トップページmissingno
1002コメント225KB

ゲイが語る東京五輪 開・閉会式 大反省会 Part.3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0751陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 22:55:07.80ID:xP7rycdk0
>>748
> いや、ちゃんとした演出家が一本筋通して見せ場作ってたら全前違う物になってたと思う

だから五輪の場でそんなものは夢物語なのよ
演出家が勝手に一人でするならいいけど、いろんな思惑やら何やらが渦巻いてるのが五輪だって分かるでしょ?
なんで今になっても小学生みたいな空想に耽ってるのかしらね
0752陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 22:56:25.05ID:xP7rycdk0
そもそもこんな五輪の開閉式になったのって、日本の文化をちゃんとリスペクトしてこなかったあんたらの責任でもあるのよ
ちゃんと文化にお金払ってんのかしらね
せいぜいAKBやジャニ系列が一切出てこなかっただけでも感謝しなさい
0753陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 22:56:41.56ID:2EiTdnq/0
まだテーマがしっかり伝わればね
これは日本のアニメ文化をアピールしてるのねとか理解できたと思うんだけど
開会式も閉会式もみんなの頭に「?」っていうのが浮かぶばっかりでw
0754陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 22:57:19.09ID:k0gsDDIV0
>>743
あの手巻き寿司みたいな衣裳のオカマのオペラ歌手も、LGBTのカテゴリーからの出演なのかしら?
コメントあった?
0755陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 22:57:47.84ID:KieT8vzd0
>>749
そういう好き嫌いの話じゃなく、何を伝えたいかのテーマを決めて徐々に盛り上げてパーツに意味を持たせて全部繋げて最後に爆発させるのが演出家の仕事だと思うのよ
何を使うかの話ではないのよ
基本的に演出がなかったから駄目だったのよ
開会式も閉会式も同じ理由よ
0757陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 22:59:12.28ID:wbOtOtVl0
あら、その結果があの無個性で、日本らしさがなくて、どこの国だかわからない謎の演出なのかしらw
あの演出がとても日本的で個性のあるものに見える日本人なんてどこにもいねーわよ
ヲタ文化を嫌ってるならじゃあそれを使わずに日本らしさを演出しなさいよ、いくらでもできるわよ、それ以外にも素材は山ほどあるでしょ
0759陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 22:59:49.58ID:Dg7JbkvR0
なーんかチマチマした構成の寄せ集めで終わっちゃったわ
フランスパートのスケールの大きさに全部持っていかれちゃったわ
0760陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 23:00:04.28ID:8kAjthuR0
冷静に考えたら、アニメとかなくて良かったわね。

ああ言うのってアングラでハシャいでる分には良いけど、メインストリームに顔出すとアートとしての力が弱いわ。

アイキャッチにはさむ位が効果的ね
0761陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 23:01:07.19ID:KieT8vzd0
>>760
そのアイキャッチが重要なんだって
0762陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 23:01:53.78ID:UZMdZU070
>>755
エピソードがつぎはぎな最近の朝ドラみたいに、いろんなものをつぎはぎしただけの会だつたわね。クリエイターのレベルも熱も落ちてるのよ。昔だったら、こんなんじゃだめだつていう人はいたんじやないかな。
0763陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 23:02:34.38ID:wbOtOtVl0
全然良くねーわよ、あんた今回の演出見てないのかしらw
独自文化を何も持ってない国じゃないんだから、情けないわホント
0764陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 23:02:52.14ID:GCyZ0BYx0
大竹しのぶの歌は宮沢賢治・作詞作曲「星めぐり」でしょ?
歌って聖火消すのは趣あるけど外国人が見ても( ゚д゚)ポカーンでしょ。
自分もネットで調べてそうなんだ・・・だったもの。
何故あれをやったのか意味不。
そりゃ選手も半分帰るわw
0765陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 23:03:25.02ID:ghJZmzsl0
>>757
日本らしさそのものをNGにしてたらしいから仕方ないわ
だから森元ごり押し歌舞伎しか入れられなかったのよ
0767陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 23:04:20.45ID:KieT8vzd0
>>762
つぎはぎ
まさに今回の開会式閉会式に当てはまるよね
残念で仕方ないね
出演した人達には罪はないよ
バッシングにならない事を祈る
0768陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 23:04:29.72ID:xP7rycdk0
>>755
好き嫌いとか言ってないわ
あんたらの想像する"理想の演出"をこのコロナ禍でどれだけできますか、って話なのよ
そりゃコロナ無視してパフォーマーたちがやいやい盛り上がったりするならできたでしょうよ
そういう案が出せるならあんた何か頭からひねり出してごらん
0769陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 23:04:51.08ID:CmTesDJp0
このまま行ったら「日本」はなくなってしまうのではないかという感を日ましに深くする。
日本はなくなって、その代わりに、無機的な、からっぽな、ニュートラルな、中間色の、富裕な、抜目がない、或る経済的大国が極東の一角に残るのであろう。
三島由紀夫 1970年
0771陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 23:06:04.17ID:8kAjthuR0
見てないけど、大竹しのぶさんはどう考えても、世界的舞台に立てる器じゃないわよね。

コメディアンとしてのひとりさんより違和感を覚えるわ。

まあ、真矢さんの後に言うのもなんだけど。
0772陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 23:07:09.88ID:lzL4h2640
明日BS1で再放送やるみたいね
サブチャンネルに切り替わると録画切れてたわ
0773陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 23:07:50.44ID:/1baSSwSO
マツケンサンバで爪跡残したほうがよかったわね
0776陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 23:09:16.88ID:G83go6GM0
>>766
日置が日本らしさより多様性ってインタビュー受けてたわね
0777陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 23:10:04.19ID:XleToTDj0
マツケンサンバかと思ったら大竹しのぶの童謡だったわw
0779陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 23:11:24.95ID:KieT8vzd0
>>768
あんたは全く話が通じないw
今回の開会式と閉会式に足りなかったのは演出で
繋がりを持たせて一本の感動につなげる役割を担う物が全く感じれなかったと言ってる
だから軸になる人がいれば同じ予算感でも出来たんじゃないか?と感じてる
少なくともリオのフラッグシップハンドオーバーでは感じる事ができた
言ってる意味わかるかな?
0780陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 23:12:12.48ID:bmFyEk3F0
>>776
車椅子出してりゃ多様性なのかしら、って思ってたら
フランスも車椅子出しててそんなものなのね、ってなったわw
0781陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 23:12:25.58ID:Y6Ct7o0H0
盆踊り良かったわ
普及している国もあるから参加できるし
アニメキャラやゆるキャラ入れてやってくれても良かったわ
あとはやってる人しか楽しくないようなものばっかね
しかしもっと広い会場を活用した見せ物できないものかしら
ねぶた祭風の催しや和太鼓の集団演奏、大花火などなど
ちまちましたパフォの集合でしかなかったわ
それから前衛ダンスとかソプラニスタの歌とかヨーロッパのものの下位互換は井の中の蛙感しかないわ
大竹しのぶは今頃仲間からの賞賛のメールなどを見て恍惚状態ね
0782陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 23:12:58.18ID:bmFyEk3F0
>>779
もうあんたのそのリオの幻想に囚われてるの鬱陶しいわよ
あんたのほうが現実見なさいよ
0783陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 23:12:58.17ID:66aXj1G30
多様性多様性ってうるさいのよね。
一つにまとまる良さがあってもよくない?
0784陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 23:15:55.43ID:2EiTdnq/0
>>783
そうよね
あとオカマ出しときゃいいだろみたいなの逆効果よね
0785陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 23:16:37.12ID:UZMdZU070
>>781
東北の復興なんたから、東北三大祭り大集合させたあと、氷川に盆踊り歌わせて、最後にマツケンメインで、オカマを100人くらいバックダンサーで踊らせればよかったのよ。ボランティアもみんなゆるきゃらの着ぐるみ着せて。
0786陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 23:17:19.59ID:KieT8vzd0
繋がりがないつぎはぎな美しさや格好良さを並べた所でそれが本物であっても駄目な物に見えちゃう
0787陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 23:17:26.14ID:gzjufyAQ0
>>699
ただね 任天堂は電通利用して欲張りなくらい目立ちたがりや所あるから
ゲーム好きの中では嫌がられてる存在でもあるのよね
0788陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 23:18:20.33ID:XRiWSoYe0
>>750
知らないけどインパクト十分あると思うわ
おさむらいさんが金ピカ衣装で華やかにサンバ踊るのよw
あのビヨンセも口ポカーンとして呆然としてたわw
0789陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 23:18:20.71ID:1wXzfvxG0
>>783
北京の演出はどうなるかよね
0790陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 23:19:18.93ID:wbOtOtVl0
そうなのよ本当に劣化した西洋文化のような演出が恥ずかしすぎるの
なんでそんな、独自文化を持たない国の最終手段みたいなやり方してるのよ
我が国にはいくらでも素材があるでしょう
西洋を崇拝してる出羽守が考えた演出よね。辟易するわ
0791陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 23:20:15.90ID:FYYw+Q9p0
NHKホールでやれよって感じの出し物ばかりだったわ
6、7万規模の競技場の真ん中でやるべきものじゃなかったわね
0792陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 23:20:57.92ID:Yyhu8Sat0
リオもパクり演出なうえに、なんか蛍光灯の四角い枠の中でピョコピョコやったり、
ワーッてでてきて変なメイクしたのがカクカクしたダンスしたり、旗振ったり
そんなんだったわよね?w説明がなかったら割と意味不明だったわよ
0793陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 23:21:52.00ID:KieT8vzd0
>>792
あんたもういいよ
0795陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 23:22:35.61ID:s32DSb1N0
>>755
流れ読まずに口挟むけど全くそのとおりよね

不祥事で二転三転した上に、話によると、百合子や森が演目に口を出してたらしいから現場は大変だっただろう
そういう色んな問題があったのは置いといて完成されたものを見ると、統一感も、メッセージ性も、哲学も、文化も、何も感じなかった

何故そうなったかを考えると、今の日本を象徴しているわ
だから悲しい、こんなもんじゃないはずなのに
0796陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 23:23:37.76ID:gzjufyAQ0
子供使うなら素人の子供らしい子供がいいわね
舞台慣れした子役じゃなく
大舞台で緊張してそうな純粋な子供が歌ってほしいわ
0797陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 23:23:45.17ID:GS7SoSDm0
開会式、閉会式と目を覆いたくなったわ。
本当に悲しい。
0798陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 23:23:53.91ID:Yyhu8Sat0
>>793
あんたもう繋がりガー、っていうけど
リオの引継ぎ式また見てきたら?
ぶっちゃけピカピカ光効果で誤魔化してるだけで今回の開閉式と別に何も変わらないわよ
私あの競技を星座みたいに表現してんのも、ぶっちゃけグチャグチャに見えて意味不明だったもの
0799陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 23:24:53.55ID:Yyhu8Sat0
観劇釜ってほんと面倒臭いインテリぶったの多いわよね
0800陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 23:24:53.71ID:KieT8vzd0
>>795
本当にその通り
やりようはあったと思うのに残念だった
0801陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 23:25:04.92ID:FYYw+Q9p0
和太鼓ももったいなかったわ、もっと大勢の六尺の日本男児達が一斉に打つくらいの方が迫力あって良いのに、でそのまま盆踊りに繋げてみんなで盆踊りよ
0802陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 23:26:08.12ID:s32DSb1N0
>>790
衣装のデザイナーは日本文化を壊すと言ってた人だし、演出は日本人が相手ではなく世界に感謝を伝えるとか言ってた
それは否定しないけど日本文化への誇りは感じない

オリンピックの仕事をさせる人材じゃないのよ
0803陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 23:26:09.63ID:UZMdZU070
あの五輪マークってCGで選手たちには何も見えなかったのね。映像の多用とか、あの場に集められて、そりゃ選手もさっさと帰るわよね
0804陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 23:26:13.06ID:Yyhu8Sat0
リオの聖火消える式はボサノバシンガーがしんみり歌ってたわよね
0805陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 23:26:32.45ID:O+CnQCdJ0
開会式はお通夜
閉会式は四十九日って感じだったわね
0806陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 23:28:00.39ID:UZMdZU070
>>802
壊してもいいけど、ひたすらショボくてダサいデザインばっかりだったわね。
0807陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 23:28:27.92ID:Yyhu8Sat0
>>802
今ってジャパニズムをガンガンに押し付けるようなことすると、
それはそれで反感をかうでしょうね
日本人向けの内輪パフォーマンスとかね
世界の人がなんとなく分かる日本、ってくらいでちょうどいいのよ
そもそも欧米人なんかが哲学とか美意識とか持ち合わせてるわけないじゃない
0808陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 23:29:27.20ID:O+CnQCdJ0
パリの僅か5分の引き継ぎVTR、宇宙サックス


日本は公開処刑どころか打ち首獄門晒し上げみたいだったわ
0809陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 23:30:10.47ID:s32DSb1N0
>>807
押し付けろなんて言ってないのよ
どの国も自国の文化への誇りをベースに演出してるでしょ
そういう当然の話をしてるのよ
0810陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 23:31:00.39ID:GS7SoSDm0
大竹パートは本当に要らなかったわ。
0811陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 23:31:16.02ID:Yyhu8Sat0
>>809
> どの国も自国の文化への誇りをベースに演出してるでしょ

じゃあんた具体的に日本のどの文化をどう誇りに思ってんのよ
言ってごらんなさい
0812陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 23:31:48.71ID:O+CnQCdJ0
>>807
あんた実人生でガッツリ海外と関わったことないの?
内向きな報道鵜呑みにしてない?
0813陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 23:32:14.88ID:KieT8vzd0
その人言葉通じないから相手しないほうがいいよ
0814陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 23:32:26.05ID:2EiTdnq/0
まあ中には今回の出来で良かったと思う人がいるんだものこれこそ多様性よね
0816陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 23:32:29.75ID:s32DSb1N0
>>811
言葉で言えってか
恐ろしく馬鹿なレスね

感性が合わない人と話しても時間の無駄よね
0817陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 23:32:32.90ID:GS7SoSDm0
パリの引き継ぎ素敵だったかしら?
あまりに平凡でビックリしたわよ。
0819陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 23:32:52.93ID:gnwP5PEz0
>>789
中国はこういうの得意よ
ロシアもね
大国(面積がよ)はスケール感ある演出できんのよ
0820陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 23:32:57.26ID:O+CnQCdJ0
>>807
ジャポニズムね
0821陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 23:33:07.18ID:/1baSSwSO
メダルセレモニーはやっぱり浴衣にして欲しかったわ
外国人もそういうベタなやつ望んでるわよ
0823陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 23:33:43.05ID:O+CnQCdJ0
>>816
時間とエネルギーの無駄よ
0824陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 23:33:54.31ID:GS7SoSDm0
追悼の踊りっているのかしらね。
リオから始まったって言ってたけど。
0827陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 23:36:11.52ID:sH5+9+Vh0
あゆ美さんの一座引き連れたコンサートの方がまだマシだったわ
もしくは鼻フックが花火を歌う演出でも良かった
0828陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 23:36:30.76ID:ek2hhBD20
選手たちが喜んで帰ればいいだけだから、IOCも方向間違ってる気がするわ。
0829陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 23:36:34.10ID:O+CnQCdJ0
>>826
そもそも盂蘭盆の鎮魂の踊りだしね、盆踊り
0830陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 23:37:23.55ID:UZMdZU070
日本の伝統音楽でアイヌと沖縄を先頭に持ってるのがあざといわ。たぶん左巻きのやつが仕切ってるわよね。
0831陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 23:38:00.69ID:O+CnQCdJ0
日本のドラアグ全員集めてショーさせた方が100倍マシだったかも
「多様性」ってことで
0833陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 23:39:03.16ID:O+CnQCdJ0
あたし、Eテレのウィーンフィルで荒ぶった心を鎮めてる最中よ!w
0834陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 23:40:17.39ID:UZMdZU070
長野のときは花吹雪みたいなのか舞う中で各国の選手が入り乱れて、みんなでわきあいあいとした閉会式だったのに。コロナだったとしてもがっかりね
0835陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 23:40:22.12ID:O+CnQCdJ0
>>830
あれは菅が地元秋田を混ぜたかつまただけよ
沖縄、アイヌ入れときゃ秋田捩じ込んでもバレないと踏んだのね
0836陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 23:41:36.75ID:m2CCQH7z0
Mikiko案、アキラとかネオ東京は観たかったわ〜
Perfumeはダンスしなくていいから
エレベーターガール的な案内役でチョイと出るくらいならまだ許せるかも
三浦大知は1000%いらない
0838陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 23:41:58.91ID:unxOu9HG0
匂わせ演出って外国人分からないと思うわよ
宮崎アニメも海外向けに演出調整とか入れるんだから
0839陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 23:43:06.54ID:8kAjthuR0
金髪日本人とか出されると本当に恥ずかしいわ。

黒髪を恥ずかしいと思う根性と金髪がイケてると思う安っすいセンスにウンザリよ。
0840陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 23:43:13.38ID:bf/YBybD0
日本の文化や芸能・芸術をアピールすりゃいいのに、どうして意味不明なことしたがるのかしら?日本って
どうしたら外国に日本の魅力が伝わるのか?って考えてないのかしら?
閉会式は盆踊りが唯一日本ならではの魅力が出てて良かったわ

それ以外は…DJにしてもスカパラにしてもダンサー達にしても大竹しのぶにしても、それそのものは良くてもこの場じゃないだろうっていう
演出の意図も人選も疑問だし、会場の大きさを全然生かせてなくて演出がしょぼすぎるわ
せっかくの和太鼓も、なんだか雑に消費された感がある演出だったわ

ある意味一番残念だったのは五輪マークのCGね
あれ会場で出来てたなら拍手喝采だけど、CGじゃ嘘ついてるみたいで嫌だし、選手達ポカーンじゃない

それで言うと、開会式のピクトグラムも会場での演出という点ではNOだったと思うのよ
あれ自体は面白くて笑ったけど、映像で済ませて良かったんじゃないかしら?あれ
0841陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 23:43:37.40ID:2EiTdnq/0
ごっついアスリートがピカチュウに大興奮する姿を見たかったわ
0842陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 23:44:16.20ID:gzjufyAQ0
いま選手村で選手たち宴会してるわ!
最後だし楽しめばいいわね
tps://youtu.be/p2Zih9cgVR4
0843陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 23:44:32.07ID:Yyhu8Sat0
>>812
だからー、、、もうそういう時代じゃないのよ?おばさん
みんなスマホ片手に適当に見てるような、そんななのよ
5年前のリオとはもう時代が変わってんのよ、まだ気付けてないの?
開閉式に日本の文化ゴリゴリに出すの、、、ダサいわよ?
0844陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 23:45:45.34ID:O+CnQCdJ0
>>834
長野は競技会場でもバックオフィスでも輪になって踊ろうガンガンかけて選手が気に入る下地作って
最後に閉会式でドカンとみんなで大音量で輪になって踊って大成功だったらしいわ

国際大会ってYMCAとか古い曲も試合前トレーニングとかでかかって
海外選手もトレーナーもノリいいからバンバン踊ってたわw
今回はどうだったか知らないけど
0845陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 23:45:48.42ID:Tg3pXTuS0
地域の踊りなんて全都道府県あるのに贔屓丸出しね
踊りの流れで被災地追悼も被爆地追悼もこっそり忍ばせられたのに本当駄目だわ
0846陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 23:46:32.06ID:gnwP5PEz0
>>835
いやアイヌ琉球は入れるけど、大和は極力入れたくないって感じたわ
0847陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 23:47:09.17ID:O+CnQCdJ0
>>835
ひゃだ!混ぜたかつまたって何かしらw
かつまたってw
0849陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 23:48:27.00ID:Yyhu8Sat0
>>816
あたしが言いたいのはあんたの思う理想的な"誇れる文化"を常々大事にしてんのか、って話よ
こんな時にだけ押し入れから日本文化引っ張り出してきてお化粧させて世界に紹介するわけ?盆踊りなんてあんた最後にいつ踊ったのよ
普段から日本文化を蔑ろにしてっからこうなんのよ
0850陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 23:48:45.69ID:lxB62Iz60
セーラームーン、ドラゴンボール、ポケモン、マリオ、エヴァンゲリオン、アニメとゲーム満載でも良かったのよ。
0851陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 23:49:41.05ID:ek2hhBD20
>>847
州和の呪いよ。背後には柳葉が・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況