トップページmissingno
1002コメント332KB

★70年代女性アイドル36★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0719陽気な名無しさん (ワッチョイ 232c-09aj)
垢版 |
2021/11/14(日) 10:55:14.77ID:uxZrI5SV0
おかしかったのは、海外生活が長い自称バイリンガルの女だの英語の先生だのが
タケカワさんの英語は完璧ですなんてべた褒めしてるのがいっぱいいて
どんな耳してるんだろうと
タケカワさんが英語で話してるのを聞いたことないんで何とも言えないけど
まあ相当お上手なんでしょうけど完全なバイリンガルではないわね
この国には語学自慢のジショウバイリンガルはいっぱいいるけど(特にマソコで)
本物は少ないからねえ
70年アイドルで英語が上手なのは西田ひかるちゃんだわ
千葉真一さんの息子さんの英語は完全にアメリカ人よ
この子日本語喋れるの?ってレベルだわ
0721陽気な名無しさん (ワッチョイ 232c-09aj)
垢版 |
2021/11/14(日) 11:03:46.28ID:uxZrI5SV0
さすがにアグネスは大変流ちょうに英語話せるわね
とても上手だわ
政治家では河野さん
ネイティブの発音ではないし時々文法的な間違いがあるけど
政治問題とかについてその場で自分の言葉で話せるわ
少なくとも小泉さんよりはお上手よw
0722陽気な名無しさん (ワッチョイ 232c-09aj)
垢版 |
2021/11/14(日) 11:10:38.54ID:uxZrI5SV0
小池都知事も意外に上手ね
ウタダヒカルの英語も普通にネイティブレベル
あたしが日本語上手だなあと思って感心するのはピーター・バラカンだわ
発音が日本人と変わらないし、文法や言い回しが正確で、表現が豊かで
知識が豊富でいろんなことについて話せてアホな日本人より日本語が上手よね
0723陽気な名無しさん (ワッチョイ 232c-09aj)
垢版 |
2021/11/14(日) 11:17:46.76ID:uxZrI5SV0
関根麻里ちゃんというのもすごく英語が上手だわ
雅子妃殿下も非常に完成度が高いバイリンガルね
雅子様の英語にケチつけてる日本人の確か英語の先生というのがいらしたんだけど
その人が言ってることが間違ってておかしかったわw
0724陽気な名無しさん (ワッチョイ 232c-09aj)
垢版 |
2021/11/14(日) 11:39:51.25ID:uxZrI5SV0
この人はこういう育ち方をしてこういう経験があるから英語が上手(なはず)だ
この人は英語がうまいと誰それがほめていた
自称バイリンガルの特徴としてこういうほめ方するけど、おかしな話よね
本当にバイリンガルなら自分の耳で聞いて判断できるはずなのにねえw
0726陽気な名無しさん (ワッチョイ 232c-09aj)
垢版 |
2021/11/14(日) 15:23:54.96ID:uxZrI5SV0
どこを?
0727陽気な名無しさん (ワッチョイ 232c-09aj)
垢版 |
2021/11/14(日) 15:28:10.51ID:uxZrI5SV0
日本人の英語の先生は英語が下手だからねえ
文法に強いとかリーディングは得意だとか言うんだけどそれもだめで
0728陽気な名無しさん (ワッチョイW 15ad-zaQZ)
垢版 |
2021/11/14(日) 16:18:48.56ID:dJxxz2oJ0
ワタシは帰国子女でバイリンなんだけど英語じゃなくて別の科目の教師なのだけど、英語の万個教師にものすごいライバル意識燃やされて意地悪されたわ
こっちは何にもしていないのにさ
0729陽気な名無しさん (ワッチョイ 232c-09aj)
垢版 |
2021/11/14(日) 16:30:56.10ID:uxZrI5SV0
そういうのいるわね
帰国子女とかインタースクール育ちで英語も日本語もネイティブレベルな人に
勝手にジェラシー感じてやたら目ったら突っかかってくるのが
ゲイにも多いわよ
0730陽気な名無しさん (アウアウエーT Sa13-09aj)
垢版 |
2021/11/14(日) 16:50:11.81ID:COuhcFnfa
>>716
最近、石川ひとみ、見かけないけど
お元気なのかしら?
0732陽気な名無しさん (アウアウアー Saab-uzeY)
垢版 |
2021/11/14(日) 17:43:54.46ID:YzpnBT+ra
>>718
タケカワは英語もそうだけど、日本語の歌詞がモゴモゴ言って何て歌詞か判らない時があるわ
0734陽気な名無しさん (ワッチョイ 232c-09aj)
垢版 |
2021/11/14(日) 18:47:01.79ID:uxZrI5SV0
>>732
searchingは何回聞き直してもトゥーチーって聞こえたわ
lightingはライクインだし
0735陽気な名無しさん (アウアウエーT Sa13-09aj)
垢版 |
2021/11/14(日) 19:03:27.68ID:COuhcFnfa
>>731
デビュー当時がアイドル氷河期。その中では頑張ってたほうね。
田舎のスーパーに営業に来てたのを見たことがある。
そのあと1曲大ヒット出たのが、カバーだったのが残念だったけど。
0737陽気な名無しさん (ワッチョイW 7524-MiHi)
垢版 |
2021/11/14(日) 22:37:18.11ID:Hzt/vDbG0
>>730
こないだビルボードライブ出てたわ
0738陽気な名無しさん (アウアウエーT Sa13-09aj)
垢版 |
2021/11/15(月) 08:04:05.21ID:fpQTd2XPa
今でもよく声が出てるのね。たいしたものだわ。
0739陽気な名無しさん (スッップ Sd43-zaQZ)
垢版 |
2021/11/15(月) 08:24:01.59ID:++B+1Qvud
ひとみさんと中三トリオが一つしか違わないのが驚きよ
0740陽気な名無しさん (ワッチョイ 23bd-wd7R)
垢版 |
2021/11/15(月) 09:31:08.85ID:p00LJOzi0
>>731
私、石川ひとみを心の中で応援してたけど
デビュー初期、「くるみ割り人形」以外の曲が
ダメすぎたと思うのよね

3曲目の「あざやかな微笑」なんて
どんな歌手がどんなタイミングでリリースしても
売上落とすと思うのよね。
それをあの大事なタイミングで出すなんて
0741陽気な名無しさん (アウアウウー Saa9-BkEu)
垢版 |
2021/11/15(月) 13:01:52.36ID:rBvvv1INa
私は石川ひとみのデビュー曲「右向け右」好きだわ。名刺代わりのスマッシュヒット!「くるみ割り」はロングヒット。
その後のマイナー路線は好きで無い人多いけど、歌の上手さをプッシュしたかったんでしょう。個人的には好きよ。
人気下降したのはサードシングル以降、本人が太った事、ニューミュージック全盛でアイドル氷河期なのも要因かと。
0742陽気な名無しさん (ワッチョイW 7524-bPZJ)
垢版 |
2021/11/15(月) 13:03:52.59ID:71GrtaPK0
石川ひとみて、ナベプロでなくNAVレコードが主導権とってレコード制作してたのかしらね?
あのレーベル特有のB級色がずっとぬぐえなかったわ
0743陽気な名無しさん (アウアウエー Sa13-Jrny)
垢版 |
2021/11/15(月) 16:04:22.40ID:iaUhdbBta
>>742
あの頃のワタナベって数は多いけど
あんまり売れた子いないわ。
スカウトシステムに問題があったのね。
0744陽気な名無しさん (ワッチョイW 7524-QRRa)
垢版 |
2021/11/15(月) 16:12:53.41ID:gbErqOfV0
五十嵐夕紀、大滝裕子
最初から売れないと思ったわ
0745陽気な名無しさん (スッップ Sd43-zaQZ)
垢版 |
2021/11/15(月) 16:16:32.14ID:++B+1Qvud
ひっちゃんは顔がかわいかったから年増アイドルにされたけど本来は本格的歌手よね
0746陽気な名無しさん (アウアウウー Saa9-xle3)
垢版 |
2021/11/15(月) 17:21:50.58ID:5O4BQ48ia
ナベプロが松田聖子を逃したのは有名な話よ。九州支社がプッシュしたのを、本社がガニ股だからと不採用にしたんですって。その後サンミュージックがスカウトして売れて。この話はしばらくナベプロでは禁句だったんですって。
0748陽気な名無しさん (ワッチョイW 15ad-zaQZ)
垢版 |
2021/11/15(月) 18:31:01.15ID:bh6M9guo0
>>746
誰と話してるの?
0749陽気な名無しさん (アウアウエーT Sa13-09aj)
垢版 |
2021/11/15(月) 18:35:57.39ID:fpQTd2XPa
ひっちゃん、大きめの丸顔、釣り目で
猫娘のイメージだったわ。
0750陽気な名無しさん (ワッチョイ 03e8-MNxj)
垢版 |
2021/11/15(月) 18:44:11.18ID:egVLGUSI0
ナベプロの売り出し方ってよくわかんないわ
スレチだけど81年なんて沢田富美子、和泉友子、「いかが」の気取ったおねえさん、ヨシオちゃんと
四人もデビューさせて全滅だったし
0752陽気な名無しさん (ワッチョイ 03e8-MNxj)
垢版 |
2021/11/15(月) 18:55:11.79ID:egVLGUSI0
>>751
若杉ひと美よ、「ヨシオちゃん」って曲でデビュー
デビュー曲のタイトルの印象が強くていつも名前がとっさに思い出せないの
「い・か・が」は速水陽子ね
0753陽気な名無しさん (アウアウウー Saa9-BkEu)
垢版 |
2021/11/15(月) 19:05:55.31ID:EqYCSdx4a
私もスレチ(ゴメン)だけど、この中なら速水陽子が好きだわ!シングルは2枚とも70年代B級アイドルだった神田広美作詞で面白かった。でもナベプロ4人デビューさせても誰一人も売れなかったわね。チャートインしたのは速水陽子「い・か・が」だけだもの。迷走してたのよ、ナベプロ。
0754陽気な名無しさん (ワッチョイ 23bd-wd7R)
垢版 |
2021/11/15(月) 19:06:45.22ID:p00LJOzi0
ていうかナベプロって70年代後半ぐらいには
もうアイドル路線にそこまで本気じゃないって印象あるわ
キャンディーズが売れたのもナベプロにとっては予想外でしょ

大手だからアイドルを売り出す部署の人はいただろうけど
会社全体としては番組制作の方が安定収入になるって
わりきってそう
0757陽気な名無しさん (ワッチョイ 23bd-wd7R)
垢版 |
2021/11/15(月) 19:16:47.93ID:p00LJOzi0
>>755
まあ大手だし、そういう部署もあるし
ルーティンワークみたいな?w 知らないけど

ただその人たち、吉川晃司のデビューと明らかに扱い違うわよね
吉川晃司はナベプロが本気で売るために動いた感があるわ。
0761陽気な名無しさん (ワッチョイW cd11-j5uZ)
垢版 |
2021/11/15(月) 21:14:42.13ID:VirRe/Hm0
>>757
完全スレチで申し訳ないけど、湯江健幸もあんまり売れなかったけど力入ってたわ。本人が芸能人気質ではなかったから仕方ないけどね。
プロダクションとしてはベテランに対しては力持ってるけど、新人を売り込もうとか育てようという気概はあまり感じられなかったわ。
0762陽気な名無しさん (スッップ Sd43-7ssn)
垢版 |
2021/11/15(月) 21:22:31.46ID:TphKCoX2d
あたし詳しく知らないけどナベプロと芸能界がケンカしたとか無かったかしら?
0763陽気な名無しさん (ワッチョイ 23bd-wd7R)
垢版 |
2021/11/15(月) 21:41:27.02ID:p00LJOzi0
湯江健之は力入れてあったからデビュー曲まあまあ売れたし
ナベプロにチャンスは作ってもらったと思うのよね
やっぱり水野きみこや坂上とし恵あたりとは扱いに差があるというか

ただあの歌唱力で歌手として売ってくのは
ちょっと厳しい気がしたわ
かっこよかったけど
0765陽気な名無しさん (ワッチョイW 4552-ODcp)
垢版 |
2021/11/15(月) 22:40:05.47ID:RFl1THyH0
>>762
日テレと揉めたわね。
で、スタ誕は非ナベプロに人材供給。
ますますナベプロ沈下。
両者復縁のプロジェクトとして松本明子デビュー。
それが、さっぱり売れずw
0766陽気な名無しさん (スッップ Sd43-7ssn)
垢版 |
2021/11/15(月) 23:04:35.21ID:TphKCoX2d
>>765
それがこんなに長持ちするとは思わなかったでしょうねw
0767陽気な名無しさん (ワッチョイ 23bd-wd7R)
垢版 |
2021/11/15(月) 23:30:24.88ID:p00LJOzi0
そういや松本明子ってスタ誕出身でナベプロだったわね
両者復縁プロジェクトだったのねー!

なんかでも私、リアルタイムでこの人のデビュー曲ってそんな聞かなかったのよね
私の中では前年の水野きみこ、坂上とし恵以下の存在だったわ
0768陽気な名無しさん (ワッチョイW 15ad-zaQZ)
垢版 |
2021/11/15(月) 23:36:58.52ID:bh6M9guo0
あっこって結構テレビ出ていたわよね
キャラメルラブと夏色のギャルソン?はよく流れていたわ
子供の頃にピーコこと岩城徳栄さんとどういう人物だと思っていたわ
0769陽気な名無しさん (アウアウエー Sa13-UPQc)
垢版 |
2021/11/16(火) 01:25:59.79ID:MCspPrjua
松本明子は顔があれだし、干されたあとはバラドルブームに乗れたからワタナベもプッシュしやすかったのね。
ヒデちゃんもピンにして明子と組ませた
番組が意外と受けたから司会の仕事
にブッキングできたし、歌手じゃなくて
バラエティに若手育ててなんとかなったわね。
0770陽気な名無しさん (スッップ Sd43-xle3)
垢版 |
2021/11/16(火) 07:16:05.06ID:LzodndhGd
ソフトクリームやつみきみほのことも思い出してあげて。
0771陽気な名無しさん (ワッチョイW 45bf-ODcp)
垢版 |
2021/11/16(火) 08:32:53.05ID:OTv+kRKY0
すっかり、バラエティタレント事務所ね。
ゴリ押しだけは何故かまだ力持ってるし。
まぁ、俳優業は子会社のトップコートに任せてるんでしょうけど、もう歌手は無理ね。
0772陽気な名無しさん (ワッチョイ ed10-kg9b)
垢版 |
2021/11/16(火) 09:03:01.43ID:I1N51ggH0
70年代半ばのナベプロアイドルだと、キャンと裕美は別にすると、
鮎川由美、藍美代子、野中小百合、森田つぐみ あたり。
リリーズもいたわね。
0773陽気な名無しさん (ワッチョイ 253c-5Y5F)
垢版 |
2021/11/16(火) 12:52:06.78ID:zHfnBDQR0
キャンと裕美も4曲目の大ヒットがなければ
どうなってたかわからないわね
0775陽気な名無しさん (ワッチョイ 232c-09aj)
垢版 |
2021/11/16(火) 15:04:43.96ID:KYUiC7OS0
天地真理ちゃんはフォーク歌手としてデビューしてから後年あんなことにならないで
ミュージシャンとして息長く活動できたんじゃないかっていう意見があるけど
フォーク歌手だったら埋もれてしまってあそこまで売れなかったんじゃないかしら
純粋にフォーク歌手としては弱かったと思うの
0776陽気な名無しさん (ワッチョイ 232c-09aj)
垢版 |
2021/11/16(火) 15:08:35.90ID:KYUiC7OS0
天地さんがあべ静江や山本リンダや太田裕美と割と仲が良かったのはうなずけるわね
芸能界にどっぷり染まってなくて一般人っぽさが残ってる人たちばかりよね
逆にナベプロのタレントなんかはザ・芸能人みたいなのばっかりで
お付き合いが大変だったんじゃないかしら
0777陽気な名無しさん (ワッチョイ 232c-09aj)
垢版 |
2021/11/16(火) 15:13:25.44ID:KYUiC7OS0
売れてる間は作り笑顔で、こっちいらっしゃいなんて優しくしてくれれた先輩方が
売れなくなったら、あんた誰?なにしに来たの?なんてこともあったのかしらねえ
0778陽気な名無しさん (スップ Sd03-I7Sm)
垢版 |
2021/11/16(火) 15:38:49.20ID:fiCIicyyd
>>773
キャンの4曲目はなみだの季節よ?
0780陽気な名無しさん (アウアウウー Saa9-g2RN)
垢版 |
2021/11/16(火) 17:14:45.14ID:MeQ+FT6+a
>>779
危ない土曜日の方が売れそうだけどキャン自体のアイドル人気が徐々に上がってきたのかしらね?
でも売れない時期でもアルバム3枚もリリースしてるのよね
4枚目のアルバム年下の男の子にしても4月21日発売だからきっとブレイク前から制作準備してたって事よね
0781陽気な名無しさん (ワッチョイW 15ad-zaQZ)
垢版 |
2021/11/16(火) 17:35:54.46ID:jngQgwJB0
スーの声って甘ったるい甲高い声が魅力なのにどうしてソロの時は低くてかすれた声の曲にしたのかしら
アダルトな雰囲気?
まったくよさが出ていないわ
0782陽気な名無しさん (アウアウエー Sa13-iWph)
垢版 |
2021/11/16(火) 18:05:50.30ID:2zeWYKhTa
キャンのフォロワーっていうグループが多いけど
、元々女の子を束で売るのは多かったしキャンが
売れたからそう言われるのはかわいそうね。
0785陽気な名無しさん (ワッチョイW 15ad-zaQZ)
垢版 |
2021/11/16(火) 18:57:33.61ID:jngQgwJB0
元々キャンの妹分として作られたトライアングルw
0786陽気な名無しさん (アウアウエーT Sa13-09aj)
垢版 |
2021/11/16(火) 19:00:15.69ID:JhysT1A1a
双子歌手が多かったわね。60年代から70年代。
でもほとんど成功しなかったわ。
売れなきゃキワモノ扱いになるし。
0787陽気な名無しさん (ワッチョイ 03e8-MNxj)
垢版 |
2021/11/16(火) 19:01:49.29ID:0Oa6laeJ0
ツインキーの悪口はやめて!!
0788陽気な名無しさん (ワッチョイW 15ad-zaQZ)
垢版 |
2021/11/16(火) 19:10:49.32ID:jngQgwJB0
モスラーやっ!
0789陽気な名無しさん (ワッチョイW a524-QRRa)
垢版 |
2021/11/16(火) 20:42:53.40ID:pPsfeMgb0
りリーズさん、昔はあの独特の甘ったるい歌声が苦手だったけど今やってるラジオ(「キャプテンズレディオ」)が面白くて好きになったわ。たのきんのヨッちゃんのバンドにいた曽我くん?ヤッちん?と仲良くてしょっちゅうゲストに呼んでるわ。

あ、ツインキーを初めて見た時の衝撃は忘れられないわwおニャン子にいた福永恵規そっくりね
0793陽気な名無しさん (ササクッテロラ Spc1-bPZJ)
垢版 |
2021/11/17(水) 08:39:18.09ID:V/cYIu7dp
昨日、竹内まりやの生歌聴いてきたわ
さらに野太い声になって迫力ある駅だった
0794陽気な名無しさん (アウアウエーT Sa13-09aj)
垢版 |
2021/11/17(水) 08:43:05.66ID:NX+KvOcya
まりやって70年代アイドル?
いやデビュー当時は、アイドルっぽかったわね。
タクシーの運転手や近所の主婦に、南沙織に間違われたらしいし。
0795陽気な名無しさん (アウアウエーT Sa13-FDGb)
垢版 |
2021/11/17(水) 13:43:35.89ID:++Yu5XBta
徹子の部屋に浅野ゆう子登場。
あいかわらずスッカスカの内容で
徹子も話をつなげるのが苦痛だったよう。
両親が離婚したって言ってたけど
妾の子じゃなかったのね。
0796陽気な名無しさん (ワッチョイW 7524-bPZJ)
垢版 |
2021/11/17(水) 14:13:11.18ID:JKV8gy+S0
何が本当で何が嘘かわからない人生ね
0798陽気な名無しさん (アウアウエーT Sa13-FDGb)
垢版 |
2021/11/17(水) 17:38:08.58ID:++Yu5XBta
まりあ脱がそうとは思わないでしょ、
なおみは最初から脱ぎます、って顔に書いてあったし。
0800陽気な名無しさん (ワッチョイ 4d10-FDGb)
垢版 |
2021/11/17(水) 20:43:09.61ID:U3bgqepS0
引退ソングって感じの総決算ソングって「微笑がえし」が最初なのかしら
めぐみの「ねえ」なんて全然普通のラブソングだし
美代子の「この胸にこの髪に」だっけ、これも普通の地味系
みんな自然にフェイドアウトするのが当たり前って感じよね
0802陽気な名無しさん (ワッチョイ 4d10-FDGb)
垢版 |
2021/11/17(水) 20:51:30.01ID:U3bgqepS0
「微笑がえし」は4月、「Ms.」は8月よね
0803陽気な名無しさん (アウアウエーT Sa13-09aj)
垢版 |
2021/11/17(水) 22:56:10.82ID:NX+KvOcya
沙織のMs.は総括的な歌詞だけど、さらに
B面さよならにかえてが完全にファンへのさよならのメッセージソングになってて
あの渋くてカッコいいアレンジが
大村雅朗の80年代の活躍を予感させるわ。
0805陽気な名無しさん (ワッチョイ 232c-yJOP)
垢版 |
2021/11/17(水) 23:12:16.91ID:Vbv1/0VV0
>美代子の「この胸にこの髪に」だっけ、これも普通の地味系

分かってないわねえ
あの曲で美代ちゃんは演歌に挑戦したのよ
0808陽気な名無しさん (ワッチョイ ed10-kg9b)
垢版 |
2021/11/18(木) 10:35:40.83ID:DLSssed+0
引退ソングだと高田みづえ、石野真子は
0809陽気な名無しさん (アウアウウー Saa9-g2RN)
垢版 |
2021/11/18(木) 12:55:55.48ID:M0pA3Dbja
>>800
引退することを売り物にしたのもきっとキャンが初よね?
ラジオで微笑がえしを「これがキャンディーズの最後のシングルです」と紹介されて初めて詞を聴いた時の衝撃は忘れないわ
0811陽気な名無しさん (アウアウウー Saa9-g2RN)
垢版 |
2021/11/18(木) 17:08:43.73ID:M0pA3Dbja
改めて書くまでもないけどキャンの解散劇は
全盛期にステージ上で衝撃の解散宣言
「普通の女の子に戻りたい」が流行語に
「わな」でミキがセンターになり話題
歌詞にこれまでのヒット曲のタイトルやお別れの言葉を散りばめた「微笑がえし」がキャリア初の1位の大ヒット
後楽園スタジアムに5万5千人を集めた空前の解散コンサート
そのファイナルカーニバルはテレビ中継も視聴率30%越え
…って見事過ぎるぐらいの有終の美を飾ってその後のアイドルの解散や引退商法の基礎を築いたわけだけど
未だにキャンを越えるようなムーブメントを起こした引退劇はないわよね
0812陽気な名無しさん (ワッチョイ 4d10-FDGb)
垢版 |
2021/11/18(木) 17:52:05.45ID:yXGECD/M0
盛り上がってこれからって時にぶっ壊れたという意味ではBOφWYの方が凄かったかも
レコード会社も知らなかったのよね?
0814陽気な名無しさん (アウアウウー Saa9-g2RN)
垢版 |
2021/11/18(木) 20:31:09.05ID:M0pA3Dbja
>>813
でも一説によると解散しますとは言ったけど本人たちの口から芸能界を引退するとは言ってないって話を聞いた事があるわ
(解散宣言&翌日の記者会見)
ただ強引に解散発表をしたペナルティーというか圧力みたいな雰囲気で引退しなきゃいけない方向に進んで行ってしまっただけだとか
ランが言った普通の女の子〜とか誰にも目の触れない所で孤独と戦いながら〜とかの発言も詩的な比喩的表現だっただけで
言葉が一人歩きしてしまっただけなんじゃないかとね
0815陽気な名無しさん (ワッチョイW 15ad-zaQZ)
垢版 |
2021/11/18(木) 20:48:34.59ID:r1FDDBVg0
>>811
みきがセンターというのは関係ないわw
0816陽気な名無しさん (アウアウウー Saa9-j5uZ)
垢版 |
2021/11/18(木) 20:49:57.99ID:kEL30jwFa
>>815
あいつがしくじったのね
0817陽気な名無しさん (アウアウウー Saa9-g2RN)
垢版 |
2021/11/18(木) 21:06:15.13ID:M0pA3Dbja
>>815
最後にシングルでミキがセンターって衝撃的だったわよ
あれは解散を前提にしなきゃあり得ない並びだったと思うし(ミキには失礼だけどw)
あれを見てあ〜本当に解散しちゃうんだなぁって思ったわ
0818陽気な名無しさん (ワッチョイ 4d10-FDGb)
垢版 |
2021/11/18(木) 21:47:06.77ID:yXGECD/M0
でも「微笑がえし」で交代しながら歌うの見てもっと早くやればよかったのにって思うわ
あたしスーが好きだったのにスーのセンター時代知らないのよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況