X



トップページmissingno
1002コメント332KB

★70年代女性アイドル36★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0255陽気な名無しさん (ワッチョイ b324-5ery)
垢版 |
2021/10/13(水) 22:47:27.56ID:NrbJ32jW0
昔、夜ヒットで布施明と小柳ルミ子と南沙織が三波春夫の口癖の真似をしてました
ミナミ明でございます
ミナミルミ子でございます
ミナミ沙織でございます ←そのままじゃん( ゚Д゚)
0256陽気な名無しさん (ワッチョイ 8ae8-bRsE)
垢版 |
2021/10/13(水) 22:55:27.91ID:OWX0OSfv0
さっきクイズ脳ベルSHOWに金井夕子さんが出てたけど
ぶっちゃけこの人の世間一般の知名度ってどうなのかしら
0257陽気な名無しさん (スッップ Sdea-KHAJ)
垢版 |
2021/10/13(水) 23:26:07.60ID:NWt67Ht9d
あたしの推測だけどトライアングルはキャンディーズファンに反感買ったんだと思うわ。
「俺達のキャンディーズを汚すな!」みたいなね。
解散後に出た「つばさ」もラストシングルとは認めないって不買運動があったんでしょ?
0258陽気な名無しさん (オッペケ Sr03-8eU7)
垢版 |
2021/10/13(水) 23:35:20.68ID:YYrGzdw1r
259
あの頃学生だった子なら覚えてるわ
パステルラブは楽曲的に評価されてたし
久我直子、キャンディレイ、
あいあいになるとあやしいわ
0259陽気な名無しさん (ワッチョイW cb24-pGOW)
垢版 |
2021/10/13(水) 23:50:44.40ID:H9WBB4yh0
>>256
リアルタイムだと「午前0時のヒロイン」で記憶がぷっつりよ
午前0時がコケたからはっきり覚えてるの
以降の「オリエンタルムーン」「スリランカ慕情」は明星ヤンソンで歌詞は見かけたけどテレビで歌ってるのは見たことないわ
0261陽気な名無しさん (ワッチョイ 2af5-QQF4)
垢版 |
2021/10/14(木) 07:45:44.15ID:IOvz/BUO0
>>260
それはラブリーズよ
あいあいは水芭蕉の旅ね
ラブリーズで検索するとチョンアイドルが出てくるわ
0263陽気な名無しさん (アウアウキー Sacb-SWHk)
垢版 |
2021/10/14(木) 10:55:18.06ID:F7WKMeDSa
>>253
赤い花祭り、いま聞くといい歌なのよ。
0264陽気な名無しさん (ワッチョイ b324-5ery)
垢版 |
2021/10/14(木) 15:18:17.59ID:X3oeBV810
ザ=リリーズ
つばめ奈緒美
つばめ真由美
0267陽気な名無しさん (ワッチョイW b324-vkf8)
垢版 |
2021/10/14(木) 16:33:57.68ID:j93f1I0R0
お花ってファンだからよりタニマチが共通で頼まれて出すとかのが多くないかしら?
0269陽気な名無しさん (アウアウエーT Sac2-K0oZ)
垢版 |
2021/10/14(木) 19:33:07.04ID:0j9u4Dlka
>>259
そうね、最初の3曲はテレビで結構見た記憶があるわ。
なんて地味な顔、という印象が第一で、歌が特別上手いとか
曲がいいとか思わなかったけど、80年代中ごろからレコード集め出したわ。
0270陽気な名無しさん (オッペケ Sr03-8eU7)
垢版 |
2021/10/14(木) 19:33:56.29ID:uome3dz9r
高田恭子さんのベストCDが
未だに出ないのが謎だわ
名曲揃いなのに
0272陽気な名無しさん (アウアウエーT Sac2-5ery)
垢版 |
2021/10/14(木) 20:44:53.18ID:HKqfoc+Za
ワタナベはにっこりした顔の練習がうまいのよ。
0275陽気な名無しさん (ワッチョイ 9fbd-ZO17)
垢版 |
2021/10/15(金) 18:02:23.56ID:ZYmXwRjw0
リンリンランランってチロルチョコのCMでよく見てたわ

あと、スタ誕のアシスタントやってて
番組で、2人は今週でお別れです、みたいに紹介されてた回を
見てた記憶あるわ

あれって芸能界とお別れってことじゃなくて
単にアシスタントの仕事が終わりってことなのよね?
でも私は子供だったし、見てた当時はそこら辺がよくわかってなかったわw
0276陽気な名無しさん (スフッ Sdbf-e9Vs)
垢版 |
2021/10/15(金) 20:02:18.95ID:KJKD/yi1d
>>273
0のメルヘンのジャケットは凄いもんがあるわ
0277陽気な名無しさん (オッペケ Sr0f-irk4)
垢版 |
2021/10/15(金) 22:55:02.88ID:Tq322YvPr
278
スタ誕でいつもマイク渡す係してたわねリンリンランラン
いつもニコニコ笑顔で感じ良かったわ
CMは留園を覚えてるわ
0278陽気な名無しさん (ワッチョイW bb10-SdPo)
垢版 |
2021/10/15(金) 23:03:29.96ID:o5sC9f/O0
>>271
「好きよキャプテン」はベスト10入りしてもおかしくない曲だと思うわ。あの頃はナベプロと日テレが戦争してたから、ナベプロ所属の新人アイドルは随分と割りを食ったと思うわ。
0279陽気な名無しさん (ワッチョイ 5bbd-KUiw)
垢版 |
2021/10/15(金) 23:09:43.83ID:SL1xdwmt0
ケチつけるつもりは全くないんだけどそのベスト10って何のベスト10の事だかよく分かんないのよ
文脈からすると日テレのベスト10なんだろうけど
0282陽気な名無しさん (ワッチョイW bb10-SdPo)
垢版 |
2021/10/15(金) 23:24:13.53ID:o5sC9f/O0
>>279
あら、ごめんなさい。特定の番組のことではなくて、テレビやラジオ各局がやっていたベスト10番組のことなの。おそらくどの局でもベスト10に入ってなかったはず。オリコンなんかは最高でも30位以下だったもの。
0283陽気な名無しさん (ワッチョイ 5bbd-KUiw)
垢版 |
2021/10/15(金) 23:38:48.40ID:SL1xdwmt0
「太陽がいっぱい」はコーラス&ハモリのおかげで良い意味で下世話というか原曲よりもキャッチーな仕上がりになってるわよね

リリーズの「太陽がいっぱい」の延長線上で「地下鉄ファンタジア」が出来たのだとしたら素敵な話だわ
0286陽気な名無しさん (アウアウエーT Sa3f-Avck)
垢版 |
2021/10/16(土) 10:55:23.80ID:ve7aZALoa
YouTubeで
昔は30万枚以下の売り上げでは、赤字。ヒット曲とは言えない
と、言い張ってる人がいるわ。
90年代のCDバブル期ならともかく70年代なんて7,8万枚以上なら
ヒット曲扱いされてたと思うんだけど。
シングル盤1枚なんて元は100円するかしないかくらいでしょうに。
0287陽気な名無しさん (ワッチョイW 2bad-9N5r)
垢版 |
2021/10/16(土) 10:57:06.69ID:be1E4Ik40
わたしスクールーウォーズで奈々ちゃんがお母さん役で出てきて驚いたわ
0288陽気な名無しさん (ワッチョイW 2bad-9N5r)
垢版 |
2021/10/16(土) 10:59:57.74ID:be1E4Ik40
>>233
始まりが正式なデビューじゃなくてなんとなくマスコットガールのユニットで集められたって感じだから、もともとなんとなく始まって売れてしまったって感じよね
0289陽気な名無しさん (アウアウキー Sa8f-lqxB)
垢版 |
2021/10/16(土) 11:33:35.44ID:2TjuDfUBa
>>286
当時7〜8万じゃヒット扱いされないわ
たとえばキャンディーズはスーセンター時代にそれぐらい売れてたけど
歌手としの扱いはマスコットガールの域から出られずコンサートは空席だらけで苦労したと聞いたわ
0291陽気な名無しさん (ワッチョイW 2bad-9N5r)
垢版 |
2021/10/16(土) 13:24:23.19ID:be1E4Ik40
当時はオリコンとかなかったし何がヒットとか売れているとの情報操作されていなかったわよね
0292陽気な名無しさん (アウアウキー Sa8f-SdPo)
垢版 |
2021/10/16(土) 16:21:55.09ID:nJlNB745a
そう言えばスタ誕はワタナベが拒否してたしね。
0294陽気な名無しさん (ワッチョイW 2bad-9N5r)
垢版 |
2021/10/16(土) 19:02:03.87ID:be1E4Ik40
>>293
だからテレビとかで騒がれるようになったのは80年代よね
0295陽気な名無しさん (アウアウキー Sa8f-lqxB)
垢版 |
2021/10/16(土) 19:57:13.97ID:C3Q5bHJAa
ピンクレディーが活躍する70年代後半のオリコンチャートは
小池社長が出演してた銀座NOW!や姉が購読してた週刊セブンティーン(30位以内が掲載)でチェックしてたわ
0296陽気な名無しさん (ワッチョイW 6b24-PJ2o)
垢版 |
2021/10/16(土) 20:15:09.15ID:3hnIbhfE0
>>291
小池社長ががんばってたときはね
でも途中から変質したわ
集計ルール変更とか
チャートの存在感守るために
0297陽気な名無しさん (オッペケ Sr0f-irk4)
垢版 |
2021/10/16(土) 20:18:41.82ID:qi+sEHyZr
小池社長と小森のおばちゃまの
区別がつかなかったのアタシ
0298陽気な名無しさん (アウアウエーT Sa3f-Avck)
垢版 |
2021/10/16(土) 20:36:14.00ID:ve7aZALoa
ひまわり娘、イルカに乗った少年とか
このあたりはだいたい10万枚くらいの売り上げだけど
テレビでもラジオでも当時、嫌と言うほど流れてたから印象としては
もっとヒットしてた感じね。
テレビの歌番組の全盛期だし、バラエティの歌のゲスト、公開録音、など
仕事は滅茶苦茶忙しかったわよね当時のアイドルは。
0299陽気な名無しさん (ワッチョイW 6b24-PJ2o)
垢版 |
2021/10/16(土) 20:39:08.08ID:3hnIbhfE0
クイズ番組とかも必ず歌のゲストあったしね
面白い時代だわ
0300陽気な名無しさん (スプッッ Sdbf-5C2p)
垢版 |
2021/10/16(土) 22:55:12.24ID:F6lRCoYld
>>286
あたし52歳だけど当時シングルが100円なんてそんなに安くなかったわよ。
400円ぐらいから700円だったわ。
コーヒーが200円するかしないか、
ラーメンも2、300ぐらいの物価だったはず。
レコードは高価な物だったのよ。

だから80年代、特に90年代と一緒にされると凄く違和感があるのよ。
0301陽気な名無しさん (スプッッ Sdbf-5C2p)
垢版 |
2021/10/16(土) 22:57:08.57ID:F6lRCoYld
>>296
今でも覚えてるわ。
小池社長が一生懸命オリコンチャートを売りだそうと奔走していたのよね。

今のオリコンはあぐらかいてるわね。
0302陽気な名無しさん (ワッチョイW fb11-AgOP)
垢版 |
2021/10/16(土) 23:13:56.97ID:KLiD0zxd0
>>301
今はビルボードチャートが主流よ。
0303陽気な名無しさん (アウアウエーT Sa3f-Avck)
垢版 |
2021/10/16(土) 23:17:42.05ID:ve7aZALoa
>>300
よく読んで。
100円くらい、というのは、シングルレコードの原価の意味で書いたんだけど。
塩化ビニールとジャケット代で。
70年代は売価は400円から600円くらい。
0305陽気な名無しさん (スプッッ Sdbf-5C2p)
垢版 |
2021/10/17(日) 00:06:17.56ID:fU9qgn9qd
>>303
あら、元はってそういう意味だったのねw
ごめんなさいね、そそっかしいわ。
そうね、700円は80年代ね。
0306陽気な名無しさん (スプッッ Sdbf-5C2p)
垢版 |
2021/10/17(日) 00:08:05.75ID:fU9qgn9qd
レス乞食じゃないけど。
たまたまなんだけど。
0307陽気な名無しさん (ワッチョイ 9fbd-ZO17)
垢版 |
2021/10/17(日) 03:59:52.92ID:l8LPga390
なんかでも小池社長にも好き嫌いあって
自分が好きな歌手とそうでない歌手とで
話す内容に微妙にスタンス違ってる気がしたわ

銀座NOWは見てなかったけど
0308陽気な名無しさん (ワッチョイW fb11-AgOP)
垢版 |
2021/10/17(日) 07:27:44.39ID:/h3GX0az0
>>307
オリコン社内の朝礼で紹介だか挨拶したアーティストは売れる、というジンクスがあったらしいわ、椎名林檎とか。スレチでごめんなさい。
0309陽気な名無しさん (オッペケ Sr0f-irk4)
垢版 |
2021/10/17(日) 07:59:58.82ID:eAB+KcEFr
日曜日パネルクイズアタック25
あれのあとに始まるテレ朝の
バラエティ番組
せんだみつおだったかしら?司会
あれによく出てたわ小池聡行さん
0310陽気な名無しさん (ワッチョイW 2bad-9N5r)
垢版 |
2021/10/17(日) 08:16:39.15ID:/UuKhg8r0
2時間ドラマのシャワーのシーンで坂口良子さんのマムコに長門裕之さんが顔埋めて激しく舐めているシーンがあってショックだった思い出があるわ
坂口さんも好きだったし、2人は池中元太で共演しているしね
0311陽気な名無しさん (ワッチョイW fb11-AgOP)
垢版 |
2021/10/17(日) 11:19:33.54ID:/h3GX0az0
>>310
2時間ドラマでそんなシーンが?坂口さん乳首は披露してたのかしら。
娘さんもさぞかしショックだったでしょうね。
0312陽気な名無しさん (ワッチョイW 4f10-ICXj)
垢版 |
2021/10/17(日) 11:37:22.68ID:dNoPNzvx0
郁恵、新曲出すのね
0315陽気な名無しさん (ワッチョイW 2bef-9N5r)
垢版 |
2021/10/17(日) 12:49:59.16ID:kZAWsWpm0
>>314
それが仕事なのにうるさいじいさんね
0316陽気な名無しさん (アウアウエーT Sa3f-iLt3)
垢版 |
2021/10/17(日) 13:44:25.29ID:Ic4lrFmxa
秋野暢子ってチンパンジーみたいになったわね。
もうすこし上手に年を取ると思ってたのに。
0319陽気な名無しさん (スップ Sdbf-9N5r)
垢版 |
2021/10/17(日) 16:55:54.49ID:ELDPlYKJd
キャンディーズの中でもミキちゃんはドリフのコントとかあまり面白くなかったわね
他の2人と同じことしているのに何故だったのかしら
あと80年代だと浜田朱里さんも聖子と同じことしている野に面白くなかったわ
0320陽気な名無しさん (ササクッテロラ Sp0f-edLL)
垢版 |
2021/10/17(日) 17:02:55.77ID:Hzf0tnKQp
根が真面目だからじゃない?ノリよくやるけど、心からは面白がってないような。
元NMB48のさや姉も、そんな感じで面白くないわ!
0322陽気な名無しさん (スプッッ Sdbf-ICXj)
垢版 |
2021/10/17(日) 18:11:29.17ID:eZ5ub1aud
>>321
ゼンカイジャーのキャラソンで渡辺宙明先生作曲よ!
11/10発売よ
0324陽気な名無しさん (アウアウエーT Sa3f-Avck)
垢版 |
2021/10/17(日) 20:34:47.64ID:/TfHEnMFa
>>318
南大門市場で海苔売ってそうな顔よね。
0326陽気な名無しさん (アウアウエーT Sa3f-iLt3)
垢版 |
2021/10/18(月) 03:36:34.56ID:7XRXowy6a
大阪に住んでいてたまに関西ローカルに
でるくらいよね。
0327陽気な名無しさん (オッペケ Sr0f-irk4)
垢版 |
2021/10/18(月) 15:07:46.20ID:at0z9WwCr
なんかハミガキのCMやってなかった?
あの違うの?秋野暢子
0328陽気な名無しさん (アウアウキー Sa8f-SdPo)
垢版 |
2021/10/18(月) 15:26:50.20ID:UggxxQxSa
離婚したら東京にいる意味なくなったみたいね。
0329陽気な名無しさん (アウアウキー Sa8f-lqxB)
垢版 |
2021/10/18(月) 17:21:50.26ID:R9qyVDN5a
秋野暢子がよくテレビで話してた
赤いシリーズで百恵ちゃんと共演してた時に街中でロケをしてた時にファンの人たちに見つかって沢山の人が追いかけてきたから
百恵ちゃんと二人で走って逃げたんだけど百恵ちゃんは足が速いからどんどん先に行ってしまって
その内に私はファンの人たちに追い付かれてしまったけど
誰も私には気に止めずにそのまま追い抜かれてみんな百恵ちゃんの後を追っていた…
ってエピソードが好きだわ
0330陽気な名無しさん (アウアウアー Sa7f-fmr6)
垢版 |
2021/10/18(月) 18:13:02.74ID:MIZN5n9ha
私はほとんど赤いシリーズを見てないからストーリーは知らないんだけど、赤いシリーズを放送してた頃に秋野暢子が電車通学していたら、知らない男子高校生が近づいて来ていきなり「あんたは三国さん娘!」と言われたという話が笑えたわ
0331陽気な名無しさん (アウアウウー Sacf-NwcX)
垢版 |
2021/10/18(月) 19:04:51.53ID:N+jCovpia
秋野暢子がオフの日に買い物行ったら、
八百屋のおじさんに「百恵ちゃんをいじめるやつに売るもんはねぇ!」って言われて
大根買えなかったって話も好きよ。
0332陽気な名無しさん (アウアウエーT Sa3f-Avck)
垢版 |
2021/10/18(月) 19:22:37.27ID:YwLJZfpDa
>>327
歯周病予防の歯磨きね。
シュミテクト。
なぜ今頃あの人が起用されたの?
と当時謎だったわ。
0333陽気な名無しさん (オッペケ Sr0f-irk4)
垢版 |
2021/10/18(月) 19:39:25.70ID:JV38vK74r
「赤い運命の頃、井の頭線乗ってたら知らないオジサンから「アンタはね、絶対、三国さんの子」って言われて、ハイともイイエとも言えないから、「アッ、そう?!」って言って返したわよ、女優って大変よ、山口百恵をスターにしたのはアタシみたいなもんよ!!」
0334陽気な名無しさん (ワッチョイW 6b24-Q8EY)
垢版 |
2021/10/18(月) 19:51:22.20ID:QQBl+FpC0
「スチュワーデス物語」で堀ちえみをいじめまくってた片平なぎさも同じ目にあったわ
てかなぎさ、嫌われ敵役女優からよく2時間ドラマの女王にのしあがれたわね
0335陽気な名無しさん (ワッチョイW 4f10-ICXj)
垢版 |
2021/10/18(月) 19:55:26.07ID:PvkGifBm0
>>332
カムテクトよ
塩入りなの
0336陽気な名無しさん (ワッチョイW 2bad-9N5r)
垢版 |
2021/10/18(月) 21:38:59.51ID:ZpYW+Fis0
>>334
なぎささんの演技お上手だったわ
ヒロシ!って言いながらギギーって手袋を口で外すのが流行ったわね
0337陽気な名無しさん (スフッ Sdbf-e9Vs)
垢版 |
2021/10/18(月) 23:10:59.56ID:G3Xi1mVwd
>>334
腐ってもホリプロよ
井森なんて今だによく見るし
0338陽気な名無しさん (アウアウエー Sa3f-xZxe)
垢版 |
2021/10/19(火) 04:09:39.41ID:xpuenth8a
水沢アキがまた脱ぐそうよ。
需要があるらしいけど、
当人のやる気が目立ちそうね。
0339陽気な名無しさん (ワッチョイ 6b24-4HJo)
垢版 |
2021/10/19(火) 09:50:37.19ID:mfqJmkXw0
>>319
志村とのコントも
ミキちゃんクール系
スーちゃんうっふん系
蘭ちゃん嗚咽系
で一番おいしくない役どころ
0340陽気な名無しさん (ワッチョイW 2bad-9N5r)
垢版 |
2021/10/19(火) 19:11:41.94ID:GUzyGfa+0
>>339
それはミキちゃんが面白くないから
ミキちゃん好きだけどそれは認めざるを得ない
0341陽気な名無しさん (オッペケ Sr0f-irk4)
垢版 |
2021/10/20(水) 01:51:12.53ID:pEvhmZggr
ミキは常に
自分が目立っちゃいけない
って意識があったのよ
ライブの録画なんかでも
必ずランの動きを見ながら
動いてるもの
0342陽気な名無しさん (ワッチョイ 6b24-4HJo)
垢版 |
2021/10/20(水) 02:12:25.04ID:AMjC20UJ0
わなはミキちゃんへのご褒美曲ね
0343陽気な名無しさん (スフッ Sdbf-e9Vs)
垢版 |
2021/10/20(水) 08:43:52.75ID:ezIZ4Uhld
>>341
ファイナルの暑中お見舞で途中から思いがけずセンターになったミキがオロオロするのよね。
ミキらしい
0344陽気な名無しさん (ワッチョイW 2bad-9N5r)
垢版 |
2021/10/20(水) 08:48:01.53ID:N0Zt+QES0
ミキちゃんはああ見えてよく歌詞を間違えていたみたいね
優等生キャラなのに意外
テレビではスーがフリをよく間違えいたイメージ
0346陽気な名無しさん (スプッッ Sdbf-9N5r)
垢版 |
2021/10/20(水) 11:45:01.85ID:cMBQo8ZEd
ミキちゃんは3人の中で音楽的センスがズバ抜けていてアーティストレベルなんて言われていたけどソロを出した時にそれほどでもないと感じてしまったw

スーちゃんは高音が魅力なのにソロでは低い曲ばっかり歌っていたよね、大人の魅力出そうとしたのかな

スーとミキはソロの時の歌い方が似ていた
お互いに曲を交換してもいい感じだったと思う
0347陽気な名無しさん (アウアウキー Sa8f-lqxB)
垢版 |
2021/10/20(水) 12:44:21.98ID:obug2DBWa
やさしい悪魔 暑中お見舞い アンドゥトロワと3枚連続でカップリング曲がミキのソロ曲だったわね まさにB面の歌姫だわ
しかも次のわなではついに両面彼女のリードボーカル曲ね!
0348陽気な名無しさん (アウアウキー Sa8f-lqxB)
垢版 |
2021/10/20(水) 13:22:19.93ID:obug2DBWa
キャンディーズのカップリング曲 リリース順
なみだ草 スーのリードボーカル曲 (終盤にミキのソロスキャットあり)
桜草の悲しみ ラン ミキ スーにソロパートあり
青春の真ん中 スーのリードボーカル曲
迷える羊 スーのリードボーカル曲
私だけの悲しみ ランのリードボーカル曲
恋の病気 ランのリードボーカル曲
1枚のガラス スーとランにソロパートあり
冬の窓 スー ミキ ランにソロパートあり
二人だけの夜明け スーのソロ曲
ご機嫌いかが ラン スー ミキにソロパートあり
今がチャンスです ラン スー ミキにソロパートあり
別れても愛して ランのリードボーカル曲
あなたのイエスタディ ミキのソロ曲(ランとスーのコーラス入り)
オレンジの海 ミキのソロ曲
あなたのラブソング ミキのソロ曲
100%ピュアレディー ミキのリードボーカル曲
かーてんこーる ランのリードボーカル曲
0349陽気な名無しさん (ササクッテロラ Sp0f-Mwto)
垢版 |
2021/10/20(水) 14:27:10.67ID:ODSHfA54p
>>286
物理的な生産費より制作費の回収という意味で赤字と言いたいのでは
30万枚なんてことはあり得ないと思うけど
0350陽気な名無しさん (アウアウエーT Sa3f-Avck)
垢版 |
2021/10/20(水) 15:05:21.91ID:3tIh5wLEa
70〜80年代、プロモーションに金をかけまくった新人が全く売れなかったら大損よね。
既にスターになってたら、ほとんど宣伝しなくても
売れるから10〜20万枚台でレコ社が赤字になるなんてことはないでしょう。
年4曲くらいコンスタントに出せたんだから、当時は。
0351陽気な名無しさん (ワッチョイ dfe8-XkA/)
垢版 |
2021/10/20(水) 15:08:08.71ID:/v1tQ5MK0
倉田まり子
新井薫子
が真っ先に思い浮かんだわ
0352陽気な名無しさん (ワッチョイW 6b24-Q8EY)
垢版 |
2021/10/20(水) 22:29:47.82ID:lBr3/6j10
ホリプロタレントスカウトキャラバンのコたちってお金かけてんのかかけてないのかよくわからない売り出し方だったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況