X



トップページmissingno
751コメント298KB

ABBAが40年ぶりにアルバム出すわ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 12:00:21.95ID:c2Cp4h4I0
遂に復活したわね‼︎
0003陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 12:03:38.51ID:53f4yoi20
ウィラ・フォードと、どっちが格上なの?
0004陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 12:05:04.36ID:2e7uOEuQ0
公開された新曲
「I Still Have Faith In You」

前半は地味だけど、後半になって静かな盛り上がりがあるし
ラストのフリーダって、過去の映像に
CGで口元だけ、新曲の歌詞に合わせてるのかしら?
0006陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 13:18:57.85ID:Lf1JazOw0
ずっと復活するする詐欺してるうちに
みんなジジイババアよ
コロナで来日公演も期待できないかしら
0007陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 14:54:46.65ID:mzohuvtW0
来日は無いけど、ABBA大好きNHKがインタビューしそうだわ
0008陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 15:09:40.20ID:2e7uOEuQ0
2014年に日本だけで出たベスト「40/40」が、
音質もいいし出来もいいから、ベスト盤出したって買わないわよ!
0009陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 17:44:38.65ID:9T00raTs0
だけど声出てるわね。
全然変わってないわ。
だからこそ出したんでしょうけど。
0010陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 18:00:02.65ID:Sksc9db60
専スレ立ててくれた人!ありがとう!
2年前の報道からいつの間にか断ち切れて夢のまま終わるのかと思ってたけど正夢になったわね!
今日はお祝いに赤飯炊いたわよ!
You Tube公開が深夜だったから昼間睡魔との闘いだった、、
0012陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 19:31:30.09ID:/YNmNmj80
新曲目新しさは無いけどいい曲ね。
だけど40年ストック増やしてきて最強な曲がこの程度かしら…って感もあるわw
何回も聞いてるとよくなるスルメ曲かしらん。
とりあえずアルバムはサラッと通して聴きたいわ!
0013陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 19:39:27.68ID:NWe0oy/P0
今のアグネタとフリーダに歌えるのがあの曲だったんじゃないのかな?結局、楽曲以上に、当時の彼女たちのボーカル力が曲の魅力を倍増させてたってことに気づいたわ。
私は、なんだから新曲発表会は、ステップとか他のグループがビョルン&ベニーの曲を歌ってるのを聞いてるときと同じ物足りない気分になったわ。
0014陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 22:32:51.03ID:2e7uOEuQ0
1980年頃に日本でブームになった「竹の子族」の衣装って
ABBAの影響丸出しよね。
もしかしたら世界的なトレンドだったのかもだけど。

ABBAの大ファンだったピンクレディでも、パクリ丸出し衣装あったわね。
マドンナも2006年のツアーでオマージュしてたし。
0015陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 22:44:19.14ID:W7JH4QGC0
ABBAのアルバムBOX、ボーナストラックが満載で買いたくなるわ。
0016陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 23:16:56.55ID:r+bXz+Rn0
すごいプロジェクトね!!
0018陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 01:59:46.33ID:0IWcdPdm0
>>17
スウェーデン歌手のカバーなのよね、SIYE
どれだけアバの音楽が影響を与え続けてきたかわかるわね

JENNY SILVER "Something In Your Eyes" (New single february 2011)
https://youtu.be/5wEJyukCYpw
0019陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 02:32:02.14ID:M4XT/sFT0
>>18
あら、ステップスのオリジナルじゃなかったのね…。
確かにThoma G:Son(53歳)という、スウェーデンの優秀な作曲家が書いてるのね
2017年のシングル「STORY of a heart」も、ベニー専用バンドのカバーだったし。

でも来週出るステップスの新アルバム、今回も力が入ってるわ
https://tower.jp/item/5187883/What-The-Future-Holds-Pt--2
0020陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 05:02:16.41ID:X7OUJGoz0
>>17
やだ、MAXみたいな安っぽいPVが素敵よ
0021陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 06:44:43.28ID:R6QUJNB60
>>17
アバとガガとマドンナとSEX AND THE CITYとリオオリンピックの東京ショーとか色んなパクリ感が凄い
0022陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 11:08:25.28ID:hho3s7bE0
Don't Shut Me Down 結構好きになってきたわ!
0023陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 11:59:02.85ID:50l6m2dI0
これ、ボーカルって、フリーダとアグネタ、逆の方がよかったと思うんだけど。i stillは、アグネタで聞きたかった。盛り上がりそうで盛り上がらないまま終わる地味曲。Disillusionを思い出したわ。
0024陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 12:12:51.50ID:vgEWgzyW0
>>15
えっ?今度出るアルバム特典諸々そんなアイテムあったかしら?
0025陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 12:19:51.33ID:UNAF+Jnl0
>>24
あ、ごめんなさい。
あたしの言ったアルバムBOXは以前発売された9枚組のやつ。
後から調べたら、オリジナルアルバムにはボーナストラックは一切ないみたい。
かわりにボーナスディスクがある。
今は6000円台だけど、以前はほぼ半額で買えたのね。
0026陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 12:46:51.65ID:SOmklK2/0
>>24
今回のアルバムに過去のものをセットにしたものが何種類かある。アルバムも、ピクチャーも何種類かあって、あと、CD、カセット、LPとか形態もいくつかある。いまどき、カセットで聞く人いるのね
0029陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 13:33:07.98ID:X7OUJGoz0
今まで、色んなミュージシャンが数十年ぶりに復活したけど
今回のABBAの盛大なプロモーションは桁違いね
確実に売れる採算があるんでしょうけど
オリコン10位以内に入るかしら?
0031陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 13:57:10.83ID:SOmklK2/0
日本じゃいまひとつ盛り上がってないのかな?
芸能スレ見ても、BBAという書き込みがしつこい
0033陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 15:39:04.62ID:SEOVYTca0
復活するの遅すぎたわよ
0035陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 15:43:09.27ID:0IWcdPdm0
「ストロベリー・オン・ザ・ショートケーキ」でリバイバルヒットしたのがもう20年前だものね、、
0036陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 16:28:24.15ID:SOmklK2/0
あんだけファンが熱望してるのに、just like thatはスルーされたわ。その代わりに、just a notionやbumblebeeとかをアルバムにいれてきたわね。どういう基準か謎。
もしかしたら、just like thatを作り変えて別タイトルで入れてる可能性もあるけど。
0037陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 21:53:47.12ID:Ko7f2Wu90
Just like thatが入らないのはホントに残念だわ。。。
生きてるうちに発売してほしいわ!
0038陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 21:59:55.79ID:4rQTJFW50
just like thatよりjust a notion好きな私は勝ち組

アルバムは10曲確定なのかしら?発売前にボートラ発表しそうだわ
そこにjust like that収録なら世界中のABBAファン歓喜ね
0039陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 22:02:06.04ID:50l6m2dI0
i stillのアバター映像部分って、アグネタがほとんど映らないわね。フリーダがボーカルなのはわかるけど、過去のミュージックビデオとか、ボーカル関わらず女子二人の画面はあったと思うけど。アグネタの曲の方は風景だけだし。なにかNGなことがあるのかな?
0040陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 22:05:55.33ID:50l6m2dI0
>>38
もうituneで予約して、タイトルも10曲でてる。アルバム予約すると、選考してる2曲目だけ自由に聞けるようになった。
0042陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 22:47:00.53ID:Ah/fEcd20
全員物凄い老け顔だったからあんまり年取ったように見えないわね
0044陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 22:56:30.71ID:HWQPtCMS0
ABBAのファン世代のテレビマン達が、
もう定年退職しちゃったのよね。

5年前だったら、まだ大々的に盛り上げたはずよ。
永野芽衣ドラマ主題歌、最大手携帯会社CMソング、
3回目のブームが来てたわ。
0045陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 23:02:05.73ID:50l6m2dI0
>>43
うるわしい10代だったファンも若くても40代後半なわけだし。ま、そんなもんだね。
0047陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 23:19:27.75ID:Ah/fEcd20
こうやって永遠に復活なんてないと思ってたグループが再結成ってニュースに立ち会えると、
「今度は全部見せちゃった」なんて脱ぐ脱ぐ詐欺やってた人が70過ぎてから
本当に全部見せるかもしれないって期待を持たせてくれるよね
0048陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 12:10:24.36ID:KHsOfZvy0
>>43
>2022年5月27日に、ロンドンのクイーン・エリザベス・五輪パークに設置された3,000人収容の最新鋭アリーナ
>「ABBAアリーナ」で開催

ロンドン中心部のABBAアリーナ?
サーカスみたいに臨時的なものかしら?
0049陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 12:17:04.51ID:KHsOfZvy0
イフ・イット・ワズント・フォー・ザ・ナイツ
(日本でオリコン1位になったヴー・レヴー収録)
https://www.youtube.com/watch?v=ZIj8oXBOgQI
アタシこれが大好きなのよ。5月の晴れた休日に聴きたい。
映像は日本の番組よ
0050陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 12:43:37.19ID:KHsOfZvy0
先週8月30日のニュース

イギリス競馬(G2セレブレーションマイル)で
ABBAのベニー所有のラヴェンダーズブルーが優勝。
https://news.netkeiba.com/?pid=news_view&;no=192127

馬主歴は25年だけど、お金持ちだからこそ馬主になれるんだし
これだけでも莫大な収入がありそうね。
0051陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 12:47:23.31ID:CPohg7PB0
メンバー、年取って口臭くないのか心配だわ、、
0053陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 13:09:02.40ID:tNxOYBrW0
サマーナイトシティがあまり売れなかったの意外だわ
あのアルバムが化け物すぎて霞んじゃったのかしら
0054陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 13:11:53.52ID:KHsOfZvy0
4人とも、莫大な資産があるんだから
最新の医療と高額検査を受けているはずよ。

アグネッタとフリーダは、若返り整形には興味なさそうだけど。
(やっててアレかもしれないわね)
0055陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 14:04:19.54ID:0NigFdvF0
>>53
サマーナイトシティなんてお蔵入り曲だったのをツアーで曲作る暇ないから、せっつかれて出した曲なのに、あれだけ売れれば十分よ。本人たちはリリースしたことを後悔してるとか。
0056陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 14:17:35.64ID:Exc2Omth0
>>54
4人の莫大な資産は、誰が相続するのかしら?
元夫婦には子供できたの?ABBAの子供って、メディアにでてないわよね?
0057陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 14:45:15.41ID:FbzyteUi0
>>55
あら、なんで後悔してるのかしら
MVまで作ったのにね
歌詞がセクシーすぎてABBAっぽくないからかしら?
0058陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 14:47:17.10ID:d9Ts8SL70
アグネッタは次第に好きになったとか
0059陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 15:22:13.91ID:0ldZg1/u0
>>57
ダズユアマサワーノウは、女に歌わせればもっとヒットしたかも、彼らなりにとかいろいろ後悔あるみたい。サマーナイトシティは、面白い曲だし、自分も好き。
0060陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 22:04:38.52ID:GOgBX3Ft0
アルバム、Amazonで発売三日前に頼んでも届くわよね?
この10年でかなりCDショップ無くなったわ
昔は腐るほどあったのよ。名古屋だけど
0064陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 00:55:33.78ID:D5GJXgWQ0
5ちゃんのABBA関連スレ、殆ど糞レスばかりね
でも、ブログやTwitterだとまともな意見が多くて安心
同サロの1000レス近くまで行ったABBAスレはレベル高かったわ
0065陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 01:04:27.67ID:rGlarmJL0
アバターでのCGバーチャルライブも興味深いけど
やっぱり生身でリアルな爺婆ABBAのライブが觀たいわ
同じレジェンドのポールなんて80近い歳でも世界ツアーで毎夜3時間もライブしてたし
数年前亡くなっちゃったけどヨボヨボで切々と歌うレナードコーエンのハレルヤのライブバージョン観てみてよ、
あれは何度観ても泣けるわ、リアルな様が胸を打つの
今のアグネタが歌うザ・ウィナーの生歌聴いてみたいわよ
0066陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 01:07:41.93ID:a8//MbR70
バックスフィズが40周年なんだけど、なんで日本では全然知られてないのかしら?
今でも活動しているけど、こっちの方がよっぽどABBAっぽいわよ!
https://youtu.be/FSVmKJDtRdY?t=123
0067陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 19:17:59.70ID:ldsIWClE0
どうしてて言われても
有名じゃないからとしか・・・


ビョルンのもっこりでオナヌーしたわ・・・
0068陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 19:28:45.51ID:b1Ib5QgX0
>>66
そっちの人らは、ヴォーカルに魅力がないわ。
2011年にSTEPSが「DQ」をカバーした時に、これはこれでいいけど
https://www.youtube.com/watch?v=7RlvaXDNr30
オリジナルのアグネッタとフリーダには到底敵わないし。
0070陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 21:09:07.46ID:h5dXd2Do0
同じスウェーデンの男女4人組、ace of base思い出して調べてみたらまだ活動してるのね。
0071陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 21:13:38.64ID:diXyc0ui0
ロクセットのボーカルの人は死んじゃったのよね
0072陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 22:49:48.79ID:x4vSZB840
Bumblebeeは謎の選曲だわ。ボツで良かったのに
ビョルンがメインボーカルやりたかったのかしら?
裏ジャケの画像出るまで、ボートラあると期待してるわよ
0073陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 22:57:31.14ID:b1Ib5QgX0
「40/40」が出た時に、ストックホルムのイベントに出てたビョルンに
日本人スタッフが曲目を見せたら、
「この曲も人気なんだね」って無表情でコメントしてたわ。

べにーとのアルバム曲「木枯らしの少女」か、
自分がリードVoした「Does Your Mother Know」に触れたのかしら?
0074陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 23:27:30.25ID:jLM2/Tny0
ROCK YOUが入ってなくてふてくされちゃったのね?!
0076陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 23:29:05.91ID:x4vSZB840
ヘイ・ヘイ・ヘレンじゃなかったかしら?
0077陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 23:43:08.53ID:diXyc0ui0
ビョルンのボーカルってがっかり感あるわよね。さして上手くもないし。
0078陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 23:45:55.97ID:diXyc0ui0
>>72
デモ版のままじゃなくてある程度、編曲してくるんじゃない?ボーカルが女に変わってる可能性もあるし。
0080陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 02:49:52.93ID:QwMz/lGM0
40/40はWhen all is said and doneもHead over heelsも入ってないのが不満だけどThat's meとWhen I kissed the teacherが入ってるから許してあげる
0081陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 11:52:25.53ID:6DJGwqAY0
アバって、子供の頃はホームセンターとかサービスエリアで置くタイプの廉価版ベストCDが乱発される大昔のアーティストだと思ってたから
全員オリジナルメンバーで復帰ていうのが今でも不思議な感じだわ。
ストーンズみたいな化け物バンドもいるけど。
0082陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 21:06:27.10ID:mzRFoaqE0
最近ドラムが死んだわよ
0083陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 21:14:27.08ID:yMmK3wl/0
マドンナとハンガップコラボしないかしら
60と70でしょ
怖いわ〜
0084陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 21:21:59.21ID:n6ni6yxB0
ABBAはコラボとかいっさいしないしな。
カバーも一回だけだし。
リミックスとかして欲しいけど、それもなさそう。
0085陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 22:47:35.46ID:nKe4pEKk0
ポール・マッカートニーなら、完成してるアルバム曲を聴けれるのかしら?
ビョルンとベニーは許可しそうね
0086陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 01:10:03.85ID:EebuFeKP0
ドラムは死なないよ。ドラマーは亡くなったけど。
0087陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 06:04:00.68ID:4jE8bJO40
>>86
あらヤダやっぱり年寄りってこういうのに煩いのね
さすがABBAのスレね
0089陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 11:51:17.73ID:/CaztYfN0
>>79
特設サイトで全曲リストの中から好きな曲5曲選ぶ方法でやったのよ
私が入れたビフォーユーケーム入ってなくて残念だったけどスリッピングスルーが入ったから納得した
ユニバーサルの公式でdon't〜の和訳付きPV公開されたけど歌詞の意味がわかって涙出たわ
ザ・ウィナーの続編とも取れる深い歌詞ね
0091陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 12:05:52.08ID:jSHpDKed0
4年前にABBAの40/40聴きまくって
アグネッタ最高熱唱と言われる「ザ・ウィナー」が好きだったけど

ちょうどその頃、地元スーパーの秋キャンペーン店内放送の
ナレーションのバックで、ウィナーのインストBGMがかかってたわw
0092陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 12:05:52.58ID:jSHpDKed0
4年前にABBAの40/40聴きまくって
アグネッタ最高熱唱と言われる「ザ・ウィナー」が好きだったけど

ちょうどその頃、地元スーパーの秋キャンペーン店内放送の
ナレーションのバックで、ウィナーのインストBGMがかかってたわw
0094陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 17:58:32.04ID:JQMuwVob0
あたしは初めてのABBAがDiffenitive Collectionだったわ
だからピープルニードラブが1番ABBAって感じがするの
不人気曲だってのは最近知ったわ
0095陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 21:02:22.80ID:2unJCD6r0
あたしはvillage peopleが好きだわ
0096陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 21:24:47.01ID:X2wxqJEp0
北欧系と言えばエンヤよ!
何回も何回も同じ曲を日本のCMに使い回されて
エンヤ側は笑いが止まらないんじゃないかしら?
0097陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 22:46:26.49ID:n6YSKA0t0
一番不人気はI saw it in the mirrorかしら?
もう何十年も聴いてないわ
個人的に殆ど聴かないのはニーナ、ギミー、アンダーアタックね
0098陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 23:16:29.67ID:1nkGTSUp0
>>97
初期の頃の曲でまったく思い浮かばないやつって他にもあるよね。ほぼビョルンボーカル
0099陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 23:23:39.64ID:n6YSKA0t0
ビョルンのボーカル曲だと、ABBAじゃなくて
ビョルン&ベニー時代のLyccaが一番好きよ
リストカットするなら、この曲をBGMにしたい悲しいメロディ
0100陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 23:33:15.52ID:SvXeb1Xx0
北欧系といえばノーランズ
0101陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 00:09:30.28ID:70SG9wKi0
Under attack
Head over heels
When all is said and done
the Visitors
後期のシングル曲も大好きだわ!
0102陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 00:21:26.64ID:fEDBCn7e0
このカムバックを世界でただ一人「予言していた」人物がいる。

そう、私、東山凛太朗(竹内恒雄)である。

ABBAのインスタグラム登場!!三浦春馬さん・竹内結子さん、天国から絶賛!!

https://ameblo.jp/abbajapan/
0103陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 00:42:57.50ID:V5yCcyFT0
タ●リさんの爪の垢煎じて飲んだ方がいいわ
0104陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 03:12:51.18ID:ldm9Lx5o0
>>100
ひゃだ!北欧といえば、もう解散したけどAlcazarよ!
これなんか、まるでABBAよ!
https://youtu.be/HAvCednfmaM
0105陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 03:17:18.19ID:B2sPBIfz0
I still have faith in you歌詞が良い
アバ世代ではないけどアルバム楽しみ
0106陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 12:15:58.97ID:V5yCcyFT0
つべで新曲関連検索すると新曲聴いたリアクション動画多くてウザい

Amazon HDで新曲ダウンロードしたけど、音質悪すぎ
早くCDで聴きたいわ
0107陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 12:34:42.70ID:mPeP4Z010
>>106
Amazon HDって、CDと音質同じなのかと思ったわ。
弘田三枝子スレで、ためになる知識が知れたわ

素人投稿のYouTube音声は、最大でも128Kbpsの圧縮音源
一般的な音楽配信サイト(有料)は256〜320kbpsの圧縮音源
基準的なCDが1411Kbps
ハイレゾは2000〜4000Kbps
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1626617856/197
0109陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 23:14:52.94ID:OdqOE+dp0
ABBAの完全新作アルバム『Voyage」には、8曲の新曲とレア音源「Just a Notion」や「Bumblebee」の最新ヴァージョンの他、グループ初のクリスマス・ソング「Little Things」が収録される。
0111陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 00:32:10.21ID:WyaKss4V0
フリーダだけ違和感ぱねーわ

新曲2曲のバックコーラスはメンバー4人以外に参加してるのかしら?
0112陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 00:47:49.96ID:Vw/x9zb30
>>110
SFコメディ映画のジャケットみたいだわ‥
0113陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 01:31:26.60ID:pRubk2900
曲の評価は分かれると思うけど
「 I Still Have Faith In You」のフリーダのヴォーカルは
40年のブランクを感じさせなくて、安心したわ
これこそ、最新のAI技術で修正できてるんだろうけど。

「Don't Shut Me Down」の方は、アグ・フリどっちの声?って感じよね。
全盛期のアグネッタの良さが出て無いわ。
サビのフリーダのコーラスのおかげで聴けるようになってるけど。
0114陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 07:16:28.63ID:VduwuMUH0
>>113
i still は全盛期だったらアグネタが歌ってそうな曲だなと思う。
0115陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 00:00:47.42ID:wsSLC9mh0
新曲2曲、最初は地味だけど、聴き込むと良くなるわ
スルメみたいな曲ね
0116陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 02:53:36.94ID:s5sXWxfu0
UKチャートではdon’t shut me downがi stillより上位にランキングされて、確かにtwitterでもこっちが好きという書込みが多い。でも、早くほかの8曲聞きたい。
0118陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 10:37:15.45ID:+fiwaBsY0
>>110
スタートレックかしら
0119陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 10:39:55.19ID:s5sXWxfu0
アグネタの顔が整いすぎてると思う。もう少しブサはいってていい。他の3人は完成度高い。さすがスターウォーズのCG担当チームだわ。
0120陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 15:14:32.33ID:U1DyTanT0
新曲、アメリカでは不調みたいね
40年経っても、受け入れられないのね
0121陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 16:10:50.18ID:G+w/s+CZ0
アメリカ人は、ロクセットみたいなわかりやすいのがいいんだと思う。
0122陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 17:12:34.40ID:eEeRccVP0
>>102
三浦春馬さんのファンにまで虚言癖を晒されているのね
>>104
As good as newなんて、あらいいわね
>>111
情報が出てこないわね
>>115
同意だわ
>>117
懐かしいわ、感動したわ。ありがとう。
0123陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 17:15:46.57ID:jH9UZsuM0
>>121
アメリカなら、下の動画のような曲ならヒットするわよね?
https://youtu.be/28h0ganrr-o
0124陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 17:21:52.66ID:eEeRccVP0
ついでに貼っておくわ

三浦春馬 Haruma Miura -魂の叫び-
haruma-cryingsoul.fc2.net
blog-entry-261.html
ファンの悲しみにつけ込む悪徳詐欺師「東山 凛太朗」氏の正体
0126陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 21:00:17.22ID:sHWe0q2+0
海外のクラブ文化とか知らないんだけど
世界中のオカマがABBAナイト企画してんのかしら
0128陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 08:41:32.81ID:bU6KB7aU0
岸谷、マネージャー、わたなべM.ディレクターの4人が薬を飲ませふらふらの春馬さんをマンションに運び、リンチしたと東山凛太郎の著書に書いてあるそうです。真実を知った春馬さんへの制裁と嫉妬があったようです。
警察は、なぜマネージャーを厳しく調べないのでしょう
0129陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 09:51:42.33ID:ftuBgHFD0
今のチャート見てみたら分かるけど、現在のアメリカの音楽シーンで天下をとってもなんの権威もないわよ
チャート不正疑惑のお隣の国の男子グループやオリビア、アリアナ、エド、ビーバー、あとはヒップホップ勢、毎度同じ顔ぶれの堂々巡りで進化のない悲惨たるアメリカの音楽シーン
それより毎回新たな音楽の流行を派生するイギリスやヨーロッパで再び温かく歓迎される方が何倍も嬉しいわ
アメリカでなくイギリスで復活のワールドプレミアイベント開いた意味もそこにある
0130陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 09:57:06.88ID:+pP5kKOI0
日本ではどうかしらー
0131陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 11:33:23.73ID:9u4FDf3Q0
日本はABBAリアル体験世代がストリーミングじゃなく
CDを買って聴く人多いと思うわ。オリコン10位以内にはランクインね
0132陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 11:38:28.37ID:zvMQyH0G0
50代60代が観てそうなTV番組で
新アルバム発売CMをしないといけないわね!
「ABBAの、本当に新曲ニューアルバムです」とかキャッチー付けて。
0133陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 11:54:26.38ID:xgbnDjCs0
>>131
今のチャート見てみたら分かるけど、
現在のオリコン10位以内にランクインしてもなんの権威もないわよ!!
0135陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 11:57:17.45ID:d+60eRdK0
プレミアムイベントで各国の映像がでてくるけど、アジアじゃ東京が前の方に出てきたから、アバ側も日本での営業に力を入れてるんだと思う
0136陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 12:07:13.15ID:9u4FDf3Q0
ABBA復活に関して、有名人のコメントが知りたいわ
マドンナ、リッチー・ブラックモアとかね
日本の有名人だと、東野と今陽子ぐらいよ
0137陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 12:15:28.36ID:zvaNywdh0
>>132
ラジオプロモーションも頑張ってほしいわ
0138陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 13:52:13.02ID:vMci+FDt0
All That She Wants
The Sign
Beautiful Life
Lucky Love
Cruel Summer
あたりが好きだったわ〜
0139陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 15:12:23.93ID:R1GtItHK0
やだ、ABBAがBBAになって復活したわ!
0141陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 15:40:57.40ID:ftuBgHFD0
>>139
>>140
自分では面白いと思ってるかも知れないけど
中年のつまらないダジャレは全く面白くないし痛いからやめなさいね
0143陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 20:57:33.91ID:yOdJLBZ00
日本独自のSHM-CDって、通常のCDより明らかに音質いいのかしら?
0144陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 21:09:30.43ID:kXAieYC90
新曲のシングルCDは発売されないのかしら?
0145陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 21:39:46.19ID:OeJtRlFe0
ユニバーサルのサイトに新曲の輸入盤のシングルあったけど、全部在庫なしになってたわね。
0146陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 22:59:02.29ID:yOdJLBZ00
CD王国の日本で何で売らないのよ?ユニバーサルはたわけかしら?
0148陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 23:27:57.26ID:cQwg6OJJ0
>>147
そういや最初のBは鏡面表記なの忘れてたわ。
0149陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 01:33:01.67ID:wf9og1vC0
>>135
映画マンマ2も東京のシーンあったしね。
ABBAは78年からずっと日本を劇愛してるのに、日本とABBAが険悪だとか変な噂がここ最近出回って見るたびに嫌な感じ。
皆が知らない話題を流せば食いつくと思って売名行為してる女々しいおっさんとかね。
0150陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 03:01:30.91ID:OJfESybR0
>>147
すごい…ユニバーサル気合い入ってるね
アルバム楽しみ
0151陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 05:31:20.23ID:lMs0vpY50
>>148
背中合わせなんでしょ?
0154陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 09:09:44.53ID:NszFoF+10
エッセンシャルはPVだから、それは3本所持とは関係ないわ
0155陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 10:53:14.75ID:xew7AMJ60
>>154
エッセンシャル・コレクション
The Definitive Collection
トラックリスト、順番も2曲を除いて全て同じなんだけど、全く内容が違うの?
0156陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 11:08:01.69ID:NszFoF+10
>>155
ディフィニティブも映像だったわね。
どうなんだろ?ユニバーサルに電話してきくしかないわ。
あと、いま、ユニバーサルのサイト見たら、アナログとCDのシングルが在庫有りに変わってた
0157陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 11:35:16.67ID:VoMKDjAm0
ダイアナロスもアルバム出すのよね
クリス情報だけど
0159陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 12:28:44.74ID:ZrPaMfvn0
還暦超えたら、バラード系以外、聴く方・観てる方もキツイもの
0160陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 20:06:56.60ID:IIsynwH50
来年、もう一枚アルバム出して本当に解散かしらね
自分達の人生振り返って、ABBAとして中途半端なのを綺麗に終わらせたいとか
0162陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 23:52:00.34ID:ftb6XDXy0
The Visitorsの次にアルバムを出してたとしたらどんな仕上がりだったのかしら
0164陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 01:45:57.12ID:0UvknuvM0
相当、疲れてるみたい
AKBが40年ぶりにアルバム出すわ
に見えた
0165陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 07:05:28.39ID:JF9FwKIW0
>>162
opas10ってタイトルが決まって4曲くらいできてたって何かで読んだ。
the before you came
just like that
dream world
あたりが入ったんじゃないかしら?
0166陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 07:59:12.25ID:aG1ie53Z0
dream worldはヴーレの頃のボツ曲よ
あれをボツにする理由わかんないわ
0167陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 12:20:28.57ID:JF9FwKIW0
>>166
今度のアルバムに入るjust a noticeもヴーレ・ヴーのボツ曲なのは、デモ曲聞けばカントリー風なロックで合わなかったので納得。ドリームワールドも、子供ぽすぎてアルバムにあわなかったのかな
0168陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 21:54:47.60ID:Fzbvzpc20
just a notion、若い子ちゃん達には良さがわからなそうだわ
初期のABBAの曲みたいな感じで私は大好きだけどね
全く違うアレンジにしてあったら、CDをカラス避けに使うわよ
0169陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 22:54:50.95ID:JF9FwKIW0
>>168
自分はデモ版のだるい感じが好みでないので思いっきりアレンジしてノリノリだったら嬉しい。
bumblebeeも女ボーカルに変わっててほしいけど、たぶん最低一曲はビョルンボーカルがありそうね。
0170陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 00:08:36.64ID:+5vl7wdP0
ビョルン&ベニーの作品なんだけど、知らない方多いと思う
2:23辺りからのメロディラインがたまらないわ
このCDシングル買ったわよ
これをタイトル、歌詞変えてアグネタ、フリーダで再録希望よ
https://youtu.be/lAS8VMQBBNU
0171陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 00:20:53.09ID:0zNb/+D40
>>170
これといい、同年の「story of a heart」といい
この時点でこれだけ書けたんだから
あとの8曲も相当期待したいわよ。
0172陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 00:57:57.64ID:5uD5DQJP0
>>170
いかにもアバって感じね。
ボーカルがフリーダとアグネタじゃないので、聞くほどに欲求不満になる。
最近知ったけど、just like thatのフレーズってチェスというミュージカルでwhen the waves roll out to seaという曲で使い回してたのね。
外国のファンが未リリースのアバ曲のNO1にあげてた。

https://youtu.be/RZHYLqs6uEQ
0173陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:59:08.09ID:e0E14M500
アバゴールドしか知らないニワカです
オリジナルアルバムのおすすめあったら教えて下さい!
0174陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 19:17:42.05ID:J8//uAdf0
●あたりじゃね?

ウォータルー
リングリング
アバ
●アライバル
●ジアルバム
●ヴーレ・ヴー
●スーパー・トゥルーパー
ザビジターズ
0175陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 22:43:52.12ID:7wdeuxnz0
スーパートゥルーパーのアルバムでしか聴けない
The piperとMe & Iに16才の頃の私は衝撃を受けたわ
ABBAはベスト盤に絶対に収録されないアルバム曲に名曲が多いわ
今回のアルバムもかなり期待してるの
0176陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 22:54:59.15ID:nhlWXmFr0
ファンの方々はご存命なの!?(年齢的によ)
0177陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 23:48:14.11ID:7wdeuxnz0
50代が多いんじゃないかしら?
0179陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 23:59:41.67ID:e0E14M500
>>174
ありがとうございます!
0180陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 00:05:53.52ID:7rHpXVOu0
ヴーレーヴーが1番売れたのよね確か
たしかに名曲揃いだわ
0181陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 00:15:07.78ID:U7Am0LlA0
>>178
挿入の曲ね。エッチだわね
0182陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 00:23:33.82ID:RroWNuCo0
>>175
アライバルからずっと聞いてきて、
スーパー・トゥルーパーでたあたりは、
もうアバもマンネリかな?っと思ったわ。当時、ザ・ウィナーも好きでなかったし、ザパイパーとかミーアンドアイもアルバムの隙間を埋めるための駄曲だと思ってたわ。今、聞くとそんなことはないんだけどね。
0183陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 00:26:01.67ID:RroWNuCo0
>>180
アルバムとして評価が高いのは、アライバルじゃないかな。すごく独特の雰囲気あって完成度が高いし。
でも、スーパー・トゥルーパーも人気だったりするのよね。
0184陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 02:58:18.18ID:NgFlwBAa0
皆さんはもし「500万円」あったらどうしますか?

贅沢な旅行しますか?マンションを買う頭金に使いますか?それとも貯金しますか?

僕は「春馬君の死の真相」を探るために「500万円」も使ってしまいました。

「せっかく稼いだお金を、意味もない死んだ奴の為に使うなんてアホだ」

「だからお前は結婚できないんだよ。少しは他人のことよりも自分を大事にしろよ」

全友人・知人から罵倒されました。

でも、僕は春馬君と数回の取材の中で「兄弟仁義」を結び、「ABBAが復活したら結子さんと3人でお祝いしましょうね」と春馬君は"あの笑顔で”提案してくれたのです。

僕は"世界でただ一人”『ABBAは解散していない』「ABBAは1983年に活動停止しただけだ』と言ってきたモノですから、35年間の長きにわたり、日本はもとより、世界中から「いじめ」「迫害」を受けてきました。SNS上に「僕の悪口」が掲載されていない日は一日もありませんでした。

そんな中、春馬君は「東山さんは凄い人ですよ」「尊敬しています」「僕の唯一の『兄貴分』です」と言ってくれたのです。

実に悲しい35年間でしたが、春馬君と結子だけが『僕の味方』でした。

その2人を、昨年、亡くしたのですから、皆様同様、今も悲しくて悲しくて……。

確かに早く「結婚」したいですし、出来れば「子供」もほしいです。

でも今は「春馬君の死の謎」を探るのが『僕の使命』だと思っております。

朝日や読売や日テレに勤務している記者ならば、「情報料」「フィクサーに会うお金」は全部「会社」から出ます。

しかし僕の場合は「自腹」です。

ジャーナリストは日本ではテレビのコメンテーター、新聞記者より扱いが低く、同業者は皆、極貧生活をしています。

しかし海外に行くと扱いは違うのです。

次々に「ハグ」してくるのです。

ジャーナリストは海外だと急に尊敬され始めるのです。

さて、昨日は「フィクサーの話の途中」で終わりました。

今日はその続きをお伝えします。
0185陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 18:19:18.41ID:xsLQjSKa0
本人が貼ってるのかしら?
ABBAは正式に解散発表してないのはABBAファンなら知ってるでしょうにw
0187陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 20:01:42.69ID:NgFlwBAa0
今春『三浦春馬さん・芦名星さん・竹内結子さんはなぜ「死」を選んだのか?』を刊行し、たくさんの方々にご購入いただき感謝の意に絶えないが、皆様に「説明」しなければならないことある。それはこの本を出す数ヶ月前に「桜田門」の「検閲」が入り、本来書こうと思ったいた内容の実に「3分の2」を書き直すか、他の記事と差し替えなければならなくなったと言うことだ。僕が書いた内容そのものに「桜田門」は全く文句を言わなかったが、問題は「時期」で、僕はどうしても竹内結子さんの誕生日4月1日、または三浦春馬さんの誕生日4月5日には出版しようと思い、話を進めていたが、「桜田門」は時期をずらしてくれというのが最初の話だった。というのは当時「桜田門」が「内偵」を進めていた事件の犯人の手口と三浦春馬さん・芦名星さんの「死の方法が酷似」していたからだ。もし僕が最初に書いたとおり本を4月1日または4月5日に刊行してしまうと犯人がそれを読み「逃亡」する恐れがあると言うのだ。ではいつ逮捕に踏み切るのか「桜田門」に尋ねたところ、GW頃という漠然な日程だけしか決まっていないと言うのだ。つまり「逮捕後」に発刊の時期をずらしてくれるならば構わないと言うことだったが、それでは竹内結子さん・三浦春馬さんファンには申し訳ないと思い、「桜田門」の依頼を呑み「3分の2」を書き直し、あるいは他の記事と差し替えるに至った。おかげで文章は自分の思うままに書けなかった。

そこで「年内」に改めて「真相」を刊行する予定である。

今回は購入した方にもそうでない方にも読んでいただきたいと思い、既に刊行した本を『ブログ風』に変貌して掲載することにした。

写真付きなので本とは違った意味で読んでいただければ幸いである。

2021年9月 東山凛太朗
0188陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 21:18:25.79ID:xsLQjSKa0
ID:NgFlwBAa0ウザいわ
ABBAの曲の話せえや
0190陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 22:18:57.63ID:NgFlwBAa0
4月6日は筆者とユニバーサルミュージックジャパンが話し合い「日本の正式な記念日」である“ABBAの日”となりました。

ミュージカル『マンマ・ミーア!」は1999年4月6日、ABBA世界デビュー25周年にあたる日にロンドンで開演しました。

本来はこの「恋のウォータールー」も劇中に入る予定でしたが、うまく脚本とかみ合わず外されることとなりました。

しかし「恋のウォータールー」がなければ今のABBAもなく、『マンマ・ミーア!』も上演されませんでした。

そこで「フィナーレの最後」に「恋のウォータールー」でABBAへのオマージュを現すことにしたのです。

しかも俳優は「英語」で「恋のウォータールー」を歌いますよね?

当初、故浅利慶太先生から筆者は相談されたことがあります。「日本は非英語圏で『マンマ・ミーア!』を最初に上演する国。英語圏ではわざわざ翻訳する必要はないが、東山君ならばこの『恋のウォータールー』をどう扱うか?」

僕は答えました。「そのまま英語でいいんじゃないでしょうか?」

浅利先生は「こういうことはABBAファンに尋ねないとなあ」とおっしゃっていました。

このような理由で「最後」の「恋のウォータールー」だけは「全部英語」で歌うことになったのです。

僕はこの「恋のウォータールー」を中学1年の時「5分」で覚えました。

是非、皆さんも「歌詞を暗記」して一緒に歌い“ABBA”になりきりましょう!
0191陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 22:36:12.93ID:7jrTYgkj0
非英語圏は日本よりドイツMamma miaが先だし、
最初からwaterlooは英語でって決まってたと思うけど。
アンタが決めたみたいな書きかた。
0192陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 23:03:21.36ID:RroWNuCo0
アバ不人気曲

Love Isn't Easy
Rock'n Roll Band
sitting in the Palmtree
king Kong Song
Watch Out
Suzy-Hang-Around
Man in the Middle
i am a Marionette
Lovers
Two for the Price of One
0194陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 23:11:28.31ID:9GnkzlTa0
ダイアナロスと発売日一緒なのね
クリス情報だけど
0195陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 23:17:23.52ID:RroWNuCo0
>>193
DISILLUSION選ばれるなんて珍しいわ。HEY, HEY HELENが6位なのは、ローリングストーンらしいけど。ROCK MEやSO LONGは無いのね。
0196陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 10:47:26.48ID:H1TX3wW40
あたしはWhen all is said and doneが大好きだけどなかなか名前は上がらないわよね
0197陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 12:36:38.89ID:d2RSbKuo0
いや、けっこう好きな人多いよ。シングルカットされてる国もあるし。
最初きいたときは、単調な曲だとは思ったけど今はなれた。
0198陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 12:50:46.35ID:7gNQrLPL0
>>196
私も大好きな曲のひとつよ
ビジターズからアメリカでの第一弾シングルだったよね、チャートで20位台のスマッシュヒットで終わったけど
他国じゃワン・オブ・アスだったけどザ・ウィナーのフリーダ版って感じでアラフォー時期の歳に聴くとジワジワ沁みるわ
映画マンマ・ミーアでも終盤ハイライトでメリルが熱唱してた
0199陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 13:08:18.40ID:L8+yX7ym0
Voulez vous入ってないのね
0200陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 13:38:51.47ID:ZYxGFTKW0
>>199
意外とヒットしてないのよね。
アルバムの中じゃ、
チキチータ、エンジェルアイズの方が人気が高いわ。
0201陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 18:22:39.31ID:aRUiflzy0
ヴーレーヴー
アウトロがくどいのよね
フェードアウトでもっと短くていいわ
0202陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 20:05:05.49ID:5f0wZau10
でも、当時は10代だったあたしには、アバの出す曲すべてが新鮮だったわ。
0203陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 20:07:35.93ID:o9Q1vX5h0
ヴーレーヴー嫌いだわ。ギミギミもよ
ABBAのディスコ意識した曲全て好きじゃないの
0206陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 21:11:02.27ID:o9Q1vX5h0
>>205
レイとオン&オンは一曲飛ばしボタンを使うわ
でも、アップテンポの曲は好きなの
ELANE、I am the cityとかね
0209陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 03:09:37.40ID:YVwCaalq0
エンジェルアイズを聴くたびに思うの
もしあの女の子に忠告してたらなんて返されたのかしらって
アンタは捨てられたのかもしれないけどアタシは違うわ!ってブチ切れたりするのかしら
0210陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 11:22:16.39ID:0MiPJ8w20
全英チャート、ランクダウン早過ぎね
聴き込むといい曲だから、ランクアップするかと思ってたわ
アルバムは余裕で1位獲るだろうけど
0211陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 12:05:32.96ID:xckBTg6N0
こんなもんじゃない?
昔と違ってチャートの重みもなくなってるし。
0212陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 13:51:39.40ID:7/1oojku0
私の今年の夢はABBAのグラミーかと思ってたけど、
アメリカでいまいちっての知ってガックシ。
せめてあの写真のAgnethaは表情をもっと考えて欲しかった。
0213陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 17:32:41.07ID:8CgRG+hX0
もともとアメリカでは売れてなかったんだから気にしなくていいよ。
0214陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 19:59:11.79ID:zYxly7ny0
英語だとABBA ARE BACK! とか書かれてて is じゃなくて are なのねって嬉しくなるわ
4人で1つじゃなくて個々の4人だからこそのABBAなのよね
0215陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 20:05:24.85ID:GVLOdIjg0
今の若い子は、ABBAが当時、アメリカでバカにされていたことを知らないのね?
あの衣装のおかげでキワモノグループだと思われてたのよ!
ヴィレッジピープルとかボニーMなんかと同じくくりなのよ!
0216陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 20:25:39.07ID:Anxao2LJ0
グラミー締め切り、今は8月末じゃないかしら
11月発売だと再来年のノミネートね
0217陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 21:52:40.83ID:dOBJwkSR0
>>215
そうだったのね?!
あの時代のアーティストってABBAしか聴かないからみんなあんな変な衣装着てたのかと思ってたわ!
0218陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 22:19:40.28ID:8CgRG+hX0
>>215
チャート的にいえば、アメリカはダンシングクイーンとテイク・ア・チャンスがベスト10に入ったくらいじゃなかったっけ?ヨーロッパやオーストラリアに比べるとバカ売れには程遠くない?アメリカほどアバっぽいのが好きそうなんだけど、やっぱりカントリーやブルースの国だからポップスはだめなのかな?
0219陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 23:36:22.81ID:GVLOdIjg0
>>217
あたしはあの奇抜な衣装を変だなんて思わなかったわ!
だって、あの頃のパリコレなんてみんなああいう感じだったもの。
ま、本人達は衣装として節税を認めさせるためって言っるけど。

>>218
あの当時のアメリカなんて白人はロック、黒人はモータウンなどのR&B
がメインだったから、POPSなんてあまり受けなかったのよ。特にアバなんて
英語圏じゃない国からの出向なんだから、王道にはなれなかったわよね!
0220陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 00:24:52.53ID:npbqGoN90
11月5日は金曜日ね。Amazonで予約したわ
場末の寂れたCDショップで4日にフライング発売しないかしら?
0221陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 04:46:46.74ID:c6C9ebAK0
後半のアグネッタの乳挟みドレスは初見で衝撃的だったわ
もちろん悪い意味でよ
https://youtu.be/BshxCIjNEjY
0222陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 06:39:48.87ID:f4yhuhpo0
>>219
あの時代ってポップスをバカにしてるね風潮あったわよね。
ただの流行歌にすぎないって。
昔回帰で今でこそ見直されて入るけどね。
0223陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 14:16:44.99ID:F8soYX900
あたし的にABBAっていうと陰キャのアイドルなのよね
大っぴらにファンって言えず部屋でこっそり聴く感じ
映画ミュリエルの結婚なんて自分と重ね合わせて見たわ
だから映画MAMMA MIAみたいなパリピの解釈は違和感あるのよ
0224陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 15:54:15.79ID:BQZkEMnK0
>>218
全米トップテン入りしたのはあとウォータールーとザ・ウィナーがあるわ
とにかくアメリカでの受けが悪かったのはアメリカでのレーベル、アトランティックが強力にプロモーション活動しなかったのと
他の人が言ってる様に当時アメリカはロック全盛だったし保守的な人種主義者からABBAみたいな音楽は疎まれダサかったのよ
後にU2のボノが後悔の念を込めて懺してた事が物語ってるわ
そういう観念がないアメリカ以外の国ではチャート常連で大スターだったし今きちんと評価されてる事が全てよ
>>221
プロモーション来日した78年の神々しい美しさから一転
その翌年のワールド・ツアー、スーパートゥルーパー、ビジターズの頃のアグネタの劣化の速さに哀しさを抱いたわ
離婚の痛手でホルモンの乱れが表面化してたのね
海外ではサラ・ブライトマン、ボノ、ヴァンヘイレン、リッチー・ブラックモア、ガガ、マドンナ辺りがABBAファンを公言してるけど
日本にはいないのかしら?この先ABBAの特集あるみたいだけどSONGSの大泉洋みたいな音楽に疎い著名人に弄られるのだけは勘弁よ
マツコとかこっち界隈の著名人にオタはいないのかしら
0226陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 16:06:35.29ID:D2FcDOrE0
クリス自分のラジオで早速再結成に触れてたわね
0227陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 16:17:49.35ID:89899pgV0
>>224
トータス松本、吉井和哉はABBAファン公言してるわ
「僕と彼女と週末に」でウィナーのサビをもろパクった浜省もファンかしら?
他にもいたけど、現役だとこれくらいかな
ドリカムの女もABBAファンだけどパスしていいわ
0229陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 16:46:18.47ID:kHAKPqEW0
すんごい加齢臭  オエッ  こんな古臭いもん何がいいのよ 本当にジジババうざいわ
0230陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 16:54:12.08ID:89899pgV0
>>229
ノンケ中年スレにカキコしてるあんたに言われたくなくてよ
0231陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 16:55:49.97ID:J65RJ0Rn0
>>221
乳挟みドレスには参った そういう意味では
自分も体系的にドレス着たらそうなる。
0233陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 19:08:20.84ID:n2EcGY780
>>222
日本でもキャンディポップをバカにする風潮があったわ!
あたしは、ABBAを筆頭にアラベスク、ノーランズあたりが大好きだったから、
よく正統派ロック至上主義の同級生にバカにされたもんだわ!
0234陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 19:26:46.00ID:hXvO/J3T0
ABBAの真実とかいう映画見たけど、視聴者や観客を落胆させたくないという理由で、テレビやコンサートで一切生歌をせず口パクを通したって知ってガッカリしたわ。
0235陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 21:51:58.69ID:2q1h4yez0
>>224
アトランティックなんてR&Bの老舗+ツェッペリンみたいな所だから
初めからレーベルカラーに合っていないのよね
同じワーナー系列ならエレクトラ(クイーンなど)とかの方がもっと何とかしてもらえたかも
他の系列ならRSO(ビージーズなど)やアリスタ(ベイシティローラーズなど)あたりかしら

こっち界隈の著名人だとダンシングクイーンをカイリー・ミノーグ経由でというのが多そう

>>234
TVで口パク程度ならザラにいるものだけど、コンサートもだなんてねえ
来日公演ではどうだったのかしら
0236陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 23:44:08.94ID:BQZkEMnK0
>>235
私武道館の最終日観に行ったけど口パクじゃなかったしどのライブで口パクはないわよ
もしかしてABBA IN JAPANのDVDの2枚目の来日公演のドキュメント映像で判断してるのかしら?
あれは映像だけ許諾許可下りて音声の方は許諾下りなかったから
音声だけ不自然なスタジオ録音音源(当時でいうならレコード音源)をライブ映像に合わせてアテレコしてピッチ早めてるのよ、ディスコで踊る女性たちのヘンテコな映像も挿入されてたりなんか不自然なライブ映像が残念だった
0237陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 00:34:01.81ID:KzdXN/YB0
大昔、怪しいCD海賊盤のワゴンセールで買ったABBAのライヴ
アグネタの歌唱がジャイアンみたいだったわ
喉痛めてたのかしら?大場久美子、浅田美代子レベルだったわ
0238陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 02:54:36.53ID:S327aZL10
ABBAは自分達で生演奏が得意ではないって言っちゃう位だから・・・・
0239陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 02:56:59.10ID:jBvbOwL20
エンヤの生歌が聞きたいわ!
あのヲンナこそ口パクしかやってないじゃないのよっ!
0241陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 05:42:17.00ID:kSBS8Wr70
>>234
サマーナイトシティをアレンジで歌ってるのもあるし、あれ、アテレコじゃないでしょ。
0244陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 15:51:27.45ID:ZQbxzygL0
>>243
芸人コンビ「ぽんぽこ」の
高木ひとみ〇(まる・31歳)が
「初めて買ったCDは・・・・・アバ!」と叫ぶ

さんま「ダンシングクイーン!」
0245陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 17:41:00.30ID:DVKE1WuQ0
昔の洋楽雑誌、対談やコラムにABBAが出ると必ず(笑)がセットだったわ
ABBAの音楽を真面目に語った音楽評論家っていたかしら?
0246陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 17:55:59.16ID:x8Zadgqp0
例えばいつのどの雑誌よ(笑)
0248陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 18:27:55.64ID:DVKE1WuQ0
昔過ぎて覚えて無いわ。ミュージックライフはvisitorsの発売の頃よ
0249陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:53:22.31ID:pXKoWtdt0
11月4日まで長いわ
0250陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 16:08:02.91ID:KNllf67q0
一日目最低一回は新曲聴いてるけど、いい加減、飽きてきた。新しい曲を聞きたい。
0251陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 16:13:40.06ID:fRzRZ4pE0
ABBAってチリビーンズとか牛乳臭そうでムズムズしてくるのよね
0253陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 15:59:53.33ID:Vp4EaqQn0
絶大人気のイギリスやオーストラリアやアメリカでいまいちチャート伸び悩んでるのは
CDSとしてのメディア発売が無かったのが影響してるんじゃないかしら

例えば今チャート席巻中のエド・シーランやウィークエンド等々のチャート常連はちゃんとCDS発売してるし、何故シングルCD発売しなかったのかなぁ
You Tube公式チャンネルで無料で聴けちゃうからハイレゾ配信ダウンロードするの面倒なのよ
0254陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 16:18:52.28ID:kyu6t4tx0
>>253
コストかかるからじゃない?
それに今回の復活でチャートにそこまで執着してないんじゃないかな。
0255陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 18:35:38.85ID:C/6As/mu0
ABBAリアル世代はCD出るの待ってるのよ
新曲のCDを店に買いに行った人もいると思うわ
ストリーミングの事知らない人も多いわ
0258陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 01:27:31.87ID:pbUa3/XG0
40年前に戻って新作アルバムはアナログ盤買って聴くわ
レコード屋で買って速攻帰宅してドキドキしながらあのデカいジャケットから取り出して
ターンテーブルにセットして針を落とすのが至福の時で楽しみだったわ
悲しい曲じゃないのになぜか不思議と涙がこぼれてきた時もあった
アナログで聴いてたのは84年のフリーダのソロアルバム、シャインが最後だったわ
あれはいろんな意味で衝撃的なアルバムだった
0259陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 06:30:58.26ID:rFGlk8WG0
アグネタとフリーダのソロ一枚目は買ったわね。アナログだったかしら?
0260陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 18:38:37.66ID:FNm2eMxC0
フリーダのシャイン、あれだけキャッチーな曲なのに売れなかったわね
このアルバムの失敗で英語のソロアルバム出さなくなったわ
0261陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 21:54:58.95ID:2siLxHg50
>>260
フリーダに求められてるのはそういうキャッチーさじゃなかったと思う
0264陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 02:43:13.48ID:xgQAq2Bz0
My colouring bookの時は衝撃的だったわ。
あのビデオ出た時のショックと言い。
0265陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 17:11:41.53ID:hbmzU2pe0
あの頃のアグネタ、野際陽子に似てたわ
アグネタ、フリーダはシェールみたいな整形オバケにならなくて良かった
0266陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 23:32:29.83ID:uinGqfv40
アイネッタ。。。
0268陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 02:19:43.36ID:5OPAnvL70
フリーダのソロ第一弾と第ニ弾のアルバム後半のスローな楽曲が収録のレコードで言うならB面はずっと愛聴してるわ
フリーダの歌声って辛い時聴くと癒やされる
0269陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 02:23:34.43ID:LiLxpdrl0
平成生まれの子達でも、バラエティ番組でお金ネタになると
いつも「♪マネマネマネー アハァ〜♪」が聴こえてくるから
フリーダのサブリミナル感じてるわね
0272陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 16:29:36.67ID:uoZpo5Yp0
やっぱり、ビョルン&ベニー作のslowlyだわ
0274陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 16:45:56.63ID:uoZpo5Yp0
ビョルン&ベニーの作品は外れ少ないけど、これはダメダメちゃんだわ
アグネタとフリーダが歌ってもダメダメちゃん
https://youtu.be/ilahJXIJwxU
0275陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 17:00:48.96ID:+oEXGAO50
>>266

https://youtu.be/CxqJ_v5pZs0
マイクさんはアグネサではないの?と言ってて、Agnethaはアグニエッタと言ってるね。
アバスペシャルでは、「呼びにくかったらアニエッタかアンナって呼んで」って言ってたわ。
0276陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 18:06:11.65ID:c3S6jdFZ0
>>275
雑誌の来日インタビューでは「アグネサ」「アグネッサ」「アンナ」が多く、
「アニエッタ」は誰一人書いてないわ。
0278陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:21:46.79ID:GWJbtZJ10
>>277
まず無いわよね。たぶん自分たちのリリースで時間がいっぱいいっぱいだと思う。老体に鞭打ってやってるんだし
0279陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 01:29:13.73ID:Xa45Ja610
Cold Play とは音重ねただけなので、ABBAとも有りうる。
ABBAファミリーの周りにもおそらくアーミ〜が居るだろうから。
0280陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 01:37:41.58ID:LVQ7HLJG0
「BTS(防弾少年団)」、「コールドプレイ」
との初コラボ曲で注目される韓国語詞の
数々…“キミは僕の星であり僕の宇宙だから”

いまのABBAにピッタリではないか…。
0281陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 01:45:26.47ID:Xa45Ja610
アイネッタ。。。(マジでこの呼び名で今後は通すつもり? ハア)が
実はアーミーだったりして。
話は早いな。
0282陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 04:17:35.74ID:LfriwjZU0
>>270
2作目のソロ・アルバム、シャインはABBAファン、前作のソロ・アルバムで新たに得たファンが求めた内容じゃなかったけど
アルバム後半のビョルン&ベニー提供のSlowlyから以降のCome To Me、Heart Of The Country、
Comfort Me等々前作に劣らず素晴らしい楽曲が満載だけどその中で断トツでDon't Do Itが一番好き
イメージ覆すハードで激しい前半の楽曲も大好きだけど癒やされたい時は必ず後半を聴く
0283陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 07:18:56.16ID:gvTWrG9X0
>>282
シャインはあのけばけばしいジャケットが嫌で全く聞いてなかったけど今度聞いてみるわ。
0284陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 23:49:41.44ID:gvTWrG9X0
>>283
今.Spotifyでshain聞いてみたけど、
今ひとつ胸に刺さらなかったわ。
むしろ、75 年とかのソロアルバムの方が好みかな。
0285陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 00:04:52.09ID:JylCrPZE0
アグネタは英語のみのソロ2枚目のEyes Of A Woman
何で日本盤発売無かったのかしら?ディスコメイト倒産してたっけ?
0286陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 00:23:25.84ID:FYOh8tG+0
今日は「竹内結子(さん)の命日」です。

早いもので結子が亡くなり、一年が経ちました。

この一年間は僕にとっては「地獄の連続」でした。

「死んだ結子さんの親戚とは一緒に仕事したくない!」「自殺が移るかもしれない」など多くの非難・罵倒を浴びてきました。

一部の人からは未だに「避けられたまま」です。誰も近寄ってくれません。

でも結子は何も悪いことはしていませんし「自殺」ではありません!!

本日は結子を偲び、私のデビュー作『アイ・ハヴ・ア・ドリーム』で結子が書いてくれた「あとがき」の一部をご紹介いたします(現在デジタル版『アイ・ハヴ・ア・ドリーム』はAmazonで発売中)。結子の面白い性格が出てきます。

皆様、どうか今日一日は亡き妹分・竹内結子を偲んでいただければ幸いです。



私ね、おにいちゃんの「ウィキペディア」の申請、芸能界の友達と事務所の人と一緒に三回も依頼(作成)したのよ。

でもそのたびに「変な5人組」が出てきて「認めません」って言うのよ。

「なぜなのですか?日本でABBAと竹内結子に一番詳しい専門家ですよ」と反論しても「ダメなモノはダメ」って言うの。

意味わからないよね。

でね、あるとき「おにいちゃんがウィキペディアにいたら、あなたたちが困るのでしょう?」「あなたたち狡いわね。汚いわね。顔も出さないでダメダメダメを連発。卑怯だわ」って怒ったら「ダメなモノはダメなんだけど、この人たちしつこい!」「もうこの人たちに論破できないんですけど。助けて」だってさ。

皆さん、おかしいとは思いませんか?

おにいちゃんは日本で一番、ABBAと私竹内結子に詳しい人なんですよ。

もしどなたかお手伝いしていただける人がいたら「東山凛太朗のウィキペディア作成」していただけますとうれしいです!

どうも竹内結子が作るとダメみたいです。

どうでもいい人たちがウィキペディアに掲載されているのに、おにいちゃんが載っていないの、おかしいですよね?



ウィキペディアでも、おにいちゃんが「邪魔者扱い」されているの、私は絶対に許しません!認めません!狂っている!
0287陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 00:30:05.85ID:Lw5IswLJ0
>>285
ディスコメイトは1984年末に事業精算してて、そのアルバムは1985年ね
0288陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 00:40:20.95ID:FYOh8tG+0
東山凛太朗のブログ 2021-09-27 17:35:19

三浦春馬さん生前のある日の取材前に突然「東山さんが受けている嫌がらせって、完全にストーカー行為じゃないですか?」「しかも12年でしょう」「なんでどいつもこいつも『見て見ぬ振り』なんですかね」と僕に向かって叫んだことがあり、びっくりした。
「えっ?どうして僕が『被害を受けているの』知っているの?」

「MIXIでは有名な話ですよ」

「でもね、何度も何度も、警察に相談しても、弁護士に相談しても、誰もまともに話を聞いてくれないんだよ」

「だけど、『12年も』ストーカー行為は続いているのですよね?」

「そうだね、うん、正確にはもっと長いけどね」

「僕も協力しますから『ストーカー野郎』、豚箱に入れましょうよ」

「それがね、相手が一枚も二枚も上手で」

「まあ、MIXIにも同じようなこと書いてありましたが、その女、勝手に東山さんに『嫉妬』していますね。異常者ですよ」

「そうなんだよ」

「だけどそのバカ女のせいで、東山さんは『心身障害者2級』になってしまったんですよね?」

「障害者、しかも2級になってしまい、結婚も就職も全部失敗したんだ(500社落ちた!!!)」

「確かに、東山さんが障害者なんて、見た目はわかりませんが、『障害者』と語るだけでLGBT同様『差別』する人、多いですからね」

「でも春馬君は『俳優」なのだからこの件には触れてはダメだよ」

「これは完全なる、犯罪、いじめ、じゃないですか!中川翔子さんもそうですが、どうして『被害者が自殺』したり『自殺未遂』したり『引きこもり』になったりしなければいけないのですか?悪いのはその『スト−カーババア』でしょう?」

「悔しいよね、本当に(涙)」

「警察や弁護士が動かないならば、僕が世論を動かしますよ」

「ダメダメ!春馬君は僕に関わってはいけない」

「いや、どう見てもおかしいでしょう?なんで周りは見て見ぬふりなんですか?僕は東山さんに止められても動きますよ」

「ダメだよ、春馬君……」

春馬君はなんと素晴らしい男なのだろうか?

実際に春馬君は僕の知らないところで、「僕に12年ストーカー行為している女性」にメールを送り、手紙を出したようだ。

しかし、依然、僕への「ストーカー」行為は続いているし、以前にも増して、増長している。
0289陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 07:56:05.00ID:klo1q2qA0
吐き気がする
0290陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 19:38:43.10ID:OEnB3VZx0
色んな板に東山コピペ貼ってる人も東山同様ウザいわ
0293陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 00:23:45.57ID:Z33gFSa00
ディスコメイト出版
https://books.rakuten.co.jp/search?g=101&;maker=%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%88&l-id=item-c-maker-book
0294陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 00:37:18.33ID:UscKUmt/0
>>291
マンマミーアスタンディングオベーションを日本唯一最初にしたのは何を隠そう竹内恒雄(東山凛太朗)であるのは余りにも有名である云々を本人のパソコンからIP丸出しで書いたのは竹内結子さんなんだって。
0297陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 00:02:56.19ID:57rP1XW50
テレビでABBA特集やってた!
鮮明画像で観るPVに感動した
0298陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 00:49:27.12ID:S0qDjPtt0
PVの4Kリマスター凄いんだけど、音源の究極リマスターして欲しいわ
新作リリース後に期待してるわ
0300陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 05:45:47.51ID:xYnmAcid0
CGバーチャルライブってなんだよ!
老いを隠す魂胆が卑屈!
それならいっそのことAIラブドール映して歌わせろよw
0301陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 10:28:28.98ID:25Q/+gw30
それABBA関係ないじゃない
頭悪すぎて気持ち悪いから今すぐ氏んで欲しいって周りの人間からよく言われるでしょ
0302陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 11:35:24.50ID:zHhMrDyl0
アバターツアー、ボーカルの音源はどうするのかしら?
バックバンドは生でしょ?
0303陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 11:51:46.66ID:QRONNsUa0
本人たちも裏で装置つけて踊ってるんじゃない?それがアバターとして出てくるだけ
0304陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 13:01:00.36ID:QRONNsUa0
アバのアルバムのabbaのジャケットって、ネットとかでみるとバンに乗ってる写真だけど、日本で当時売ってたやつって4人でテーブルでドレスアップして乾杯してるジャケットだったわよね。あれってレアなのかしら?
0306陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 13:31:13.53ID:zHhMrDyl0
10000円ってアホかしら?
0308陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 17:23:04.19ID:p+kyse8L0
>>305
日本ツアー前に出たのがジャケット違い・帯違いで販売された。
ttps://taheri.nobody.jp/japanese_single_80.htm
0309陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 18:28:09.78ID:3xpVGX7d0
>>308
ソー・ロングとかアイ・ドゥは、日本でシングルカットされてたのね。知らなかった。
0310陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 17:01:58.37ID:2gFl+/o00
一昨日BS朝日ベストヒットUSAで新曲特集やってたね!
小林克也が再結成の経緯を解説してたけどあれって本当かなぁ
0311陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 17:22:08.04ID:MnpUoHKq0
>>310
見よう見ようと思ってみわすれてたけど、どういう話?アグネタが末期ガンで余命いくばくもないとか、なら納得するわ。このあいだみたら、太ってたけど笑
0314陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/05(火) 03:52:22.93ID:79KZuzYK0
来月の新アルバム発表に合わせて今廃盤になってるDVD付きデラックスエディション再発と
日本未発売のフリーダのファーストアルバムのDVD付きデラックスエディションとアグネタのソロアルバム「A」のDVD付きデラックスエディション日本発売して欲しいわ
ついでにビョルン&ベニーのアルバムやらアグネタ、フリーダの日本未発のソロアルバム全種諸々
0315陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/05(火) 23:57:58.10ID:4CoM4rWP0
>>313
メイキングは何十回も見たわ。
太ってたかしら。
ついこの間と変わってないような。
0318陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 00:04:18.86ID:z3j5vrV90
ちがうわよ。アイネッタよ。笑わないと怖いアイネッタ
0319陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 00:11:51.49ID:16WOlvPj0
これって、just like thatはリリースされる事ねえしって言ってるのよね?
アグネタは気に入ってて、いつかリリースして欲しいって言ってたわよ?

https://youtu.be/501AnYHRheI
0320陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 00:18:48.38ID:E0At+/Zh0
>>319
ひどいジジイよね。
これじゃ、アグネタが活動再開拒むわけよね。
0321陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 00:42:56.05ID:o7JR9HpK0
アイネッタよ(笑)
0322陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 18:37:09.43ID:/KKM9IOF0
(笑)
0323陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 21:55:18.63ID:TqWP+SQH0
日本だけCDのバリエーション多いのは、ユニバーサルが気合い入れてるの?
海外のコレクターが買い漁りそう
0325陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 22:50:50.35ID:qoadJaPe0
nanana もいいけどsax もいいわ。
sexは20年以上やってないわ。
0327陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 16:09:29.65ID:17UHGNGg0
NHKがABBAに紅白歌合戦出演オファーしそうな気がするわ
もちろん、実現不可能だけど、ビョルンにインタビューして
新曲のビデオを流すとかはできそうよ
だって、NHKってABBAをやたら取り上げるでしょ
今回の新曲発表を普通にニュースで流したぐらいよ

新アルバム、ボーナストラック無し決定よ
0329陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 16:55:24.46ID:17UHGNGg0
I still〜のPVにちらっと登場するCGみたいな感じかしら?予算的に無理だわ
それか、どれかの曲のPVを世界初にオンエアするとか
ダンシングクイーンの4Kリマスターを流すのもありだわ
0330陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 21:18:26.09ID:icmYMzcM0
>>327
時期的には遅いと思うわ。
もうフルに紅白スケジュールは決まってるし。
0331陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 22:13:26.52ID:icmYMzcM0
あら、特典が発表されたわ。

■一般特典(全国CDショップ・インターネット販売サイト・UNIVERSAL MUSIC STORE共通特典)
★ABBA抗菌マルチケース
便利なファスナー付きの抗菌マルチケースです。

■Amazon.co.jpオリジナル特典
★メガジャケ
0335陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 10:46:49.69ID:ym8U53td0
>>44

ユニバーサルもそうなのかぁ。
今回はある意味突然だったから対応に追われてるだろうね。
ディスコメイト時代と違ってABBAひとつに力入れる必要無いので、適当に下にふりそう。
0336陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 11:45:48.69ID:ym8U53td0
>>248
ビジターズ発売の頃のミュージックライフ全て確認したわ。
なかったわ。
ついでにおかと違いのバーンズも全て確認したわ。
0337陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 11:54:28.88ID:ym8U53td0
>>279
それがね。
この間、国連関係でアメリカへbtsが行って一緒にレコーディングしちゃったらしいですわ。
PVみるとvoyageよりuniverseしてるわ。
チャートでの負けは確実。
0339陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 15:16:33.66ID:f38FeXiB0
チャートを気にしてる人はそんなにいないのよ。
0340陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 21:08:42.16ID:lZMHyma40
sadeはまだなのかしら、、
前作からもう11年だなんて、、
0341陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 22:30:40.50ID:+b8NO5+O0
>>339
ABBAに日本をアピールできるものはチャートしかないのよ。
0342陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 22:37:22.87ID:+b8NO5+O0
ベニーの息子、2丁目に来てた件について
0344陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 23:12:15.03ID:f38FeXiB0
>>342
あれ、本物ね。
たぶん、ミュージアム館長さんの子供繋がりで来たんじゃない?
一人じゃないと思うわ。
0345陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 00:34:41.65ID:Rd280fCz0
二丁目で新作視聴会イベント無いのかしら?
0346陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 00:41:59.99ID:8W87n8Rx0
こないだ、モールのBodymakerショップで
「フェルナンド」かかってたわ・・・
あの安っぽいトレーニングウェアショップで何で・;.;.;
0349陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 01:16:15.98ID:JPiwBiXL0
最後のシングルがアンダーアタックじゃなくて、just like thatだったら
もう1枚はオリジナルアルバム出したかしら?
アンダーアタックは失敗作だもの
0350陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 07:18:57.84ID:dsFzwh3r0
>>349
opas10として用意されてた曲をみると、アルバムそのものも駄作だった可能性もあるわ。曲もいまひとつだったし、リズム変調な曲調がボーカル殺してる感じだったわ。
0351陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 20:17:03.87ID:O4TdZkvY0
STEPSの、先月出た最新アルバムに
ABBAっぽい曲が入ってるわ(またカバーかしら?)
https://www.youtube.com/watch?v=vincEw0wK_M
これでアルバム3作連続でABBA路線曲が入ってて、先の2曲はシングルカットされてるから
これも時間の問題ね。
0352陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 22:11:02.07ID:jIX6q8yN0
ユニバーサル公式対訳付きPVの和訳より
この前ベストヒットUSAでやった和訳の方がいい解釈で素晴らしい訳だわ、
あれを訳してるのって小林克也なのかしら?
0353陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 23:30:41.68ID:MXsQ1KcC0
戸田奈津子さんに訳して貰いたいわね
0354陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 23:53:58.29ID:EmlQ92hp0
ABBAの全歌詞翻訳をしたのは東山凛太朗(竹内恒雄)さんなんでしょう。
でも、本家サイトの記事を翻訳アルバイト使って訳させてんでしょう。
矛盾してるわね。
0356陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 00:06:53.78ID:0Iq82CGo0
昨日もテレビでABBA新曲特集やってたけど早くアルバム聴きたいなぁ
0357陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 22:22:23.61ID:dPzA2ivg0
TVでABBA取り上げるのって前もってどこかで予告してるの?
0358陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 23:40:07.53ID:a2ocF5hS0
ベストヒットUSAはTwitterで知ったわ
全国ネットの地上波でABBAの特集するならNHKしかないわね
その殆どが海外の番組に字幕付けたパターンだけど
昔、司会が小林克也、ゲストが都倉俊一と西田ひかるの番組観たわ
0360陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 00:17:59.58ID:Svde13Wc0
もしSONGSでやっても、結局
過去ヒットのMVと、最新MV2曲流す程度なんでしょうね。
現メンバーの特別映像なんて無いわよ
0361陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 00:40:35.09ID:QtKZSLXL0
ビジターズはオリコン11位だったけど、今回はベスト10入り確実ね
0365陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 08:49:37.37ID:Vrtj4PvW0
4人の中だと、一番若いアグネタが最初に逝きそうね。
0366陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 06:30:53.50ID:oHvcEeKa0
22日にjust a notionリリースは本当かしら?
最初のバージョンの方が良かったのにって事にならないように願うわ
0368陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 21:46:57.85ID:xBL364AS0
新曲1-2曲と思っていたのがアルバムな時点で満足なので、十分嬉しい。
0369陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 22:04:52.48ID:9xWnVPmL0
結局みなさん、どの形態を買うのかしら?
CDは2枚もいらないから上位互換盤がほしいわ
0370陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 22:14:11.08ID:vPfWE0540
あたしは、アバインジャパンのセットと、アナログ盤を買ったわ。
0371陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 22:22:00.84ID:41cDzPQR0
やっぱり映画マンマミーアぐらいのクオリティで
誰かが映像化してくれないと
ABBAを楽しめきれないわね!
0372陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 22:25:28.79ID:vPfWE0540
映画なんか全然見てないけど、きっと裏でマンマ・ミーア3の企画とかやってそう。
0373陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 23:24:58.04ID:DyNuuHBz0
輸入盤の方が音質いいのかしら?
Amazonでダウンロードした新曲2曲はショボい音質なのよね
音の分離度が悪くてイライラするわ
0374陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 23:45:39.07ID:xBL364AS0
私は、もう定年でお財布厳しいので、スタンダード
0375陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 15:54:55.48ID:O1WVjcn10
遺品整理業者のドキュメント観てから断捨離中だからこれ以上物は増やしたくないの、
だからスタンダード盤かアナログ盤のどちらかにするわ
最期はゴミになるわけだし
0377陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 16:40:51.82ID:sfv/0kfG0
>>376
DLよりもSpotifyでいいんじゃない?無料なんだし!
0379陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 19:07:12.01ID:mpRFeLXq0
スタンダード盤CDを買うならストリーミングやレンタルでもいい気がするわw
映像付きがいいけど高いわよねw
0381陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 00:22:33.40ID:hQl2ULA+0
>>380
これ、新しく再録のやつね。曲のアレンジがアライバルやジアルバムの雰囲気でデモ版より良くなってるね。
0382陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 16:02:39.08ID:epBfi+Tp0
ABBAは新シングル「Just A Notion」を10月22日リリース。
曲の一部が公開されています。
この曲はもともと、アルバム『Voulez-Vous』(1979年)のために1978年に書かれた曲ですが、最終的には同アルバムには収録されませんでした。
近年再始動したABBAはこの曲は40年以上を経て完成させ、11月5日発売の新アルバム『Voyage』に収録する予定です。
0385陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 17:22:58.13ID:VtfBexiW0
ボーカルトラックは昔のを使ったのかしら?
70近くでこんな声出せないわよね?
0387陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 18:48:22.29ID:lAdjyv0j0
>>385
チロルで集まった時はアグネサの歌声聞いて、あ〜〜〜〜終わったと思ったわ。
0388陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 19:40:42.66ID:hQl2ULA+0
>>385
すごく頑張ったのよ。あたしたちのために。命が縮まったかもね
0389陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 21:34:05.66ID:kW7gqhZW0
A:アグネタ・フォルツコグ(ヴォーカル)
   1950年4月5日(71歳)
B:ビヨルン・ウルヴァース(ギター)
   1945年4月25日(76歳)
B:ベニー・アンダーソン(キーボード)
   1946年12月16日(74歳)
A:アン二・フリード・リングスタッド(ヴォーカル)
   1945年11月15日(75歳)
0390陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 21:55:26.95ID:P86gi1VB0
>>389
彼らには、子供はいないの?莫大な財産はどうするのかしら?
0391陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 22:31:59.07ID:oyw0tomT0
>>390
アグネタとビョルンの間には、子供がいるわ。(現在48歳と43歳)
子育てを理由に、解散と離婚をしたんだから

アンニ(フリーダ)は、17歳で初婚した夫との間に娘が居たけど
53歳の時に、娘を交通事故で失っているわ
ABBA仲間ベニーとの間にはいなかったはず。
0392陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 22:49:51.88ID:oyw0tomT0
ビョルンは、アグネッタと離婚後に再婚してるけど
間に産まれた子供はいなさそうね(相手に連れ子がいるかもだけど)

2020年に、著作権協会国際連合(CISAC)の会長に就任
スウェーデンでは、徹底したキャッシュレス推進派としても有名よ
0393陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 23:14:44.23ID:hQl2ULA+0
>>391
最近、娘が孫も産んだみたいで、抱き上げてる写真があったわ。
0394陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 23:16:05.52ID:P86gi1VB0
>>391
じゃあ、財産の管理はその二人の子供がやってるのね?
いいわね!ひ孫の代まで遊んで暮らせそうね!
0395陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 23:17:14.47ID:hQl2ULA+0
>>391
フリーダって朝ドラのヒロインになりそうなくらい波乱万丈よね。ナチスの実験でドイツ将校とノルウェーかなんかのハーフとして生まれて、スウェーデンに亡命とか。
アグネタが一番普通の人っぽい。
0396陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 22:45:50.85ID:vViTCjju0
アグネタ、ストーカーと交際したのは精神不安定だったんじゃない?
ベニーは鳥の鳴き声を録音して、曲を作ってたって記事読んだわ
ブライアン・ウィルソンみたいな扱いだったわよ
0397陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 00:23:22.93ID:HxReVKfU0
新シングル「Just A Notion」公開よ!
https://amass.jp/152042/
0398陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 00:53:30.33ID:rZMLpr+R0
よいわ
0399陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 01:15:26.21ID:iSSwxeYZ0
どっちかっていうと、ウォータルー時代な感じ。
0400陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 01:32:11.39ID:iSSwxeYZ0
好みの曲じゃなかった。アルバムに期待したい。
0401陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 06:40:01.04ID:4tVz00p+0
ABBAれん坊将軍
0402陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 06:44:09.70ID:z+y9c+/U0
没バージョンの方が好み。そのまま、収録して欲しかった
0404陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 23:09:29.48ID:zqHjeyZ90
入れ歯を入れてないからフガフガしてそうだわ?
0405陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 13:04:48.93ID:/uJvRtNs0
オリジナルと今回の比較よ
アグネタのボーカルをメインにしてしまって
ABBAならではのコーラスの魅力が半減だわ
https://youtu.be/3de1mMqUylo
0406陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 16:44:54.71ID:eN2CqshU0
>>405
あと、なんかきゅっと盛り上がるような箇所がない曲よね。歌詞もjust a notionを繰り返しすぎる。ファンが望んでるのは、そっちのjustじゃないっていうtwitterのつぶやきも多いわ。just like thatはいかにもa面って感じだけど、こっちはb面レベルという意見もあった。わたしもそう思う。
0407陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 21:45:55.99ID:hq/Eyaeg0
スウェーデンには、22万もの島が存在している(日本は6852)

ベニーあたりが、快適に過ごせるプライベート島を
購入してそうよね!
0408陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 21:57:41.90ID:5nSyXctp0
2週間後の今頃は新アルバム聴きまくりね
洋楽の新作買うのは何年ぶりかしら?
0409陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 22:48:39.91ID:Ss6C5Ri/0
>>408
悪いけど、あまり期待しない方がいいわよ!
1回聴いてお蔵入りになるわよ!
0411陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 00:05:19.99ID:olmTulGZ0
>>405
あら!凄いわコレ。

コメントも久しぶりにファン達の optimistic note が見れるわ。
0412陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 01:10:54.33ID:1fXH48CL0
>>411
まともにアライバルのバージョン聞いたけど、曲の構成はこっちのほうがいい感じ。みんなのコメントに圧縮ってでてくるけど、ab 間奏 abがなくてababってことなのかな?そもほもこれ、bbでしかない気がするけど。
0414陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 21:20:25.96ID:Md80ISRg0
世界中で日本だけアデルの新作より売れるって事はないかしら?
0415陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 23:11:28.88ID:0Zyih4en0
ないと思うわ。久々だし。ABBAほどじゃないけどね〜。
BTSもバンバン新曲出しつつツアーも始まったし。
スティングも来月ふぁし、ビートルズ Let it be エディションはどうなったかしら。
タイミング悪いわね。
0416陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 23:55:55.20ID:5AHniGAT0
ニューアルバムがVoulez Vousのようなアルバムなら最高だわ
ジャパンエディションをタワーレコードで予約完了
0418陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 00:28:58.04ID:eo3vbWE00
イギリスはアデルの新作でるまでは何とか1位かしらね
0422陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 00:01:44.19ID:tdmWdsS+0
渋い選曲だわ。曲についてのコメントは無しかしらね
この曲は2バージョンあるのよね
0427陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 18:05:46.32ID:+3ykB+gY0
一週間後の今頃、ニューアルバムのCD購入して、マッハで帰宅してるわ
7時過ぎに聴き終えて、どんな気分になってるのかしら?
0430陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 00:34:53.87ID:aMdlSHIF0
思ってたより、新曲が売れなかったからかしら?
アルバムはアデル、エド・シーラン、テイラーより売上悪いのは確実だしね
でも、長生きして良かったわ。ありがとう、ABBA
ラジオからABBAの新曲ですって流れた時、泣きそうになったわ
Visitorsのアルバム買った日、最愛の飼い猫亡くなって
放心常態でアルバム聴いた事が忘れられないわ
40年があっという間に過ぎてしまったわ
0431陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 00:41:49.17ID:+JcEL7rs0
>>430
もう年が年だし、終活としてファイナルアルバムだして区切りつけたかったんじゃないかな。
最後なんだし、just like thatをファンサービスでリリースして欲しいわ。
0432陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 00:01:48.96ID:sw3MbQi40
ベストヒットUSAでまたABBAの特集放送中よ!
0434陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 00:27:41.58ID:0bXhysvK0
>>433
録画して明日みればいいのよ!
0436陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 00:41:41.66ID:0bXhysvK0
>>432
ABBAっていえば、バカの一つ覚えみたく「ダンシング・クイーン」ばかり流すのをやめて欲しいわ!
もう耳にタコができるわよ!それ以外にも沢山名曲はあるでしょ!
0437陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 00:48:13.34ID:0ykHAAIO0
>>436
アバの一番の最高傑作であるのはたしかだけれど、私もアバの曲でダンシングクィーンは全く聞かない。アライバルで聞いたとしても、だいたいティーチャー、マイラブ、ザッツ・ミーあたりぐらい。ダンシングはスキップ。
0438陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 01:38:53.38ID:wRAnVl8o0
ベストヒットUSAを30年ぶりに見たわ。
ABBAはダとマしかやらなかったわ。
たぶん新曲発表する前に収録したものなのね。
触れてなかったのよ。
で、コールドプレイxBTSの映像は凝っていて良かったわ。
0439陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 07:27:47.00ID:sw3MbQi40
>>436
今回放送したPVは超鮮明映像の4Kリマスター版だったわ!
0441陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 12:58:17.31ID:v8RB2KCW0
92年の「ABBA GOLD」が
先日位、全英アルバムチャート100位内に再び登場
これで1000週目のランクインとなる。
0442陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 14:53:15.10ID:Vm9gwA0U0
毎年、クリスマス近くなると売れるのよね
今年はニューアルバムの方が売れるだろうけど
0443陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:26:17.48ID:mAT1yQ/H0
みんなNewアルバムはどこで買う予定なの?
ネットオンラインストアだと一日前に届かないから4日に高い交通費使って都内店舗まで行って購入しようかと思ってるんだけど、、
0444陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:48:25.60ID:JUPRFMbi0
ユニバーサルのオンラインで輸入盤アナログ頼んだんだけど、発売日が18日に変更になった。
CDやDLは予定通りになのかな?
0445陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 19:16:16.25ID:i9ljpT1/0
>>443
わざわざ都内で買うことないわよ!地元だってCDショップには1日前には
届いているはずよ!それに前日にGETしなくたって困らないでしょ?
0446陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 19:31:04.84ID:341VCRdk0
ユニバーサル、金曜日の朝刊にも一面広告出せばいいのに
朝日新聞読む世代にドンピシャだと思うわ
農協、スーパーのレジ付近に置いても売れるかもよ
0447陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 22:24:15.97ID:mAT1yQ/H0
>>445
地元、近隣CDショップ潰れたのよ
都内大型CDショップなら大々的にコーナー展開してるだろうからそういうところで買いたいの
でもネットならポイント10倍だから迷うわ
0450陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 21:38:33.19ID:qrSV9oRQ0
さっきNHKのニュースでABBAの特集やってたけどインタビュー出演はやっぱり男性陣だけだったわ
しかも明後日のアルバム告知なし、、ユニバーサルプロモーション担当者バカね
0451陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 21:49:35.42ID:Iuq6GGPU0
湯川れい子、サスペリア2の犯人のおばちゃんみたいになってたわ

明日、アルバム買いに行くわよ!仕事ずる休みしたいぐらいよ
ハンブルビーは最後に聴くわ
0452陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 21:51:01.94ID:WBekZOFG0
>>450
NHKだからプロモーションできないんでない?
0453陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 21:58:34.11ID:Iuq6GGPU0
ビョルン&ベニーにインタビューした女子アナ、三雲孝江の娘だわ
0454陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 08:37:47.73ID:O1urkR6F0
トリビュートコンサートで死者が出て宣伝休止ね
0455陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 08:44:51.64ID:A1WThESY0
ジャニスイアンも最後のアルバム出すんですって!
70歳みたい
0456陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 12:01:52.17ID:JoiNNQ+K0
さっきタワレコに問い合わせしたら
全世界11月5日 同時発売に合わせるため店舗前日フラゲ販売無しですって!
0457陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 16:39:58.86ID:ZgjgB0Lh0
>>456
タワーレコードに行って予約用紙を渡したら同じ事を言われたわ
邦楽は前日入荷、洋楽は発売当日入荷です!って言われたわ……
楽しみにしていたのにガッカリ
アデルの国内限定版(+3曲)を予約して退散
0458陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 18:29:46.51ID:amwAI8PR0
世界各国、金曜日の0:00にDL解禁するみたいよ
0460陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 19:37:46.31ID:NpOU3U6H0
>>458
輸入版アナログ頼んだから発送が19日になったけど、アップルストアでアルバムのDL予約してるから曲はすぐきけそうね。
0461陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 20:48:22.05ID:jiWo+eLa0
今回日本ではシングルCDはどれも発売されないのね。。。
輸入店でもほとんど売ってないのかしら?
コレクションとして欲しいわ。
かebayとかで買うしかないのかしら?
0462陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 20:56:36.14ID:njtLEatf0
>>461
そのうちメルカリとかで出回るのでは?でも、just a nationはシングルオリジナルジャケットだから買う意味あるけど、その前の2曲ってアルバムとたいしてデザイン変わらない気がするけど
0463陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 21:05:40.63ID:amwAI8PR0
CD入荷してだけど、予約分ですって言われたわ
POSシステムで売ったのばれるから、今日は売れないのね
寂れた商店街の片足棺桶に突っ込んでそうな店主の店なら買えたかもね
0464陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 21:06:56.11ID:njtLEatf0
そんなすぐ出回るんだから、ゆっくり待ってればいいのよ。聞きたいなら0時すぎからダウンロードできるし。
0465陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 21:27:17.71ID:0XdlsnQt0
>>458
時差があるから、世界で最初にアルバムを聴ける国はどこかしら?
0467陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 21:43:52.66ID:0XdlsnQt0
ひゃだ!ABBA Voyage: Concert TrailerがUPされてたわ!これよ!

https://youtu.be/nlGC_1k1Bgs
0469陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 21:55:53.68ID:0XdlsnQt0
>>468
アバターライブの紹介だから、平気よ!新曲は流れてないわ!
0470陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 23:48:53.42ID:0XdlsnQt0
あと10分後にはニューアルバムが聴けるのね?
40年も待った甲斐があったわ!
0474陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 00:26:57.80ID:AdEkIGxI0
>>473
Spotifyで10曲聴けるわよ!たったの37分なのね!
40年も待たせたんだから、ボーナストラックくらい入れて欲しいわ!
0475陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 00:31:15.54ID:ETb3E5ln0
>>474
アップルストアで、9月にアルバム予約してたからDLは完了してるわ。短い曲が多そうね。BBも年だから編曲に凝るほど体力がなかったのかしら?
0476陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 00:39:53.62ID:AdEkIGxI0
>>475
全曲聴いたわ!やっぱり、70過ぎの御大に「Lay All Your Love On Me」のような
曲を期待しちゃダメなのね?バラード系が好きな人にはいいアルバムだわ!
あたしのようにディスコ調を期待しちゃうのはいけないことだったわ!
0477陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 00:43:38.08ID:ETb3E5ln0
>>476
それは最初から期待してないわ。
アルバム曲のリストみても、キャッチーな感じのタイトルがなかったしね。
0478陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 00:44:43.70ID:FuI4gH6m0
アグネッタソロ?の「I Can Be That Woman」と
ラストの「Ode To Freedom」が良さそうね!
0479陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 00:44:46.25ID:ETb3E5ln0
でも、誰かがドントシャットミーダウンをディスコ風にリミックスしてた。
0480陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 00:45:54.11ID:ETb3E5ln0
でも、アンダーアタックがラストシングルにならなくてよかったわ。あの曲、嫌いだったし
0481陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 00:57:40.20ID:AdEkIGxI0
ミュージカル「Chess」の曲をABBAバージョンで聴きたかったわ!
名曲多いのよね。数曲、動画になってたわ!
https://www.youtube.com/user/ChessVEVO/videos
0482陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 01:01:38.34ID:Q3iXNuSK0
新譜いいわ〜、染み入るわ〜
0483陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 01:17:21.46ID:dRzsa0t10
ショックよ。40年待って、これなの?
私の好きなABBAは先行シングル3曲だけよ
聴き込めば良くなるとかのレベルじゃないわよ
例えば、The day before〜を最初に聴いた時、何これ?って
まだ高校生だった私はそう感じたわ
また、陰気臭い曲って思ったの。パッとしない曲だったわ
でも、今は本当に素晴らしい曲だと評価してる
が、今回の他の7曲はそうならない可能性高いわね
バンブルビーって4枚組に収録されてたのとは違うのね
Just like thatを収録しなかったのが最大の失敗点になったわ
辛口評価になったけど、万人受けのアルバムじゃないわ
0484陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 01:28:46.16ID:ETb3E5ln0
>>483
まあー、期待し過ぎよ。

ワタシ的にはアグネタ成分が足りないわね。もう声がでないからなんだろーけど。NO DOUBT なんて、昔からアグネタボーカルの曲よね。
あと、リトルシングは、なくてもよかったかも。
0485陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 01:39:59.83ID:ETb3E5ln0
やっぱり女性二人が昔みたいに声がでないのが一番痛いわね。KEEP AN EYEとか、休止した頃の歌声なら全然違うものになったと思う。あと、アグネタとフリーダのソロアルバム?的な曲も多くて、ハモりが少ないからアバ感が足りないよのねー。また、期待しちゃだめなのー。
0486陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 01:49:20.76ID:ETb3E5ln0
あと、アルバム的に、リトルシングとバンブルビーは要らなかったと思う。
0487陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 01:58:11.00ID:SLuBsvw+0
まあ先行シングルに一番良いの持ってくるのは当たり前なんだから過度の期待はダメよね

もちろん声の衰えはあるけど71歳と75歳よ?頑張った方だわ
アバらしさは貫かれてたからあたしはアルバム聴けて良かったわ
0488陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 02:02:34.28ID:ETb3E5ln0
今回のアルバム後に引退して音楽制作しないというインタビュー読むと、今回のアルバム用に作って未完成の曲が2曲あるみたいけど、何年かあとにポーナスでつくのかしらね。
まあ、時間あっただけに、i am the cityなんかよりはいい曲は何曲かあるわね。活動休止前ってなんかネタ切れ感あったし。
0489陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 02:13:10.78ID:AdEkIGxI0
あたしは、バラードなら、下の曲のような感じを想像してたのよね〜。
https://youtu.be/s2SDInk6voA

これをABBAで聴きたかったわ!
0490陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 02:26:52.71ID:ETb3E5ln0
>>489
まあ、活動休止した頃のアバで聞きたかったわね。同じようなバラードならソロアルバムでも歌ってる気がするけど。アグネタってソロだと歌い方が抑え気味なのよね。
0491陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 02:28:13.93ID:AdEkIGxI0
>>490
あと、こういう盛り上がりの曲もなかったわよね〜。ほんと、残念だわ!
https://youtu.be/OtAMrPJg75o
0493陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 02:49:41.03ID:AdEkIGxI0
>>492
あたし、チェスのミュージカルは見たことないんだけど、日本でもやったのかしら?
結構、いい曲多いわね!アルバムもスルーしてたけど、今回の新作よりもよっぽどいいわね!?
0494陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 03:01:31.21ID:ETb3E5ln0
いかにもミュージカルな歌い方は好きじゃないのよね。死んでしまったけど、ロクセットのマリーあたりに歌わせればもっといい感じだったわ。
0495陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 03:47:05.47ID:nper2I6L0
今日は母の誕生日だから新宿のハイクラスホテル泊まりに行く予定なの
高齢の両親連れ立ってお祭り気分兼ねて多分大々的にコーナー展開してるであろう新宿か渋谷のタワーレコードで買うわよ!
ついでにそこで記念写真も撮るわ
ABBAのニューアルバム買うのはこれで最後なんだからネットで買うなんて寂し過ぎるわ
0496陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 05:53:14.33ID:o7Y1uP6x0
>>455
やだジャニスもラストなのね。
15年くらい前に出したアルバム以来かしら?

アバに続いてジャニスも
もれなく買うわ。

ついでに来日ライブして欲しいわ。
0500陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 12:09:30.81ID:HfOy7VjD0
でしょうねー。みんなが中身をどう評するか気になるね。twitterには好意的な意見しかないし
0501陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 15:30:18.38ID:QeFffgx30
>>500
じゃ好意的なんじゃないの?
0503陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 18:28:48.31ID:XleArEtt0
あまり期待しないで聴いたら結構良かったわ
もうちょっと声の厚みが欲しかったわ
0504陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 18:56:56.76ID:Mlefc1xN0
1980年まだギリ小学生だった私はアルバム、カセット、メタルテープ色々買ったわ。
いまじゃ、53歳ギリ終活に向けてモノ増やしたくないからスタンダードのみにした。
ABBA IN JAPANは一度見ただけだったし。
0505陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:38:38.20ID:6eZ1wI1y0
みなさん、新作では
どの曲が1番お好き?

私は2曲目の
when you danced with meかな
0506陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:44:20.19ID:ETb3E5ln0
>>505
i can be that womanとか、ode to freedomとかいいわね。
でも、i canはアグネタのソロアルバム曲ぽくてアバらしさに欠けるわね。
odeはフリーダの低音が前に出すぎだと思うわ。
0507陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 23:01:46.76ID:6eZ1wI1y0
>>506
全体的に曲は悪くないと思うわ。

何かが足りない気がするのは
たぶん昔ほどアグネタフリーダの
ハーモニーの厚みが薄いせいかと。

要はボーカルアレンジを
もっと凝ってくれたら
さらにアバらしい華やかさが
出たように思うわ。

まあアグネタフリーダも
昔みたいにレコで一日中
歌入れするエネルギーも
音域が低くなってしまったのも
しょうがないことよね。

それよりも70歳過ぎても
思ってたよりも喉を維持して
いてくれたことを
感謝すべきよね。
0508陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 23:08:11.66ID:ETb3E5ln0
>>507
そうよね。ボーカルがやっぱりねー。like an angelやshoud i laugh or cryって曲のレベル的には今回の新曲と変わんない気がするけど、ボーカルがいいから曲として成立してる。
あと、ベニーとビョルンも昔みたいに持続的な熱量がもうないのかな。アレンジや音がいまひとつ物足りない。曲が短くなりがちなのも、結果的にそういうことなのかしら?
0509陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 23:33:03.74ID:6eZ1wI1y0
>>508
曲のアレンジに関しては
ベニーのキラキラシンセが
もうちょっと重厚に練られていると
良かったかもね。

今回が練られてないとは言わないわ
まあ昔と比べるとということでね
なんか旨味が気持ち薄味かなという。

曲の短かさに関してはどうかしらね。
ダラダラ長いよりはいいのかなと
ポップスだし。

ただno doubt about itは
曲も詞もボーカルも
やっつけ感があって
聴いててちょっと笑ったわ
痛快感がイタ気持ちよかったわ。
0510陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 23:44:28.90ID:ETb3E5ln0
just a notionみたいなやり方がOKなら、他のデモ曲をアレンジし直してミニアルバムにするって手もあったわね。
0511陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 23:49:56.47ID:ETb3E5ln0
>>509
アナログLP届くの待って、ituneで聴いてるけど、アナログだともうちょっと良く聞こえるといいなあ
0512陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 23:53:02.77ID:ZP/ich9e0
>>511
そうね、LPだとどうなるか楽しみだわね。
0513陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 00:00:34.32ID:tXKwZTiE0
>>510
それいいわね。
just like thatの復活を切望する人多いしね。

探せばそういう企画や素材
まだありそうよね。

私はautumn leaves大好きだから
その企画が叶ったら
復活&完成を願いたいわ。

あとsummer night cityも
ビョルンベニーのいう完成形を
生きてるうちにみせて欲しいわね。
0514陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 00:05:05.73ID:j1ZJh0gX0
>>513
でも、このアルバムを最後に、もう音楽自体を引退するみたいなのよ。残念だわ。
0515陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 00:11:47.30ID:AYMleA7t0
あのスタートレックみたいなアー写の4人を見て、
みなさん若いわ〜なんて思ってたけどあれはCGなのね?
レコーディングしてる4人は普通におじいさんおばあさんだったわ
あのアー写は何歳ぐらいの設定なのかしら?
全盛期の頃とも違う気がするし
0517陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 00:16:08.74ID:j1ZJh0gX0
>>515
1979年だから30代くらいじゃないかな。男性陣はよくできてる。アグネタって、あんなクールな雰囲気じゃなくてもう少しブサ入ってるわ
0518陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 00:22:57.95ID:tXKwZTiE0
>>514
泣いても笑っても
この新作で最後なのね。

色々言ったけど
こうして4人がもう一度
そろって登場してくれたことに
感謝感激で胸がいっぱいだわ。

普通だったらまずないようなことだもの。
全員が健康健在で復活だなんて。

2021年11月5日は
忘れがたい日付になったわ。

今夜はもう一回新作流しながら
寝ることにするわ、グッナイ!
0519陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 00:51:06.60ID:LD/qiwS70
>>516
ミッドナイトスペシャルにコンプリートバージョンあったのね
やだ、聴きたいわ!大好きなの

ベニーが死んだら、ベニー追悼盤として
Just like thatとI know him so wellのリリースね
I know himのフリーダとアグネタのボーカルのデモテープ
エレイン・ペイジかバーバラ・ディクソンが持ってそうだわ
テープにカビ発生してるか、ワカメちゃん状態になってるかも
0520陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 06:21:25.89ID:9QcOe5Gh0
>>519
ベニーが死んでも
きっとリリースさせないように
遺族やスタッフに遺言で指示すると思うわ。

デモテープも残ってたとしても
きっと亡くなるまでに
処分するんじゃないかしら。

納得できないものは
本当に秘めたまま
あの世に持ってくんだわ。
0521陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 08:28:45.52ID:j1ZJh0gX0
>>520
やりそうよねー。
もっとファンを大切にしてあげて欲しいわ。
今回のアルバム製作中にも2曲も作りかけの曲ができちゃって、でも、それもそのままお蔵入りみたいね。
0522陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 08:31:10.19ID:j1ZJh0gX0
>>519
アバが活動休止する前後くらいにデモ曲入ったブート版が出回ってたみたいだけど、今はどこにも出回ってないはずね。なんでも探偵団みたいにオークションに出したらすごい高値がつきそう。世界中のアバファンがこぞって欲しがるわ。
0523陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 16:35:54.55ID:mFhtc4P10
MTVで2時間ABBA特集が始まったわ!永久保存版だわ!
ただ、残念なのはあたしの契約しているCATVはMTVがHD放送じゃないから、
あまり画質がよくないのよね〜。ま、昔の映像だからたいして変わらないかしら?
0524陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 16:39:15.93ID:z8m4Rc6Y0
あたし、地元の図書館からABBAのオリジナルアルバム全部借りて聴いてるんだけど、
ベストに入らない曲でもアガる好きな曲あってうれしくなったわ。
エレーンとか。
0526陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 18:50:10.95ID:XiWSIRt20
CDアルバム全種類買ってきたわ〜
開封の儀を執り行うわ!!
手汗で歌詞カードがふやけそう
0527陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 18:52:26.44ID:XiWSIRt20
ついでにダイアナ・ロスの新作も買ってきたわ
2021年にこんな久しぶりのリリースを同時に経験できるなんて感無量
解説はクリス松村さんよ
0529陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 19:00:22.06ID:eWQYFCFb0
今頃世界中のジジ釜がABBAナイト開催してんのかしら
0530陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 19:05:55.16ID:CyVvf2Fy0
>>524
オリジナルにはエレーンは入ってないけど、スーパートゥルパにあとからスペシャルトラックで追加されたのかな?
0532陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 19:27:19.36ID:LD/qiwS70
ELANE好きなら、The Piper、You own me one
I am the cityとかも気に入りそう
0533陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 19:30:41.39ID:XiWSIRt20
渋谷と新宿のタワレコ巡りしてきたわ
みなさんABBAとDianaの新作を手にしてたわ〜
相乗効果ね!
0534陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 20:32:12.75ID:4wd3bTgL0
私もタワレコハシゴしたわ。
ベストじゃなくて
オリアルでアバの展示なんて
たぶん最後だからね。

ダイアナとアバ
どちらが多く売れるかしら
そんなこと考えるのも
久しぶりな気がして
ワクワクさせられたわ。

長生きはしてみるものね。
0535陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 20:35:47.98ID:4wd3bTgL0
>>522
それってopus10とは別物のことなのかしら?

なんにせよデモブート。
今現れたら
あたしも飛びつくわ。
0536陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 21:01:39.36ID:3/YY/NHc0
>>535
たぶん別物、いろんなものがあるみたい。お目にかかったことないけど、もしどこかにあるなら欲しいわね
0537陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 21:06:54.14ID:4wd3bTgL0
>>525
気のせいかしら

昔からこの夫婦二組って
片方が表情固くて
もう片方がにこやかな印象だわ。

これ見てると今も昔も
変わってないのかな
この4人はって思ったわ。
0538陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 21:15:12.61ID:4wd3bTgL0
>>521
今回ボツにした2曲って
ちゃんとアレンジして
ちゃんと歌入れ
済ませたものなのかしらね?

たとえ大した出来ではないとしても
ここまでついてきたファンなら
よろこんで歓迎すると思うわ。

i am the cityだの
今回のjust a notionみたいな例もあるから
いつか聴ける日を
期待し過ぎずに
期待しておくわ。
0539陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 22:49:29.70ID:LD/qiwS70
オリコンデイリーチャートは通常盤が2位
ベスト盤セットが5位で分散したわね
0540陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 22:58:21.83ID:tpBZFNre0
宮城県宮井知事は早々に「自衛隊受け入れ拒否」をしてしまった。「はあ?」僕は唖然とした。馬鹿かと思った。そしてこの知事は「行方不明者は五〇〇〇人を超えるだろう」と自分の職務を放棄し、評論家にでもなった口ぶりで「行方不明者予測情報」なるものを高らかに官言した。

「もう国も行政もアテにならない……」。僕は再度、欧米のメディアにメールを打った。『第二次世界大戦以後、最大の危機が日本を襲った。SOS、SOS』。
そんな中「奇跡」が起きた。僕がフランスのメディアに送った文章をサルコジ大統領が見てくれて、日本の赤十字を動かしてくれたのだ。

だが喜んでばかりもいられない。人間の生死は七十二時間がタイムリミットだ。まさに一分、一秒が、緊迫した状態に追い込まれた。この余波は東京にも届き、カップ麺、水などが売り切れ、パニックと化した。また僕の住んでいる地域は「リンデン」とかいう訳のわからない節電を強いられた。電子機器などの工場がひしめきあう僕の周りの市町村は悲鳴を上げ、ついには倒産する会社まで出てきてしまった。

それでも、国も、都も、メディアも、何もできなかった。毎日毎日出てくる映像を観るだけで、何もできないもどかしさ……。僕はついに現地入りを試みた。だが東北自動車道は通行止め、東北新幹線、常磐線も不通となり、行く手立てさえなかった。一体、どうしたらいいのか……。

日増しに明らかになる事実、隠そうとする真実。東日本は大パニックとなった。だが、この感覚……つい最近、どこかで味わったような気がする。そうだ、「ガン」で入院していた時の、まさにあの感覚だ。

僕はあらゆるソーシャルネットを使い、今、僕達がしなければならないことは何なのか?

あの手この手を使って、現地にも入り、訴え続けた。だが、残念ながら、復興も復旧も進まぬままだった。そしてクリスマスを迎える頃には、ほとんどの日本人は、この惨劇を忘れてしまった。
0541陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 23:00:05.67ID:4jek6kwA0
アバとダイアナロス同時発売ってかつての宇多田浜崎の同時発売対決を彷彿とさせるわね
0542陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 23:00:46.52ID:tpBZFNre0
そんな中「奇跡」が起きた。僕がフランスのメディアに送った文章をサルコジ大統領が見てくれて、日本の赤十字を動かしてくれたのだ。

だが喜んでばかりもいられない。人間の生死は七十二時間がタイムリミットだ。まさに一分、一秒が、緊迫した状態に追い込まれた。この余波は東京にも届き、カップ麺、水などが売り切れ、パニックと化した。また僕の住んでいる地域は「リンデン」とかいう訳のわからない節電を強いられた。電子機器などの工場がひしめきあう僕の周りの市町村は悲鳴を上げ、ついには倒産する会社まで出てきてしまった。

それでも、国も、都も、メディアも、何もできなかった。毎日毎日出てくる映像を観るだけで、何もできないもどかしさ……。僕はついに現地入りを試みた。だが東北自動車道は通行止め、東北新幹線、常磐線も不通となり、行く手立てさえなかった。一体、どうしたらいいのか……。

日増しに明らかになる事実、隠そうとする真実。東日本は大パニックとなった。だが、この感覚……つい最近、どこかで味わったような気がする。そうだ、「ガン」で入院していた時の、まさにあの感覚だ。

僕はあらゆるソーシャルネットを使い、今、僕達がしなければならないことは何なのか?

あの手この手を使って、現地にも入り、訴え続けた。だが、残念ながら、復興も復旧も進まぬままだった。そしてクリスマスを迎える頃には、ほとんどの日本人は、この惨劇を忘れてしまった。

オジキは僕に言った。「お前が生きて戻って来られたのは、お前にしかできないことがあるからじゃないかな? 思うにそれは、お前が文章で世間にアピールすることじゃないかな? なんたって、うちには直木賞を唯一蹴った伯父さん(山本周五郎)がいるんだ。でも、その子孫で未だに文章を書いているのは、お前、一人だけになってしまったんだ。お前の書く文章は、とても読みやすい。伯父さんとは比較する必要はないんだよ。お前はお前らしい文章を書けばいいんだ。恐らく天国で『あの曲軒(へそまがり)』の伯父さんも、お前がデビューする日を楽しみにしているはずだよ。再び、この世に戻って来られたなんて、儲けもんじゃないか! お前は生まれてすぐあとと、今回のガンと、二回も命を助けてもらったんだ。よほどお前には、この世でしなければいけないことがあるんだな。例え、四十五歳でも五十歳でも作家としてデビューしなさい。この世に戻って来られた使命の一つは文章を書くことだと俺は思うな」。

オジキからそんな言葉を耳にするとは思ってもいなかった。僕はその言葉に感化され、作家としてデビューすることを真剣に考えるようになった。だが、四十半ば過ぎの人間が何もかもゼロからやり直さなければならないのは並大抵のことではなかった。家族もいない、友達もいない、社会からは「ガン差別」される始末。でも、未だに「ガン」や「東北被災地で頑張っている」人に比べれば、僕なんか恵まれた方だ。とにかく必死に文章を書いて出版社に提出した。
0543陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 23:02:26.62ID:tpBZFNre0
そんな中、バーチャル世界であるはずのFACEBOOKで、画家の今井了恵氏と、女性社長の武田富美子さんとの出会いが、僕の今後の『生きる道』を明確なモノにしてくれた。

まさに「不思議な縁」で、武田社長は僕に合ったペンネームをつけてくださった。

『東山凛太朗』。その心を武田さんに聞くと、彼女はこう答えてくれた。

まず僕が大の『京都好き』ということが大きく起因しているが、「京都の東山は、清水寺や大文字焼きなど、日本の伝統を背負いながら、何千年もあの地に横たわっている……そんな雄大で懐の広いイメージで『東山』。『凛』は、その名のごとく、りんとして引き締まり、一本信念が通り、清々しさを持ち合わせたイメージ。『太朗』は(朗)のわだかまりなく、清らかに澄んで、明るいイメージが豊かに広がる感じ(郎の字は男の子の名前によく用いられ、意味はない)。この名前の全体のイメージは、信念のある凛とした、包容力のある器の大きい男というイメージ。つまり、私達の、いや世界中の女性達の『理想の男性像』を名前に代えて出来たペンネームこそ『東山凛太朗』であり、あなたにピッタリだと思いました」。

僕が、このイメージに合うだけの器かどうかは、今後を見なければわからないだろう。

だが大叔父に負けないよう、せっかく頂いた「命」を、今後は「文章」というものに吹き込んでいきたいと思う次第である。


FACEBOOKのもう一人の親友、今井氏は、趣味で始めた絵をFBに出した瞬間に僕の琴線に触れ、以後、僕は彼の大ファンの一人となった。

僕はどんなに頑張っても絵だけはまともに描けない。こんなに素晴らしい絵をすらすらと描けるなんて、彼は天才以外の何物でもない。僕は今井氏に『デビュー』を勧めた。

こうして彼は、僕より一足早く『デビュー』を果たした。

絵は作曲とどこか似た感覚が僕にはある。まさしく、武田さんが僕の「新しい命」の名付け親で、今井氏が僕の文章を高めてくれる。そんな存在となってしまったことは、まさかバーチャルな「FACEBOOKという世界」で起こっているとは誰も想像していないだろう。

しかも、今井氏は、初版本の装丁(表紙)の絵も提供してくれたのだ。僕のデビュー作品は、まさに出版社も巻き込んだご『一つのプロジェクト』としてスタートしたわけだ。「夢」のような話だが、これは紛れもない「真実」である。

エピローグの副題を「THE DAY BEFORE YOU CAME」とした。ここで言うYOUとはまさしく「ガン」のことであり、僕は「ガン」を経験する前と後では、完全に違った人間になったような気がする。
0544陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 23:04:40.88ID:tpBZFNre0
実は、二〇〇九年三月七日。退院して帰宅すると、弟は寝ていた。僕が「なぜ来てくれなかったのか?」と質問した瞬間、僕は弟に乱暴された。

警察や市役所、福祉課に相談しても相手にしてくれなかった。

看護師ほか病院の方々に相談を持ちかけ、やはり弟と離れる決意をし、二〇〇九年四月六日、弟には出て行ってもらった。かわいそうだが、仕方がなかった。

会社は復帰できるかどうか、微妙であったが、二〇〇九年四月二十四日に武蔵小金井で上司と部下と会った。

あれだけ「悪性リンパ腫」と言っていたのに、それが「ガン」だと上司も部下も調べていなかった。改めて「ガン」だと聞いて、部下は大泣きしてしまった。上司は無言のまま一時間以上煙草をふかしていた。

その後、苦しいリ(ビリを経て会社に復帰したが、一部の社員から「ガン差別」を受け、仕事を継続することはできなかった。

だが、退院してもうすぐ四年。今のところ再発はない。「転職」するにもガン患者と言った瞬間、嫌な顔をする人事部をたくさん見てきたが、それでも助かった命。大事にしなければならない。「自由」を謳歌しなければならない。


今回、僕は運よく助かったが、人間、いずれは必ず死ぬ。ならば「後悔」しないように生きようではないか!

大事なことは、他人の生き方と自分を比較するのではなく、自分の未来をどう切り開いていくかではないだろうか?

「ガン患者」も一人の人間である。健常者も身体障害者もガン患者も、平等に生きられる社会になることを願ってやまない。いや、絶対にそうしなければいけない! 僕は、今日、こうしてデビューを果たした。今後のことはわからない。だが、この命果てるまで、文を

書き続け、この不平等な世の中に襖を打つことができれば幸いである。

二〇一二年十二月 東山凛太朗


※この物語は事実に基づいて作られていますが、登場する人物名、団体名等はすべて架空の名前です。ただし、エピローグに登場する、Facebookの友達、武田さんと今井氏だけは実名で紹介させていただきました。



*なお、妹分竹内結子が書いた「あとがき」はアメーバの規定に抵触するそうで、掲載することができなくなりました。この本は近く発刊しますので、その時に是非、ご覧いただければ幸いです。
0545陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 23:08:58.95ID:tpBZFNre0
僕の仕事はジャーナリストである。今回の春馬君・結子さん・芦名さんの「死の原因」取材以外に普段は政治経済文化など幅広区取材している。

もちろんコロナもその一つだ。

一昨年(2019年)大晦日、中国語を翻訳している方から「至急知らせたいことがある」と連絡をもらい、原文と翻訳文を見せてもらったことがある。そう「新コロナ」の話だ。そこには「武漢で新型コロナが発生、パンデミックになる恐れがある」と書いて(訳して)あった。

この情報はただちに外務省、厚生労働省に知らせたが「三流ジャーナリストが何をいいやがる」「俺たちにそんな情報入っていないぞ」と一括された。

ならば、と思いWHOに知らせたが「武漢で新型肺炎が流行っているのは知っているが、サーズやマーズみたいにはならないだろう」「つまりパンデミックになると騒ぐのはデマだからやめてほしい」と言われ涙をのんだことがあった(僕は頻繁に「第一報」を掴むことがあるが、記事にしてもことごとく消された。東日本震災で福島原発メルトダウンと日本で最初に報じたのは筆者であるが、当時期待していた民主党政権にアホ扱いされた。メルトダウンは「放送禁止用語」にもなった。アメブロに毎日現地からこの記事を書き、そのたびに毎回3000人くらいの読者が見に来たが、ある日突然、アメーバに全部記事を消された。FACEBOOKからも消された。日本には『言論の自由』はないのだとこの時、呆れた)。

半年間にわたる取材でわかったのはこれだけか?と思うとやるせなくなる。

恐らく多くの人は、例えば早乙女氏に会ったことなどはフィクションだと言い放ち、再度、僕のことをネットで叩くだろう。


また僕自身はどうかと言えば「竹内結子の親戚とは仕事をしたくない!!」と今後も世間から「差別」を受けるだろう。


それでも僕は取材して分かったすべてをここに投じ、あるがままを記載する!!


★三浦春馬さん

『性格』

・まじめ

・自分でなんでも背負ってしまう、しかもとことん自分を追い込む

・泣き言は決して言わない

・他人に責任転嫁しない

・しかし明るく、面白いことが誰よりも好きな人


『少年期』

・学校でのいじめを経験

・子役同士、あるいは、他のプロダクションからの「いじめ」を経験


『死の経緯』

・当初は軽い「精神安定剤」「睡眠薬」を服用

・徐々にキツメの「安定剤」「睡眠薬」を服用

・その後、強度の「抗うつ剤」「睡眠薬」を服用するも中断する(ドラマ撮影のため)

・しかし、「青酸カリ」と思われる毒物で亡くなる


『死の原因』

・未来への不安と、周りへの信頼喪失

・自分の希望(留学、さらに高いステップの役柄)が叶わなかったことによるもの
0546陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 23:18:58.45ID:tpBZFNre0
筆者は「東日本震災メルトダウン」の際に「メルトダウン」と日本で初めて書いた<Wャーナリストで、会社から即刻「謹慎」を受け、また「アメーバにあった五千本本近くあった記事」をすべて(アメーバによって)消された。同様にFACEBOOKの東日本震災記事もほぼ全部消された。今では当たり前のように語っている「メルトダウン」という言葉。当時は「絶対に語ってはいけない言葉」とされ、東日本震災現地から書いた貴重な記事は当時の民主党政権によってことごとく消された。また立川警察からも「10名の刑事」によって「生意気」というだけで自宅を襲撃された。

その後、2019年「新コロナ発生の原因は中国が意図的にしたものだ」と書いたら、やはり「アメーバにあった1万本近い記事」は全部消された(2020年3月)。そして警察から未だに「いじめ」「いやがらせ」を受けている。武漢の研究所から日本に逃げてきた研究者から直接取材して聞いた『真実』を書いただけだったが、「何者かの手」によって、筆者は抹殺させられそうになった。トランプ前大統領が筆者と同じことを言っていた背景には、日本に逃げてきた武漢の研究者が今はアメリカにいるからだ。

「妹分のように可愛がっていた竹内結子のことを書きたいのはわかるが、今度はりんたろう(筆者)が『殺される恐れ』があるから(出版は)やめた方がいい」と僕の性格をわかっている全部≠フ友人・知人からここ数か月、実にたくさんの『忠告』『心配』『本出版をやめるようアドバイス』をいただいたが、やはり『真実』が存在する以上はこのまま放置しておくわけにはいかない。

ちなみに、筆者と竹内結子さんの関係がなぜネットに出ていないか?と多くの方から質問いただいたがそれには大きく分けて4つ要因がある。

1つ目は、竹内結子さんが高校卒業以来、「立派な女優になってほしい!」ために、竹内結子さんと会う時には、(僕が)かなり神経に神経を使い会っていたことにある。3回タクシーを乗り換えて会うなんて当たり前な行為だった。それほど僕は竹内結子≠ニいう女優を大事にしてきたのだ。僕のような三流ジャーナリストと「縁戚」と報じられるのは竹内結子さんにとってよくないと僕自身が気を使ったからだ。

2つ目に竹内結子さんと僕の話題がネットにあがると毎回「何者かの手によって」記事が抹殺されたからだ。当時(二〇〇〇年初頭)は、まだ「個人情報保護法」「人権侵害」はネット上では全く通用せず、好き放題、様々な「人権侵害」な記事が出ており、プロバイダーに訴えても、また、サイト管理者に削除を求めても「個人」では全く相手にしてもらえず、筆者はジャーナリストという立場で様々な嫌がらせを受けてきた。だがどういうわけか「竹内結子さんと僕の記事が出る」たびに誰かが≠サの記事を消してくれたのだ。中には「えげつない内容」「精神異常な記事」もあり、毎回記事が出るたびに筆者も竹内結子さんも頭を痛めていたが、数日経つと必ず消えていたのだ。誰が「削除」依頼したのかわからないが、あの2チャンネルでさえも「竹内結子さんと僕の関係の記事」が全部消えたので「相当の大物」が絡んでいるに違いないと思っている次第である。僕と竹内結子さんの記事がネットのどこにも出ていないのはそのためである。

3つ目に竹内結子さんの一族も、僕の一族も「とても複雑怪奇」な一家だったからである。このことはNHKでよくやっている「ファミリー・ヒストリー」で調べても、そう簡単にわかるものでは程複雑≠ネのだ。

竹内家は元来、祖先が「平家」までさかのぼることができる。源氏に負け、平家は日本中にちりぢりになった。竹内家の多くは平泉の北まで逃げた。そう、当時、まだ未開拓地≠ナあった北海道に多くの祖先は逃げた。北海道までたどり着けなかった祖先は青森あるいは茨城に逃げ込んだ。しかしその後、上京した竹内家が数多くいて、埼玉、東京に居ついた。竹内結子さんと僕の一家はそのうちの1つになる。

竹内家と言っても、全国の竹内家に共通することではないが、結子さんの竹内家と、僕の竹内家を例にとれば「呪われた一家」であることは間違いない。このことは後述記載したい。
0547陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 23:23:12.38ID:tpBZFNre0
僕は竹内結子さんが亡くなって以来、何度も中央線に飛び込みそうになったくらい、心が、疲弊している。また「竹内結子さんを親戚」というだけで結子さんが生きているときに比べ99%仕事を失った。「亡くなった結子さんの関係者にはかかわりたくない!!」そうだ。皆様はどう感じられるだろうか?ひどい話である。

竹内結子さんが亡くなった以上、「僕との関係」を詮索(せんさく)するのは御勘弁いただければ幸いである。ネットに書く人も、読む人も、何一つメリットはない。先ほど書いたが、竹内結子さんの一族と僕の一族、大まかにいえば『とても複雑怪奇な一族』と今、この場でハッキリ、正直に明かしている。これより他に何を暴こうとする必要があるのだろうか?面白おかしく書くのはさぞかしすっきりするかもしれないが、それにより「竹内結子さんに続いて」例えば「僕が」亡くなったら、ネットに好き放題書いた人は責任を持てるのか?竹内結子さんが亡くなった今、これ以上何を暴露しても意味をなさない。どの家庭にも、誰にでも秘密の1つや2つはあるのではないだろうか?それをわざわざ公表する必要はないと思うが、読者の皆様はどのようにお考えだろうか?それでも本書では竹内結子さんの一家をギリギリまで公表させていただいた。また本書とは別に結子さんと僕の関係≠書いた本『二次関数って何ですか?(仮題)』を近日中に発刊する予定である。もっと知りたい場合はその本をご覧いただきたい。

なお、前述した通り、この本を書くにあたって、僕の友人・知人からは全員出版を「反対」された。

1.竹内結子さんが亡くなったのち、日本中を大きな騒ぎになって、ようやく落ち着いたのにまた騒がせるのか?友人として知人として、東山(筆者)が不憫でならない。今度は(以前以上に)東山が集中砲火を浴びることになるのではないか(すでに浴びているが)今度は、東山(筆者)が結子さんの後を追って亡くなるか、心配だ。

2.結子さんの死をきっかけに東山はたくさんの人に裏切られ、仕事をなくした。これ以上、「信用」「信頼」をなくすことで東山は生活していけなくなるのではないか?

3.東山が取材したことは、日ごろ、メディアでは報じない「闇の世界」「ダークな日本の世界」だ。「こんなこと嘘だ!」「荒唐無稽だ!」と言われるのが落ちじゃないか?

それでも僕は心配してくれた友人・知人の意見を振り切り、出版に踏み切った。それは三浦春馬君さん、竹内結子さん、芦名星さんの「無念」を国民に伝えたからだったからだ。僕が書かなければそのまま『すべてが闇に』葬られる。そうあってはならないと思った。また僕自身が『真実』を知りたかった。誰も真実を暴こうとしないならば僕が書くしかないと思った。

だが取材はとても困難を極め、三浦春馬さんの死から半年たっても「真実のウラ」がとれない内容もあった。ジャーナリストである以上「ウラ取り」をすることは当たり前の行為であり、すべてはネットではなく「自分の足」で調べ上げた。もちろん、このような「国民的大事件」を調べるのには「闇の世界」に入っていく必要があった。そのために500万円という「莫大な情報料」を支払わざるを得なくなった。「500万円払って本を出すなんて馬鹿か?」と多くの友人に言われたが、どんな手を使っても『真実』をこの手に掴みたかった。とはいうものの2年も3年も取材に費やしてはいつ本を出せるかわからない。ゆえに2020年12月31日23時59分をもって取材をすべて終わらせ、執筆に入ったが、これまた予想以上の「困難」が生じた。あまりの「惨い真実」に打ちのめされ、書いては寝込み、書いては寝込みを繰り返した。そしてようやく完成にこぎつけた。

稚拙な文章ではあるが最後までお読みいただければ幸いである。

以後書く本書の中では「信じられない現象」がたくさんお目見えするが全て『取材の結果』であり、想像物でも創造物でもない。限りなく『クロ』に近い『真実』である。
0548陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 23:23:38.90ID:tpBZFNre0
この本を出すにあたって、おそらく、多くの人は前述した「メルトダウン」「コロナ中国拡散説」同様に「デマ」「うそ」と言って、筆者を罵倒し、あるいは嫌がらせをして、拒絶するだろう。だって、今の日本のメディアが国民にデタラメばかり報じている社会の中で我々は生きているのだから、筆者のような「三流ジャーナリスト」の言葉はいとも簡単に否定されるに違いないからだ。

ゆえに、信じるも信じないも読者次第である。僕はただ自分で取材したことを「あるがままに」書くのみである。

この本を書くことによって「誰も救われない」し、返って「傷口に塩を塗る」行為になるかもしれない。しかし『真実』はやはり国民に伝えるべきであるというのが僕の出した『結論』である。

半年以上の取材を通して、実に様々な方たちに取材することができたが皆どういうわけか「是非、真実を世に出してください!」と懇願してきた。しかし「真実を書くこと」で取材された側にも必ず被害が及ぶに違いない。ゆえに許可が得られなった人たちの名前は仮名あるいはイニシャルになっているのでご了解いただきたい。
0549陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 23:27:45.17ID:tpBZFNre0
チャイムを鳴らし、しばらくすると和服の女性が木戸を開け出てきました。

「東山様ですね。お待ちしておりました」

僕はその木戸を通り、和服の女性に導かれるまま、2,3分ほど歩きました。

玄関にたどり着くと上がるように指示されましたのでそうしたところ、今度は迷路なような廊下をくねくね曲がり、応接間に着きました。

和服の女性が障子を上げると

「こちらでお待ちください」

というので座布団に座り、待つことにしました。

部屋はゆうに20畳はあったでしょうか?

木のぬくもりりがある、素晴らしいお部屋です。

掛け軸に屏風に盆栽。

僕は緊張も忘れ、部屋を見渡しましたところに先ほどの女性がお茶を持ってきたので、いただくことにしました。



それから10分ほどたち、鴬張りの廊下をキュキュする音が聞こえました。

どうやらお目当てのお相手が来たようです。



「おお、お待たせ、お待たせ、きみが東山君だね?」

「はい」

ゆうに80歳は超えていると思われる老人は言葉もハキハキし、堂々とした態度で掛け軸を背に座りました。

「しかしきみもすごいなあ。37日間連続、俺に会いたいために歌舞伎町に足を運んだんだって?今時、珍しい記者だな。女でもこんなにしつこいやつはいないぜ」

「はあ」

僕はただただ頭を下げるしかありませんでした。

「なんだ、お茶、飲んでいるのか?ビールにするか?あっ、取材に来たんだったな。ごめん、ごめん、コーヒーでいいか?」

老人は僕にそう質問してきたので僕は

「はい、コーヒーお願いします」

と答えると、老人は手を叩き「コーヒー、いつものやつ、2つお願いね」と大きな声で誰かに頼んでいました。
0550陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 23:28:39.30ID:tpBZFNre0
さて、この老人、いったい何者なのでしょうか?

恐らく、老人は僕の力量をみたいはずです。

僕は僕で「本当に春馬君・結子さん・芦名さんの薬のルートを聞けるか?」で頭はいっぱいでした。

前出の通り、この大物を仮に『早乙女氏』と呼ぶことにしましょう。

早乙女氏は僕に笑みを浮かべてきたので僕は突然「明治維新」の話を始めました。

「あれはどうみても明治革命ですよね?」などと堂々と質問してしまいました。

これはまずいと思っていると早乙女氏は

「そうか、そうか、俺も、きみと同じ意見だ」

と答えてくれ、まずは一安心しました。その後、日清戦争、日露戦争、大正デモクラシー、盧溝橋事件、二・二六事件、太平洋戦争、第二次世界大戦、原爆投下、ポツダム宣言、サンフランシスコ平和条約、バカヤロー事件とどんどん話は進んでいきました。

「(どこまで前置ききの話をすればいいのだろうか?)」

と心で思いながらも口が勝手に近代史を早乙女氏にぶつけていきました。

早乙女氏は自由闊達に答えてくれました。

そして「ロッキード事件」になると急に顔色がかわりました。

「まずい、地雷を踏んだか」

と僕は思いましたが、ロッキード事件の全貌を話してくれました。

「俺が後悔していることは2つある。1つは角さん(田中角栄元総理)を守れなかったこと。もう一つは、2009年に小沢君を総理大臣にしてあげられなかったことだ」

と涙ぐみながら話してくれました。

僕はもともと田中角栄元総理は無実だと思っていましたし、僕が2009年「悪性リンパ腫」で入院していたとき、小沢さんが「無実」なのに(小沢さんは)検察や日テレ・電通の攻撃にあい、その後「民主党」が政権を取ったにもかかわらず、(小沢さんは)総理になれなかったことはこの国にとって大きな損失だと常々思っておりました。もし小沢さんが総理になっていたら、東日本震災の対応も、福島原発の対応も菅元総理よりはうまくいっていたと確信しています。

そのことを早乙女氏に話をすると

「そうか、そうか、記者にも俺と同じ思いの人間がいたんだな」

と泣きながら答えてくれました。

僕がハンカチを差し出そうとすると、突然、先ほどの和服の女性が入ってきて、タオルを早乙女氏に渡して去っていきました。
0551陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 23:29:25.07ID:tpBZFNre0
しばらく沈黙が続きました。

その後、70年代の日本はよかったね、とか、僕の親父が昔観ていて、僕もそばでそっと観ていたアメリカのドラマ『コンバット』や『FBI』『ララミー牧場』『インベーダー』の話をすると早乙女氏は「きみは小さかったはずなのに、よく観ていたなあ。俺もあのドラマ、特にコンバットのビック・モローは好きでな」と話をしてくれました。

しばらく経済の歴史を明治維新から現在まで追った話をしていると、あっという間にお伺いしてから3時間が経っていました。





「さて、もう前戯(ぜんぎ)はこのくらいでいいだろう。本題に入ろうか?」

といきなり早乙女氏が言い始めました。

僕のことを信用してくれたのでしょうか?



「まずは『室内で首つり』ができるかどうか?ということをお聞きしたいのです」

僕はあまりにも突拍子な話からし始めました。

「きみが調べている3人(春馬君、結子さん、芦名さん)は『首つり』が死の原因とネットには書いてあったなあ。ハッキリ言おう、素人には無理だ」

早乙女氏はクビを横に振りました。

「やっぱりそうでしたか」

僕がうなずくと

「まあ稀に成功してしまう例もあるようだが、まず庶民が自宅内で首つりして死ぬるなんて幻想だね」

早乙女氏は右手を左右に振りました。

「では推理小説や刑事ドラマに出てくる『首つり』もウソだと?」

「書いている奴は現実を知らないのよ。無理無理、絶対に無理!」

早乙女氏は完全に「否定」しました。

「何年か前に『ロス疑惑』で有名な三浦氏が、アメリカの拘置所内で首つりしたのが発見されたと発表されましたよね?しかも『運よく』監視官が誰もいなかったときだとか。これって、誰かが殺して、首つり自殺に見せかけてのですよね?」

「そうだそうだ、きみはよく調べているじゃないか。感心、感心」

早乙女氏はコーヒーを2,3回、口に含み、そう答えました。
0552陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 23:30:13.77ID:tpBZFNre0
「三浦氏を殺したのは日本国ですか?」

「まあサツ(警視庁)がやらしたんだな。アメリカと取引したのだろうね。何しろアメリカって言えば、ケネディの暗殺を勝手にオズワルドと決めつけ、移送中にオズワルドを一発屋に殺させて一件落着させた国だからね。三浦一人殺すのは簡単だろう」

何やら話が物騒になってきました。

「やはり刑務所でも自宅でも『首つり』はできないですよね?」

「せっかく会ったから話すが、『首つり』の99%は誰かが殺して、あとから(誰かが)棒か何かにロープを絡ませることが一般的だね」

早乙女氏がそう話すと、和服の女性が早乙女氏におかわりのコーヒーを持ってきました。

「失礼ですが、早乙女さんもそういうことを?」

「ハハハ、まあご想像通りに」

早乙女氏は突然、葉巻に火をつけ始めました。

「では首つりは(春馬君、結子さん、芦名さんの場合)100%ない!と断言していいですね?」

ようやく火が付いた葉巻を思いきり吸うと早乙女氏は煙をはきながらハッキリ答えました。

「100%ない。きみの考えは当たっているよ」

早乙女氏は僕を見つめ、そう答えました。

「ありがとうございます。次に春馬君がどう亡くなったかについてです」

「おお、三浦ね」

早乙女氏はそばに置いてあった包みの中かから茶色い封筒を出し、僕に渡した。

「ほい、中、開けてみな」

「えっ、中身を見てよろしいのですか?」

「いいから、開けてみなよ」

その中には春馬君の検×××書のコピーが入っていました。

「あっ、こ、これは」

「そうよ、きみが知りたがっていた三浦の検×××書だよ」

そこには『薬×による××』と書いてありました。

「きみに聞くけど、きみにとって、芸能界、いや業界と言った方がいいのかな?どんな感じだ?どこまでが範囲だ?」

「そうですね、テレビに出演している、例えば、アイドルとかお笑い芸人とか俳優とか歌手とか、今じゃアナウンサーも入るのでしょうか?それからテレビには出ていないけど劇団員も入るかなと」

「おお、いい線、いっているじゃないか。でも、俺たちの業界感≠ヘもう少し広いかな」

「と申しますと?」

「今、きみが言った連中に加えて、映画会社とかTV制作会社に勤務している連中、出版社勤務も入るかな?それに、絵描き、演奏家、陶芸家なんかも入るね」

「かなり広いですね」

「まあサラリーマンとか議員とか公務員とか学生とか主婦以外、全員って感じだな」

「でも、早乙女さんがいうところの業界と春馬君の死と何か関係があるのですか?」
0553陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 23:32:37.27ID:tpBZFNre0
早乙女氏は、ほくそ笑むと、また包みから茶色い封筒を取り出しましたが、今度のはかなり分厚いのです!

「中、あけてごらん」

僕はおそるおそる開けてみました。

「ええ、これ、全部、検×××書(の写メ)じゃないですか!」

数を数えたら、100枚はありました。

「それらはなあ、今年(2020年)の7月から9月末くらいまでかな?自殺した『業界人』の××書だよ」

「えっ、3か月間に100人くらい自ら死を選んだというのですか!」

「未遂や途中で助かったやつも含めると、その3倍くらいはいるんじゃなか。多分、三浦は、仲間が自殺しても、中には助かった奴もいた。普通の死に方じゃ助かってしまうこと知っていたんじゃないか?」

「なるほど、こんな事態になっていたとは」

僕は茫然としました。

「ところで、きみの三浦が死んだ見立てはどうなっているんだ。聞かせてほしいね」

早乙女氏は煙を天井にむけて放つとそう僕に質問してきました。

「はい、春馬君とは何度かお会いしたことがあり、その中で一度、と言ってもたかだか30分くらいですが、昨年(2019年)会ったことがあり『芸能界を一時休みたい』と言っていたのです。春馬君曰く。海外に留学したかったと。でも事務所に何度話しても一喝され、かなり悩み苦しみ、困り果てていたようです。春馬君はアミューズの稼ぎ頭≠ナしたからね。そして今年(2020年)になって、むこう3年〜4年以上予定が埋まっていたスケジュールが(いったん)全部白紙になり、事務所からマンションにいることを余儀なくされた。
0554陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 23:34:37.68ID:tpBZFNre0
外に出ようとしても、外には、春馬君のネタを週刊誌に売りこもうと待ち構えているパパラッチはいるし、週刊誌の記者はいるし、外に出られない状態でいた。例えば、アイス一つでも買いに外に出れば『春馬、コロナ渦中、ハーゲンダッツ買う』と書かれてしまいますからね。春馬君は『週刊誌が嫌い』だったようで、苦痛でも部屋にいるしかなかった。では頼みの綱の『事務所』に電話してみてもまともに相談にものってくれない。

挙句の果てには『つらいのはあなただけじゃないの。みんな苦しいの』『夏までにはコロナ終わるから、それまで中(マンション)でじっとしていなさい』(事務所関係者談)とさげすまれ、仕方なく、マンションでTVを観たり、運動器具で体を鍛えたりしていた。春馬君には心を許せる友達は少なったようで、電話も(ほとんど)できない状態でいた。

本来ならばマネージャーがフォローすべきところを今の業界のマネージャーは一部を除き『ナイントゥーファイブ(9時から5時まで)』など一定の時間までしか仕事をしない連中ばかり。こんなアホな連中では、とても春馬君は相談する気にもなれない。テレビをつけてもコロナな話題オンリーだし、外には行けないし、買い物はネットスーパーか、ウーバーイーツ。まじめな春馬君は心を病んでしまった。そんな時、芸能界で薬を仕切っているお笑い芸のSと連絡を取り、覚せい剤やマリファナには手を出したくなかった春馬君はやむを得ず『精神安定勢』や『睡眠薬』を頼んだ。

本来は精神科に行けばよかったのでしょうが、外にはパパラッチがいますからね。『春馬、精神科に行く』などと生易しい記事がでるわけではないですからね。『春馬、精神科通い!自殺目前か!?』とか書かれそうですものね。韓国の俳優はよく『自殺』する人が異常に多いですよね?調べてみたら、今のこのコロナ渦中と同じで、俳優たちは外に出られず、間違ってコンビニでも行ったものなら、ファンやパパラッチがおっかけてくる。そして『有名歌手××、コーラ5本買う』とか『女性人気ナンバーワンの男優●●、エッチの雑誌立ち読み』とかSNSにすぐに書かれて、しかもNHKのようなニュースでも叩かれてしまいますからね。

彼らには『プライバシーがない』んです。そうしてマンションからどこにも出られず自殺してしまう……。春馬君は当初、自殺は考えていなかったでしょう。しかし、ずうっと自宅に、しかも、一人でいるものですから、イライラするわ、眠れないわ、信じていた事務所からも突き放されるわ。ふんだりけったりだったのでしょうね。そして『精神安定剤』と『睡眠薬』に手を出した。運び屋はウーバーイーツーバーイーツ。へたに郵便や宅配で送ると中身がスキャンされますからね。ウーバーイーツが一番安全ですね。ですが最初に買った(多分軽めの)安定剤はだんだん効かなくなってきて、どんどん強い安定剤あるいは抗うつ剤に替えたり、飲む回数を増やしたり、種類も量も増えていった。

そうして何とかコロナ初期を乗り切ったところにようやくコロナ患者数も減り、春馬君にもドラマの出演依頼が来た。春馬君は役作りのために薬を断ち、体力つくりに努めた。
0555陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 23:36:37.92ID:tpBZFNre0
そしてドラマがクランクインした。ですが、これは精神科の医師から聞いたのですが、今まで精神安定剤や抗うつ剤にかなり依存していた人が急にやめると、自殺する傾向が極端に強くなるとか。そして不幸にもドラマの撮影が進んでいく間に、

いったん収まったかと思ったコロナ患者数がまた増えだしてきた。『事務所は夏に収まると言っていたじゃないか!』春馬君は再度、安定剤か抗うつ剤に手を出そうとしましたが、顔の表情で、抗うつ剤を使っているのがバレてしまう。

せっかく再活動できたと思った矢先にまたまたまた今後のスケジュールがわからなくなってきた……。春馬君が希望していたように海外に留学しようと思っても海外はロックダウンされているので日本から脱出さえできない。ドラマ撮影中も帰宅すれば、暗い部屋の中、一人で過ごさなければならない。

(もしかすると)コロナは永遠に続くのかもしれない。事務所は自分の夢を応援してくれない。そっけない態度で3年間のスケジュールに空白が空いたのさえ、まともにフォローもしてくれない。そんな中、業界の仲間がどんどん自ら死を選んでこの世から消えていった。だが中には失敗した連中もいた。

何もかも嫌になった春馬君は『一発で、それも自宅で死ねる方法はないか』考えた。さすがに切腹はできない。首つりもできる場所がない。そこで薬調達屋に『青酸カリ』(又は一発で死ねる薬)をお願いした。そして青酸カリ(またはそれ以外の毒薬)を飲んでこの世を去った」

「おー、いい線、いっているじゃないか」

早乙女氏は一気にコーヒーを飲み干しました。

「済生会病院から『スターバックスのにおい』がしたと聞いたもので、青酸カリによる死かなと考えたのです。でも本当に青酸カリなんて手に入るのですか?」

「きみに言っておくが、『カリ』(青酸カリ)はきみたちのすぐ身近にもあるぞ。庶民は知らないだけだと思うけどな」

早乙女氏はまた煙を天井に吐きながらそう答えました。

「ではどこかの組織が春馬君に『青酸カリ』を売ったわけですね?」

「『青酸カリ』かはわからないが『死の毒薬』を売ったのは事実だね」

「では組織はどうやって、青酸カリを入手したのでしょうか?」

「まあ、安定剤や抗うつ剤もそうだが、売りに来る奴が毎日いるのよ」

「売りに来る?ですか?例えば、安定剤、抗うつ剤、睡眠薬はどうやって売りに来るのですか?」

「薬剤師だな」

「ヤクザイシ(ヤクザ医師)?」

早乙女氏はゲラゲラ笑い始めました。

「ハハハ、この緊張下の中、きみ、面白いこというな、気に入ったぜ、ハハハ」
0556陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 23:37:41.75ID:tpBZFNre0
「すみません、製薬会社でしょうか?」

「そうだな、薬剤師も売りに来るけどな。でも量は毎回少ねえなあ。ところでヤク(薬)に賞味期限があるのを知っているよな?」

「はい」

和服の女性がまた早乙女氏にコーヒーを運んできました。

「製薬会社は、せっかく作った薬の賞味期限が迫ると俺たちに大量に売りに来るんだ」

「えっ、廃棄するのを何人かの社員の前で厳重に確認して処分すると聞きましたが」

「まあ、きみの手前、そういっているだけで、実際は俺たちに安く卸してくれるから、俺たちは安定剤も抗うつ剤や睡眠薬を安価で手に入れて、高い金で客に売ることができるんだ」

「そうですよね、今じゃ、『みかじめ料』もとれないし、組織の方々を食べさせていくのは大変ですものね」

「おお、『みかじめ料』なんて、よく知っているじゃないか。そうだな、どこの組織も必死だな。まあ抗うつ剤や睡眠薬だけじゃ食っていけないけどな」

早乙女氏はまたまた天井に向かって煙を吐きました。

「俳優の伊勢谷がつかまりましたよね?どこかの組織が絡んでいるのですか?」

「そうだな、×××組(暴力団の名)だな。でもなあ、伊勢谷の場合は100%『警察のパフォーマンス』だな。コロナの中、芸能人の多くは『ヤク漬け』だよ。たまに誰かをスケープゴートにしないと、(警察の)キャリア組も出世できないからな」

「伊勢谷は見せしめということですか?」

「まあ、そうだな」

僕もコーヒーを一気飲みしました。

「早乙女さんは先ほど、青酸カリは僕らの身近にあるとおっしゃっていましたが」

「そうだよ、きみが俺に聞きたいのは『青酸カリ』の入手ルートだものなあ」

「はい、そうです」

(僕は)水を一気飲みしました。

「物知りのきみならわかるはずだ。青酸カリ、きみだったらどこから手に入れる?」

「そうですね、理科系の研究所とか、あとは……化学メーカーとかからですかね?」

「おお、すげえじゃないか、化学メーカーか、ちゃんと知っているじゃないの!」
0557陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 23:38:24.11ID:tpBZFNre0
「はい、実は、昔、僕が小学生の時、学研の『毎日の化学』という雑誌を購読していたのですが、その時に『青酸カリ』が付録に入っていたのです。真っ赤でした。おやじから『これは危険だぞ』と言われたので、すぐにシンクで流しました。でも小学生が読む本の付録によく『青酸カリ』が入っていましたよね。大人になるにつれて『青酸カリ=自殺』という公式がだんだん定着するようになってきて、なぜ、そんな毒薬が世の中に存在するのか?調べてみたんです。そしたら驚きました。確かに、早乙女さんがおっしゃっていたように青酸カリは実は身近にありました。メッキ加工や冶金、それに医薬品や農薬の研究など、『青酸カリ』の利用分野は幅広いことがわかりました。つまり大学の研究所はもとより、化学メーカーで働いている連中が金欲しさに、売りに来るのですね?」

「100点だな」

早乙女氏は急に拍手をしだしました。

「えっ、本当にそうなのですか?だって、大学でも化学メーカーでも、それこそ毎日、慎重に、在庫をチェックしているでしょうし、グラム量も頻繁に記録しているはずですよね?しかも青酸カリが保管されている場所には監視カメラがあると思うのですよね。そんなに簡単に持ち出すことが可能なのでしょうか?」

「俺が言えることは、きみの推理通り、組織に持ってくるバカが東大の学生や教授先生も含め、かなりいるということだよ。昔は2グラムとか3グラムとか少ない単位で持ってきたのでバレなかったんだが、最近のバカ者は平気でまるごと一瓶持ってくるからなあ。これじゃあ、東大でも化学メーカーでも大騒ぎになるよ。サツが動く!実際に事件になったことが数軒あったのは知っているよな?」

「はい、知っています」

和服の女性が今度は僕にコーヒーのおかわりと水を持ってきました。

「青酸カリで死ぬとどうなるか知っているか?」

「僕の取材では何かしらのニオイが口から立ち込める以外に、目が飛び出すとか、嘔吐物があるとか聞いていますが」

「いやいやそんな簡単なもんじゃないよ。糞まみれにはなるし、鼻血ブー出し、まあ、素人が見るもんじゃないね。しばらくは『トラウマ』になるな。あっ、それと青酸カリのニオイは『アーモンド臭』だと庶民は思っているようだが、『アーモンド臭』がするのは最初だけ。時間が経つにつれて『キツメのニオイ』に変化するかな。この点は多くの推理小説家は間違っているな」

「そうなのですか!初耳です!」

「素人は知らなくてもいいことだ」

「ということは病院の看護師が言っていた『スターバックスのニオイが口の中からした』というのは、どういうことなのでしょうか?」

「(三浦は)ミルクかコーヒーと一緒に『カリ』(青酸カリ)を飲んだだけじゃないか?」

「そ、そうなんですか」

僕はがっくりした。

「(早乙女氏は僕に向かって)まあ、落ち込むな」

「青酸カリ=アーモンド臭、国民は皆、そう思っているのではないでしょうか?」

「どんなに偉い作家先生でも、テレビ局のプロデューサーでも、アーモンド臭としておいた方が面倒はないからそうしているだけだ」

「ってことは、話は少しズレますが、刑事ドラマや小説に出てくる、自殺シーンや暴力シーンも嘘ばかりだと?」

「だな、よくよお、腹や頭を殴ると気絶する場面があるじゃない?あんなの全部『ウソ』だからな」

「えっ?」
0558陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 23:38:58.05ID:tpBZFNre0
「腹を殴られたら、その場でうずくまるか、または嘔吐するね。頭を殴られたら、ふらつくよ」

「真実を知るのはキツイですね」

「でも、きみは何もかも真実を知りたいのだろう?この際、ハッキリ、本で書いてやれ」

「はあ」

「あっ、それから、くれぐれも遺体を直接見ないようにしないとな。それこそきみが『抗うつ剤』を飲まないと生きていけなくなるぞ」

「そんなに、おぞましいのですか?」

「まあ、そういうことだ。ところで、(きみは)自殺すると遺体はどうなるか知っているか?」

僕は水を一気に飲み含み答えました。

「解剖されるのですよね?」

「まあ、そうだな。だけどな、その解剖が……ゲテモノの極みと言えばいいのかな?」

「とおっしゃいますと?」

「まずはよぉ、遺体を真っ裸にするじゃないか。それから手袋した連中が遺体のアナルに手をぶっこんでアナルの中をかき回して、その手を今度は口から喉に向けて突っ込んで喉をグチャグチャにして、そのあと、腹を切り、頭を切り……。まあよくこんなことできるなあと俺達でもビビってしまうよ」

「それじゃあ、豚や牛の解体と一緒じゃないですか!」

早乙女氏は目をギンギンにさせ、僕に答えた。

「きみの言う通り、自殺したら、どんなにイケメンでも美人でも解体されるから要注意だな」

「僕の妹分の竹内結子さんが自殺したといわれているのに解剖されなかったじゃないですか?でもね、僕は自殺じゃないと思っているのですよ」

「まあそれはきみの意見だよなあ?世の中の誰もが結子ちゃんは自殺と思っているのに、きみは違う意見なのか?結子ちゃんの体は解剖されなかったけどな」

「さっき早乙女さんがが『自殺=解剖』とおっしゃっていたじゃないですか?自殺したと警察が発表しているのに解剖しないことなんてことできるのですか?」

早乙女氏はゆっくりコーヒーをすすり話し始めた。
0559陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 23:39:37.32ID:tpBZFNre0
「きみは結子ちゃんの死の真相、どういう見立てをしているんだ?」

「はい、結子さんは私が取材した限りは大量の『抗うつ剤』と『睡眠薬』を摂取していたようなんです。9月26日は夜、多分、いつもはうるさい長男も次男もこの夜は静かで、結子さんはリビングでワインでも飲みながら、抗うつ剤や睡眠薬を多量に飲んでいたのでしょうね。かなり気持ちよかったはずです。ついつい気持ちよくなって、お酒も抗うつ剤も増やして、ふわふわした気分になったと思うのです。でも、竹内家は元来『循環器が弱い』と先祖代々言い伝えられているのです。実際、おやじもおじいちゃんも、叔父も叔母も……皆、循環器系が原因で亡くなりました。僕も循環器が原因のガンで死にかけました。恐らく、結子さんも、もともと不整脈か、何か心臓に欠陥があったと思うのです。それで9月26日夜、大量の抗うつ剤を飲んで、酒も大量に飲んで気が付いたら、(9月27日未明に)心臓が止まっていたのではないかと」

「ほお、なかなか名探偵だなあ」

そう早乙女さんは言うと、着ていた和服の中からスマホを取り出し、結子さんの亡くなった時の写真を見せてくれた。

「早乙女さん、この写真をどこから?」

「それは言えないが、きみのいう通り、顔がかなりむくんでいるなあ。これは食べ過ぎで起こる顔太り具合じゃないね。ヤクじゃなければ、『抗うつ剤』の多量接種が原因だな。『うつ病』の薬は太るからなあ。これじゃあ美人も台無しだな。多分、事務所や家族は結子ちゃんが抗うつ剤や睡眠薬を多量に飲んでいたのを知っていたので解剖を拒否して、一刻も早く焼いてしまおう(火葬しよう)と思ったんだろうな」

「そんな、まるで証拠隠しじゃないですか!」

僕は思わず泣いてしまった。

「そうか、そうか、かわいそうに」

和服の女性が突然入ってきて早乙女氏にタオルを渡した。

早乙女氏は僕の涙をふいてくれた。

「きみの一家も、結子ちゃんの一家も、かなり複雑な家庭らしいな」

「そうなんです、全国にいる竹内家が全部そうだとは思いませんが、話せば長くなり……」

「そうか、きみもかわいそうにね、大事な妹分亡くして。最後は会えなかったのだろう?」

「はい、葬儀にさえ入れてもらえませんでした」

「ひでえ、一家だなあ、結子ちゃんの親は」

「まあ、ひどいのは今に始まったことではないのですけどね……」

僕は涙が出終わると最後の一滴を腕で拭い、早乙女氏に頭を下げた。
0560陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 23:43:33.47ID:mFhtc4P10
>>559
あんた、投稿先を間違えてるわよ!ここはABBAのスレよ!
0561陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 00:13:09.81ID:mHaJXTrO0
レス番が飛んでるから、NGワード設定したあれのコピペかしら?
ABBA関連めちゃくちゃにしたあれ
0564陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 04:59:28.02ID:kA6LMvyb0
曲の並びがしっくりこないので並びかえてみたら聞きやすくなった。
When You Danced with Me
Don't Shut Me Down
Just a Notion
I Still Have Faith in You
No Doubt About It
Keep an Eye on Dan
I Can Be That Woman
Little Things
Bumblebee
Ode to Freedom
0565陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 09:53:39.29ID:T1i+7hvM0
都内CD店舗で大々的にコーナー展開してる店ってどこだったか判る人いるかしら
新宿のタワーは一応エレベーター上がった一番目の付くセンターにあったけど小さくてがっかりだったし、今回のアルバム告知フライヤーやタワーが配布してるフリー雑誌bounceもなかった
渋谷のタワーとかHMVとかはどうだったのかしら?
0566陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 17:00:15.77ID:oXSfvCza0
>>565
言っちゃわるいけど
新宿のほうが展示は大きかったわよ。
渋谷のタワレコも展示あったけど
新宿より気持ち地味で小さかったわ。

HMVなんてどこにあるか
探すのにちょっと時間かかったくらい
こじんまりしてたわよ。

私はその他の店は見てないから
あとはわからないわ。

新宿渋谷以外はどうだったのか
日本全国のどこの方でもいいから
私も教えていただきたいわ。
0567陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 17:37:35.85ID:mHaJXTrO0
今時のCDショップの洋楽の扱いにしたら、特設コーナーあるだけでも上等よ
0568陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 18:47:52.60ID:C1Q6tPVb0
池袋、有楽町
ぜんぜん話にならない程で
品が並んでるだけ
0569陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 18:56:59.11ID:oXSfvCza0
ABBAなら特設扱いにしないと
ダメでしょう。
天下のABBAだもの。
かつて10億ドルの契約話も
蹴ったほどのスーパーグループだもの。
0570陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 19:02:09.22ID:oXSfvCza0
銀座の山野楽器とか
どうだったのかしらね?

なんとなく山野楽器は
abbaとか厚遇してくれそうな
イメージあるけど。

明日見に行ってこようかしら。
0571陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 19:36:07.25ID:T1i+7hvM0
>>566>>568
ありがとう、
>>569
一昨年の映画ヒット効果のクィーンリバイバルブームの時のような特設コーナー並みを期待したんだけどタワーもHMVもユニバーサルもやる気無いのが残念ね
日本はそこそこ売れてるけどK-POP並みにゴリ押しプロモーションすれば爆発的に売れると思うんだけど
今日本のレコード会社は本気で洋楽を売る気がないのよね
0573陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 21:07:20.67ID:ec059Lj00
>>572
当時の日本のテレビ出演映像掘り出してくれた人ね。
よつべにバンバン出てて気持ち良かった。消えたけど。
0574陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 21:09:09.51ID:C1Q6tPVb0
レコード売ってる都内のショップないかしら。
まだ届かないのよ。
0575陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 21:31:33.14ID:xEl3WIkZ0
>>574
輸入盤のAnalog?なら、18日に発売日変更になってるわよ。ユニバーサルからメールが来た
0576陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 21:35:53.15ID:s60CaTdl0
>>574
レコード買う人が居るのね。
うちは猫の毛が舞っているから無理だわ。
ツイ見てると楽しくなるわ。
お祭りね。
0578陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 21:39:55.26ID:C1Q6tPVb0
メール来てなかったわ。

上の方に輸入盤アナログ、、ってあったのね。
>>575
教えてくれてありがとう。
0580陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 22:17:28.35ID:9e5WJaIc0
>>578
私はユニバーサルのオンラインから予約したから。予約先によって対応が違うかもね。
0581陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 22:34:38.26ID:oXSfvCza0
>>579
あらいいわね、4人の顔が載った
ボードの方がやっぱり見映えが良いわ。

手書きのポップなんかが
飾られてるだけでも
気分がジワジワと揚がるわ。

明日にはもう無いかしら?
やっぱり行ってみようかな。

なにはともあれ
知らせてくれてありがとう。
0582陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 22:49:16.85ID:oXSfvCza0
アバの待ちわびた新作が解禁となった
最初の週末が終わるわね。

発売日だったおとといよりも
多くの人がこの週末で
新作を耳にかけたと思うけど
みなさんはどの曲が
気に入ったかしら?

私は最初はあまり好きじゃなかった
後半5曲が沁み始めてるわ。
0583陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 23:10:49.03ID:kA6LMvyb0
さんざん待ったけどリリースされてみれば、もう次が無いと思うとすごく寂しいね。
0584陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 23:32:49.17ID:oXSfvCza0
今思えば新作をワクワク待ちわびていた頃が
1番幸せだったのかもしれないわね。

アバは自分達で
幕を閉めると決めたのよ
寂しいけどいいじゃないの
もちろん本音はもう一枚新作出すくらい
活動続けて欲しいけどね。

イーグルスとかみたいに
辞めるだの終わるだの言いながら
メンバー新旧入れ替えながら
ずっと続けるやり方もあるけれど
そんなのアバには
そぐわないでしょうしね。

まあでもせっかくの
この奇跡みたいな
再結成が終わるのは
たまらなく寂しいわね。
0585陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 01:49:05.61ID:MWQotHPB0
>>584
山下達郎みたく、昔のアルバムをリマスターしてくれないかしらね?
なんなら、ボーカルは当時のままで、バックの演奏を変えちゃってもいいし。
0586陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 06:40:33.01ID:T0KvqAZb0
昔の女性二人の最盛期の声で今回の新作をきいてみたい。脳内でやってみようとするけど、なかなか難しいわ。
欲をいえば、あと20年くらい早いとよかったのに。
0587陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 06:47:03.22ID:KJntGCNA0
やだ、昨日のオリコンデイリーチャートだと
通常盤ですら二千枚しか売れてないわ
0588陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 09:21:23.71ID:HBuBQC8h0
まぁ今はストリーミングでいち早く聴けちゃうしボーナストラックもないからCDで買う必要ないっていう人が多いんじゃないかしら?
あとDVD付きが高すぎるわ
せめて1000円安くしないと2パターン買うだけで1万超えちゃうわ
両方買ったけどw
0589陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 10:41:35.29ID:T0KvqAZb0
>>587
いろいろ媒体あるから分散しちゃってるかもね。実際、今回の関して買ってるのが2千枚はない。普段CD買わない私ですら、アナログ一枚と、dvdつき一枚買ってるし。でも、ユニバーサルのオンラインサイトだったけど、そういうのってどこまでカウントされてるのかしら?
0590陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 19:32:49.57ID:gSEyhblV0
今はCDとかLPとかソフトで
音楽を聴く時代じゃあないからね。

CDとかの実売数だけでは
安易に判断はできないわね。

配信のダウンロード数とか
カウントすれば
まだまだいくはずよ。

私は今回の新作は
数種買ったけど
それでも解禁日の5日の日付に
変わった瞬間を待ち構えて
Spotifyに飛びついたわ。
0591陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 20:13:32.47ID:gSEyhblV0
>>587
いまどきCDを律儀に買うのは
CD世代の中高年と
特典目当ての
アイドルオタぐらいなんじゃない?

アバの場合は
現役の頃ファンだった人達が
どれだけの数ご存命かも
かかってると思うわ。

だって最後のヴィジターズから
40年経っちゃったのよ。
その間に召されてしまった人の数も
それなりにあると思うわ。

やっぱり40年の時の壁は
決してやさしいものでは
なかったと思うわ。
0592陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 20:34:57.40ID:2qRSbPcc0
>>591
アバがピークのときが10代、20代だとしたら、そのときのファンは50代、60代が多いんじゃない?そんな亡くなってないと思うけど。
0593陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 21:06:19.79ID:KJntGCNA0
木枯らしの少女をリアルタイムで聴いた方は60代かしらね
0594陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 21:10:49.09ID:0dPEuoyZ0
あたし40年前のアルバムがリリースされた頃はまだ生まれてなかったわ
だけど新作は2パターン買ったわ
ABBAの新作をリアルタイムで楽しめるのは最初で最後になるかもしれないんですもの
0595陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 21:24:41.35ID:1IzjWQeI0
>>594
ダンシングクィーンでベストテンにでてきたときに、小学校6年生だったわ。abbaとはなんぞや?な感じ。アライヴァルやジアルバムの曲を後追いしながら、ヴーレ・ヴー以降のリリースはリアルタイムだったわ。
0596陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 21:26:12.56ID:gSEyhblV0
>>592
ええそうね。
ご存命な方もたくさん
いらしてると思うわ。

でも早い人ならそろそろっていう
年代でもあるから
そう言ってしまったわ。

軽率なレスごめんなさい。
0597陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 21:29:31.83ID:1IzjWQeI0
>>596
いいえ、アバが頑張ってるんだから、私も頑張らなくちゃと思ったわ。4人が死ぬのを見届けるまで死ねないわね
0598陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 21:31:17.52ID:gSEyhblV0
>>594
こんな機会本当にもう
ないかもしれないから
おもいきり楽しんで味わって
刻んでもらいたいと思います。
0599陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 22:11:25.33ID:+qHUWBsw0
80年代、小学生の頃にピンクレディーとABBAにハマって
英語をずっと勉強してきたわ。その甲斐あって、今の仕事がある。
70年代の全盛期に盛り上がれなかったのもあるし
バカと思われても、この一時を楽しみたい。
もう二度とない祭り。
0600陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 22:31:40.80ID:T0KvqAZb0
>>599
アバにはまったのに英語はさっぱりだめだったわ。姉さん、頑張ったのね!
0601陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 00:21:06.96ID:tm3J29CB0
ちょっと!神奈川テレビでまさかのヴォャージの制作ドキュメントやってるわよ!
てっきりプロモビデオだけかと思ってたらいきなり始まったから驚いたわ!

まぁYou Tubeでも字幕なしで観られるけど字幕付きだし超鮮明だから保存版よ
0602陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 00:33:38.17ID:tm3J29CB0
さっき書き込んだヴォヤージ制作ドキュメントは
同じ神奈川テレビの洋楽+ABBA特集パート1、2とは別番組で、
洋楽天国+って番組で11月13日の深夜1時30分に再放送あるわよ!
その番組内中頃ABBA特集でヴォヤージドキュメントが放送されるわ
0603陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 13:52:33.99ID:yXDzpFdS0
あたしが思う、ABBAの良さのひとつって
「晩秋の北欧の郷愁」を思わせるサウンドだけど

今回は、「Bumblebee」でそれを再現してくれたわね
もうちょっとエモーショナルであっても良かったけど。
https://www.youtube.com/watch?v=ofOaQ2CHm5M
0604陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 13:58:50.30ID:9puKJss30
アバ『ヴォヤージ』が初登場4位 20年8ヵ月ぶりのアルバムTOP10入り【オリコンランキング】
https://www.oricon.co.jp/news/2213158/full/
0605陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 14:54:41.99ID:jKY7phR90
やだ、楽勝で1位獲ると思ってたわ。天知茂ね
0607陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 19:01:56.17ID:iOv8HCj80
「Just A Notion」は母国スウェーデンで1位、「I Still Have Faith In You」は2位、ドイツでは3位を記録している他、「Don’t Shut Me Down」は、ドイツ、ノルウェー、イギリスでTOP10入りを果たし、1982年初頭に発表した「One Of Us」以来の成功を収めている!!!!!!!!
0609陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 20:48:34.84ID:jKY7phR90
>>604
12万枚の間違いじゃないのね
洋楽で破格のプロモーションしたのに失敗かしら?
Amazonで輸入盤買ったら、カウントされないのかしらね
0611陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 05:27:20.35ID:u7I9rrKz0
>>602
情報ありがとう
これって金曜から土曜に変わった
一時半でいいのよね?

逃がさずチェックするわ
0612陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 05:37:30.20ID:u7I9rrKz0
>>603
バンブルビー良いわよね

昔の曲だと
フェルナンドとかパイパーとかあたりの
牧歌系?とでも言うのかしら。
こういう風情のある曲は
北欧人でないとつくれないわよね。

今回の新作は
過去の作品群にあったエッセンスが
ちゃんと一曲ずつに
再現されてる気がするわ。
0613陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 05:44:49.90ID:u7I9rrKz0
>>597
私はいつか来る4人のその時が
今からこわいわ。
誰にでもいつかは来るものと
わかっていても。

アバは思い入れが強くて
その時が来たら
自分の親や身内が亡くなる時みたいに
ひどいロスが来ることを
今から覚悟しているわ。

なぜかしらね?
一度も実際に会ったこともない
人達なのに。
0614陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 18:20:48.67ID:zmFhgEV90
今回の日本でのオリコン4位は、
ビョルンの耳にも届いてるそうよ。

「日本のファンが、今回のアルバムを聴きながら
涙しているYoutube動画も観た」ですって。
0615陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 18:53:52.00ID:lYz4Efiz0
ユニバーサルから入荷遅れのおわびのメールがきた。おわびにDLプレゼントだって。
0616陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 19:01:02.26ID:AzshgZPa0
>>614
ビョルンの耳にも届いているというソースと
日本のファンが、今回のアルバムを聴きながら
涙しているYoutube動画のソース
両方上げてちょうだい。
0618陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 19:33:45.24ID:ZFTNfSgS0
ABBA「最高だよ」「とても感謝」40年ぶりアルバムが4位ランクイン
https://www.msn.com/ja-jp/entertainment/celebrity/%EF%BD%81%EF%BD%82%EF%BD%82%EF%BD%81-%E6%9C%80%E9%AB%98%E3%81%A0%E3%82%88-%E3%81%A8%E3%81%A6%E3%82%82%E6%84%9F%E8%AC%9D-40%E5%B9%B4%E3%81%B6%E3%82%8A%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%90%E3%83%A0%E3%81%8C%EF%BC%94%E4%BD%8D%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%82%A4%E3%83%B3/ar-AAQvt67
0619陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 23:16:56.26ID:kYVwtHdG0
ABBA復活祭も終幕近いわね
もう二度と無いけど、色んなメディアに取り上げられて嬉しかった
40年前と今じゃ、ABBAに対する評価は全然違うわ
本当に寂しいけど、メンバーの皆さんには長生きして貰いたいわ
ベニー死んだら、just like thatのリリース宜しくね
0620陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 23:19:47.02ID:zmFhgEV90
>>616
Youtubeの動画は知らないけど、記事のソースは、
今日か昨日のスポーツ新聞よ。コインランドリーで観たからどこ新聞か覚えて無いわ
記事枠が小さ〜〜いのww
0621陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 23:21:31.61ID:zmFhgEV90
>>619
来年のホログラムライブは
復活祭に入れないのかしら?
0623陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 23:54:44.54ID:NPbYgW7F0
>>620
最近のスポーツ新聞のABBAコラムは、デマが多かったわ。
ABBAの宣伝というより、トリビュートバンドだったかしら。
0624陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 00:28:05.26ID:gm4sNiG80
>>618

「実は日本の皆さんが(新作を)喜んでくれているという情報は耳に入ってきていた。」
各国のインタビューで使ってるでしょう。

「初めて新曲を聞いて泣いている方の動画なんかも見ている。最高だよ」
これは例の公式発表の時のファンが涙流してる映像で、ほぼ誰でも知ってるでしょう。

↓ こう変換されたのよ。

「日本のファンが、今回のアルバムを聴きながら涙しているYoutube動画も観た」
0625陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 01:34:52.13ID:zNVsw2eI0
歳取ると執念深くって嫌〜ね。
ユニバー猿さんが言いたかったのは、メンバーが喜んでいるって事なのよ。
zmFhgEV90に悪気は無いわよ。
思い込みで発言しちゃっただけよ。
0626陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 01:42:28.87ID:eLwTNhkl0
YouTubeのABBAの曲を聴いたreaction動画がうざいわ
わざとらしい表情がキモい、いかにもゲイの人が多過ぎ
0627陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 02:25:27.51ID:r0ad4UFu0
真顔で聴いたらリアクション動画にならないわ?
0628陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 02:36:55.19ID:FMsG7a9B0
リアクション動画って
何が面白いんだか
さっぱりわからんわ。

特に音楽流して聴くやつは
0629陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 08:41:20.09ID:d8SB4LHQ0
先週4位からもうベストテンから落ちたわ、
日本はいろんな形態があるからぱらけたのよ、合算してよ!
それよりユニバーサルは40年振りのアルバムなんたからせめてテレビスポットCM位やりなさい!
積極的なのは神奈川テレビだけよ
0630陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 12:34:58.31ID:Fj3RicwE0
ユニバーサル猿さんはあんまりABBA知らないから無理よ〜。
本国から来た情報をイジって、上げる、拡散する
そんな事で手一杯よ〜。
0632陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 10:05:04.37ID:DW5JN35x0
フリーダはまだやる気満々なのかしら?
0633陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 14:20:32.42ID:3gDJ1jTn0
先行シングルに比べてアルバム曲のやっつけ感からして、意外ともうベニーとかやる気がないのかな?
0634陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 14:32:55.16ID:CRRCvMLO0
もとから自発的にやる気はサラサラなかったでしょう?
復活を望む声があまりにも多くて
一度くらい応えないと死ぬまで言われそうだから応えただけであって
持ちかけられなきゃやらなかったはずよ。
今回の新作はアバ達の終活の一環みたいなものなのよ。
0635陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 14:36:02.06ID:kcatz/Mr0
その割には、ホログラムコンサートは
相当の費用と気力が掛かってるわよ??
ライブのブルーレイ出さないとアタシ発狂するわよ?!
0636陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 14:39:30.94ID:CRRCvMLO0
>>632
フリーダはアバ復活にメンバー中1番最初に
乗り気になったのよね。

今回の新作の歌唱を聴いてみても
アグネタよりやる気マンマンなのがわかるわ。

にしても75歳であの声量はなかなかスゴいわ
聴いててわらっちゃうくらい
きっと普段から身体鍛えて備えてるんだと思うわ。
0637陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 14:45:21.76ID:CRRCvMLO0
>>635
ホログラムコンサートってロンドンでしかやらないのかしらね?
ワールドツアーで来日はないかしら?
日本にもアバゴールドとかいう
コピーバンドが来てたりしてたけど。
0638陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 16:03:57.56ID:3gDJ1jTn0
>>636
アグネタにももっとやる気を出して欲しいわ。死ぬくらい頑張って全盛期のような男の子みたいな高温を張り上げて歌ってほしい。
0639陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 20:11:38.68ID:CRRCvMLO0
>>638
昔はアグネタが声量オバケだったのに
今はフリーダが声量オバケになるとは
ひとってどう変わるかわからないものね。

もしかしてアグネタが昔ほど
声張れないのをレコの時に近くでみていて
それがさらにフリーダのやる気を
奮い立たせたのかもしれないわね。

昔からフリーダはアグネタを前にすると
やる気スイッチがはいらずにいられないのよ、きっと。
0640陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 21:18:17.37ID:WDz5hPws0
>>639
あんまりフリーダがだけ張り切って、フリーダのソロ・アルバムみたいになるのも嫌だな
0641陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:08:33.61ID:KV2fTXL80
>>611
そう!あと1時間後に再放送よ
0642陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:57:34.09ID:ro8l28MF0
イギリスでも20万枚しか売れてないのね
本当にCDって売れなくなったわ
0643陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 12:34:17.36ID:3DD9WYab0
>>641
見たわよ。前後の知らないアーチストはスキップしてアバだけ見た。女性二人のアップはちょっときついものあるわね。フリーダはすっかりおばあちゃんになってた(ToT)
0644陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 19:22:57.47ID:1OurTlN+0
ちょっとした疑問なんだけど、当時ってアメリカではあまりABBAはヒットしなかったのは、
英語の発音のせいなのかしら?日本人からしたら、英語でも米語でも違いがわからないけど、
じもPからしたら、やっぱり欧陽菲菲が歌うラブイズオーバーみたいな日本語のように、若干違和感があったのかしら?
それとも、アメリカ人でもわからないほど完璧な発音だったのかしら?
0645陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 19:28:23.12ID:KiPe+SKr0
>>644
それだとイギリスやオーストラリアで大人気だった説明がつかない。
アメリカってロックやブルース、カントリーの国だから、ポップスがそもそも土壌的に受け入れられなかったのが大きいんだと思う。じゃあ、イギリスはどうなの?とか自問自答したりするけど、イギリスっていろんなジャンルを受け入れる寛容さがあるのかしら?
0646陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 19:35:38.15ID:VuXwdDfT0
NHKのアナザーストーリーズ
今更ながら観たわ 色々勉強になった

実はピンクレディーの衣装ってABBAをオマージュしてたのかしら?
周知の事実?
0648陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 23:22:56.60ID:I//PA1XG0
>>643
75だもの
婆ちゃんなのは当たり前よ
不自然な整形顔とかのドアップよりは
よっぽどイイわよ!
0649陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 23:29:40.55ID:I//PA1XG0
>>644
アメリカでABBAはウケなかったの?
シングルで1位までとってるグループが
売れない部類なの?
その他にもトップ10ヒット曲が
4曲くらいあったのに。

アルバムだってトップ20に
4作くらい入ってた記憶だわ。
これでもヒットしなかった
部類なのかしら?

私にはイマイチ解せないわ。
0650陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 23:58:14.50ID:1OurTlN+0
>>649
あなた、若い子ちゃんかしら?あたしがいいたいのは、ヨーロッパに比べて
アメリカでは受けてないってことなの。本当ならアメリカでも10曲以上シングルで1位に
なってもおかしくないのよ!アメリカでは冷遇されたのよ!
0651陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 00:03:17.66ID:ZnortI8H0
契約したアメリのレコード会社が宣伝にあんまり積極的じゃなかったときいたことある。ヨーロッパ、それもスウェーデンなんていう北欧ローカルグループの一発屋みたいに思われてたのかしらね?
0652陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 00:15:05.73ID:QgqbO1TF0
>>651
当時のアメリカは、黒人達はR&Bの夢中になり、白人達はロックがメインだったのよ!
だからよその国からきた、奇抜な衣装のグループがディスコっぽい曲を歌っているわ!
と思われて「ダンシングクイーン」が一位とれたのかもね?


今回のアルバムに「ギミーギミーギミー」みたいな曲が1曲もなかったのが、
とても残念だわ!やっぱり、年齢のせい?それとも、そういう時代じゃないから?
0653陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 00:18:24.10ID:kF/RcFkf0
>>650
冷遇されたり宣伝たいしてしてもらえないで
あれくらい成績残したならば
やっぱり健闘はしていたと言っていいんじゃないかしら?

だって北欧からいきなり現れたグループが
トップ10,20ヒットをそれなりに残したんだもの。

ちなみに私は若くもない老いてもないアラフォーよ。
0654陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 00:18:45.16ID:ZnortI8H0
>>652
keep eye on danやno doubt とはアレンジでディスコな曲になると思うわ。でも、そうしないのは、今の彼らの気分を反映してるからだと思う。
0655陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 00:24:30.65ID:kF/RcFkf0
>>652
そういうディスコ路線は
ヴーレヴーあたりで
ある程度おしまいって
ビョルンベニーが
判断したんでしょう、きっと。
0656陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 01:01:13.79ID:QgqbO1TF0
あたし、1980年にシンコーミュージックが出版した「アバ詩集」を持っているんだけど、
このブームの間にヤフオクに出そうと思ったら、同じような人がすでにいて、1280円で落札されてたわ!
当時980円だったの。あたしはきっと価値が出て5000円位で売れるかも?って思ってたのに!残念だわ!
0657陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 01:04:11.41ID:hjbvtI510
>>656
そんなのあるんだ。初耳。
メルカリとかで、これは無いだろうと思ってくぐると、意外と複数あって売れ残ってたりするのよね
0658陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 01:05:05.07ID:UvqjqkNd0
もっとアッパーなディスコナンバーが有っても良かったのにね

でも10曲中、半分(シングル含め)が
聴きごたえある楽曲で、良かったのかも。
0660陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 02:42:05.98ID:WWLUr3dp0
Just Like Thatでないかな〜
本当にお願いします
まさかの「次のアルバム」に入ってればいいけど
Just a Notionが復活したんだから、Dream World とか Autumn とかも復活してほしい
YouTubeでJust Like That祭りになってる
Just Like That だけで10曲入りのアルバムでもいいから、例年でもいいから、Christmasとかにリリースして全世界大ヒットになってほしい
0661陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 03:06:51.95ID:7i6Ju3zb0
>>660
ドリームワールドは、ベストにはいってるわよ。フルバージョン。あれは、今思えば、ヴーレ・ヴーにはいっててもおかしくない曲
0662陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 03:18:44.04ID:UvqjqkNd0
>>659 The Fizz
初めて知ったけど
20年後のSTEPSみたいねw
0663陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 03:38:23.57ID:QgqbO1TF0
>>662
The Fizz(元バックスフィズ)はUKのABBAと言われてたのよ!
ユーロビジョンコンテストのUK代表だったし。ただ、メンバーチェンジが
かなり多かったのよね〜。
0665陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 06:28:47.91ID:ANOo22MV0
オリコンデイリーチャート、1日だけベスト10圏外になったけど
徐々にランク上げて来て、今は7位になってたわ
ロングセラーになるといいわね
0666陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 07:15:14.77ID:snVwZJu70
アゲアゲ曲少なくて寂しいけどI still have faith in youでウルっとくる
0667陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 13:00:35.35ID:+XO1niBe0
イギリスは初登場一位で発売日売上の記録作ったけどアメリカはどうなの?
0669陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 14:28:44.69ID:+XO1niBe0
>>668
配信チャートは出てくるけどビルボードやらはABBAの名前出てこないわ
0670陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 15:29:00.69ID:pnhpOc4P0
今、ロクセット聞いてるけど、マリーの声をもっと声にすればアグネタに近くなるかな。まあ、死んでしまったのだけど。上手くて高音の女性ボーカリストはいるけど、若い頃のアグネタって女性の高音というよりボーイソプラノに近かったよね。
0671陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 16:46:04.58ID:ANOo22MV0
ビルボードはまだ5日発売のアルバム集計まだよ
ただ、1位は無理と思うけど、ABBAのアルバムで最高順位になるでしょ
レコード盤だけの売上の時代じゃないし
0672陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 17:22:08.68ID:a/GEGLXq0
一番売れたのはジアルバム?ヴーレヴー?
0674陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 18:10:53.30ID:2voCHo+T0
ヴーレーヴー聞いてると
アハッッのとこで顔作ってポーズ自然と決めちゃうわ
0675陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 18:26:38.95ID:pnhpOc4P0
>>672
世界的にはスーパートゥルパが一番売れたんじゃないかな? 
でも、アルバムとしてのインパクトはアライバル、ヴーレ・ヴーだと思う。もちろんジアルバムも名アルバムよ。
0676陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 19:41:18.95ID:p6zCgemc0
TVKでやった放送、元はどこの番組ですか?
日本でのオリジナル?
見れなかったので。
0677陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 00:26:24.88ID:17a6FEsM0
フリーダお誕生日おめでとう
あと+8時間後だけど。

A:アグネタ・フォルツコグ(ヴォーカル)
   1950年4月5日(71歳)
B:ビヨルン・ウルヴァース(ギター)
   1945年4月25日(76歳)
B:ベニー・アンダーソン(キーボード)
   1946年12月16日(74歳)
A:アン二・フリード・リングスタッド(ヴォーカル)
   1945年11月15日(76歳)
0678陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 00:29:35.22ID:nlfYtp7V0
>>676
アバのインタビュー部分はYou Tubeとかのやつに翻訳つけただけじゃないかな。
0679陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 00:30:52.77ID:nlfYtp7V0
>>677
凄いね。あたしが若い頃にやった30代の人ももうそんな年になっちゃってるのね。
0680陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 00:30:56.47ID:88BQqgj30
happy birthday Frida!
happy 76!!
0681陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 16:41:05.14ID:XlizvISq0
ひゃだ!あたし、知らなかったわ!

本国スウェーデンをはじめ、英国、オーストラリア、フランス、ドイツ、オランダ、ベルギーなどで
1位を獲得したABBAの40年ぶりの新作『Voyage』は2位にチャート・インした。意外なことに、
ABBAのアルバムがアメリカでトップ10入りするのは初めて。これまでは5枚目のスタジオ・アルバム
『ABBA: The Album』の14位(1978年7月)が最高だった。
0682陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 17:03:31.08ID:v1w7oglD0
アメリカで2位なら、歴史的大健闘だわね!
0683陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 20:44:09.40ID:/FK0SotJ0
2位だけど、9万枚近くしか売れてないわよ
そんなんじゃ、過去のアルバムの方が枚数的には売れたわ
つーか、1位の女知らないわ
日本のチャートの1位と3位のあっちの国の人も知らないわ
お得意の大量買いかしら?
0687陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 22:09:15.65ID:UD3DEjFP0
フー・ファイターズのデイヴ・グロールはABBAの新曲2曲を聴いて “赤ん坊のように” 泣いたそうだ。
0689陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 15:34:55.90ID:LbYj6hTx0
NHK-BS1でABBAのドキュメンタリー『永遠のABBA 勝者が全てを』 
再放送よ!

https://amass.jp/152870/
0690陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 15:57:37.92ID:6fjTMPtk0
新作ほんとにあっさりしてるわよね
聞き始めたと思ったら盛り上がり所もなく終わっちゃう
仕方がないけど音に覇気がないのよね
0691陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 16:40:16.48ID:gBJPIAJ50
>>689
これ出演者全ての著名人が終始フリーダの事をフリードって誤訳されて吹き替えされてるのよ
内容も過去の特集なぞるだけで昔DVD で出てたWINNER takes it all をなぞった内容で真新しさないし
NHKに間違ってますよと投稿したけど返答無視
0692陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 16:47:21.13ID:gBJPIAJ50
そんなの放送するくらいなら10年前BSプレミアム独自企画制作した
「北欧から世界へ時代が求めたハーモニー」を再放送してほしいわ
プレゼンターのLiLiCoがthe winnerを勝手に解釈してたとこ以外は最高の内容よ
0693陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 17:41:32.98ID:rpWoxak/0
TBSのABBAスペシャルはあのヘッポコダンサー達のおかげで台無しよ
0695陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 23:26:26.03ID:/kQ96FYF0
when you danced withh meがUK シングルチャートで67位初登場してるんだけど、何これ?シングルカットしたの?
0697陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 05:06:34.12ID:z/Sq0fun0
きゃーっ、復活報道見た時は興奮したわ♪
日本で来日公演を見に行った時は中学2年生だったの、コンサート自体が初体験だったわ。
公演後の出待ちでアグネッタが手を振ってくれたの、今でも目に焼き付いてるわ。
0698陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 07:34:52.86ID:+rtJuVJw0
ひゃだ!ベトナムでもABBAのカバーバンドが出たわ!これよ!
https://youtu.be/WuhIZcJ8W98
0699陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 02:12:18.88ID:0y/4lIGI0
ひゃだ!あたし、知らなかったわ!まさかBang A Boomerangが当時、カバーされてたなんて!

https://youtu.be/nsBGI4mLqfE
0700陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 03:12:39.51ID:2rXYrUaD0
ハニーハニーもカバーされてヒットしたみたいね。
0701陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 04:57:36.46ID:5DLM6okj0
ダンシングクイーン以前のABBAの曲の方が好きだわ
一番好きなアルバムはWaterlooだし、かなり少数派かしらね
0702陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 05:13:20.79ID:BiFL17L80
>>701
その頃のアバも味わい深いわ。いろんな要素が詰まった玉手箱みたいであり、懐かしくもある
0703陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 14:26:23.98ID:rGfb5yaU0
今BS1 でABBAの特番やってるわよ!
0705陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 23:57:20.89ID:5DLM6okj0
ショボい再生回数ね
0707陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 17:31:40.32ID:z75yx83D0
カバーキチガイ相変わらずしつこいわ
0708陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 22:28:16.83ID:c7KgGM6V0
>>707
文句しか書き込まない人って何なの?

知らなかった色々な曲やバージョンが聴けて楽しいのよ
オススメな曲があったらガンガン貼って欲しいわ
0709陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 22:39:21.93ID:MeUHzgE90
STEPSは、2011年にDQをカバーしてたけど
1999年に「Lay All Your Love on Me」もカバーしてたわ
1コーラス目を女性メンバー、2コーラス目を男性メンバー
99年なのにサウンドがチープだわね
https://www.youtube.com/watch?v=P9HxAhoMCr0

当時のライブでは、その男性メンバー(後にゲイ公表)に
全ソロで歌わせてたわ
https://www.youtube.com/watch?v=n6dUGDEInM0
0710陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 22:48:28.84ID:8l7n+mbS0
ゲイじゃない方の男がドンピシャタイプなの
0712陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 23:32:52.61ID:EgHGX/GD0
>>690
アバのアルバム、メンバーが70歳にしては声も綺麗に出てたけど、曲数が少ないし、曲も古くさいし話題性の割にはイマイチだったわね
個人的にはKeep an Eye on Danって曲がギミーギミーギミーっぽくてちょっと良かったくらいかしら
それより何より、日本盤はアルバム4形態でそれぞれにメンバーのフォトカード入りとかいうakb商法的な売り方にビックリしたわ!
こんな売り方、ABBAの4人もファンも望んでいるのかしら!?
0713陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 07:09:16.59ID:4nCvvNmW0
>>712
音楽なんてすべてのパターンが出尽くしてるのに古いも新しいもないわ。
0714陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 07:01:24.08ID:VhdhGMS00
やだ、グラミー賞にノミネートされてるわ
特別功労賞とか貰えないかしらね
0715陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 07:26:44.76ID:KTSGbt/a0
ABBAたちがババア声振り絞って張り切ったんだから頑張りましたで賞ね。
0716陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 08:28:34.14ID:eWkmITWQ0
グラミー初のノミネートきたわ!!!!
0717陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 10:09:11.45ID:VhdhGMS00
最後のアメリカ観光兼ねて、メンバー4人揃ってステージに立てばいいわ
会場にメリル・ストリープか来るわよ
0718陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 13:11:24.93ID:/1dUfh0z0
>>717
やっと話題性が出来るのね!
0719陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 13:12:08.44ID:/fs94wLv0
無理矢理候補に入れた感じね!
0720陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 14:15:26.93ID:OOOpjDhw0
BBAたちの希望の星よ。ダイアナバアさんも立ち上がったわ
0721陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 16:56:25.04ID:mYrs0v570
レコード・オブ・ザ・イヤーだから主要部門よ!!
0723陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 05:13:48.59ID:ju0hueCF0
もし今回受賞したら
なんというか生涯功労賞みたいな意味合いでの
受賞ということになるんでしょうね
なんにせよ喜ばしいことだわ。
0724陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 17:18:20.27ID:MnqAAuVz0
>>723
発表会場で授賞式にサプライズ登場した4人に、スタンディングオーベンションで拍手喝采の光景が目に浮かぶわ。i still have faith in you をみんなの前で歌うの。
0725陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 19:32:27.49ID:5cdsOfE90
原爆シャツ着てたメンバーのいる韓国グループのファンが
シングルチャート100位にも入らなかったABBAが気に食わないみたいよ
ミュージシャンとして比較対象にすらならないグループのくせにアホ?
0727陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 01:11:51.31ID:0qzAMiLR0
>>725
あんたBTSのファンがこの世に何人いると思ってんの?
ファンの代表が言ったみたいに書かないで。

アタシの娘も友達もBTSファンだらけだわ。

因みに、BTSのメンバー(特に、作詞に貢献してるラッパー)は幼いころから
ABBAを聞いて大好きっだったってかなり昔から公表してるわ。
0728陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 01:49:47.09ID:MdeWTAzP0
>>724
きゃあ想像したらゾワゾワきたわ
ベタな展開でもテンションアガっちゃう
フリーダがあの歌を生で熱唱する姿をおがめたら
フリーダ推しの私としては
もう心おきなく成仏できるわ。
0729陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 23:16:42.52ID:SDz/u1540
紅白出ないかしら?
0730陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 23:20:22.78ID:usWxxBO+0
来年のホログラムコンサートは
現在の2人のヴォーカルで、往年ヒットを歌うのよね?

もちろん、デジタル修正は施されるだろうけど、
過去の音源そのまま流してもダメ、今の2人の生歌でもダメ、大変ね。
0731陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 23:20:45.57ID:OvxfQY0E0
あら、ABBAとBTS両方のファンっているのね。
紅白、一応NHKにリクエストしたけど何か反応ないかしら。
0732陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 23:36:18.94ID:SDz/u1540
やだ、今日のオリコンデイリーアルバムチャート8位よ
数百枚は売れたわ!
0733陽気な名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 00:12:04.83ID:7k84G78c0
今、神奈川テレビでヴォャージ特番パート2&最新インタビューやってるわよ!
この前に洋楽天国でやったヴォャージ制作ドキュメントとは全く違う内容でYou Tubeでも観れないインタビューだから貴重よ!
0734陽気な名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 22:56:41.79ID:D4RdMdRI0
ABBAの偉大さが良くわかった年だったわね
私達が墓に入っても、ABBAは語り継がれるのよね
来世でもABBAの曲聴けるかもしれないわ
0735陽気な名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 07:01:10.29ID:GPgPYRtK0
「Little Things」の新作MVが届いたのに
誰も話題にしてないなんて・・・
クリスマスソングね!
https://www.youtube.com/watch?v=f0qO04Y9Pwk
0736陽気な名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 09:07:21.88ID:QnLJNLRC0
ABBAにしては曲の完成度低いからよ
0737陽気な名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 09:13:40.31ID:+0MORqo40
>>736
完成度というかアルバムの隙間を埋めるレベルの曲で、シングルカットするような曲じゃないよね。
0738陽気な名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 09:35:57.17ID:QnLJNLRC0
今回のアルバムでスキップボタン押す曲だわ
単にクリスマスをイメージして作って曲
歌詞関係無しなら、鐘の音が印象的なMy love my lifeの方が
クリスマスにぴったりで曲のクオリティも極上だわ
今回の曲、iTunesチャート見たら売れてないわね
0739陽気な名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 12:01:35.78ID:oE2Ygnk+0
映像の中で子供が日本語のTシャツ着てるので、良しとした。
0740陽気な名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 12:40:03.10ID:nLLOpCHf0
むしろ、バンブルビーあたりをホワイトクリスマスみたいなタイトルに変えて、クリスマス風にアレンジして欲しかった
0741陽気な名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 13:00:01.00ID:Zvaz6zer0
たぶんファンの間では
リトルシングスよりバンブルビーの方が
人気あると思う。

リトルシングスは子どものコーラスが入るのが
なんとなく違和感
理由は特にないけど
アグネタフリーダ以外の声が入ってくるのが
なんとなく気に入らないの。
0742陽気な名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 18:02:34.31ID:Mj0lRRBZ0
それだとザパイバーやアイ・ハヴ・ア・ドリームもだめね。
0743陽気な名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 20:00:56.89ID:QnLJNLRC0
パイパーにクソガキどものコーラスあったかしら?
クソガキどものコーラスなら、エンリオ・モリコーネの
エクソシスト2のサントラに入ってるmagic & ecstasyは大好きよ
0744陽気な名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 00:13:06.29ID:qw1t8bH10
i have a dreamはそんなに気にならないかな
あれはフリーダの歌の引き立て役みたいに子ども合唱団が歌ってるから

little thingsはいきなり子ども合唱団が登場するから
初聴時は何事かと思ったわ

そんなに特別必要とも思わないし
強いて言うなら次のdont shut me downの
出だしの歌詞の上手いつなぎとして
機能してるくらいに感じないわ
0745陽気な名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 00:47:07.26ID:GzZUcuse0
思うに、アバが自分の孫向けにクリスマスソングを作りたかっただけじゃないかなと思ってる。
だってハッピーニューイヤー意外、特定のイベントや宗教的なものは極力取り入れないという方針だったはずなのにね。
もっとミディアムテンポなクリスマスソングの方がよかったわ。just notionをタイトルと歌詞を変えてクリスマスソングにしてもぴったりだったわ。
0746陽気な名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 07:18:03.62ID:kRPaoOyb0
孫にクリスマスソング作ってどうするのかしらね?
クリスマスの度に歌って思い出せってことかしら?

little thingsはポップスというより
教会で歌う讃美歌みたいな造りを目指したんでしょうね
だから派手さ華やかさが皆無なのよ
こういうところも北欧人ならではの
感性や味わいと思って聴けばわるくないかも。

そういえばhappy new yearも
サビなんてもろ讃美歌メロディだものね。
0747陽気な名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 07:49:33.97ID:kRPaoOyb0
>>735
今ようやくpv観たんだけど
ガキがアバごっこ遊びしてるだけの内容見せられても
なんもテンション上がらんわ
わざわざ作らんでもよかったんじゃと思うわ

これだったら今のアバ4人に出てきてもらって
クチパクあてふり演技してもらったほうが
よっぽどうれしいわ。

そんなに今の姿はさらしたくないものかね
いいじゃあないのよ
今のジジイババアの姿を素直に見せたって
世間一般はともかく
長年アバを愛してきたファン達なら
ジジババなアバも受け入れられるでしょう?
歳をとるのは決して悪じゃないわ。
0748陽気な名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 07:59:34.19ID:Lgw74yYl0
スペース柴って流行ってるの?
0750陽気な名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 10:56:56.13ID:+585DLO/0
「ABBAナイト」開催されないわね〜


英語詞とか全然分からないけど、イベント会場でリズムとりながら
サビの所だけ「ドンシャッミダー」とか口動かす
しがない中年気取りをしてみたいわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況