X



トップページmissingno
1002コメント308KB

東京五輪開会式大反省会

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0261陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 05:41:42.47ID:lKPz/50d0
戦犯は電通
0263陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 05:51:51.73ID:ZV3/3aiI0
長嶋茂雄はなぜ出てきたのかしら?
必要だったのかしら?
本人はああいう姿でも出たかったのかしら?
0264陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 05:53:24.54ID:uPao15Om0
とにかく音楽が酷すぎ。

ずっと静かなオーケストラみたいな曲が流れ続けるから飽きちゃったわよ

おかけで花火までショボく感じたわ

一度でも通してリハやってみたのかしらね
0266陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 05:57:02.56ID:2zETkmJq0
儀式の荘厳さは皆無
低俗バラエティ番組の延長ね
0267陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 05:58:46.56ID:sL1C8x2j0
競技を体で表す奴見たけど、何のアレは????

日本のクソバラエティー番組のレベルじゃないのよ!!!
0268陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 06:00:38.72ID:G2FGFQrp0
普段は陰謀論を笑ってるあたしでもこれは陰謀説を唱えるレベルの不出来
0269陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 06:01:12.63ID:lKPz/50d0
変な吉本風寸劇とか、ダラダラとした記号コントとか低俗すぎ、これぞ電通って感じね。

虚しく陽気にしようとしてもバカになりきれないボランティアの日本人と、完全にドン引きしてる外国の選手たちの対比もすごかったわ。

日本の恥以外の何物でもないわ。
0270陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 06:04:59.19ID:A6L7L90E0
ツイッターで開会式を絶賛してる人たちを眺めてるわ
普段どんなことに感動してるのかとか見てみたいの
0271陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 06:05:17.90ID:NYwPri1w0
椎名林檎とMIKIKOに任せとけば良かったのに。。。
特にあのテレビ局クルーのコント、酷すぎ
0272陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 06:11:52.12ID:959R40UL0
>>271
あのコント、何を伝えようとしてるのかさっぱりわかんなかったわ
0273陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 06:16:22.13ID:2lGAOciq0
良くも悪くも日本そのものって感じだったわ
・コンセプト皆無のちゃんぽん
・低俗バラエティ
・洋楽偏重
・根暗
・黒人入れると多様性という単純さ
・要領の得ない長スピーチ
・老害 等々
0274陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 06:17:52.72ID:A6L7L90E0
あの開会式見て、日置とか小林賢太郎に仕事依頼する人いるのかしら
0275陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 06:18:50.55ID:lUaDf31B0
>>138
元野球選手も要らないけど一番要らないのは大坂なおみだわ
なんで高橋尚子や北島康介や内村航平や池江璃花子じゃないのかしら
大坂なおみって自分を日本人と思って無いわよね
なんでそんなやつに日本代表やらせるのよ
0276陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 06:19:19.01ID:VwaKcf5H0
せっかく陛下がコンパクトにまとめてくれた後のTVコント最悪だったわね・・・
しかも小林案件なら丸ごとカットすればよかったのに
0277陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 06:21:32.24ID:76zM28dG0
>>24
あんたバカァ〜
「リオの時の東京五輪紹介のメンバー」
スーパバイザ務めた佐々木も菅野も電通じゃん
彼らはゴタゴタで今回には関わってない
要するにあんたには電通クオリティがお似合いって訳
0278陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 06:32:43.66ID:nf14VsuH0
>>276
何をどうやったらあんなものを全世界に発信する気になれるのかしら?
二度と小劇場から出て来ないで欲しいわ
0279陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 06:37:20.56ID:RLZVzndo0
>>247
>>240
ありがとー
噂のバッハの無駄に長い演説聞きたかったけど一時間短縮バージョンなら当然カットね
0280陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 06:39:30.54ID:nge36Lw80
>>270
わかるわ
奇怪な見世物小屋をつい覗いてしまうその感覚

壊滅的に幼稚な人生送ってきた貧しい見聞センスの発達ガイジ連中
&「皆がそんな言ってるほどに酷いとは俺は思わないし思いたくなウィー!」
逆張りガイジ達の見本市ショーケース
0281陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 06:41:49.38ID:sL1C8x2j0
だから、無難に、初めから、松任谷由実あたりをキャスティングしておけばよかったのよ

音痴だけど・・・演出力でカバーできたわ!
0283陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 06:52:06.10ID:Dd6L68Va0
>>281
暑さでご自慢の分厚いメイクがドロドロになって目も当てられないわ
0284陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 06:56:18.12ID:azgw8exE0
真矢みきと海老蔵単体で、しかも変な使い方するんだったら、ヅカと歌舞伎まるごと出した方がよっぽど華やかよね。黒燕尾、総スパン、連獅子等
0287陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 06:58:12.20ID:/CRt5qMv0
中抜きした奴らは自分たちさえ良けりゃ日本が恥かいても構わないのね
心底呆れたわ
0289陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 07:02:55.43ID:azgw8exE0
>>286
無観客早々に決まってたんだから客席大階段に見立てて、あと照明はマッピングでどうにでもなるでしょ?

あんな寸劇よりよっぽど華やかよ
0291陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 07:04:05.83ID:iW7ALiaZ0
ピクトグラム、がーまるちょばの人(今はソロ活動)だったのね。
0292陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 07:07:03.69ID:aokeA/p00
リオのときの東京プレゼンテーションと違って琴線に触れない退屈なものだったわ
心が全く動かないの
0293陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 07:08:56.33ID:aokeA/p00
昼間のブルーインパルスのほうが、というか「のほうが」と比べるのも失礼なぐらいブルーインパルスのほうが良かったわ
0294陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 07:09:41.91ID:D44c/uu60
>>289
ラインダンスなんかも初々しくていいわね
ドローンをミラーボールに見立てるのもいいわね
やだーめっちゃ豪華な開会式になったじゃないのよー
0295陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 07:10:51.78ID:qpf39GvK0
MIKIKOをクビにした時点で嫌な予感はしてたけど予想を遥かに下回る出来だったわw
0296陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 07:11:51.15ID:aokeA/p00
なんでこんな大きな空間を使ってこじんまりとした小劇場の、しかも何を言いたいのかもさっぱり伝わらない売れない役者レベルの寸劇を全世界に発信することでどんな評価をされるのか制作側は想像がつかなかったのかしら
0297陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 07:13:34.53ID:aokeA/p00
今回がピークのアスリートに申し訳ない気持ちになったわ
0300陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 07:15:11.79ID:aokeA/p00
>>200
菅は放心状態で心ここにあらずだったわね
もう秋の総裁選後の交代のことしか考えてないような様子だったわ
0302陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 07:19:46.24ID:sL1C8x2j0
>>282
>>283

いやああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!
0304陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 07:20:51.76ID:sL1C8x2j0
>>263
そもそも長嶋茂雄って、海外で知名度あるのかしら???
0305陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 07:21:26.98ID:/CRt5qMv0
不祥事で解任された人達、表向き解任されてもどうせ裏にはいるんでしょ?
やり切ったと完全燃焼自己満してるかもしれないけど世界の反応見て恥を知ってほしいわ
0306陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 07:21:51.50ID:lKPz/50d0
客がいない客席にプロジェクションマッピングあてるとか、無観客ならそれはそれを生かさないのがアホだわ。
もしかして無観客ってのは以前から分かってたんだから、いないバージョンでこその演出も用意しなさいよ。
こんなんで開会式に165億もかけたの?(2008北京は110億円)電通はどこにその金溶かしたのかしらw
0307陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 07:22:35.73ID:QUaZfzWs0
1: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d921-qNrN) [sage] 2021/07/24(土) 03:12:58 ID:8WjVTQ4R0

http://img.5ch.net/ico/mandokuse1.gif
デヴィ スカルノ @dewisukarno
史上初の最低最悪な東京オリンピック開会式。
なんと悲しい、
淋しい、地味、簡素
想像、飛躍力ZERO
オリンピック組織委員会は一体
過去8年間に何をしていたのか…
開会式が目玉なのに



デヴィ スカルノ @dewisukarno
北京、ソウルよりどれくらい盛大に
豪華に敬服出来る開会式になると
思いきやなんと淋しい
地味なオリンピック開会式だったことでしょう。

出場者を誘導する列を作る人たちも
規律なく、日本文化の押し売りのようなエンターテイメント。組織委員会は過去8年間何をやっていたのか?(続く)



デヴィ スカルノ @dewisukarno
数名の解任・辞任者を出した組織委員会。この人たちに謝礼が出ていたのだとしたら最悪。日本の花火は世界的に有名にもかかわらず今夜の花火は最低だった。踊りの振り付けも盆踊り程度。恥ずべき史上最低最悪なオリンピック開催国日本。必応援有観客。

デヴィ夫人、ブチギレ「恥ずべき史上最低最悪五輪開催国日本」「花火は最低、踊りは盆踊り程度」「組織委は8年間何をしていたのか」 [679230285]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1627057462/

http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1627063978/1
0308陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 07:24:44.22ID:qpf39GvK0
>>306
最低限これはやるかなと思ったわ
センスの欠けらも無いわよねぇ
0310陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 07:27:59.04ID:9UCr2IK80
申し訳程度に出てきたプロジェクションマッピングも床面に当ててただけだものね
本当に平べったい薄っぺらな構成
0311陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 07:29:00.41ID:lKPz/50d0
長島とオムツしてか松井に吊ってもらいながら出てたけどw
この人オリンピックと関係ないわよね。
1964年のランナーも務めたから、とかそんなどうでもいい理由で世界では無名な老人晒したのかしら?
箭弓もアメリカの植民地でしかやらない超マイナー競技だし。
0312陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 07:30:27.78ID:lpjnRyoX0
「○○の旗手、イケメン過ぎる!」「○○の旗手、美人!」って騒がれる中、日本の旗手は身長差でしか話題にならないのねw
0313陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 07:30:36.83ID:E/+IRgAP0
閉会式も同じスタッフでやるんでしよ
続くパラリンピックの式典も
あと、3回もあるってのが恐ろしい
0315陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 07:32:52.93ID:lKPz/50d0
代々木競技場も1964年のそのまま改築して使った方がかっこよかったんじゃないの?
「57年前の競技場、まだ使えます」ってメイドインジャパンの宣伝にもなったのに。
コンペも終わってないのにさっさと壊して利権の取り合い。

このしょぼい165億円の開会式ってせいぜい2億程度にしか見えないわww
電通さん、何にお金を使ったのか?
0317陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 07:35:20.51ID:aokeA/p00
>>313
若リーマンだったころの客先プレゼンテーションの初っぱなで緊張で声が震えて話す内容を全部忘れて放心状態の、はやくこの時間が過ぎてほしい!って感覚をあと3回も味わわないといけないの!?
0318陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 07:35:22.14ID:Q76vw4gT0
>>315
追っ払ったMIKIKOチーム500人への支払いもあったのかしらね
0320陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 07:36:54.95ID:qq4bU3zB0
別に酷評されようが日本の評判が落ちようが、自分たちに金が入ってくればそれでいい人達だもの
そんな連中が「愛国心」と言ってるんだから世も末よね
0321陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 07:38:02.07ID:lqwWM+V40
>>317
ずっと昔の自分の恥ずかしい言動をふと思い出して、いやああああって居た堪れない気持ちになることあるじゃない?
昨日の開会式思い出すと同じ気持ちになって辛いわ。国民にトラウマを植え付けるのには成功したようね…
0322陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 07:38:06.98ID:9UCr2IK80
>>315
代々木は改修しただけで取り壊してないわよ
新国立競技場は千駄ヶ谷
0324陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 07:39:14.29ID:sL1C8x2j0
自民党
電通

マジで消えてほしいわ
0325陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 07:40:02.00ID:aokeA/p00
>>322
代々木体育館すぐ近所だから毎日のように見るけどレガシーなのに未来的なデザインで本当に至高の建築だと思うわ
0326陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 07:42:02.37ID:lKPz/50d0
>>322
間違えたわw
国立競技場よ。
聖火台も敢えて当時のものを使ってほしかったわw

金福子とドリカム、矢沢、長淵が出て来なかったのだけが救いだわw
0327陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 07:42:15.96ID:C/JDp1/20
いつからこんなオリンピックにまで一般人が平気で文句や不平不満をぶつけられる様になったのかしら。
夢も希望もあったもんじゃないわ。
開会式見てないけど。
0329陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 07:46:42.14ID:+TJWZGmr0
世間が長嶋さんを褒めたたえてるから言えないけど
個人的には無理

ムリして出す必要あったの?
本人に意思はあったの?
あたしはあそこで気持ちが萎えたわ
0330陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 07:46:56.76ID:aokeA/p00
>>327
見なさい。悪く言いたくないけど夢も希望もない絶望的な気持ちになって悪く言いたくなるわよ
0332陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 07:51:14.81ID:Ji1ee4uo0
赤いバイクが駆け抜けるシーンで幕を開け……MIKIKOチーム案の概要

 プレゼン資料によれば、セレモニーは、会場を一台の赤いバイクが颯爽と駆け抜けるシーンで幕を開ける。漫画家・大友克洋氏が2020年東京五輪を“予言”した作品として話題となった『AKIRA』の主人公が乗っているバイクだ。プロジェクションマッピングを駆使し、東京の街が次々と浮かび上がっていく。三浦大知、菅原小春ら世界に名立たるダンサーが花を添え、会場には大友氏が描き下ろした『2020年のネオ東京』が映し出される。




 1964年の東京大会を映像で振り返ったのち、「READY?」と合図を送るのは、渡辺直美。過去から現代へと誘う役割だ。女性ダンサーたちが、ひとりでに走る光る球と呼吸をあわせて舞う。世界大陸をかたどったステージの間を、各国のアスリートたちが行進。各種競技の紹介は、スーパーマリオなどのキャラクターのCGが盛り上げていく。 

 最後に聖火が点されると、花火が開幕を告げる――。
0333陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 07:58:10.22ID:tbJ5LEep0
>>4
どうしてあんな人選だったのかと、朝から
鏡の中の私に問いかけているわ
0334陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 07:59:56.10ID:lKPz/50d0
>>332
それおじゃんにしたきっかけの戦犯は  →→→ 小山田
0335陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 08:00:51.26ID:KVc5HHCj0
森山未來が保険見直し本舗のCMみたいだったわ
0337陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 08:02:45.14ID:i8SiiH1j0
モンハンの曲3回くらい流してたけど
それなら他にも色々流せばよかったのに
0338陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 08:05:20.84ID:tbJ5LEep0
>>14
小山田ラーメンズもだけど、公共放送でも桜井相葉とか
劇団ひとりとか、どうでもいいのの食い扶持に税金や受信料が使われてるのね


もともとバラエティもタモリさんまたけし志村けんとか、ドラマもキモタコとか、音楽も吉和美和・ミーシャとか海外から見ればうーん?ってのばかりだし
内輪受けみたいのばかりだったから、五輪だけ素晴らしくなるはずもなかったのよね
0339陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 08:07:43.86ID:YpFPJTfA0
力入れたと言う開会式がこれだと閉会式が怖いわ
勘違いチンチクリンオジサンの口パクアラスがメインで口パクで御寒いフーリンも出るんでしょ
0340陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 08:07:51.99ID:hU5UIzhU0
AKBさんやジャニーズさん達は微塵も出なかったのかしら。
招致決めてからの8年?
時の流れって残酷ね。
0341陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 08:08:56.28ID:3ueOi2Ld0
yahooが開会式が何点だったかアンケートやってる
10点満点の捏造が一位になるのだけは許したくないが、かなり危ういな…
https://news.yahoo.co.jp/polls/sports/42486/vote
0342陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 08:11:04.37ID:ccZ10nRe0
ゲーム音楽のおかげで立て直したって感じ
それも過去に作られたものであって今回のクリエーターとは無関係だし他人の成果横取りしてるだけだわ
0343陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 08:11:20.29ID:mA6IfWbg0
ほんと何のコンセプトも感じられない演出だったわ
0344陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 08:11:51.73ID:/oDjU3sw0
イミフなダンスって前衛的な物を表現してるんだろうけど毎度そればかりだと見ててキツい
gdgdにしか見えない
0345陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 08:14:47.76ID:9UCr2IK80
前衛とかジャズとかいっとけば整ってないことの言い訳になるのよね
0346陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 08:14:58.06ID:/CRt5qMv0
ゲーム音楽作った人には連絡行ってなかったのかしら
自分の曲が使われてるって喜んでる人がいたみたいだけど
0347陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 08:17:05.55ID:tbJ5LEep0
>>81
小劇場の舞台って感じだったわね
0348陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 08:17:27.64ID:NYwPri1w0
日本が誇るコンテンツのゲーム音楽で少し持ち直したけど、基本gdgdでしょーもない開会式だったわねぇ
閉会式なんて全く期待できないわ、こうなったらそれこそ花柳糸之社中出してマツケンサンバや大盆踊り大会でいいわよ
0350陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 08:21:02.38ID:Kl796zsi0
ニュー速とかヤフーとかTwitterであんな出来のごみショーを一生懸命に絶賛書き込みしてる奴ら
無理ありすぎるわよww
どんな信念で戦ってるのか知らんけど またランサーズとかの案件?
どう贔屓目に見積っても最悪に語り継がれる大失態の大醜態でしょ
0351陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 08:23:19.31ID:mA6IfWbg0
こんなんだったら、海外の有名な演出家に丸投げした方が日本の歴史や文化を研究して、よっぽどまともな演出になったんじゃないしら。
0352陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 08:23:49.63ID:bQ3xV/EI0
お通夜で始まっても徐々にボルテージが上がっていくんだろうと思っていたら最後までお通夜だった
0353陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 08:24:16.80ID:OUBtubME0
日置氏のインタビューご覧なさい
良いものが生まれるはずないのよ
こんなに感じが悪いインタビューないわ!


https://www.nikkansports.com/olympic/tokyo2020/news/202107140001278.html
五輪パラ開閉会式統括、組織委日置貴之氏が共通コンセプトに込めた思いとは
[2021年7月14日22時23分]
0354陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 08:26:57.27ID:/CRt5qMv0
>>351
それするとハリウッド映画に出てくるような変な日本にならないかしら
0355陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 08:27:26.59ID:cveXvYEP0
MIKIKOならPerfumeで少ない人数で広い空間の演出する経験豊富だから今回の開会式も変にスカスカ具合目立つようなことなかったはずなのにね
しかもMIKIKO案ならマリオやピカチュウ使えたらしいし
ほんと電通の佐々木はクソだわ
https://youtu.be/mf3yVIkjwYM
https://youtu.be/55Id9LfJK0w
0356陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 08:29:18.82ID:mA6IfWbg0
>>353
日本の歴史や文化には無知って感じね
だから仕方なく欧米の文化を取り入れたのね
0357陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 08:29:39.28ID:K9d5bKly0
結局小山田wラーメンズwEテレwだったのよね
本来地下や場末の狭いサークルでお互い誉め殺し合いしてる連中がなぜか大舞台にでしゃばって来て一般大衆から呆れられたのよね
0358陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 08:30:27.61ID:Iym2aQPC0
開会式見てからリオの引継式見返したら涙出て来たわ。
どうしてこうなったって・・・
0359陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 08:30:38.13ID:tbJ5LEep0
よく、大したことないものを、大層な感じで言うけど、やっぱし嘘って感じだわ。

ショーディレクター() 制作陣() あれを作るのに多くの人がかかわってる()
映像の著作権は厳重に管理() 二次利用は禁止() 権利がー() 内容は関係者以外トップシークレット()
総合演出() あれは○○さん以外できない() 全体の調整がー()

真矢みきの大工にトップシークレットもなにもねーわw ぜんぜん大したもんじゃねーじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況