて改善しにくいのもありそうね。
明石は、子育て支援を前面に打ち出して
かなり人気の街になっているわ
0386陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 00:19:11.53
姫路の西友なくなっちゃったのよね
0387陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 00:53:20.72
>>378
別に外国人観光客に神戸に来てもらわんでええし…

外国人は京都・奈良を観光して、梅田で買い物して帰国してくれたら、それでえぇわ。
神戸・阪神間は住民のための街やから、京都みたいにオーバーツーリズムで住民が我慢せなならんのはゴメンやね。
0388陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 02:32:01.57
>>371
延伸したらもっと拓けていってたかもね、岩岡や稲美方面。
0389陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 05:35:40.56
神戸って別府を10倍くらいにした感じね
0390陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 07:17:02.84
魅力ランキング兵庫県13位神戸市7位姫路市28位ですって
新温泉町の私には関係ないけど
0395陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 12:58:55.92
>>379
>神戸人の偏狭な地元愛

私、神戸人じゃないけど
そんなのどこの都市だってそうよw
とくに都市の比較みたいな記事でもてはやされてるとこほど
そういう偏狭さがすごいって印象あるわ
0397陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 20:41:29.69
梅田も乗り換え不便といえば不便よ

阪急梅田駅とかちょっと離れてるし
0398陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 20:54:29.13
>>396
不便かしら?
3つの駅がまとまってて、分かりやすいわよ。

むしろ関東人からしたら、同じ駅名なのに乗り換ええできない関西の駅のほうが困るらしいわよ。JR尼崎と阪神尼崎とかね。
0399陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 22:09:49.34
JRも阪神も正式名称は単に「尼崎駅」なのね

そういや関東だと駅がちょっと離れてるとこは
「蒲田駅」(←JR)に対する「京急蒲田駅」みたいに
正式名称の先頭に社名つけてるのかしらね
私は詳しくは知らないけどw
0400陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 22:47:24.54
>>395
それでも空港拒否っといて、後から勝手に作っちゃうのはどうかと思うわ。

関西の地盤沈下って神戸が相当貢献してんじゃないかしら。
何でも反対しているイメージだわ。まるで野党みたい。

それでいてヤクザは放置でしょ?
少しは官民でヤクザ殲滅してる福岡見習った方が良いわね。
0401陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 23:06:34.50
>>400
まあ今に比べてずっと左翼運動が強かったせいね

それに伊丹だって廃止を求めてたくせに
結局、廃止してないし。
これも時代によって意見が変わった例でしょ

ちなみに私、神戸とは縁もゆかりもないわよ
0402陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 23:18:32.66
人口減少の人数が47都道府県で一番なのよね…
震災不況はまだ終わってないわ
0403陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 23:30:52.61
>>400
あれは完全に大阪への対抗意識でイケズしたみたいねw
関空がインバウンドインバウンド言ってたころは歯ぎしりが止まらなかったでしょうね。
観光客が来てくれないのもそのせいだし。
0404陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 23:50:18.63
【テレビ】マツコ “横浜嫌い”また発揮「『日本初』とかすぐ言うのよ、あいつら」「神戸の方が格上です」 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1633944337/

1 名前:muffin ★ :2021/10/11(月) 18:25:37.55 ID:CAP_USER9
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/10/11/kiji/20211011s00041000530000c.html

 タレントのマツコ・デラックス(48)が11日、TOKYO MX「5時に夢中!」(月〜金曜後5・00)に生出演し、東西の都市の印象についてトークした。
 番組では、関西人が初めて東京に行った際の感想ツイートに関するネット記事をピックアップした。渋谷や新宿、池袋、品川、北千住など、あらゆる都市が大阪・梅田に似ていると感じたことから、ツイッターで各都市の印象を「梅田やん」と列挙してつづられているというもの。梅田という街に多く要素が詰まっている、ということからのつぶやきだったようだ。

 兵庫県出身のフリーアナウンサー大橋未歩(43)は、「確かに雑多な感じが梅田なんですよね。人が多くてデパートが2、3個あったら梅田です」と、大まかなイメージを説明。マツコも「梅田で全部、済むのよ。梅田にすべてがあるの。ちょっと下品になりたかったらミナミに行くけど、だいたいの物は梅田周辺で済むの。阪急(百貨店)みたいな超高級店から、阪神みたいな庶民的な店もあって、路地裏に行ったら怪しげな街もあったり」などと補足した。

 MCのフリーアナウンサー垣花正(49)から「(梅田に対する関西人の)自慢というニュアンスも含まれてるんですか?」と尋ねられると、マツコは「北千住を梅田と言ってる時点で相当、敗北宣言だと思うけど。北千住は違くない?」と毒舌で切り捨て、笑いを誘った。

 ネット記事の中には、神戸・三宮と横浜・関内が似ており、中華街や元町もあるといった共通点に関する記述もあった。横浜出身のタレント、マリア・テレサ・ガウ(39)が「(神戸に)あと観覧車があったら、(横浜の)みなとみらい」と指摘すると、マツコは以前からの「アンチ横浜」ぶりを発揮。「だから全国の人が横浜を嫌いなのよ。横浜を好きな人いないから、横浜市民以外。全部こう言うじゃん?全部そう。『日本初』とかすぐ言うのよ、あいつら」とまくし立て、「観光地という意味で考えたら、神戸の方が格上です」と言い切った。
0405陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 01:48:01.82
「あ、神戸も嫌いだったわ」っていうのは記事にならないのねW
0407陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 04:16:42.53
>>402
元の人口がまぁまぁ多いから人口減少率で言うと低くなるけど、それでも人が減ってるのは悲しいわよね
0409陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 07:57:26.89
>>402
公務員、ヤクザ、パチンコ、在日チュンチョンが強いからな、こんなところで子育てしたいか?マゾだろ。
ネットで嘘は通らない時代な。
0410陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 09:31:09.95
>>407
本当は東京の一極集中なのよね。その周りの埼玉千葉神奈川もおこぼれをもらっている。
大阪も関西では集中だけど微妙な増加で大阪府内やせいぜい尼崎で事足りるからそれより遠くは減少。
でも滋賀は頑張っているわね。
0411陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 14:19:45.04
滋賀は人口が増えてるとはいえ
県都の大津駅前はパッとしないわ
草津や南草津のほうが栄えてるって感じだわ
0413陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 14:49:36.18
>>411
滋賀県民は基本的に車で移動するから、駅前の再開発とかに興味ないのよ。
駅前のスーパーよりも、郊外の大型の平和堂が栄えているのが滋賀県よ。
0415陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 16:09:53.25
立命館だって今は茨木キャンパスに力を入れてるわ
0416陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 19:21:11.81
まぁなんだかんだ神戸愛してるわ。
0417陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 19:28:12.78
そうね
古くから開港したところは洋食屋も美味しい店や老舗の店も多いわ
神戸、横浜。意外と函館もまだ頑張ってる店も多いわ。
逆に名古屋、広島、福岡あたりの有名な洋食屋ってあまり聞かないわね。
0418陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 19:51:58.01
店は知らんけど、あんかけスパゲッティや鉄板ナポリタンも洋食よね?
0419陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 20:43:52.85
神戸で神戸牛ステーキ以外の独自の洋食って何かあるかしら?
0421陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 21:06:14.25
ご当地グルメなんて田舎の都市が客寄せにやることなんだから、観光資源がある神戸にはなくていいんじゃない?
0429陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 02:55:32.30
>>419
牛カツって神戸?
加古川はカツめしがあるわね?
そもそも独自の洋食発祥の地って、そんなにあるのかしら?
ボルガライスとか?
0431陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 05:44:11.63
洋食の店赤ちゃんでよくチキンカツ定食を食ったわぁ
カツは切っといてくださーい
0432陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 09:02:26.04
赤ちゃんはよく行ってた店舗が閉まったのがショックだったわ。
0433陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 13:34:57.06
>>431
あら美味しそう!こういう情報が欲しかったのよ。

横浜野毛にあっても違和感なさそうだけど。
0436陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 03:28:57.61
姫路みゆき通り喫茶ブラジルのCMとかあったわね
0438陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 04:09:01.21
みゆきドールをお忘れなく
0441陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 09:58:38.74
象牙船
カネテツデリカフーズ
タカラブネ
0442陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:11:07.31
サンテレビの5分ほどのショップガイドが好きだったわ
0444陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 10:45:04.47
デデデデイリー デデデデイリー
デデデデイリー
これを音楽にしないでで読むのが難しいわ。
0446陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 12:49:58.54
有馬兵衛の向陽閣へ
0447陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 13:05:49.13
♪家具の板文〜
♪セはセレマのレはセレマの〜
♪お仏壇の〜浜屋〜
♪西松屋〜
播州ガイドの時間です
0448陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 17:24:28.18
ハローこうべ
姫路のひろば
0449陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 17:32:41.51
ミントクラブ
0450陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 17:37:05.20
上沼恵美子のズバリ悩みおまかせ
0451陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 19:32:49.19
夢は広がる 未来へ広がる
僕と私の大きな夢が
いつものまちで いつもの播信
0454陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 22:25:55.37
あましんぼくらの貯金箱
0455陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 06:25:07.08
そうさ そうだよ
世っ界は友達
そうさ そうだよ
加美乃素えぇ~

つい最近、見てびっくりしたわ。
一時期、違うのもあったように思うけど
また戻っているのかしら?
0456陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 06:51:01.01
淡路島観光ホテルのCMのフィルム映像
くすんでたね
0457陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 17:21:08.17
>>448
ハロー神戸よく見てたわ
小米朝が司会でリポーターに鳥居むっちゃんが居たわ
むっちゃんは新春知事対談とかの司会や聞き手もやってたわね
0458陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 21:14:31.58
リビングプラザ・カコヤのCMのおねいさん
神保美喜だと思ってたわ
0461陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 17:35:12.38
ヤマサ蒲鉾食べたいわ
0464陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 19:13:43.45
須磨海釣り公園も廃墟のまま放置かな
塩屋ビーチが更に静かになって良いけど 
0465陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 19:48:53.48
白塗りのおたふくみたいなかまぼこマンコがかまぼこモグモグ食べるCMってヤマサ蒲鉾?
0466陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 21:35:56.17
そうそれよ
あったわね モグモグおたふく娘
0467陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 10:29:18.16
>>450
病気でなくなったベイブルース河本が出てたわね
生きてたらえみちゃんねるには出てたでしょうね
0468陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 12:42:22.03
神戸生まれの神戸育ち82年たった。よかった。多く旅行して全国や県内、行ったけど神戸があかぬけして一番ええわ。何もかも、ええわ。
0470陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 14:40:06.22
早く死んで
0471陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 15:46:22.51
都道府県魅力度ランキング、こんなもんよね
奈良千葉より下なのは???だけど
0472陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 16:06:30.19
兵庫県は1つ落ちの13位、神戸市は1つ落ちの7位、姫路市が3つ落ちの28位。
ちなみに横浜市は2つ落ちの6位。評価は五段階の"どうでもいい"の3以下は全部0点だから"横浜大嫌い!"って奴が居ても関係ないのね。
0473陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 17:15:14.91
都道府県魅力度ランキングって大雑把すぎるわよねw

質問項目は「どの程度、魅力を感じますか」の1つだけ

で、「とても魅力的」が100点、「やや魅力的」が50点、
「どちらでもない」、「あまり魅力を感じない」、「全く魅力的でない」が0点

それを集計しただけのものをよく発表する気になるわねって感じ
夏休みの自由研究以下な気がするんだけどw
0478陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 18:31:02.15
やっぱりAERAの記事が正しいような気がするわ

都道府県魅力度ランキング(地域ブランド調査2021)
https://news.tiiki.jp/articles/4697
「魅力度」とは、地域のブランド力、すなわち地域の魅力を数値化する指標。
「以下の自治体について、どの程度魅力を感じますか?」という問いに対して、
「とても魅力的」を100点、「やや魅力的」を50点、「どちらでもない」、
「あまり魅力を感じない」、「全く魅力的でない」を0点として、
それらの回答を自治体ごとに集計(点数)として算出した。

ランキング自体は「どの程度、魅力を感じますか」に対する回答で
決めてるように思えるわ
で、他の細かい設問は魅力度ランキングを分析するための設問よね
0479陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 23:04:51.50
Gショック 2011年
ジェントルマン 2021年
次は?
0480陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 23:44:35.98
>>473
そもそも回答者の知識水準は、最低でも関関同立MARCH卒以上になってるのかしら?w
高卒や中卒が回答者なら、観光地が何県に属しているのか知らない場合も多そうよね。
0483陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 13:19:52.59
オカマが住むにはあまりにも不便過ぎるわね家島。
だけどあの辺りのお魚美味しいのよ。
0485陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 14:00:53.52
ロマンチックね。
0486陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 14:01:18.32
連れてってよ
0487陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 14:03:25.56
>>480
私は構いませんが、中卒で頑張っていらっしゃるであろう、多くの方々に失礼な気がしますし、それは決して馬鹿にされるような事ではないと思います。
0488陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 14:05:10.49
番小屋に住んで、漁師たちの性処理人夫するの。サセコ島とか愛称もらって、大漁(イサキ含む)のときは気前よく、そうでないときはそれなりに性を付けてもらうのよ。
0489陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 14:13:26.32
穴子って呼ばれるわよ
0490陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 15:19:28.99
>>488
潮騒のワンシーンみたいね
0491陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 17:36:53.29
漁師たちが徴兵されて出征するとき、島を出て丘に上がって皆を見送るの。他の人たちが万歳を叫ぶ中、一人「どうかどうか生きて帰って下さい!」と声の続く限り叫ぶのよ。アタシの姿を目にした漁師たちは一斉に窓を開け、汽車の音にかき消されながらも、「サセコ〜必ず帰ってくるからなぁぁ」と応えてくれるの。
0493陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 02:10:15.36
>>492
漁師たちは、嵐の中で戦って、突風の中生きのびてここへ来たのね
0494陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 07:49:18.08
あたしは港島
0495陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 08:55:26.25
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6407365

やたら狙われてるというかちゃんと仕事をしようという人にはそれだけ敵がいるってことね。
0496陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 10:58:29.77
新開地のパルしんシネマ公園によく映画を観にいったわぁ
0498陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 13:51:58.75
新開地の方のグリル一平によく家族で食べに行ってたわ
0499陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 14:14:16.25
昔家族でよく行った須磨の南洋植物園に行ったら恐ろしく不気味な廃墟になっていてビックリしたわ
0501陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 14:24:25.79
おいしいお米はあかふじ米〜
0503陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 10:35:29.79
ニシジン中央に住んでみたいわ
0506陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 12:18:45.20
阪神高速
第二神明
明姫幹線
神姫バス
0507陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 18:33:00.56
大阪だと共通牛乳のCMが印象深いわ
神戸だといかるが牛乳かな
0508陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 21:16:07.48
>>500
新開地の金プラは数年前に閉店したわね
センタープラザと須磨はまだあるけど
0509陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 21:24:06.10
姫路城は世界一美しいお城ね
次点がドイツのノイシュバンシュタイン城
姿は美しいけど姫路城と違ってまだ歴史が新しいからね
0511陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/21(木) 07:41:26.46
太陽公園好きだわ
0512陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/21(木) 07:47:34.55
>>511
アタシバスで行ったら帰りのバスを減便してやがって一時間半くらい待ったわ。でも太陽公園はミニ世界旅行気分を味わえていいわよね。
0514陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/21(木) 13:28:01.16
会場内から野球場やら道路やら介護施設が見えて現実に引き戻される感じだわ。
1300円で映画より安いからまあいいっかって感じ。
0515陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/21(木) 16:44:39.03
>>507
共進牛乳よね?
大阪神戸逆かしら?
0516陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/21(木) 18:49:03.94
あたしは白バラ牛乳が良いわ
0518陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/21(木) 22:26:58.74
>>513
空いてるのね
平日だからかしら

見たことある顔と思ったら、NHKなんちゃら党の人なのね
0519陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 21:00:54.73
六甲山牧場の牛乳とソフトクリーム食いたくなってきた
0520陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 21:52:51.59
【社会】ベビーカーの3歳女児を連れ去ろうとした22歳の女子学生を逮捕。「子供から目を離したら危険だと分からせるため」芦屋市
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634869341/

芦屋市、キチマンコ量産しすぎじゃない?
0521陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 14:52:10.00
東洋のナポリ
0523陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 23:08:52.70
夢野町あたりから南下していくと歩いてるだけでも楽しいです
神戸夢野商店街→新湊川商店街→マルシン→東山商店街→ハートフル湊川(湊川中央市場)→ミナイチ→湊川商店街(湊川パークタウン
・湊川プラザ=ダイエー含む)→市営地下鉄湊川公園駅→湊川東商店街→湊川公園→ミナエンタウン→新開地一丁目・二丁目商店街→新開地駅(神戸電鉄)→メトロ神戸
0525陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 01:35:54.78
荒田小学校でした
0526陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 03:05:40.21
哀愁が漂う湊山温泉.平野商店街界隈
0528陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 14:48:04.26
上沢通りの短いアーケードに哀愁を感じる
0531陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 09:38:32.74
昨日大丸の前の大きな交差点のとこで枝野が大声で演説してたけど
あまりにうるさいから結構な数の道行く方々が鬱陶しがってたわ。
0532陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 10:24:01.18
枝野と中川暢三どっちか選ばないといけない状況ならどうする?
0534陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 18:25:02.00
北野の異人館街に行ってきたわ
坂道ばっかりで疲れたけど(笑)
他では見られない街並みや洋館がいっぱいあって最高だったわ
ああいうのを異国情緒っていうのね
戦災で異人館があらかた焼けてしまったのは残念ね
横浜の山手の洋館も素敵だけど神戸は横浜とは違った独特の魅力があったし
狭いエリアに建物が固まってるから巡りやすいのも助かったわ
閉館してて中に入れなかったところもあったからまたいつか行ってみたい
ゆっくり散歩するだけでも最高に和めていいんじゃないかしら
0535陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 19:13:25.97
夕方から三宮の商店街から元町や南京町や居留地を散策して
メリケンパークを見てから生田の商店街を通って駅に戻ったんだけど
神戸が普通に大きな都会なんで驚いたというか意外だったと言うか
こういう街だっていうはっきりしたイメージがあったわけじゃないんだけど
もっとこじんまりしてて古びた感じがする港町だと思ってたわ
0536陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 23:31:52.93
神戸だと大開(だいかい)
大阪だと大開(おおびらき)
0537陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 01:00:57.49
異人館は取り壊されたりカフェやレストランに改修されてしまって
住まいのまま残っているところがなくなるのも時間の問題だと思うから
早めに見ておいたほうがいいと思うわ
0538陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 01:04:58.25
大阪の梅田あたりより神戸の三ノ宮周辺のほうが上品なんじゃないかしら
南京町は町というより商店街ね
アメ横に雰囲気近いかも
旧居留地は銀座と丸の内が合わさったみたいだったわ
高円寺の商店街みたいなアーケード街がまだ残ってるのねw
0539陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 04:55:34.38
>>537
オーストリア館のオーナーって中国人よね?中はスカスカでホコリが被った小汚いマネキン展示だし、強引にカフェに誘導。彼ピの前だったけどキレたわ。今は改善されたか知らないわ。
0540陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 09:00:39.36
>>537
古い街並みってやっぱリアルに代々の住民がいてこそなのよねー
記念館やレストランになるより
もちろん住宅として維持するのは相当大変だろうって想像はつくけどさ
0541陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 10:02:21.30
海文堂、日東館、コーベブックス
0542陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 14:00:59.41
>>540
分かるわ〜
今でも洋館に住んでる人が結構いるんだろうって思ってたらそうでもないのね
観光地になっちゃうとカフェだの雑貨屋だの土産物屋だのばっかりになっちゃうわねえ
白川郷がまさにそれだったわ
ちょっと違うんじゃない?って思うわね
洋館買い取って住みたい人とか洋館建てて住みたい人に補助金出すとかすればいいのにね
0543陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 14:03:32.89
だけどあそこまで本格的な洋館建てようと思ったら
一般庶民向けの注文住宅の5倍から10倍はかかるらしいわ
上を見たらそれこそきりがなくて
教会とか美術館みたいな家ばっかりだからね
0545陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 14:15:54.86
>>540
分かるわ〜
今でも洋館に住んでる人が結構いるんだろうって思ってたらそうでもないのね
観光地になっちゃうとカフェだの雑貨屋だの土産物屋だのばっかりになっちゃうわねえ
白川郷がまさにそれだったわ
ちょっと違うんじゃない?って思うわね
洋館買い取って住みたい人とか洋館建てて住みたい人に補助金出すとかすればいいのにね
0546陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 14:16:01.29
だけどあそこまで本格的な洋館建てようと思ったら
一般庶民向けの注文住宅の5倍から10倍はかかるらしいわ
上を見たらそれこそきりがなくて
教会とか美術館みたいな家ばっかりだからね
0547陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 14:16:47.78
湯の峰は、昭和時代に紀伊田辺から行ったけど、
物凄い狭い山道で、急カーブで前からどぉーんとダンプが登場したりして、
物凄く怖いドライブだったけど、温泉は閑散として静かでよかったわ。
でも、今は道が整備されすぎて、坪湯も並ぶくらいになってつまらない。
厳かな本宮大社は、是非お参りしてね。
今度は、大和八木からバスで、竜神と熊野へ行ってみたいわ。
0548陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 14:17:09.14
明日は恒例の家族旅行に連れて行くわ
感染者数激減の今がチャンス
数年に一度宿泊したくなる勝浦のホテル浦島の山上館に宿泊
楽しみはお風呂巡り&男の松茸
有名な洞窟風呂の忘帰洞からスタート
お風呂巡りでスタンプを集めてタオルをGETするわ
0549陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 17:56:42.71
加西で遺体が掘り起こされたわよ
0551陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 18:37:09.90
古法華の辺りらしいわ
数年前、権現ダムでトランク遺体が浮いてたわね
0552陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 18:37:58.69
>>544
すてきな家ね。お値段もすてき。
でもこの家、キッチンがないわ……。
0555陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 22:14:30.20
あたしが感じた大阪と神戸の違い
神戸のほうが上品なんじゃないかしら
人も街並みも神戸のほうが品があったわ
観光に行くといいとこしか見ないからそう感じたのかもしれないけど(w

神戸人の特徴として赤信号守らない人が多いわね!
信号が赤でも平気で横断歩道をズンズン渡って
それから駅とかで何度もぶつかられそうになったわ
強引に突き進んでくる人がいっぱいいたのよ!
0556陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 22:15:44.83
お前のほうがよけろってスタンスなのかしら?
0557陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 22:20:52.56
>>554
東京・新橋駅前ビルとか、東京・中野サンプラザとかと同じね
それぞれの区画に所有権があるの
0558陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 23:07:50.07
大阪駅前ビルもいろいろややこしいのよね
0559陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 23:27:31.97
よるあることで別にややこしい話じゃないわね
0560陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 23:18:36.26
ハーバーランドにあった西武を知ってる人
どんな店だったのか教えて
0561陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 23:41:41.16
青いビルのとこにあったやつよね?関西初みたいなショップもなく、どこでもあるような店ばかりでいつも閑散としてた
0562陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 07:07:52.09
>>555
同感だわ。神戸は上品でセカセカしてないのよ
例えるなら横浜みたいな感じなのよね
関西なのに関西らしくないの(よい意味で)

でも男のルックスは…大阪のほうが若干上かしら
神戸にも素敵な人はいるんだけど
あくまで比率の問題よ、大阪のほうがときめく
確率が少し高いかしらーって感じ
0563陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 09:12:41.13
>>560
震災の1か月前に撤退
ホテルシェレナも震災直後はホームレスが住んでたなw
0565陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 14:24:18.47
楠公さんの近くチサンホテルとか元町のホテルシャンテ・クレールはまだあるかしらねえ
0567陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 16:34:49.01
帰省するたびに神戸ってもう衰退するだけの街なのねって思うわ
ずっと住んでる人はバブルの頃で記憶止まってると思うわ
0568陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 17:16:52.72
梅ちゃんは姫路高校です
0569陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 17:17:18.94
梅本依里さんの高校は姫路高等学校
0570陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 18:28:03.80
アタシは帰省するたびにやっぱり好きだわと実感するわ。
まぁ人それぞれね。
0571陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 20:12:10.38
ホテル花隈
0572陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 20:58:06.40
神戸空港に降り立って、デッキに上がると磯臭さで神戸を実感するわ
潮の香りとかじゃないの
まあ、瀬戸内はどこでもこんな匂いなのかもしれないけど
0573陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 21:52:12.30
>>571
昔はヤクザが多かったわね、あのへん
0575陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 00:04:40.04
>>573
昔、HANAKUMAの男に会いに行ったら
「絶対にすれ違う車、停まってる車を覗き込まないでね」って言われて怖かったわ。
0576陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 01:23:59.28
まあ…すごいですね
0578陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 13:18:17.20
さぁさ、おいでよ!こっおべのまっつり〜
こっおべ、ええとこ、ほんまにほんまに、
0580陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 22:53:52.39
サンテレビのCMで神戸花隈.水色の詩(ポエム)ってあったわねぇ〜
0581陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 23:07:46.29
書写山登ったわね
0583陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:47:48.32
〜平成元年頃、明石に居てた時よく流れてたCM群〜
目標ーー1927店!
50ねんの伝統ニシザワ学園〜
♪何処までも何処までも果てしない空〜大阪IT専門学校
♪チッキドンチッキドンチッキドンドン チキンラーメンど〜んぶり
♪チッテタチッテタ ドイツワイン、ドイツワイン マードンナ(いしだあゆみ)
♪セはセレマの レはセレマの マはセレマの 三つ数えてセ・レ・マ
♪冠婚葬祭〜ベルコ〜
0590陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:58:51.37
淡路島観光ホテルのCMのフィルム映像くすんでます
0591陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 03:19:22.84
popベティハウスのクッキーはギリシャ人
デビュー間もないボンジョビにインタビューしてたな
サンテレビにボンジョビが出てた事に驚き
0592陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 05:45:15.14
もう戻れないよ
どんなに懐しく想っても
あの頃確かに首都だったけれど
それは今じゃない

思い出してる
いつも不器用な言い方をしてきたこと

陛下はどこにいるの
陛下はどこにいったのか 
きっと旅にでも出たんだね
一番焦がれた街へ

もしこちら側から何かを口にしていたのなら
終わりが見えてる始まりなんかじゃなかったはずだね

泣いても欲しがるお隣さんのようにはなれなくて
精一杯のサヨナラ

そして歩いていく
私達だけで歩いてみるから
陛下がいなくなった街でも 
光照らしていけるように
0593陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 11:51:21.15
COWbe〜泣いてどうなるのか
0595陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 19:57:51.14
♪ブルーきのさきー
0596陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 08:35:09.76
神戸〜泣いてどうなるのか?
捨てられた我が身が惨めになるだけ…
0597陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 10:23:59.96
明日神戸で前川清のコンサートがあるわ
もちろんそして神戸歌うわよね
0598陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 18:49:31.03
神戸で逢えたらは桜田淳子ね
0600陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 21:29:23.62
神戸で死ねたらは西田佐知子よ。
0602陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 22:31:09.42
一体何歳よ
0603陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 20:35:35.99
浜省の歌にもなった六甲アイランド
神戸ガ〜ル
0604陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 20:57:59.26
>>597
前川清の長男の前川紘毅はキレイな高音でいい歌多いけど、長女のデブレヅは酷いわね。
0605陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 02:09:17.88
>>371 戦前神戸で日本人妻と愛の暮らしをはぐくんでたオマーン元国王みたいな、ものすごい海外のセレブが西区に移住してくれないかしら
ポケットマネーで地下鉄を延伸
0606陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 02:23:24.59
>>583
来た見た買うたの喜多商店 も
その後なぜか標準語で「来た見た買った」に変わったわね
今は喜多商店ももうないわね。家電量販店はおしなべて関東系

沢田亜矢子が十二単を着てたキンキホームのCMもこの時期ね
0607陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 02:30:57.64
>>583
サンテレビ限定だと
・花の国行きの メルヘン号が行くよ 夢と僕たち乗せて 西松屋
・ナイスショット ナイスイン 女房の奴 ご機嫌だな(金蛇精)
・俺の部屋はコクピット。 ・・ おっハチイチ(EF81-300)の奴ご機嫌で走っているな〜(つばめや)
0608陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 06:05:27.76
阪神高速
第二神明
神姫バス
明姫幹線
0609陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 22:26:21.96
来月遊びいきます。楽しみです。久しぶりに沼尻享千さんに会えるの楽しみにしています。
0610陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:08:31.26
>>597
前川さん「そして」がつかない「神戸」って曲もいい曲よね
都志見隆さんが作曲してるやつ
0611陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 22:34:47.65
>>610
前川 清 長男は歌手で俳優の前川紘毅で、次女は歌手の前川侑那。姪の義弟に元俳優の加勢大周がいる。

生年月日: 1948年8月19日 (年齢 73歳)
出生地: 長崎県 佐世保市
身長: 177 cm
配偶者: 藤 圭子 (1971年 - 1972年)

そうよ藤圭子だったわよ。
0612陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 01:25:28.22
前川紘毅の生年月日: 1985年11月9日
だから前川清は多分別の人と再婚したのね?
0615陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 07:58:52.45
浜村淳です
0616陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 13:13:34.44
【兵庫】5年間で地価が下がった市区町村ランキング、3位「神戸市長田区」2位「北区」1位は…

灘区、東灘区を筆頭に兵庫県で地価が上がった市区町村の上位は神戸市内の区でした。では地価が下がった街はどこでしょうか?

ここでは、令和3年に発表された国土交通省「都道府県地価調査」より、兵庫県の10万人以上の人口がいる市区町村の、地価が下落した市区町村ランキングを発表します。

2位は「神戸市北区」

2位は神戸市最大の区「神戸市北区」。1973年に同市兵庫区から分区された比較的新しい区で、東は三田市近接のニュータウンから有馬温泉を経て須磨区近接のニュータウンまで広がり、面積は神戸市の約4割を占めます。

神戸は港町として有名ですが、北区は西区同様、海がない山間の区。山の合間にニュータウンがいくつもあり、バブル時代には大変人気を博しました。

神戸市北区の地価下落要因も三田市同様、ニュータウン人気の凋落といえます。都心回帰が神戸市でも顕著となり、公共交通での移動が「新開地」駅(神戸市兵庫区)始発の神戸電鉄並びにバス頼みとなる不便さからも人口の減少が続いています。
0617陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 13:31:22.03
来年、再来年で西神中央駅周辺変わるって記事出てたわ。
理由分かんないけどあの辺って人気なのよね。
0619陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 17:25:38.65
精神中央住みよい感じね〜
0620陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 09:56:49.68
>>616
神戸電鉄って国鉄乗り入れを意図して狭軌でつくったのよね。

もし広軌でつくって直接、新開地から神戸高速に乗り入れ可能になってたら
いまより利便性はマシだったかもね?
あと、広軌でつくってたら谷上駅から北神線にも
直接乗り入れ可能になってたかも?
0621陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 12:22:38.79
今度また遊びいきます。楽しみです。また沼尻享千さんよろしくお願いします。
0622陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 12:32:40.90
>>620
神戸市営地下鉄が神戸電鉄乗り入れを見越して狭軌にしなかったのはなぜかしら?北神線の登坂ができなかった?
0623陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 06:38:04.16
神戸懐かしいわねと思って開いたら!
ウン十年前に神戸に住んでいて初めての方が西神中央住みで時々三ノ宮駅やら東急ハンズで待ち合わせしてデートしたわ。
今ではとうに還暦過ぎていらっしゃるはずだけれどお元気にされているのかしら。
当時とても住みやすくて良い街だったから今でも時々戻りたくなるわ。
0625陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 13:37:14.57
あれは三年前、止めるあなた駅に残し、動き始めた電車に1人飛び込んだ♪
0628陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 22:23:34.19
飛び込んだって…投身時差つよねw
0632陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 13:06:56.34
>>613
プラモデルみたいでかっこいいわあ
0633陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 15:04:34.28
>>613
塩屋から宝塚までの
六甲山縦走のコースが
よく解るわ。

それにしても、塩屋と宝塚って
こっちの人が好きな場所が起点と終点なのね。
(宝塚は、一部だと思うけど…)
0637陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 17:17:46.39
瓦せんべいあまし美味くない
0639陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 14:38:14.80
稲美町で運転免許なし50代ってよね
0640陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 17:45:09.87
兄弟の伯父とかややこしい言い方すんのねと思ったら
最初に時点でどちらの兄かわからなかったのね
0641陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 17:58:06.87
>>640
あら、母親の兄なのね?
これからはヒッキーの親族を引き取るのも減ってくるかも。
0642陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 22:41:01.80
異人館で世相サンタなんてやってたのね 知らなかったわ
0644陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 23:46:08.50
家に火つけるってあたしの姉が過去にやったことだわ
燃え盛る元家 娘がいるんですって飛び込みかねない母
そのころ放火犯は山で消防団員に発見されて死んだフリしてたのよ
0645陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 00:50:25.88
ななな、何の話やネーン?
0646陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 02:47:33.07
>>613 モナコを10倍巨大化させたような感じよね
神戸が日本から独立した国で、新神戸トンネルの中に国境があったらどうなるかしらとかバスで神戸から帰るとき妄想するわ
0648陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 10:09:47.91
神戸って別府の10倍ってかんじよねえ
0653陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 23:00:40.20
ハーバーランドの万葉倶楽部の温泉は、なぜか三木市から持ってきてるんですって。どこに泉源があるのかしら
有馬で汲ませてもらえなかったか。
0654陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 00:05:09.18
どつぶつ王国行ってオニオオハシちゃんに会いたいワ
0658陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 13:11:38.18
西松屋
0659陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 18:35:38.37
第二神明沿い
ゴリラの花束
0660陽気な名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 04:55:52.74
バナナの気持ちはよくわかる
0661陽気な名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 10:24:50.95
あなたの街の玉姫殿〜♪
0663陽気な名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 14:08:24.53
ヤマサの「や」まの自然 海の幸 ヤマサの「ま」ごころこめて〜
0672陽気な名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 23:27:25.01
>>670
「マスクしろよ」と言われヘッドロックなど暴行…相手は下半身不随に 25歳男を逮捕
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638869711/

コレが霞むぐらいの異常事態ね。国籍を限定、それもある特定の国だけって有り得ないわ。
0674陽気な名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 13:11:38.62
甲子国
きねくに、きねぼん…
甲子……(国)ゆ、ゆるせシュート(秀人)…園
藤村 甲子園
野球ドアホウ藤村甲子園ここに誕生!!
https://pbs.twimg.com/media/EKyOnNEUYAAy2hv?format=jpg&;name=medium
0675陽気な名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 01:29:18.99
ネトウヨ神戸市が最近本性むき出しですごいわね
0676陽気な名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 16:03:43.33
多聞東中の岩崎先生のちんぽ画像どこよ?
山陽バスでみせたがり画像ってどうせホモでしょw
0677陽気な名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 19:21:48.60
関西ローカルグルメ雑誌のMeetsが神戸特集よ
0678陽気な名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 19:47:52.99
神戸新聞社の子会社じゃない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況