X



トップページmissingno
1002コメント308KB

東京五輪開会式大反省会

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0130陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 01:27:43.44ID:6pNs356l0
>>128
結局その辺の調子乗ってるディレクターが内輪で固めた結果よね。

もっといい人材いくらでもいたでしょうに。
あと、脇役のダンサーとかも見た目酷いのばっかね。。
多少見栄張って見栄えのいいの揃えて欲しかったわ。
0131陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 01:28:06.91ID:xyDFbgOY0
>>116
君が代は「レの音」から始まらないと雅楽のバックグラウンド的にNGなのよ
半音下げのMISIAは国歌の冒涜クソ歌唱確定

安室、浜崎ですら出せる高い「レ」の音を出さないわけじゃないでしょうに
それかもう出せなくなってんのかな
0132陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 01:28:11.28ID:4AuMNfd00
>>126
わざわざ「ジャップ」なんて訳してるのね
あんたみたいなのって本当に気持ち悪いわね
0133陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 01:29:16.44ID:xgJw8llE0
介護老人のズボン持たれてヨボヨボ歩きも最悪だわ
あんな否応無しに気分が下がる場面を世界に見せつけてどうすんのよ
0134陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 01:29:43.85ID:zdj630qr0
>>62
ほんとそうよ
出てくるものそれぞれ別に興味ないのに見てると凄い高揚感で泣きそうになるわ
本当の意味での芸術ってそういうものだったはずよね
0135陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 01:30:37.47ID:IF4pcIKo0
>>129
テコンドーよ
0136陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 01:31:13.46ID:+2tF2LLv0
>>126
素直に「日本の」と書けばいいのにわざわざ「ジャップ」と換える所がアンタのダメなところね。
ただ日本腐したいだけじゃないコイツとなるのよ。
0137陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 01:31:31.56ID:fLc8cIpK0
>>127
結局そこなのよね
海老蔵ちらっと出たくらいで伝統芸能ほぼ無視だし
土俵作って相撲やらせるとか能だの狂言だのをうまく演出に取り込むとか
当初はそういう思惑で野村萬斎を起用したんだろうけど
0138陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 01:31:41.62ID:GF7NaLtk0
>>109
いや、聖火ランナーに陸上や体操選手の金メダリストがいないのはおかしいわよw
高橋尚子、野口みずき、室伏広治、内村航平、加藤沢男、塚原光男などを差し置いて
元野球選手が出てくるのは違和感あったわ。

それに野球も女子レスリングも、世界的にはマイナー競技よ。
今にも死にそうな長嶋茂雄と王貞治を見て喜ぶのは日本人の後期高齢者だけよね?
0139陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 01:32:38.69ID:Gm7Iht3f0
>>127
ソチの閉会式のクマの涙→聖火消灯→ミモザ降り注ぐの流れはヤバかったわ
0140陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 01:35:29.27ID:SZRl5KID0
別にコロナ関係なしにできた演出がボツにされたりしたのが謎だわ。

せっかく出場国全てに合わせてデザインした着物まで用意したのに、安っぽいマンガ吹き出しパネルに変わるのかしら。
0141陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 01:35:53.07ID:aIYsoN5O0
>>112 横からだけど、ああいうのに必要な演出ジャンルって
「野外劇」なのよ。日本ではほとんど経験なくて、イタリア、フランスでは
わりと頻繁にやってるので、得意分野だとは思う。
0143陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 01:36:27.68ID:g0K8W44i0
日本の野球びいきほんとひどいわ
老害趣味丸出し
0144陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 01:37:56.49ID:mA6IfWbg0
>>140
そういうボツにされたものにかかった費用ってドブに捨てたようなもんよね
0145陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 01:38:15.84ID:5C0JQnmm0
>>143
既得権持った爺が
税金で死ぬ前の思い出作りしたいだけなのよ
0147陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 01:38:51.21ID:beeh5a9E0
なんだかんだ盛り上がっちゃって街に人が溢れるかもしれない所だったけど
そんなみんなの熱気を一気に冷やしてくれてある意味コンセプト通りの開会式だったわね
0148陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 01:39:03.76ID:uCeJkoTE0
老害が仕切って若い才能を追い出したりしたから必然よね
台風直撃するらしいし因果応報にも思えるわ
0149陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 01:39:22.80ID:NAfVl++80
テスト
0150陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 01:39:36.00ID:v5MMVUCN0
>>133
日本が死にかけの老人ですってアピールしたかったんだろ
ホントその通りだけど(爆笑)
0151陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 01:40:31.98ID:XExrPKrY0
日本の海外実績あるクリエイターマジで怒ってると思う
0152陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 01:40:44.14ID:cnMfRp7H0
死にかけの老人だしたり、平和のシンボル鳩がどんどん死んでいく演出とか
呪われた祭りの開幕って感じでどきどきしたわ!
0153陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 01:40:49.07ID:NAfVl++80
975: [sage] 2021/07/23(金) 21:11:31
文春がMIKIKO案紹介してるけど、AKIRAの赤いバイクで颯爽と登場して、マリオ達が種目紹介とか
これ潰したのが電通佐々木なんだってね。
ほんとろくなことしないね。
981: [sage] 2021/07/24(土) 00:16:55
>>975
入場式の音楽に任天堂が一つも入ってなかったのはそいつのせいか!
982: [sage] 2021/07/24(土) 00:26:54
>>981
あと、eスポーツ加盟企業だけの曲にしたとかN速に書いてあったよ。
eスポーツってあいつら関わってて胡散臭くなってきて、任天堂と仲悪いんだってね。
0154陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 01:41:28.40ID:9JCrBeHz0
委員会側は招致決定の時点で完全燃焼しちゃったのね
0155陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 01:41:52.54ID:fLc8cIpK0
長嶋の介護してるのが息子の一茂じゃなかっただけましだと思うことにしたわw
0157陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 01:43:54.58ID:v5MMVUCN0
もう居ねえよひとりも
0158陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 01:44:11.17ID:U1+WcHEp0
もうなんか日本の凋落をまざまざと見せつけられた感満載で力抜けたわ〜
トドメの大坂なおみて
もうどうにでもなーれ
0159陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 01:45:02.28ID:2toLqcpB0
ホモよりだいぶマシ
0160陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 01:45:09.72ID:DANc/ohf0
あまりにも悪夢みたいな余韻だわ
ショックに近い
ある程度の覚悟はしてたのに

まさかここまでのクソ仕上がりだったなんて

伊藤みどり卑弥呼&欽ちゃんの悪夢に匹敵したわ
0162陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 01:47:38.29ID:ksEMfIxr0
>>158
Twitterでもよくそれ言う人いるけど開会式イマイチなのと国の凋落を結びつける
思考のメカニズムが理解できないわ。
0163陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 01:47:59.07ID:gYb9saqf0
オリンピック思ってたより盛り上がっててビックリだわ。
なんだかパヨクが盛り上げてる感じね。
0166陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 01:53:27.84ID:KbjrptHC0
ユダヤ云々抜きにしても小林って単純にセンス無いわね。
サブカル集団はあんなのがいいの?
0167陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 01:54:45.78ID:v5MMVUCN0
ホモがまた駄文連ねて文句つけとるが
今回のオリンピックは開会式の優美さより、
無事に最後まで終えることが最優先だから
パフォーマンスなんて形式上でよい
0168陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 01:54:58.00ID:thYoMohN0
>>62
あれは素晴らしかったわね!!
あたしリオ五輪の閉会式は yokoso japan の pv?を 思い出したわ
0169陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 01:58:55.08ID:FmVsbwre0
恥ずかしいくらい日本のアニメ押し出せば良かったのよ
退屈すぎたわ
0170陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 02:01:06.45ID:BWHyk1gv0
電通が仕切るとこうなるってことね
日本を貶めることだけが目的

大韓民国の入場の時だけ、周りのお手ふり軍団がみんな頭を下げてたのがきになったわ
0171陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 02:01:29.11ID:RrC7y70u0
プロデューサーだ欧米かぶれなのは知ってたけど
タップダンス、イマジン、ジャズ・ピアノ、アイーダ行進曲とここまで欧米偏重で来ると
思わなかったわ
自国文化で賄える事をわざわざ文化の盗用して
何がしたかったのかしら
文化で欧米にはかないませんっていう啓蒙?
0172陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 02:02:01.20ID:aJKs0Uiv0
木遣りとか大工仕事とかでタップ踏むってアレ何の意味があったのかしら?
トンカチでトンカンやってたから最後はなんかモノが出来上がるのかと思ってたらオチなしとか・・・
0173陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 02:03:22.70ID:v5MMVUCN0
老人が漫画服で踊ってたけど
ゆるキャラかポケモンにしろよと思ったわ
0174陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 02:04:47.05ID:I4KqUB450
石川さゆりが東京五輪音頭歌う
ってのは無かったわね

急遽キャンセル?
0175陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 02:06:29.95ID:fLc8cIpK0
そんな案あったの?
氷川きよ子あたりが歌うならありそうだけど
0176陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 02:07:07.12ID:thYoMohN0
>>131
MISIAの君が代は何か変だったわよね?
半音下げるというのがよく分からないけど
残念だけど歌唱力は衰えまくったわ
0177陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 02:07:39.91ID:bKZKWAXz0
オリンピック開会式は自国クリエイティブをアピールできる最大の場
IOCがあの感じなら、寧ろこちらはしたたかに利用してなんぼの舞台だったのに
残念よね...
0178陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 02:09:21.84ID:thYoMohN0
イマジンはマジでないわー
何故日本の五輪で?
0179陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 02:11:28.89ID:8Axp1VkT0
これなら思い切って、ゴリゴリなくらい、
ヲタ文化に振り切ったほうが良かったわ!
個人的には好きじゃないけど、
あれよりはマシだと思うの
0180陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 02:14:57.42ID:mYABRyz+0
今回限りでオリンピックの野球が見納めになるから
死にかけレジェンド(国内限定)をメイドの土産に出してあげましたよってことでしょ
0183陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 02:20:04.77ID:0lrYVv4n0
>>182
ツイッターにあるわよ

史上最悪とか言われてるわ
ピクトグラムはやや好評のよう
0184陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 02:22:00.14ID:kolqnifK0
何で開会式に大嫌いな海老蔵出すのよ!て感じだったけど、
今日の終始安っぽくてクソダサい開会式見て怒りがおさまったわw
0185陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 02:23:05.24ID:mYABRyz+0
>>183
あんな馬鹿馬鹿しい演出を自国のオリンピックでは恥ずかしくてやらないわっていうことでしょ?
0186陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 02:23:06.24ID:9JCrBeHz0
>>173
フナ氏筆頭にお払い箱になったゆるキャラ勢ぞろいでオモロイ動きしてたらそれこそシュールで絶賛されたかも
0187陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 02:25:07.84ID:ZILXjSvG0
ロイターなど海外メディアの一部は南京虐殺や慰安婦問題、LGBT問題で右派的な言動で有名なすぎやまこういち氏の曲を開会式で起用したことを受けて
東京五輪に関して辛辣な論調で報道し始めた。

いわく
「東京五輪は世界の多様性と調和を祝福する祭典の筈がスキャンダルとコロナ塗れで
結果的に差別を象徴する祭典となった、さらに金曜日には同性愛嫌悪と歴史修正主義が追加された」とのこと。

A Notoriously Hateful Japanese Composer’s Music Just Opened the Tokyo Olympics
https://www.yahoo.com/entertainment/notoriously-hateful-japanese-composer-music-134239415.html

TOKYO―The Tokyo 2020 Olympics and Paralympics, which are supposed to
celebrate the world’s diversity and harmony, have been plagued with scandals
―and COVID-19. They’ve come to symbolize xenophobia, discrimination,
and cruelty―and Friday night, we can add homophobia and historical revisionism to the mix.
0188陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 02:26:52.94ID:ZvbkjGGl0
>>6
万人にアピール出来てこそオリンピックだと思うのよね
世界中の人ポカンとなってるわ
0190陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 02:28:00.25ID:bQUSHwP70
>>182
ピクトグラム賞賛してる外国人多いわ
あたしもあれでクスっと出来て救われた感あるわ
逆にあれが無かったらなかなか恐ろしいわね
0193陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 02:34:30.27ID:TBmLhsDc0
ぱいぱいジャズ美にもろ乳出して弾かせたらよかったのよw
0194陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 02:41:01.49ID:eOfKnIQ80
ジョン・レジェンド雨とかキース・アーバン豪、その他とか歌ってたパートって何で日本人いなかったのかしら?あれが一番謎だわ
0196陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 02:46:41.57ID:vcik78NJ0
アナログ感を出したかったんじゃないかしら
そう思うとしっくりくるのよ...
0198陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 02:49:37.14ID:sL1C8x2j0
コロナ茶番は、この貧相な東京オリンピックの開会式の為に仕組まれた物なのかと思ってしまったわw
0199陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 02:50:20.73ID:wk+f4Hek0
>>195
政府と吉本はパイプがあるのよ
クールジャパン関連で100億くらい税金もらってるんでしょ吉本は
0203陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 03:05:06.32ID:GF7NaLtk0
>>187
選手の入場行進で、ゲーム「ドラゴンクエスト」のテーマ曲が流れると「ドラクエ」がトレンド入り。
作曲したすぎやまこういち氏は、過去にLGBTQなど性的少数者への差別的な発言が問題視されてきた。
このため「(過去のコントでユダヤ人大量虐殺をやゆし、演出担当を解任された)小林賢太郎がだめで、
すぎやまこういちがOKな理由ってなんですか?」「ほぼすべての差別を体現した五輪だ」と批判が広がった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b765b57a2a130bebc0098f1416894ebf29b9bc96

あたし、ゲームしない人だから椙山氏の存在自体知らないんだけど、杉田水脈との対談↓が問題だったのね?
https://biz-journal.jp/2021/07/post_239947.html
0204陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 03:06:09.67ID:wk+f4Hek0
会社がハメられてオリンピック開会式のために作った206カ国分の着物がお蔵入りだそうよ
https://i.imgur.com/DYtsV7h.jpg

MIKIKO椎名林檎を降ろした件といいこのオリンピック開会式は不気味すぎるわ
0206陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 03:16:06.61ID:lys20IWU0
選手入場で水球の選手が映ったのがよかった
水球は地上波で放送されないからね
0207陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 03:18:48.15ID:YMAJNQB/0
私イマジン大嫌いなのよね
なんで流したりしたのかしら
オノ・ヨーコが日本人だから?
あんなオバサンが日本の女性と言えばみたいに
思われるのが何よりも嫌だわ
0208陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 03:19:02.52ID:6Oaen8tu0
>>203
すぎやま先生は割とそういう考えで一部では有名なのよ
とはいえ、これまでの問題がなければ目をつけられることはなかったと思うわ
今はとにかく差別の芽を漁られている状態だからね
0209陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 03:20:21.52ID:ZiYhh/RJ0
>>207
海外カルチャーに疎い人が選んだのが丸わかりだったわ
オノヨーコなんて海外ではサークルクラッシャーみたいなイメージなのに
0210陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 03:20:27.46ID:lys20IWU0
吉田○保里が聖火の走り出しでヘラヘラしてたのも気になった
あんな軽いものなの?
0212陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 03:25:47.00ID:77NA0uGP0
リオの閉会式の動画、10回連続で観て溜飲下げたわ。
0215陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 03:32:00.73ID:zBj4mv710
あたし個人的には今のコロナ禍の空気を読まないような演出じゃなくて良かったと思うわよ
そもそもMIKIKO案だってあんなちょろっとイメージ画だけならなんだって言えるでしょw
0216陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 03:32:22.19ID:svC9pTll0
紅白歌合戦みたいにはしないでほしいと何度か書いたけど紅白歌合戦の余興みたいで気持ち悪かったわね
0218陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 03:33:55.60ID:V8zXCz3H0
>>212
非の打ち所の無い素晴らしくて誇らしい演出だったものね。。
もう完コピで、土管からバッハが出て来て開会宣言で良かったわ。。
0219陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 03:33:58.12ID:beeh5a9E0
これを四年ごとに蒸し返されるのかと思うと辛いわね
0220陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 03:34:27.30ID:pSa2s6C20
自称国際人の日置って人は馬鹿にしてる日本での反応は気にしないだろうけど、
海外での反応はリサーチするのかしら?
そしてきちんと向き合うのかしら?
あの満面の笑みは各方面からの称賛を受ける自信があったのかしら…
0221陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 03:36:36.02ID:OG1MPWxb0
>>204
こっちの公式の方が詳細が分かるわ
ttps://www.piow.jp/post/20210723
0222陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 03:39:20.64ID:x5nZ6qIN0
嫌な予感がして開会式見ずに寝たけど大正解だったようねw
0223陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 03:41:25.53ID:abk9K6gu0
ソーシャルディスタンスをギリギリまで考慮に入れた演出だったのは見て取れたわ
でもリオのときも開閉式の演出、安っぽいとか退屈だってこき下ろされれなかった?w
0224陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 03:44:46.10ID:ZvbkjGGl0
>>209
実際にビートルズを壊したのは、ガチャピンの嫁の父親でしょ
それがアジア人のヨーコのせいにされたのよ

彼女はフルクサスの女将みたいな存在で、意識高い層からは一定の評価があるのよ
0225陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 03:47:39.56ID:GF7NaLtk0
>>219
大丈夫よ・・・
2020東京五輪はパリ大会以降は人々の記憶から消されて、無かったことになっているからw
だって外国人観光客の観客もいないしね。

リオ→パリ→LA→ブリズベンっていう風に記憶してもらいましょ。
0227陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 03:48:42.64ID:/RF9WY1O0
日置氏にコンセプトを一つ一つ解説してほしいわ
意図がわからないパフォーマンス多すぎよ
0228陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 03:53:02.02ID:sL1C8x2j0
はぁ〜・・・・あの夢の東京五輪がこんな形になってしまうとはね・・・・

タメシキシカナイワ

これも全部、CORONAのせい・・・・

ため息しかないわ・・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況