X



トップページmissingno
1002コメント251KB

ゲイが語るスーパー

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 16:50:07.84ID:b5MRoweT0
C○○Pも含む
0900陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 20:07:31.52ID:EbgGF2qY0
赤札堂ならまだあるわよ。
0903陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 08:10:48.27ID:MuX5+24L0
スーパーではないけれど(スーパーも入ってる)大型商業施設では、この土日でクリスマスのライトアップが始まったところ多いかと思う!
0906陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 17:08:17.32ID:Tk5djGg/0
おせちの予約やってるけど、今食べたい
のよね。
0909陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 16:22:36.94ID:QmvqCmaF0
札幌エスタ閉めるのね。再開発するようだから同じ場所に
また商業施設ができるんでしょうけど。そごう時代から長かったわね。
0910陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 16:50:11.24ID:FnHhmH7z0
まさかここまでイオンがシェアを占めてるとはおもわなかったわ
これからは自分だけでもイオンに金落とさないように努力するわ
0911陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 17:06:39.67ID:mMnEQ50z0
久々に隣駅のイオン行ったら
季節外れの服をお得に買えたわ。
利用してやれ位でいいのよ。
0912陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 17:09:36.18ID:FnHhmH7z0
イオンに恨みはないけれど

つるかめランドを失った悲しみをもう味わいたくないの
0913陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 17:10:01.98ID:L/C+G8U50
イオンは規模が大きすぎというか店舗多すぎて
身内で食い合いしてる所があるから
そのうち整理されるのかしらね。
グループ全体としてはモールのおかげで儲かってるけど
スーパーだけだとそうでもないし。
0914陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 17:41:03.32ID:j2Qsqute0
イオンはアコレが安いから利用してるわ
おかめ納豆いつでも67円よ
0915陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 20:14:19.18ID:3vYDl5ls0
納豆ならドラッグストアで38円で買ってる。
0917陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 20:21:34.25ID:F83Fw67n0
変じゃない納豆なんてあるの?
0918陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 00:12:05.84ID:IkxIT7NS0
ビッグ・エーの49円納豆
おかめと同じくらいうまいのよ
くめ納豆には勝てないけど
0920陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 03:28:58.75ID:uYCpR99J0
遺伝子組み換え大豆かしら?
0921陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 09:04:11.17ID:b9puIKoe0
遺伝子組み換え大豆と中国産大豆、どっちがイヤ?またはどっちなら食べられる?
0922陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 09:15:48.95ID:PnA7ENVg0
どっちも好みの味だったら食べるわ。
国産でも不味いなら嫌。
0923陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 09:23:35.73ID:vZTT//P20
近所の個人経営の激安スーパーがすべてのキャッシュレス支払いの取り扱いをやめます宣言したわ
0924陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 10:01:31.79ID:chgNhI9F0
手数料がやっぱり負担なのかしらね。
0926陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 10:53:09.33ID:TY6v/kjD0
たまごの安さと供給率の高さは日本が誇るべきことの一つだと思うわ。
0927陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 11:13:10.49ID:w8L5xIRb0
納豆はもう値上げされてるでしょ
近くのドラッグストアではいつも58円で売ってたのが88円になったわ
それともまた値上げするのかしら
0929陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 11:34:47.34ID:qayLU7G80
たまごは安いというか、相対的に安くなったのよね。
昔から値段変わらないままだから。
0931陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 13:39:04.54ID:BsMQDa2N0
38円納豆はクリエイトよ
39円 ピカソというのもあるわ
玉子はL玉LL玉の値上げ幅が小さいので
コスパが良く感じるわね 
0932陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 13:41:20.61ID:BsMQDa2N0
油が高く感じるわ
オープンセールで100円だったものが
春頃まで150円になって
そこからジリジリ値上げでいま278円 
0933陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 13:59:31.27ID:BsMQDa2N0
玉子の生食できるから
カンピロバクターとか
サルモネラの食中毒が
多いんじゃないかしらん
0935陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 17:31:18.68ID:yexp8nJY0
いま大阪では話題の
「ロピア」に行って来たわよ。 前に書き込んでた姐さんもいたわね。

ところどころには、ネタにしたくなるような価格商品があるけど
(12本1房298円バナナとか)
それ以外は、業務スーパーや府内の安価チェーンとそんなに変わらないわ。
オートメーションで揚げてる唐揚げとか、天井にキッズ向けコンテンツが飾られてる程度

電車や車で乗り込んでいくほどじゃないわ。地元の人にはありがたいだろうけど。
0936陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 17:52:15.13ID:N/Gbcj7e0
イケアやコストコみたいな店だと行くこと自体が目的になるけど
それ以外は地元民をいかに捕まえるかよね。
0940陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 21:38:22.67ID:Mo4jZ7bn0
>>937
朝鮮人さんには気持ち悪いかもしれないけど日本人にはフツーよw
0941陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 21:51:54.75ID:xf51uj/m0
>>938
それだけだけどそれだけで十分ねw
0942陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 00:50:51.45ID:DZeayVDf0
>>930
卵白生食するとタンパク質吸収を阻害する物質が働くそうだから、以来火を入れて食べてるわ。
0943陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 00:57:45.59ID:hHVEE0Ni0
海ぶどうだけはウマイわ

ソーキそば、ゴーヤチャンプル、ラフテー、テビチー
オリオンビール、泡盛、ブルーシール、ちんすこう
不味いわね
0949陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 09:25:19.03ID:oFUigLNM0
マジモンの田舎だとAコープじゃなくてヤマザキショップがあるわ。
0950陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 09:47:50.49ID:o5frDBq60
僕の父親はカワチの広告に○書いています
0954陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 23:29:44.38ID:+yH1TcMq0
呼ばれるまま かしづいた
出会えたのが 奇跡のようね…
0956陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 05:50:49.82ID:35xDJP3e0
>それ入力するくらい暇なら検索すれば良いじゃんw
貼れないなら黙ってろバカマンコ
0961陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 17:18:31.86ID:vFaisTLE0
カルディってイオンモールに入ってるイメージだわ。
0969陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 22:15:37.47ID:9nIz1QMm0
グレープフルーツ欲しかったのに売ってなかったわ
0971陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 16:24:51.62ID:iaUhdbBt0
検査薬買ってくるわ。
0973陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 20:50:11.09ID:w76JRE9s0
オオゼキの品揃えが個人的に好きだわ
ほかのスーパーにはないレアな油とかお茶とか地方のお菓子があったり個性的なラインナップなのよね
惣菜とお弁当もおいしいわ
0975陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 20:56:38.97ID:zxwQMAVR0
>>973
オオゼキ頑張ってるわよね 惣菜もけっこう利用するわ 店舗調理だから信用してる
0976陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 20:58:00.18ID:gsry7JUk0
>>974
近所のスーパー、寿司ネタが前より
ペラペラになったけど値段は上がってたわ…。
0977陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 21:06:15.63ID:ZM4w1Ghr0
新スーパーがもうすぐ出来るの(おそらく来年 
オープニングセールが楽しみだわ
0978陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 22:19:07.28ID:GAEoYkXj0
自宅最寄り駅の改札出たところに12月に成城石井がオープンするわ。
夜10時までやってるから仕事帰りに寄れて便利だわ。
今までは気のきいたビオや高級食材を買おうと思ったら
駅ビルのこだわり屋だったんだけど夜8時までだったのよ。
0980陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 20:37:28.81ID:IlocJOoU0
某テレビ番組、ベルクでロケしてたんだけど
ここはどちらかというと低価格帯の店なのかしら。
0981陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 21:45:27.23ID:NRQvdk+l0
そうね、激安ではないと思うけどそこそこ安いわね
週2回卵が99円になるの(1000円以上購入)
ポイントも100円で1ポイント付くし、
とりあえずベルク行っとけば安物買いの銭失いは少ないって感じでコスパがいいのよ
0982陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 21:45:38.18ID:Z/M4bWPy0
エスプレッソにハマってるときに豆を粉状に挽いてもらうために利用したことがあるわベルクは
カスミ系列だったかしら?
それともベイシア系列?
マックスバリュみたいな感じよ。
0984陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 21:47:04.16ID:NRQvdk+l0
>>972
イオン系列よ
0985陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 21:50:23.13ID:kswccj0u0
ベルク、そのうち店舗名イオンザ・ビッグに変えるのかしら。
0986陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 21:53:51.09ID:8NNoRH930
ベルクスってのもあるよね、あたしゃあヤオコーによく行くわ
0987陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 23:34:25.74ID:Z/M4bWPy0
ヤオコーってまだ埼玉にしかないのよね
スーパーでイオンにたちうちできるのってヤオコーくらいだと思ってるわ
0988陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 23:58:17.76ID:Jo8mFl270
足立釜だけど、ベルクスだらけだわ。逆に埼玉でベルク見た時違和感だった。
0990陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 00:28:26.24ID:+/YM0OQj0
ヤオコーは群馬栃木茨城にもあるわよ
0991陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 00:33:27.96ID:vVPUjfMp0
ヤオコーは北上し
ベルクは南下したのかしら
ロマンがあるわ
0992陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 12:30:23.13ID:zVeDKPob0
あら府中にヤオコーがオープンしてたわ。
12店舗もあるのね 多摩地域に増殖してるわ   
0993陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 12:30:23.13ID:zVeDKPob0
あら府中にヤオコーがオープンしてたわ。
12店舗もあるのね 多摩地域に増殖してるわ   
0994陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 12:33:04.72ID:i0ArbuUW0
埼玉のスーパーが関東圏を支配する可能性もある…のかしら?w
0996陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 12:49:18.31ID:4IBptgLY0
ヤオコーは千葉にも多いのよ
県内唯一の有料発○場のすぐ近くにもあるわ
0997陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 13:25:14.66ID:vVPUjfMp0
ヤオコーには期待してるわよ
従業員がいきいき仕事してるもの
あたしは狭山茶飲みながら応援するわ!
打倒イオンよ!
0998陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 13:56:58.57ID:jPE0RKyA0
>>995
和光ねw
1000陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 15:21:04.57ID:Ko7lgyW+0
ロピアにお買い物行ってくるわ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況