X



トップページmissingno
1002コメント332KB

★70年代女性アイドル36★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0148陽気な名無しさん (スフッ Sd1f-kSn3)
垢版 |
2021/10/07(木) 23:14:52.84ID:HhsE1BCZd
>>144
楽曲よ
0149陽気な名無しさん (ワッチョイ 33e8-M5cQ)
垢版 |
2021/10/07(木) 23:28:34.11ID:WLff+gWO0
仲良しのサッコと宏美の仲を引き裂こうとサッコに
「宏美がサッコの悪口を言ってた」と
サッコに告げ口した人がいて、それを知った宏美が激怒
本人に「わたしそんなこと言ってませんけど」って詰め寄ったのよね
ネット記事のサッコインタビューで読んだけど宏美情に厚いわ
てかサッコと宏美の仲がいいのがそんなに都合悪かったのかしら
0150陽気な名無しさん (ワッチョイW 8324-OYrt)
垢版 |
2021/10/07(木) 23:36:26.29ID:9MN9GXSh0
サッコは夜ヒットにたった一回しか出演してないのがかわいそうね
きっとサンミュホリ芸映みたいな大手事務所じゃなかったせいね
0152陽気な名無しさん (ワッチョイW b324-w+ak)
垢版 |
2021/10/08(金) 01:27:10.95ID:vYRtUpKY0
阿久悠が所属してたオフィストゥワンよ
後から久米宏のマネジメントして
ニュースステーションの制作するようになるとこね
0153陽気な名無しさん (アウアウウー Sa2f-cnK2)
垢版 |
2021/10/08(金) 01:53:48.18ID:OS1L1Bzoa
>>150
それ本当に1回だけなのかしら?
毎回の出演者を載せてるサイトを見てて サッコの回数の少なさに あら?って私も思ったんだけど
当時の新聞のラテ欄に載った出演者だけを記載してるんじゃないかしら?と推測したわ
0155陽気な名無しさん (オッペケ Sr03-8eU7)
垢版 |
2021/10/08(金) 05:55:54.22ID:0Z7JT5lZr
サッコは親戚の叔母さんに
オペラ歌手がいるから
無意識にもあの様な歌唱法になるのよ
0156陽気な名無しさん (ワッチョイ 4abd-JSxF)
垢版 |
2021/10/08(金) 13:14:00.35ID:0bz2KxrT0
「何が私に起こったか」のAメロも決して喉で歌わず
きちんとお腹から声を出してるせいか
おばさんが歌ってるような声になってんのよね

でも私あの曲大好きなのw
0157陽気な名無しさん (オッペケ Sr03-8eU7)
垢版 |
2021/10/08(金) 13:25:37.26ID:IA3wII0Vr
サッコは「木陰でもやもや」が好き♥
あと「赤ちゃんみたいな女の子」もいいわ♥
0158陽気な名無しさん (ワッチョイ 4ae8-bRsE)
垢版 |
2021/10/08(金) 13:32:47.56ID:QDtrU2+C0
「雨の中に消えて」のヒステリー歌唱が好きだわ
0160陽気な名無しさん (ワッチョイW 672c-Kkib)
垢版 |
2021/10/08(金) 16:33:07.27ID:0KnGET480
「いい娘に逢ったらドキッ」を歌った時の当時の世間の反応ってどうだったの??
やっぱりドン引き?
0162陽気な名無しさん (アウアウウー Sa2f-cnK2)
垢版 |
2021/10/08(金) 17:31:47.50ID:1aI3V7eNa
>>160
子供だったから特には何とも思わなかったわ
どちらかというと ゆう子の「Oh!ミステリー」の方が衝撃だったわ
っていうかあの時代って衝撃っていうか笑劇的な曲が多過ぎて本当に歌謡曲が楽しかったわ
0166陽気な名無しさん (ワッチョイ 4abd-JSxF)
垢版 |
2021/10/08(金) 18:49:13.99ID:0bz2KxrT0
>>160
私は好きだったわ、あの曲

通ぶってるとか悪目立ちしたいとかじゃなくて
ホントに好きだったの。よく口ずさんでいたし(歌詞間違えてたけどw)

でもまだ子供だったから世間の反応とか
読み取れてなかったわ!?
0168陽気な名無しさん (スプッッ Sd8a-KHAJ)
垢版 |
2021/10/08(金) 20:34:42.15ID:5pvW5wwdd
サッコがCMやってたプリンゼってあまりおいしくなかったわ。
0169陽気な名無しさん (アウアウエー Sac2-cykA)
垢版 |
2021/10/08(金) 20:40:32.23ID:d9x/u6fga
チーズキッスってキャンディタイプの
チーズのCMやったわよね。
でもさっこの顔のアップはけっこう
きついものがあったわ。
0170陽気な名無しさん (ワッチョイ 4abd-JSxF)
垢版 |
2021/10/09(土) 01:17:16.34ID:d/79eeVs0
キャンディーズがCMやってた森永チョコ帽子って
遠足のおやつに持っていったら
すごくおいしかったわ

で、次の年の遠足のとき、また買おう!と思ったら
もう売ってなかったわ
0171陽気な名無しさん (オッペケ Sr03-8eU7)
垢版 |
2021/10/09(土) 03:36:39.11ID:dpjP5A5Br
森永カリンチョが好きだったわ
パッケージのデザインも良かったわ
0172陽気な名無しさん (ワッチョイW 2a16-XNDT)
垢版 |
2021/10/09(土) 04:50:32.80ID:nj0NSmxK0
>>167

わかるわ。
宏美は上手いけど一本調子なの。
表現力とか情緒は伊藤咲子が勝るわ。
0174陽気な名無しさん (ワッチョイ 4ae8-bRsE)
垢版 |
2021/10/09(土) 05:20:24.27ID:ACm5ApP00
そんなこと書いたらまた古希ババアが発狂するわよw
咲子宏美の歌の上手さはまさに正統派って感じ
百恵はデカダンスよね、崩れた美っていうか
あたしは三人とも好きよ
0175陽気な名無しさん (ワッチョイ b324-GJBa)
垢版 |
2021/10/09(土) 06:27:38.29ID:nxhUW8Z30
歌手時代の浅野ゆう子ってさ
セクシーバスストップ(1976)とかOHミステリー(1977)とかサマーチャンピオン(1977)とか沖縄サンバ(1980)とかさー
1曲ごとに迷走してたわねぇ
0176陽気な名無しさん (スフッ Sdea-60+V)
垢版 |
2021/10/09(土) 06:54:19.55ID:5U8qsR5Gd
ゆう子って現役アイドル時代はあのヘンな髪型からなにから好きになれなかったからあんまし記憶になかったんだけど、ふと懐かしさでYouTubeの「恋はダンダン」聴いてみたら声質とか発声とか原田知世に似てるって思って(ダンダンの音源だけね、他はそれほど似てない)
知世は好きだからゆう子も年代順に聞いて行ったら別に下手ではないし良曲も面白ソングも沢山あるしで好きになったわ
つくづくマンコ受け悪そうなビジュアル設定が悔やまれるけど、それ考えたら当時の私もマンコ寄り感性の小学生だってって事よね
0178陽気な名無しさん (オッペケ Sr03-8eU7)
垢版 |
2021/10/09(土) 13:06:32.82ID:MgwpRqYLr
77年百恵紅白衣装盗難事件の犯人は 
誰なの?一体

森昌子???
0179陽気な名無しさん (ワッチョイ 4abd-JSxF)
垢版 |
2021/10/09(土) 13:18:31.61ID:d/79eeVs0
>>178
同じ事務所の人とかじゃないと
紅白の衣装をどうとかってできなさそうな気がしなくもない

とは思ったりもするわ。でも、よくわかんないけどw
0180陽気な名無しさん (ワッチョイ 4ae8-bRsE)
垢版 |
2021/10/09(土) 13:32:49.47ID:ACm5ApP00
同じ事務所の別の歌手担当スタッフとか?
ザ・芸能界ね
怖いわw
0181陽気な名無しさん (ワッチョイW b324-iZ+S)
垢版 |
2021/10/09(土) 15:37:02.59ID:lXhrz8YK0
>>172
宏美が「一本調子」だなんて思ったことないわよ?
それと咲子は大げさすぎるのよ
咲子の自己陶酔歌唱「思秋期」なんて上手くても胸焼けがして聴けたものじゃないと思うわ
0182陽気な名無しさん (アウアウキー Sacb-SWHk)
垢版 |
2021/10/09(土) 15:48:38.45ID:hrg4ucmea
ゆう子ってあんまり売れてなかったのに
レコード出し続けられたのはやっぱり
ドンの資金かしら?
0183陽気な名無しさん (アウアウウー Sa2f-cnK2)
垢版 |
2021/10/09(土) 16:26:31.62ID:OInToCtSa
大きなヒットは無かったけどレコード出し続けた…って他には寛子とか みどりとか思い浮かんだけど
みんな映画なりドラマなりグラビアなりでそれぞれ活躍してたわ
0185陽気な名無しさん (アウアウキー Sacb-SWHk)
垢版 |
2021/10/09(土) 17:15:05.12ID:hrg4ucmea
宏美ってなんでビクター辞めたのかしら?
0186陽気な名無しさん (ワッチョイW b324-w+ak)
垢版 |
2021/10/09(土) 17:18:08.76ID:K8RWrhe40
当時はテイチク はビクターの子会社で飯田久彦さんが出向で社長になったから
引き抜いて連れてったのよ
いつのまにか資本提携解消して全く別の会所になってしまったのねぇ
0187陽気な名無しさん (スププ Sdea-z5rx)
垢版 |
2021/10/09(土) 19:41:22.14ID:LhvDNGP4d
>>178
あの年、昌子はトリの亜紀ちゃんのマイクの
コードを踏ん付けたと自ら暴露してたわね。
0188陽気な名無しさん (オッペケ Sr03-8eU7)
垢版 |
2021/10/09(土) 21:02:12.12ID:+R46OlOEr
もうお転婆やり放題だったわね
小野学園オール1森昌子
0189陽気な名無しさん (ワッチョイ 4ae8-bRsE)
垢版 |
2021/10/09(土) 21:07:11.50ID:ACm5ApP00
宏美マドララのあとヒット連発してザベストテンの常連歌手になると思ったのに
ヒットは火サスのみだったわ
ビクター売る気なかったのかしら
0190陽気な名無しさん (ワッチョイ 6f10-fnnG)
垢版 |
2021/10/09(土) 21:22:18.18ID:03PL3Qai0
>>172
表現力ならひとみね

>>186
チェリッシュも行ったから姨捨山かと思ったわ
0191陽気な名無しさん (ワッチョイ 67bd-Mxyx)
垢版 |
2021/10/09(土) 21:25:44.00ID:QId7CppH0
ひとみは「まちぶせ」でしくじった

だわ
0192陽気な名無しさん (ワッチョイW b324-pGOW)
垢版 |
2021/10/09(土) 21:43:43.58ID:lXhrz8YK0
ひとみも「まちぶせ」の後売れっ子アイドル歌手の仲間入りかと期待したけどそこまで甘くはなかったわね
0193陽気な名無しさん (ワッチョイ 4abd-JSxF)
垢版 |
2021/10/09(土) 22:00:48.94ID:d/79eeVs0
>>189
ベストテンの常連って年齢的にハードルは高いと思うけど

でも確かにマドララの次の「思い出さないで」って悪くはないけど
あえて外しにいって、逃げたようにも思えたわ
0194陽気な名無しさん (ワッチョイ 4abd-JSxF)
垢版 |
2021/10/09(土) 22:07:00.27ID:d/79eeVs0
>>192
「まちぶせ」の次は同じナベプロの和泉友子の「街角ロンリネス」を
ひとみに横流ししておけば
そこそこ売れたんじゃないかと思うのよね
三角関係つながりで、まちぶせとは逆に
彼氏を奪われる曲ってことで引きつづき話題性もあって

これ、同サロで私もう何回も書いてる気がするけどw
0195陽気な名無しさん (ワッチョイW 5f11-cknD)
垢版 |
2021/10/09(土) 22:19:13.38ID:UsKZzzGK0
>>189
もうあの後は完全に世代交代してたからね。
でも。88年以降紅白出場が無いのは意外だわ。
0196陽気な名無しさん (ワッチョイ 67bd-Mxyx)
垢版 |
2021/10/09(土) 22:30:43.07ID:QId7CppH0
>>194
「街角ロンリネス」のひとみ没曲説は30年ぐらい前からあるわよね
「まちぶせ」の後日譚を相手側目線で歌わせるって手法よね

もしかしたらアルバートハモンドが引っかかってるのかもね
0198陽気な名無しさん (ワッチョイ 67bd-Mxyx)
垢版 |
2021/10/09(土) 23:06:41.43ID:QId7CppH0
え?そんな基礎知識も無しに「街角ロンリネス」について語ったの?
ここで収集した情報を自分のSNSで発信してそうなタイプね
0201陽気な名無しさん (ワッチョイW b324-w+ak)
垢版 |
2021/10/10(日) 01:05:42.29ID:hz5QzSoA0
年取ったらみんな性格がこじれるのよ
誰が悪いわけでもなく老化ってものなのよ
0202陽気な名無しさん (ワッチョイ 4abd-JSxF)
垢版 |
2021/10/10(日) 02:27:58.49ID:drJq5PLk0
>>198とか>>200みたいな人に
絡まれること自体がなんか恥ずかしいわw

70年代アイドルの話でマウントを取ろうとしてるとか
もう勘弁してほしいのw

・・・っていうのもマウントとってることになるのかしら?
0203陽気な名無しさん (ワッチョイW b324-w+ak)
垢版 |
2021/10/10(日) 02:31:44.55ID:hz5QzSoA0
仕方ないのよ
するーして
本人だって意地悪になりたくてなってるわけじゃなくて
老化して脳が萎縮していってるのよ
みんな通る道だから
0205陽気な名無しさん (オッペケ Sr03-8eU7)
垢版 |
2021/10/10(日) 04:38:02.78ID:z4gAGJ6Cr
デブ芸人とくっ付いたからでしょ
芸能人同士の結婚は
仕事量を足し算でなく
掛け算で増やすわ
0208陽気な名無しさん (ワッチョイW 2a16-XNDT)
垢版 |
2021/10/10(日) 07:47:24.38ID:pLAH3PXM0
アグネス・チャンのオリジナルアルバム、とても丁寧に作製されてるわ。作詞作曲編曲すべて。
アグネスのソプラノボーカルもここち・Eの。
0210陽気な名無しさん (ワッチョイW 5f11-cknD)
垢版 |
2021/10/10(日) 09:05:14.46ID:xrtgG0iQ0
>>208
本人ももともと弾き語りとかしてたから音楽面には力を入れたかったんでしょうね。
0211陽気な名無しさん (マグーロ 4abd-JSxF)
垢版 |
2021/10/10(日) 13:48:30.93ID:drJq5PLk01010
アグネスのオリアルって聞いたことないけど
シングルに関して言えば
平尾先生ってこんな曲もかけるのねって感じしたわ←失礼な言い方かしら?w

真理の「ふたりの日曜日」とかだと
平尾先生、アイドルポップってちょっと苦手なのね?感が
なきにしもあらずなのに
0212陽気な名無しさん (マグーロ Sr03-8eU7)
垢版 |
2021/10/10(日) 14:44:47.75ID:omRJhQ7Xr1010
アグネスはアルバムだと
「ひなげしの花」「草原の輝き」を持ってるわ
「トップ・オブ・ザ・ワールド」「サークル・ゲーム」
「スーパー・スター」のアレンジが好き
シンシアのアルバムでも
「トップ・オブ・ザ・ワールド」あるけど
アレンジ今一
0213陽気な名無しさん (マグーロ Sdea-+v3I)
垢版 |
2021/10/10(日) 18:27:52.75ID:6E/W+1pOd1010
名作の誉れ高いNHKの「我が愛しのキャンディーズ」
唐突に地上波放送だったのね〜!そんなあ…
リマスター版、録画したかったわ…涙
タイトル通り、スタッフの愛情たっぷりの編集。最後はちょっと泣いてしまうの
0214陽気な名無しさん (マグーロ b324-GJBa)
垢版 |
2021/10/10(日) 19:24:35.25ID:1UlviQTS01010
まさかスーちゃんがもうこの世にいないなんてねぇ
0215陽気な名無しさん (マグーロ Sr03-8eU7)
垢版 |
2021/10/10(日) 19:52:21.41ID:PF/PLFEqr1010
可愛いスーちゃんの泣きぼくろ
0216陽気な名無しさん (ワッチョイW 2a16-XNDT)
垢版 |
2021/10/11(月) 02:46:20.83ID:ZgYWcEn80
アグネス・チャンは初期の童謡みたいな明朗な作品も好きだけど、中期の切ない系が好き。
恋人たちの午後はイントロから心がシュンとしちゃうの。
0217陽気な名無しさん (ワッチョイ b324-GJBa)
垢版 |
2021/10/11(月) 03:05:00.27ID:odwrxEw60
スーちゃんの高音突き抜けてて良かったわぁ
0218陽気な名無しさん (ワッチョイ 6f10-fnnG)
垢版 |
2021/10/11(月) 08:38:28.16ID:9eu90xRh0
キャンディーズ
放送時間帯から予想されたとは言えコロナの速報が入ったり、
想定外のJRの情報も入って見苦しかったわ。
0219陽気な名無しさん (オッペケ Sr03-8eU7)
垢版 |
2021/10/11(月) 09:16:19.31ID:uOgXoE/Er
>>220
「もおっとーー!!もおっとーーー!!!」

危い土曜日がいいわ、スー子
0220陽気な名無しさん (スフッ Sdea-60+V)
垢版 |
2021/10/11(月) 09:41:43.30ID:gyRjzufCd
三人の仲良しエピ聞くの大好きだったわ
地方の泊まり仕事、個別になっちゃうホテルよりお布団を並べて寝られる旅館の方を毎回選ぶとか
0222陽気な名無しさん (ワッチョイ b324-GJBa)
垢版 |
2021/10/11(月) 12:52:24.45ID:6nAYkKlY0
>>219
そこの高音最高!
「もおっとーー!!もおっとーーー!!!」
スーちゃんの高音突き抜けてて良かったわぁ
0223陽気な名無しさん (ワッチョイ 2af5-fnnG)
垢版 |
2021/10/11(月) 18:24:36.89ID:okIbBWLR0
危ない土曜日ってそこそこ知名度あるしライブでも盛り上がるけど
一番売れなかったシングルなのね
0224陽気な名無しさん (オッペケ Sr03-8eU7)
垢版 |
2021/10/11(月) 18:38:50.29ID:YPyiKDB/r
森田公一先生って
こんな激しいメロディも書けるのね 
顔に似合わず
0225陽気な名無しさん (スフッ Sdea-+v3I)
垢版 |
2021/10/11(月) 22:32:29.53ID:IMFpLXepd
>>220
解散が決まってから、ミキにもセンターをとらせたいとランとスーがプロデューサーに直談判しにいったとか。解散後も神戸やアメリカに3人で旅行したとか。
どんだけ仲良しなのよw でも素敵ね
0226陽気な名無しさん (オッペケ Sr03-8eU7)
垢版 |
2021/10/11(月) 22:45:50.55ID:9UKgQvDVr
キャンディーズはいい時
辞めたわね
2年後には聖子が出て来る訳だから
そんな時になって辞めても
落ち目の三度笠と揶揄されるばかりよ
0227陽気な名無しさん (スップ Sd8a-KHAJ)
垢版 |
2021/10/11(月) 23:38:44.55ID:dyqqXCgfd
いいともで水谷豊がまだスーちゃんがご存命の頃、今でも三人集まるって言ってたわ。
水谷豊は気を利かせて三人の曲をかけるってw
いい関係よね。
0228陽気な名無しさん (アウアウウー Sa2f-cnK2)
垢版 |
2021/10/12(火) 00:04:37.93ID:w5TbpmSba
キャンが当時も解散後もすごく仲が良かったのは知ってるし1度も喧嘩したことがないって言ってたけど
時にムッとしたり はっ?って心の中で思った事も全部無かったのか聞いてみたいわw
0229陽気な名無しさん (ワッチョイ 4abd-JSxF)
垢版 |
2021/10/12(火) 01:25:07.40ID:iUNpiVJc0
3人とも学年が違うのが逆によかったのかもね
しかも1番上がお姉さん肌のラン
真ん中が自己主張少なそうなミキ
1番下が妹キャラのスー、ってのも

ってテキトーにいま考えてみたんだけどw
0230陽気な名無しさん (ワッチョイ b324-GJBa)
垢版 |
2021/10/12(火) 01:45:04.80ID:DWLJfcV80
ドリフの志村とのコントだと
ミキ→クール系
スー→お色気系
ラン→エズキ系 
だったわねぇ
0232陽気な名無しさん (ワッチョイW 2a16-XNDT)
垢版 |
2021/10/12(火) 04:10:21.88ID:ze5M2lfR0
夢先案内人あたりの山口百恵の作品が好きだわ。
アルバムも含めて。
もちろんその前後も好きだけど、時代感がなんか好き。

オレンジ・ブロッサム・ブルース
モノトーンの肖像画
初恋草紙
0233陽気な名無しさん (オッペケ Sr03-8eU7)
垢版 |
2021/10/12(火) 05:03:35.40ID:2EwBJKXCr
キャンディーズが解散決めたのって
ピンクレディーが売れ出したからでしょ?
このままでは自分たちは落ちてくばかりだって
早いとこ辞めようって辞めたのね
キャンディーズ賢いわ
0235陽気な名無しさん (アウアウウー Sa2f-hDFw)
垢版 |
2021/10/12(火) 12:20:35.64ID:9j6EcmmJa
キャンデーズJr(トライアングル)なぜ売れなかったのかしら?
デビュー曲けっこう良かったのにね
0236陽気な名無しさん (アウアウウー Sa2f-cnK2)
垢版 |
2021/10/12(火) 13:05:39.08ID:DcDnDIUoa
ランの「普通の女の子に戻りたい!」って言葉は突発的に口から出た言葉なのかしら?
3人で考えての物ならいいけどそうじゃないのならスーもミキも「は?解散はするけど引退する気はさらさら無いんですけど」って思ったかもしれないわ
キャンを伝説にした発言ではあるけど未だにこの言葉を引用して全員戻ってきた事を突っ込まれてるものね
0237陽気な名無しさん (ワッチョイ b324-GJBa)
垢版 |
2021/10/12(火) 18:20:20.57ID:QdLkZw1v0
ランちゃんの復帰初仕事は港町純情シネマのモギリ嬢
0238陽気な名無しさん (スップ Sd8a-KHAJ)
垢版 |
2021/10/12(火) 20:46:55.97ID:Wfo9PB4id
蘭ちゃん復帰後はニッポン放送で帯番組持ってたわね。

スーちゃんの最期の時に家族同然だからって
二人が呼ばれたのが泣かせるわ。
0240陽気な名無しさん (スフッ Sdea-+v3I)
垢版 |
2021/10/12(火) 23:20:58.41ID:XhsdiAQzd
>>235
よく言われてるけど、シングル3曲目で爆死状態w
デビュー曲は良かったけど、そもそもデビュー前にキャンディーズって名前を使った事で逆にイメージ悪くしたわね。
0241陽気な名無しさん (アウアウエーT Sac2-b36D)
垢版 |
2021/10/13(水) 03:14:00.99ID:l+IdQFh+a
7月に開催された
岡崎友紀の芸能生活60年記念イベント
巨人の原辰徳監督からも、お花が届いているわ!
https://ameblo.jp/yukiokazaki/entry-12688707552.html
来月には都内でソロライブも
0243陽気な名無しさん (アウアウエーT Sac2-K0oZ)
垢版 |
2021/10/13(水) 10:44:01.87ID:Jgtx6QS3a
声は、まあまあ出るほうだけど60過ぎてから一気に太ったわわね。
ライブ行きたいわ。「天使は」「さよならなんて」とか歌って欲しい。
0244陽気な名無しさん (アウアウウー Sa2f-SWHk)
垢版 |
2021/10/13(水) 11:14:25.85ID:WdUf4gQxa
>>235
あの当時ナベプロは新人の売り出し方がすごく下手だったの。トライアングルのトライアングルラブレター、リリーズの好きよキャプテン、石川ひとみのくるみ割り人形と、スマッシュヒットは出すものの、次の曲がクソ曲ばかりで潰したわ。
0245陽気な名無しさん (ワッチョイ 4abd-JSxF)
垢版 |
2021/10/13(水) 13:12:58.24ID:u7ev5svq0
トライアングルのデビュー曲がそこそこ売れたのって
キャンディーズっていうブースターがあってのことよね
私は2曲目の「0のメルヘン」ってわりと好きなのよね。
それであの落ち方って
本人たちがよっぽど固定ファンをつかめなかったんじゃない?
0246陽気な名無しさん (ワッチョイ b324-5ery)
垢版 |
2021/10/13(水) 13:30:23.13ID:1gwveeHl0
トライアングルと言えば思い出す
♪旅 旅 旅 旅に誘われて(Lパック!)
♪本日晴天〜ナリ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています