X



トップページmissingno
1002コメント251KB
ゲイが語るスーパー
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 16:50:07.84ID:b5MRoweT0
C○○Pも含む
0851陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 23:15:09.89ID:MmC6tww30
あたし、キャベツは1/4に割って(切って)
内側と外側から均等に等しく使っていくわ
0854陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 15:46:52.57ID:1omPHMdY0
丸くなってる部分の一番外までは捨ててるわ
たまに明らかに食べない部分までつけたまま売ってるスーパーあるけどなんでなのかしら
0855陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 15:47:00.05ID:uVGbr3n00
関西スーパー、OKとひっつくかH2Oとひっつくかで揉めてるのね。
0864陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 21:07:56.97ID:V78jzXmc0
サミット ハロウィンに力入れてたわ。
10月に入るとちょっとした仮装を初めて

今日は完全仮装でお仕事 
ついでにトリックorトリートよ
明日はかぼちゃの重量当てよ
飛び出すハロウインの冊子もいいわねー 
 
0865陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 21:21:55.55ID:lICTld5y0
今日買い物に行ったけど、アルコール類箱買いしてる家族連れや若夫婦多かったわ
緊急事態宣言解除されてるけど、家で飲んでる人は多いのね
0866陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 00:04:04.45ID:Bbj6LjHc0
そして11月入った途端クリスマスモードになるのね。
0867陽気な名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 00:10:15.82ID:TOB4M6sS0
マネキンに黒装束さしてカボチャ散りばめてHappy Haloween
足元にイースターエッグ
広告の支那はサーモンちらし寿司とキャラメルだったわ
0868陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 06:09:36.49ID:8HuTaQNe0
西友各店
アジア・セレクション開催中!!

韓国製品いっぱいで下呂温泉!!
0870陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 23:07:30.94ID:iAKf0LE30
>>869
でもお正月用品が売れるのは30日から。
0871陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 00:29:48.16ID:QfKXObgH0
>>870
日本以外だとクリスマスとニューイヤーは一緒よ
日本は正月を西洋カレンダーで祝う無理な事をするからね
0873陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 13:11:52.95ID:8B9wXO8q0
自分の働いてるスーパー昨日から店内のBGMが正月っぽくなった
0879陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 20:14:25.64ID:Ibf/gzwk0
>>874
25日夜に百貨店のショーウインドウも全て変わるのよね
最近はクリスマスが地味だから、派手に煽る必要が無くて片付けも楽になったけど
0880陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 20:18:34.89ID:Ibf/gzwk0
>>876
欧米はメリークリスマス&ハッピーニューイヤーで一つよ
わざわざ変えないし
日本以外のアジアも旧正月で祝うから、似たような感じで新年でもサンタ飾り見かける時もあるわ
多分クリスマスから正月三が日まで駆け抜ける様にイベントこなすのは日本だけよ
0881陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 21:43:44.52ID:r0RhJhpc0
ギョムの冷凍チーポ好きな人いるかな?
外はカリッカリ、中はホハホハの極端な食感がたまらない、ハシュポにチーズを練り込んだベルギー産の冷凍食材だから美味しくないわけがないよね
チーズとポテトの組み合わせですから、こってり濃厚なジャンクフード感をつい期待しちゃいますが、意外と大人しい味付けで好みを選ばない一品、それが冷凍チ○ポ
やや没個性な感もありますが、朝食やお弁当用に買ってOKな美味しさですよ!
お口にモゴモゴ入れて熱いのをいただく幸せなんだかな!
0883陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 21:13:14.40ID:LUJ/e22z0
>>881
厨二病ね。
0884陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 10:21:29.63ID:Ig+arvtd0
激安スーパーについても語ろう!
0885陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 11:05:02.32ID:+VaOI+O40
https://i.imgur.com/4LDd5kX.jpg
イトーヨーカドーグループの米安い
有名メーカーで安心だし
パールの秋田こまち10kg税込み3002エ、ン
0886陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 07:18:31.79ID:d31zGt480
リングイネ買ったら食感が焼きそばだったわ
でも舞茸が98円なの
舞茸が98円
0887陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 10:01:35.68ID:7DPuhJon0
OK、業務、ハナマサ、生鮮が高品質のローカル店を使い分けてるわ
それぞれ週一もしくは二回通えば十分
0889陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 23:20:13.41ID:t7N2sJfg0
いま大阪では話題の
「ロピア」に行って来たわよ。 前に書き込んでた姐さんもいたわね。

ところどころには、ネタにしたくなるような価格商品があるけど
(12本1房298円バナナとか)
それ以外は、業務スーパーや府内の安価チェーンとそんなに変わらないわ。
オートメーションで揚げてる唐揚げとか、天井にキッズ向けコンテンツが飾られてる程度

電車や車で乗り込んでいくほどじゃないわ。地元の人にはありがたいだろうけど。
0890陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 04:13:07.43ID:PE4w8Uzt0
最近はハロウィン終わった途端クリスマスとお正月の商品が並んでるのね
0892陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 10:00:53.63ID:DGhg8vah0
つるかめランドは今どうなった?
0893陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 10:52:54.40ID:iJBKOdt70
>>892
マッ糞バリュになったのよ…
でもあたしが好きだったつるかめのカツ丼はまだ食えるわ
0894陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 16:46:29.49ID:3ezTEdH40
つるかめランドのポイントカードが
今でも長サイフの中に・・・
0895陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 17:46:59.32ID:FkUKJmOW0
・サティ
・松坂屋ストア
・カルフール
・つるかめランド
・テスコ
・ポロロッカ
・忠実屋
・十字屋
・セイフー
・ウェルセーブ
・キンカ堂
0896陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 18:23:14.27ID:YmTSPbwz0
昔、ヤオハンってあったわよね?
今でもどこかに存在するのかしら?
0897陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 18:31:42.84ID:s10IdxUo0
>>896
イーオンに吸収されてmaxvalueになったわ
0900陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 20:07:31.52ID:EbgGF2qY0
赤札堂ならまだあるわよ。
0903陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 08:10:48.27ID:MuX5+24L0
スーパーではないけれど(スーパーも入ってる)大型商業施設では、この土日でクリスマスのライトアップが始まったところ多いかと思う!
0906陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 17:08:17.32ID:Tk5djGg/0
おせちの予約やってるけど、今食べたい
のよね。
0909陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 16:22:36.94ID:QmvqCmaF0
札幌エスタ閉めるのね。再開発するようだから同じ場所に
また商業施設ができるんでしょうけど。そごう時代から長かったわね。
0910陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 16:50:11.24ID:FnHhmH7z0
まさかここまでイオンがシェアを占めてるとはおもわなかったわ
これからは自分だけでもイオンに金落とさないように努力するわ
0911陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 17:06:39.67ID:mMnEQ50z0
久々に隣駅のイオン行ったら
季節外れの服をお得に買えたわ。
利用してやれ位でいいのよ。
0912陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 17:09:36.18ID:FnHhmH7z0
イオンに恨みはないけれど

つるかめランドを失った悲しみをもう味わいたくないの
0913陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 17:10:01.98ID:L/C+G8U50
イオンは規模が大きすぎというか店舗多すぎて
身内で食い合いしてる所があるから
そのうち整理されるのかしらね。
グループ全体としてはモールのおかげで儲かってるけど
スーパーだけだとそうでもないし。
0914陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 17:41:03.32ID:j2Qsqute0
イオンはアコレが安いから利用してるわ
おかめ納豆いつでも67円よ
0915陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 20:14:19.18ID:3vYDl5ls0
納豆ならドラッグストアで38円で買ってる。
0917陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 20:21:34.25ID:F83Fw67n0
変じゃない納豆なんてあるの?
0918陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 00:12:05.84ID:IkxIT7NS0
ビッグ・エーの49円納豆
おかめと同じくらいうまいのよ
くめ納豆には勝てないけど
0920陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 03:28:58.75ID:uYCpR99J0
遺伝子組み換え大豆かしら?
0921陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 09:04:11.17ID:b9puIKoe0
遺伝子組み換え大豆と中国産大豆、どっちがイヤ?またはどっちなら食べられる?
0922陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 09:15:48.95ID:PnA7ENVg0
どっちも好みの味だったら食べるわ。
国産でも不味いなら嫌。
0923陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 09:23:35.73ID:vZTT//P20
近所の個人経営の激安スーパーがすべてのキャッシュレス支払いの取り扱いをやめます宣言したわ
0924陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 10:01:31.79ID:chgNhI9F0
手数料がやっぱり負担なのかしらね。
0926陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 10:53:09.33ID:TY6v/kjD0
たまごの安さと供給率の高さは日本が誇るべきことの一つだと思うわ。
0927陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 11:13:10.49ID:w8L5xIRb0
納豆はもう値上げされてるでしょ
近くのドラッグストアではいつも58円で売ってたのが88円になったわ
それともまた値上げするのかしら
0929陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 11:34:47.34ID:qayLU7G80
たまごは安いというか、相対的に安くなったのよね。
昔から値段変わらないままだから。
0931陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 13:39:04.54ID:BsMQDa2N0
38円納豆はクリエイトよ
39円 ピカソというのもあるわ
玉子はL玉LL玉の値上げ幅が小さいので
コスパが良く感じるわね 
0932陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 13:41:20.61ID:BsMQDa2N0
油が高く感じるわ
オープンセールで100円だったものが
春頃まで150円になって
そこからジリジリ値上げでいま278円 
0933陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 13:59:31.27ID:BsMQDa2N0
玉子の生食できるから
カンピロバクターとか
サルモネラの食中毒が
多いんじゃないかしらん
0935陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 17:31:18.68ID:yexp8nJY0
いま大阪では話題の
「ロピア」に行って来たわよ。 前に書き込んでた姐さんもいたわね。

ところどころには、ネタにしたくなるような価格商品があるけど
(12本1房298円バナナとか)
それ以外は、業務スーパーや府内の安価チェーンとそんなに変わらないわ。
オートメーションで揚げてる唐揚げとか、天井にキッズ向けコンテンツが飾られてる程度

電車や車で乗り込んでいくほどじゃないわ。地元の人にはありがたいだろうけど。
0936陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 17:52:15.13ID:N/Gbcj7e0
イケアやコストコみたいな店だと行くこと自体が目的になるけど
それ以外は地元民をいかに捕まえるかよね。
0940陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 21:38:22.67ID:Mo4jZ7bn0
>>937
朝鮮人さんには気持ち悪いかもしれないけど日本人にはフツーよw
0941陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 21:51:54.75ID:xf51uj/m0
>>938
それだけだけどそれだけで十分ねw
0942陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 00:50:51.45ID:DZeayVDf0
>>930
卵白生食するとタンパク質吸収を阻害する物質が働くそうだから、以来火を入れて食べてるわ。
0943陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 00:57:45.59ID:hHVEE0Ni0
海ぶどうだけはウマイわ

ソーキそば、ゴーヤチャンプル、ラフテー、テビチー
オリオンビール、泡盛、ブルーシール、ちんすこう
不味いわね
0949陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 09:25:19.03ID:oFUigLNM0
マジモンの田舎だとAコープじゃなくてヤマザキショップがあるわ。
0950陽気な名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 09:47:50.49ID:o5frDBq60
僕の父親はカワチの広告に○書いています
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況