X



トップページmissingno
1002コメント229KB

節約するゲイ Part.16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0592陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 05:42:17.770
>>591
それ定期的にやってるけど、対象の商品に限定されてるからあまりお得じゃないわ。

以前は複数のサイト利用でさらに20%還元とかあったんだけど、最近はないわね。
0594陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 08:07:02.340
いってみヨーカドー
0595陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 09:11:43.490
ヨーカドーは生鮮は質が良くて安いわね。
イオンの数段上。
0596陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 09:44:12.320
安さで言ったらライフやサミットの方が良くない?
0599陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 13:30:04.980
野菜関係はマルエツがいいわね。
お魚はプレッセプレミア。
お肉関係は明治屋か日進ワールドデリカテッセン。
0602陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 14:56:31.030
マルエツは肉類が高い上に不味いわ。
4割引くらいでちょうど適正価格って感じ。

近くにライフもあるけど総合力はヨークフーズに軍配だわ。
セブンプレミアム商品がお手頃価格で良いわ。
0604陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 15:12:25.460
セブンでカップヌードル2個目半額ってやってたわ
でもサイトには載ってないのよ何故かしら
0605陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 17:09:56.190
ライフのプライベートブランドのドレッシングと乳製品はかなり美味しいと思う
0606陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 04:54:04.700
大根は1本使いきる。
皮は厚めにむいて細切りにしてビニール袋に入れて味ぽんで一晩漬けると美味しい漬物になる。
本体の3分の1は大根おろしにして鰹節とお醤油で食べるか甘味噌で食べる。
3分の1はお醤油とお酒で煮る。
3分の1は油揚げと一緒に胡麻油や甜麺醤や味噌で中華風に炒める。
これで結構豪華な感じで3回分くらいのおかずになる。
0608陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 10:57:21.260
>>606
なるほど。大根もそう使えば無駄なく使い切れるのね。
厚めに剥いた皮を味ぽんに漬けて漬物に・・って、思いもよらなかった。
やってみるわ。
0612陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 13:13:20.290
私みたいに料理のレパートリーが少なく、炒め物焼き物ばかりだと、大根、食べたいけどなかなか買わないのよね。煮物とかしないと用途がない気がして。
でも実は色々使えるものなのね。
0613陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 14:41:20.200
茹でたスパゲッティーに大根おろしとポン酢かければ和風スパゲッティよ
胃がムカムカしたりするときには白飯に大根おろしのせて醤油かけて食べればスッキリするわ

大根1本買ったら半分はおろしてタッパに小分けして冷凍してるわ
残りは煮物か味噌汁の具として使うの
0614陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:50:04.710
大根おろしって焼き魚にかけても惜しいけど
アタシ普通に漬物や明太みたいにご飯ぶっかけで醤油やレモン果汁でも
普通に美味しいわ
あんまりやらないけど
摩るのがね〜〜…
0615陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 21:17:20.730
しらすを混ぜて醤油をかけるだけでも美味いわよね
大葉があればさらに良しよ
おろしハンバーグ食べたくなってきたわ
0619陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 22:24:47.000
新米の時期ね、明太子、シラス、塩鮭、、楽しみだわー
0621陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 22:43:25.950
カット野菜で
大根とかニンジンの千切りを見ると
半額でも高くてびっくりするわ。

100均で売っている千切り用のピーラーとか
スライサーを使ってサラダにすると
(ドレッシングやマヨネーズあえ)
簡単で、カット野菜よりはるかに安いわよ。
0622陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 23:48:19.520
缶詰や冷凍食品を使うのも一つの手よ
0623陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 23:52:06.130
>>610
理解不能なら黙ってなさいよ
0625陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 00:44:06.120
大根1本買うと全部使い切るのが大変
ここずっと頭半分のヤツ買ってる
大根おろしほぼ毎日
0626陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 00:53:42.350
いつまで続けんのよ
大根話なんて日をまたいでまですること?
0630陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 01:09:22.740
そもそもどっちが辛いんだっけ。
おろしにするのは辛いほうがいいの??
0631陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 01:11:57.180
先端が土の中を成長して進んでいく際に抵抗出来るように辛くなってて
おろしは辛い先端が向いてると一般的には言われてるわね
0632陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 01:15:58.900
最近の大根は葉っぱが付いてないからちょっとがっかりだわ。
大根の葉ぱって結構美味しいのよ。
乾煎りしてふりかけは有名だけど細かく刻んでごま油で炒めて唐辛子入れて高菜炒飯みたいにして作ったら美味しいわよ。
茹でて胡麻和えとかも良いわ。
ほうれん草よりも味が強くて食べてる感じがしてお加津になるわ。
0633陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 01:24:15.390
>>632
あたしも大根の菜っ葉炒め好きだわ〜
生活圏内に共産党員がやってる異様に安い八百屋があって
そこだと丸ごと菜っ葉も付いた大根とか売ってるから折々に訪れるわ
0634陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 01:44:49.600
彼からヘルシオのホットクック貰っちゃったわ
しあわせ♡
0635陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 13:53:25.570
ホームセンターに売っている換気扇の風力調整する外付けのほしいわ
0636陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 14:00:47.880
>>634
今月16日に新製品発売だから 値崩れたたき売りの旧品ね
とはいいつつ羨ましいわ
0637陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 17:15:20.610
9月31日まで、セゾンアメックス持っててクラッセ4以上のひと、ゴールドに乗り換え無料よ!年会費も無料

あたし、まだまだ海外旅行行けそうにないからセゾンブルーアメックス切ろうと思ってたんだけど、ギリギリまで待ってよかった☺
0640陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 18:29:52.720
AMEXでUber Eats30%オフだったわ、先月中頃までの3ヶ月間
今は出前館が11月まで20%オフ
どちらも割引クーポン併用可能よ
0641陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 18:32:40.750
節約ばっかしてたら
おカネばっか貯まっちゃって
でも無いよりは良いわね?
0645陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 20:17:10.010
>>640
ウーバーって割高に値段設定してるから、50%オフくらいでないと頼む気しないわ。
0649陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 03:42:11.420
ねえ?アタシも最近家計見直ししてるんだけど
スマホだけは未だによく分からないままソフバンで親1人(ガラケー)とセットで
1万6千位払い続けてるけけど何かお得にする方法ない?
家はWi-Fiないからギガかなり使うのよね
家はソフバンの2千位の安い回線ASDL?をそのまま使ってるのよね
まずは家のWi-Fi整えるほうがいいのかしら?
0651陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 05:01:58.000
ギガ使うって書いてる時点でよくわかってないのがよくわかるわw
0653陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 05:54:56.520
そのスレ、質問したら意地悪ガマに馬鹿にされるイメージしかないわ
0654陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 05:59:35.180
調べればなんとでもなる事なのに人様の手を煩わせるんだから最低限の情報は出して貰わないと答えようがないのよ
0656陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 10:12:13.860
ガス代と電気代とケータイ代とプロバイダ代込みで10000円だわ。
0658陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 22:04:59.020
マクロミルとかインフォQの
ネットリサーチで月5000円稼いで
全てスマホ代に使ってる
0659陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 00:56:23.000
時間の無駄よ。
猫の動画流すだけで億稼げる時代なのに。

もっと頭使わなきゃ。
0660陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 01:47:10.620
>>658
そのネットリサーチの作業のためにスマホ料金がかさんでるのでは。
それで得た報酬でスマホ料金を払ってる・・うむ。
0664陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 08:44:29.650
いわゆる観光都市に住んでるんだけど
相方が休みの日に一人でただ街をブラブラ歩くのを動画撮って編集してYouTube載せてて
小遣いくらいは収益が出てるわw

ああいうのって編集力と継続よね
あたしセンスも忍耐力もないからムリだわ
0665陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 08:55:11.530
あいぽん一番安いので10万くらいからですって?!
アタシの使ってるスマホ3台、タブレット、パソコン足した合計額より高いわ!!
0667陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 14:31:09.630
私ペット嫌いなんだけど
ペット飼ってる友達んち行った時に撮影してこようかしら
0669陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 15:17:34.710
>>666
月2〜3万くらいかしら?
さっき見たら2500人ちょい登録されてたわよ
海外からの視聴者も多いみたいね
0672陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:51:27.680
料理好きだから
調理する動画で行こうかしら
顔出しはイヤだから
パンダの着ぐるみで行こうかしら
0677陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 07:07:59.590
ソッチの気はお互い無い友人が「ガッツリ節約する!」言って断捨離はじめたの
ゲームやパソコンでやってたのをスマホ一辺倒にして全部売ってスタート資金にしてたわ

残念だけど1ヶ月が限界ってところね
「不要な物は買わない」は大切だけど「最低限以外の物は持たない」は必ずしもイコールとは違うのよ
(毎日使うもので)既に持っているものは有効活用しなきゃ
0679陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 13:20:42.140
・床に家具以外のモノを置かない
・モノに定位置の置き場所を作る

これ2つを死守するだけでモノは減るし無駄に買わなくなるわよ
あたし生活雑貨とか食器が好きだったんだけど
皿とかグラスとか鍋とか買うのに満足して
頻繁に使わないのが結構あったのよ
メルカリで売ってスッキリしたわ
0680陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 13:25:14.490
節約と断捨離を両立するのはいいけどPCとゲームくらいはあってもいいと思うわ
スマホでジュウブン!ってたまにワタシも思うけど意外に不便なものよ
0681陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 13:28:33.240
あたしはスマホとiPad使ってるわ。
Kindle Unlimitedだと昔の懐かしい漫画読み放題だったりして、ほんと便利な時代になったもんよね。
0682陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 13:40:10.610
食器なんかついつい増えちゃうわよね
誰に見せるわけでもないのに…
旅行行ったりすると何となく買っちゃうのよ
0684陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 13:56:03.690
何とか焼きの場所に行ったら買うわ
あたしは豆皿好きよ。重くないし安いし
0687陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 17:33:18.300
壊れたTVの買い替えでスマートTVを買ったらもうパソコンにはとんと触らなくなっちゃったわ
0688陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 18:43:17.230
逆にパソコン使ってたらほとんどテレビ見なくなった。
最近のテレビって全然面白くないし、こりゃテレビ業界が衰退するわけだ。
0689陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 19:25:58.010
あたしもテレビ見なくなった方だわ
配信で見たい物だけ見ればいいのよ
0690陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 20:11:03.160
今のテレビ番組って予算がないのか
YouTube動画見ながらみんなで笑ったり
つまらないお笑い芸人たちがらワチャワチャしてるだけよね
夜はAmazon primeで音楽聴いたり映画流したりしてるわ
0691陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 20:12:07.340
アマプラってコンテンツ大してないから金なんて払わないわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況