X



トップページmissingno
1002コメント229KB

節約するゲイ Part.16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0213陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 21:50:12.310
あたしの個人情報なんてフリスク一粒より安いから、今度試しにやってみるわ!
0216陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 18:16:25.510
エステーを
エステー化学と言ってしまう私は
コーセーを
小林コーセーと言ってしまう貴方より
まだまだ青い
0217陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 18:20:40.310
あたしのお母ちゃんはEDIONを第一産業ゆーわ
さすがにMAZDAを東洋工業とはいわないけど
0221陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 01:19:44.730
ここでオロオロして迂闊に債権者の代理人弁護士に電話したらダメなのよね
先方は通話を録音しているから、支払いについて相談したり分割払いを申し出たりすると、その段階で債務を認めたことになってさらに消滅時効が五年のびることになるの
あくまでも時効援用のみを主張するべき
0224陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 16:43:41.160
うちもリモコンのチャンネル設定、12をテレ東にしてるわ。馴染んでるの。
0228陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 20:59:53.090
つんつんつのだの〜ていゆうごう〜て歌は知ってるけどそれがなんなのかは知らないわ
アラレちゃんのお隣さんのツンさんの奥さんの名前ってのは知っでるけど
0230陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 22:43:03.270
JRは国鉄
NTTは電電公社
JTは専売公社
E電は国電
ゆうパックは郵便小包
0233陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 23:25:45.050
アタシはシャンパンをシャンペンって言っちゃう
…これは関係ないわね
0239陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 04:02:25.160
あたし、東京メトロっていうのが恥ずかしくって、
地下鉄って言ってるわ。

都営と区別するときは未だに「営団」って言うわ。
0240陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 05:40:29.970
メトロとは言うけど東京メトロとは言わないわ恥ずかしい
0241陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 08:26:11.310
銀座に行くとカルピス飲みたくなっちゃうわ
0245陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 09:20:30.860
買い物に行くと必ずお店の人に
ちょっとおっさんコレなんぼ?
って聞いちゃうわ
0252陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 21:40:17.990
いいえ、ブギウギ・ダンシング・シューズでフィーバーしなきゃ!
0253陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 22:37:55.360
ふーあゆー フフフンフンフンフン♪
純情揺らすのよ ブギウギ
0254陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 15:07:43.070
久しぶりに覗いてみたら昭和の釜達が和気あいあいとているわね!
また来週出直してくるわ!
0258陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 22:53:11.540
>>239
未だに営団成増とか営団赤塚って言っちゃいそうになるわ
あと目蒲線とか新玉川線もね
スカイツリーラインとかアーバンパークラインとかふざけてんのか話だわ
0262陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 16:30:59.350
マキルヘニー?
の最もよく見るタイプの
タバスコ使ってるんだけど、
一本200円くらいするのに
パスタ3食くらいで使いきってしまうの。

もしいい代用品ないかしら?
0263陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 17:24:27.160
>>258
営団成増は普通に言いそうねw

成増に用事がないから発することはないけど、
地下鉄のほうの成増駅って言おうとすると
あたしも100%「営団成増」って言うと思うわw


てかなんて言うんだっけ今?
地下鉄成増?何よそれ!
0264陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 18:07:33.610
>>263
「地下鉄成増」は無いわよねえw
東京メトロなんだから「成増メトロ」とか「メトロ成増」「東京成増」とかに普通はするし、その方が良かったわよね
0267陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 08:26:45.040
あっちこっちのお店で大きな花火セットが叩き売りされてるけど、
ものすごい値引きなのにいっそも欲しくならないのがなんか残念
0268陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 08:30:40.470
今年はなんかもう涼しいわね?
あたしもう自宅でエアコン使ってないわよ寝る時も
また暑くなるのかしら
ここ何年か10月頃まで暑かったから今年も電気代がかさむ覚悟はしてたのよね有り難いわ
0270陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 08:54:01.650
>>269
やあっだぁもお〜
今のうちに扇風機で節電に励むわ
でも雨続きで除湿機が電気代食うのよねえ〜
0272陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 23:06:50.800
果汁100%ジュースを製氷皿で固めてシャーベットにしたわ。
とても美味しいわ!
これが最もコスパ高なアイスね。
0279陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 09:47:03.320
>>277
加熱や冷凍で菌は死んだとしても その菌の毒素は無くならないのよ
詳しくは専門家の先生が教えてくれてるからググるといいわ
0280陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 10:37:43.110
コロナウイルスも凍っても平気みたいだしね
0285陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 22:11:48.970
>>272
ジップロック的な袋に1/4くらいいれて空気抜いて、薄く平たくして凍らせればいいわ
凍ったらパキパキ細かく折ればいいし
0286陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 22:16:54.130
そもそもジュースだけでシャーベットになんねーわ
エアプいい加減にして
0289陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 01:00:21.840
凍らせた果汁の固まりを
かき氷機でかき氷状態にしたのを
冷凍したのがシャーベットなのかしら?
0290陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 02:22:24.610
シャーベットは卵白使うわよ
そしてかきまわしながら凍らせるの
0293陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 12:44:55.710
手間かけてるからおいしいのよ

シャービックもアイスクリームメーカーでかき混ぜながら作ると、少しはエアリーになるわよ
0295272
垢版 |
2021/08/24(火) 13:12:58.630
確かにジュースだけだとなめらかではないし、
甘い部分と水で分離してしまうわ。
とける寸前だとおいしいけどゼラチンがよさそうね。
0299陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 14:25:04.110
昔、ユングフラウっていうアイスクリーム作る商品があったわね。
シャービックはロングセラーで生き残ってるけど、ユングフラウはいつの間になくなったのかしら。
0300陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 15:05:59.070
スーパーの見切り品コーナーに「秋田の地酒 【秋田の雪】秋田の天然水仕込 清酒3000ml」てのが389円で売られてたのよどーんと積まれて
あたし日本酒の価格なんて知らないんだけどコレ見て、お酒3リットルで400円てナーニ?安すぎない?値札の間違い?それともこれは料理酒かなんかなんかしら?とかいろいろ考えたのよ
特に人が群がるような様子もまったくないから破格ってわけでもないのかしらねぇ…と半信半疑のまま買ってみたらホンマにその価格だったわ

日本酒にも等級があるんだろうけれど今回のこの秋田の雪ってのはそもそもがこんなもんでいいの?
一応、アルコール度数は14度以上15度未満てあったわ
0302陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 16:20:50.270
きもいわ
今どき草しかも単芝
裏でもって日本語不自由なのかしら
0304陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 18:06:53.580
アタイはたくさんこさえた梨のコンポートを凍らせてよ!
0305陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 11:54:07.240
>>303
300です
教えてくだすってありがとう
あたしが買ったのはこの1枚目のパッケージだったわ
こうなると残りもみんな買い占めちゃおうかしらって思っちゃう(冗談)んだけど、
昨日仕事の出先で寄ったスーパーだったからこのためだけに行くのも節約じゃないものねぇ
0306陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 12:41:08.750
【匿名配送・ヤフネコ!送料無料】テルマー湯(8/31まで) 
平日ご優待券半額以下投売り
ttps://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x1001435774


テルマー湯
〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町1丁目1−2
天然温泉が楽しめる温泉施設。マッサージ サロン、サウナ、ラウンジを完備。

平日営業時間 10時00分〜20時00分

会員料金 \2,185円
一般料金 \2,405円
0307陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 13:45:37.380
アイスノン枕使うと気持ちよくスッと寝られるわ
エアコンいらず
0309陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 19:35:52.710
アタシのところ1ヶ月の電気代5500円だったわ。エアコンフルで使ってなかったから6000円行かなかったわ。少しだけ得した気分よ。ガス代は1400円。シャワーだけだから安かったわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況