X



トップページmissingno
1002コメント286KB

ゲイが昭和を懐かしむスレ 600こちら情報部

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 17:52:18.06ID:CzoVRJsa0
人口40万くらいの市で生まれ育って、実家はまだそこにあるんだけど、
小学生の頃、昭和の頃は、
大きめなネズミが1匹見つかったってだけで大騒ぎになってたわ
それが今じゃ人口が増えて都市化が進んでるはずなのに、
アライグマだのタヌキだのハクビシンだの、
いろんな野生動物の目撃情報が絶えないのよね
なんとなく時代が逆行してる感じよね
0751陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 17:54:36.10ID:Gxqr9UD/0
近所の立派なお屋敷の玄関に「狂犬注意」ってプラスチック製の札が貼られてて怖かったわ
いつも鉄格子みたいなシャッターが降りてて犬の姿は
見たことなかったけど
0754陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 18:45:09.10ID:IiDf6oWn0
そう田舎じゃなくて都内近郊に住んでたんだけど
小学校に通ってた時に通学路にたまにいた犬
後からどっかの家で放し飼いしてたって聞いたわ
何人もの子供を恐怖に陥れてたわー!
犬は子供と遊びたくて追って来るんでしょうど
子供には恐怖よー
今だったら考えられないわ
0755陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 19:11:54.80ID:lRkT6baM0
>>751
猛犬注意でしょww
0757陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:18:05.09ID:DTCHnP7Q0
雑種の野良犬が多かったわね。人懐こい良い犬なのよ。
0758陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:36:09.42ID:S8ojM9ne0
4大狂犬といえば
ディック・マードック
キラーバディー・オースチン
マッドドッグ・バション
森戸知沙希
0759陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:42:08.36ID:ZyVL648d0
>>756
前に渋谷駅近くの区の掲示板にタヌキ注意ってチラシが貼ってあったわ
アライグマなんかはペットとして買ったけど飼いきれなくてとかもあるみたいね
0760陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 21:04:57.48ID:4r+A9BGI0
>>750
でっかいネズミは都市部の方が珍しくないわよ
食べ物も住処になるような所もたくさんあるし
朝方の繁華街でドブネズミとカラスと野良猫が三つ巴で睨み合ってるとかよくある光景よ
野良の子猫がじゃれてると思ってよく見たらドブネズミの喧嘩だったりとかね
0762陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 21:49:34.56ID:NGgu3JaF0
中1の英語で
ディッセンバーを覚える時
ジステンバーじゃないぞと
先生が仰ってたわ
0763陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 21:53:58.33ID:CzoVRJsa0
3月は日産マーチだったわ
0764陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 21:59:50.70ID:CzoVRJsa0
中1の英語の小テストで1月から12月の月を英単語で書くテストがあったの
先生は窓に寄りかかってたんだけど、
窓際の生徒で3月が思い出せない生徒がいたらしくて、
その生徒に先生が、
「今やってる日産の車のCMってなんだっけ」ってヒントあげたら、
それ小耳に挟んだ複数の生徒が、
「先生ずる〜い!」ってブーイング起こしてたわ
0767陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 22:18:46.17ID:j78MAHUV0
高1の数学の授業で
先生が黒板に板書した問題をクラス全員で解いたのね

先生の立ち位置で黒板が見えない子が数名したらしく

a 「先生見えません〜」
先生「ハイハイ(ちょっと移動)」
b「先生見えません〜」
先生「ごめんごめん(ちょっと移動)」
あたし「先生分かりません〜」
全員「え?」
爆笑だったわ
0768陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 22:27:19.14ID:AcAP0SBp0
狂犬病の予防接種が小学校で行われてたんだけど
中型犬(柴犬の雑種みたいな)が雲底のところに繋がれてたの
そばに立ってるオバサンが泣いてるから何だろう?と思ったら
注射打ちに来たらすぐに狂犬病にかかってる恐れがあるみたいに診断されたらしくそのまま保健所行きだった
あれは可哀相だったわ
0770陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 22:43:21.34ID:yjCIy/Ub0
戦中は飼い猫まで供出させられたのよね
あれは辛かったわ
0771陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 22:58:51.24ID:Go9aSQBJ0
>>763
昭和の終わり80年代は日産マーチなんかよりマツダファミリアがクルマの概念を変えたエポックだったわ
そしてホンダシティーにつながるのよね
街中、鳥山明のマンガみたいなクルマが闊歩してたわ
0777陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 07:42:56.42ID:aYb42F2b0
あのムカデ競争ごっこみんなでやったわ
0778陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 08:59:18.47ID:htGqwE050
>>762
やだ、同じ先生かしら?
もしかしてそのteacherのアダ名は「マップ」だった?
0779陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 10:11:17.48ID:zvZt90AG0
九ちゃんの♪レッツキッスの曲にあわせてやるジェンカのダンスが一番恥ずかしかったわぁ
0780陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 10:17:27.68ID:AY70QRaX0
「チェッチェッコリ」もなんか恥ずかしかったわ
「ケツケツ振り、ケツ振り、酸化マンガン二酸化マンガン♪」かと思ったわ
0783陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 13:46:12.75ID:dGqPdbUc0
おむすびみたいな形した三角形のスクーターあったわね。
0784陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 13:59:03.19ID:b1yn29p60
八千草薫がバイクのCMしてたのが今思うと凄いわ。
0785陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 14:07:09.18ID:NIRIRHp50
ソフィア・ローレンの方がすごいわよ
しかもそのCMデレクターがのちに日本を代表する映画監督のひとりになるんだもの
0788陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 16:51:02.66ID:vtCBE4rm0
ラッタッターが印象強すぎて、商品名忘れてたわ
0789陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 16:52:16.83ID:i5GYXOom0
>>779
あら?あたし大好きだったわよ!
0790陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 17:06:24.58ID:JaC5T5FH0
>>781
アタシの小学校のこれのレコード、擦り切れまくって歌詞が殆ど聞き取れなかったわ。
0791陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 17:17:30.95ID:tca0sSNH0
>>782
♪レッツクックククレット〜ね
あたしもやったわ
小学生くらいだとバカウケよw
0792陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 17:21:12.60ID:ZS3t19kD0
みんなのうたはメトロポリタン美術館のストップモーションアニメが好きだったわ
0793陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 17:27:53.91ID:4vrevY2A0
ラッタッタが商品名じゃあなかったの?

大学時代の同級生マンコが大柄で顔がちょっと派手な感じだったの
ソフィアローレンに似ていると噂があって、それを本人に言うと
照れたように「よくそう言われるの」と返されたわ

影では、ラッタッタさんと呼んでたわw
0794陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 17:28:58.92ID:4vrevY2A0
ちなみにラッタッタさんは一卵性双子(片方だけが同級生)ね
0795陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 17:33:31.83ID:HPI5SN/10
子供の頃
周りの男の子はロボットやヒーローものや電車や車の
おもちゃで遊ぶ中
わたしは頑としてリカちゃん人形を欲しがってたらしいわ
あまりにも欲しがるので親は泣く泣く買い与えたそうだけど
嬉しそうに遊ぶ私を見てとても複雑だったとか
今は別に女装になるでもなく普通の筋肉ゲイだけど
そんな方他にいらっしゃるかしら?
0796陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 17:53:22.79ID:FBVCb9EV0
私はリカちゃんより
リカちゃんハウスが好きだったわ
あの小さな部屋に自分も小さくなって
生活出来たらどんなに楽しいかと
妄想してたわ
0797陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 18:22:15.59ID:tca0sSNH0
ナベサダのヤマハタウニーのCMも良かったわぁ
いいなーこのバイクだれの?
いいでしょー これボクのバイク!
0798陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 18:27:36.38ID:mEmkb8OD0
魔女っ子メグちゃんとかキューティーハニーとか好きで見てたわ
キャンディキャンディも
子供の頃見てたアニメって強烈に印象に残ってるわ
昔は夕方5時から7時ごろまでどっかしらのチャンネルで子供向けアニメをやってた気がするわ
0799陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 18:39:11.38ID:S0tjOwK+0
あたしもお人形自体には興味なかったけどドールハウス用のミニチュア家具や食器が好きで、近くのおもちゃ屋さんに売ってる外国製のをよく眺めてたわ
高いから買ってもらえなかったけど、種類もたくさんあったし見てるだけでも楽しかったわね
0800陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 18:39:42.38ID:+pddrUPs0
魔法少女といえばララベルってあったんだけど
誰に聞いても覚えていないわ
0801陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 18:42:03.51ID:Cb01CWh10
グローイングアップとかポーキーズとかのちょっとエッチな映画で性に目覚めたわ
昔の映画は同時上映があって、入れ替えもなかったわね
0802陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 19:02:09.33ID:FqdjB1l/0
映画なら『青い珊瑚礁』で目覚めたわ
ブルック・シールズよりクリストファー・アトキンズに惹かれて自分の性的嗜好を確信したの
オナニーシーンは今でも頭に焼きついてるわ
0803陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 19:03:58.02ID:tca0sSNH0
ワタシめちゃんこ欲しかったアイテム!
日食を観る下敷き(理科実験材料)
https://image.middle-edge.jp/medium/c53b83ea-f708-427f-b11f-5b9bb99ea166.jpg?1468556157


魔法少女ララベル(魔法グッズ)
https://blog-imgs-126.fc2.com/r/e/t/retro07/fc2blog_20190411123514780.jpg


600ワッペン(田畑彦右衛門さん、帯淳子さん、鹿野浩四朗さん)
http://stat.ameba.jp/user_images/20110524/14/megomegoco/42/36/j/o0440035011247801650.jpg
0804陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 19:12:50.23ID:mEmkb8OD0
夏休みの恐怖特集とかホラー映画とかが楽しみだったわ
昔は嘘かも知れなくても心霊とかUFOとか楽しんだものよ
検証とかやるようになってから詰まんなくなったわ
0805陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 19:43:07.97ID:4vrevY2A0
あら、あたし近所の女の子とままごと
よくやってたわ
0807陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 19:52:16.26ID:yu9v3L+v0
>>800
確かにルンルンの後に何かやってたのは覚えてるんだけどネットで調べて絵を見ても全く思い出せないわ
0808陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 19:59:39.87ID:JaC5T5FH0
>>795
リカちゃん人形は欲しくなかったけど、動物のぬいぐるみは欲しがってたわ。
あと、五月人形よりは雛人形を欲しがってた。
0809陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 20:12:35.49ID:tKanl5010
姉がいたからりぼんやなかよしを見てたわ
小学校に入って同じクラスの友だちが読んでた少年ジャンプや少年チャンピオンを
見せてもらって絵面の汚さにびっくりしたの
ストーリーも下品なものが多くてまったく受け付けなかったわ

あと少女マンガ雑誌によく出てた通販のアクセサリーに興味津々だった
なんてきれいなんでしょうって
だけど成長して女装にも美川みたいな宝石ジャラジャラ釜にもならなかったわ(笑)
0810陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 20:13:10.94ID:Cb01CWh10
>>802
アタシもクリストファー・アトキンス好きだったわ
滝の上から2人で滑るシーンでアトキンスの股間にモザイクがかかるのよ
本国ではモザイク無しだったのかしら?
その後、男性ストリッパーの映画かなんかに出ててレンタルしたわ
0812陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 20:32:34.18ID:GAd0F3sZ0
うちにララベルのボードゲームがあったわ
小さな魔法のステッキがついてて、
それを使ってルーレットを回すの
0813陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 20:44:00.44ID:q52tq/dkO
ベララルラ〜
何だか迷惑な隣人だとかネチネチした話が多かった気がするわ。
0814陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 20:44:29.54ID:BQpWCbh+0
ララベルって聞いたことはあるわと思ってググったら舞台が下町なのね
下町に住む魔法少女って斬新じゃないかしら
0815陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 20:50:25.16ID:GAd0F3sZ0
ララベルの声の人ってアニソンの歌手の人なのよ
だから声優さんとしては聞いたことがない声だけど、聞き覚えのある声なの
0816陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 20:52:29.21ID:tca0sSNH0
ララベルはEDの方が印象が強いわ
0817陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 21:12:44.11ID:3wL9hkNl0
>>816
小林亜星と変なガキが歌ってたやつね?
0818陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 21:46:13.87ID:QtDwA1/r0
>>801
昔は学校の前に平気でエロ映画のポスターが張ってあったわ
一番思えてるのは田中裕子の「ザ・レイプ」
タイトルからして今ではありえないでしょw

>>802
あたしはシルビア・クリステルだわ
エマニエル夫人とかチャタレイ夫人とかTVで普通に放送してたし
パーティーのさいちゅうテーブルの下に隠れてハメあったり
雨の中でずぶ濡れになって絡み合ったりエロ描写が刺激的だったわ
0819陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 21:54:44.62ID:mEmkb8OD0
ララベル分からないわ〜
花の子ルンルンとかあったけど
後カルピス劇場は大好きで子供の頃はよく見てたわ
後、海外のアニメも見てたわラムジーとかチキチキマシーンとか
0820陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 22:02:47.59ID:Cb01CWh10
>>818
SYスクリーンアワーとか映画の窓とか映画ダイジェストとか好きだったわ
成人映画は題名読まないのよね笑
0821陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 22:08:13.14ID:GAd0F3sZ0
エマニエル夫人って、どのシリーズも、男の人があんまりそそらないのよね
0822陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 22:16:53.11ID:wYYnraRT0
シルビア・クリスティルもぜんぜん美人でもセクシーでもないし
0823陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 22:20:15.50ID:W6mlMUhh0
>>818
ザ・レイプ、小学生の頃見に行ったわ
家業が音響関連の友だちがタダ券持ってたの
同時上映は田中美佐子のダイアモンドは傷つかないだったわ
0824陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 22:27:51.03ID:qP5QGfeh0
ルパン三世が夕方頃から毎週やってたような?シティーハンターは七時半だーで時間覚えてるわ。
0825陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 22:35:14.77ID:mEmkb8OD0
ルパン三世が夕方にやってた頃は
コブラとかベルバラとかあしたのジョーとか東京ムービーの全盛期だった気がするわ
0826陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 22:44:26.88ID:b1yn29p60
>>821
ビデオの無い時代、テレビでエロ映像見れるのは
放送されるエマニエル夫人やエーゲ海に捧ぐなんかを見るくらいしか
なかったから、自室のテレビで必死になって見てたわ。
0827陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 22:48:51.25ID:GAd0F3sZ0
ベルバラ再放送は18時半のテレ東ね
けんちゃんラーメン新発売よ
0830陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 23:02:48.23ID:WqEQpZk90
あしたのジョーとかコブラとか
昔は雄臭いアニメが沢山あったわね
0831陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 23:10:09.71ID:GAd0F3sZ0
スペースコブラって、親と一緒に見れないアニメよね
裸の女みたいなのとか裸みたいなロボットとか出てきて、
あたしがとっさにチャンネル変えたの覚えてるわ
0832陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 00:07:22.16ID:Map9r/nh0
>>830
あたしそういうのとかタイガーマスクが掛かると、兄弟に向かって、「こういうところ男が馬鹿なのよね〜」って演説ぶってたわ
0834陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 00:43:33.56ID:PrRr2VLE0
高校で部活やってるからいつも夜10時過ぎには寝てる兄貴が深夜いつまでも起きて奥の座敷でコッソリひとりでTV見てるからなんだろう?と思って
翌日昨日の新聞のラテ欄見たら「エマニエル夫人」だったわ
ノンケってあんなの必死こいて見るのね!?って中坊のアタシだった
0835陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 02:44:12.50ID:dgum8ovY0
黒いエマニエル
ラウラ・ジェムサー主演のモンド映画「ゾンビ99」(1978)で
オテインテイン噛み切りシーンがあるわ
0836陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 06:19:58.78ID:uSrnzA8c0
エマニエル坊やもいたわよね
0837陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 06:53:51.73ID:RuAbE99X0
ゴールデンタイム家族でTV見てたら雨宮良の濡れ場撮影現場に密着とかやってたわ
乳揉まれてアンアン喘ぎ声出すマンコを家族で見ながら食事したわ
0838陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 06:56:22.88ID:nJcgQS0S0
>>795

リカちゃん人形、好きだったわ。
近所に住む叔母さんにねだって買ってもらったなぁ。

着せ替えしたり、はるみちゃんも買ってもらって
一人で遊んでた。
リカちゃんを風呂に入れてシャンプーしたら、
髪が剥げたの。軽くショックだったわ。
0839陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 07:03:10.34ID:GOlX2P5q0
リカちゃんの原型って
香山美子さんなのよね?
それ知って軽くショックよw
0840陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 07:08:39.99ID:KfXJHkjQO
幼稚園児の頃、近所の女の子に「いい物が入ってるよ」と渡されたポーチを開けてみたら
中からリカちゃん人形の首が出てきて涙目になったわ。
0841陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 08:37:57.57ID:7JV7DPUO0
リカちゃんのボーイフレンド
アソコはどうなってるの?
付いてないの?
0844陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 10:17:55.64ID:dgum8ovY0
ロードショー買ってきてフレンズのパンフレットを観てちんぼふくらましてたわ
青い体験もコーフンしたわ
0845陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 10:29:30.67ID:GSrkbnse0
>>844
青い体験いいわね
続・青い体験も良かった
いわゆる筆下ろしモノが好きよね
0847陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 14:02:33.35ID:thiyMAZs0
ビッグウエンズデーと言えば
ジャンマイケル・ビンセントの筋肉質のカダラ(*´Д`)ハアハア
ウイリアム・カットのインスタントラーメンのような金髪ウェーブ
パティー・ダールバンビルが可愛い大人しそうな顔して意外にヤリマン
まそれはともかくとして
タレ目キャワ女の子外人のひとりだったわ パティー・ダールバンビル
あとは
トレーシー・ハイドとかパメラ・スー・マーティンとかアニセー・アルビナとか久住小春とか
0848陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 14:40:07.19ID:4RXDFAOZ0
>>838
あたい、23までマンコ好きだったからそーゆー人形遊びとかするチンコがいただなんて考えられないわ〜w
0849陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 14:57:37.40ID:ArblXp8+0
リカちゃん人形買ってもらったわ
パットちゃんへんしんハウス っていうのも買ってもらって、従姉とさんざん楽しく遊んだわー、懐かしい
祖母に教わりながら、着替えを何着も作って、お裁縫と編み物が得意になったっけ
いま検索してみたら、あまりにも小さくて驚いてる
御殿みたいなおうちだと思ってのに

https://i.imgur.com/HSKVN9w.jpg
0850陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 15:09:16.66ID:7F5DO4bL0
息子にリカちゃん人形買ってくれる母親はいないのね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況