X



トップページmissingno
1002コメント344KB

■■■【株】 ゲイが語る投資 【FX】■■■5

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 02:05:28.88ID:gZ0dSVzA0
足立区に超富裕層がこんなにいることに驚くわね
0852陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 02:15:17.75ID:frpPz1QG0
品川区と文京区は金持ちいないの?足立区より少ないのね。
でも車のナンバー人気は、足立<練馬<品川よね。
世田谷、杉並、板橋、葛飾ナンバーはどの位置づけかしら?
0853陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 03:00:20.18ID:gZ0dSVzA0
渋谷区や港区って見栄っ張りが住む街で
ちゃんとした家を構えるってなると世田谷、
杉並あたりになっちゃうのよね
0854陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 03:07:46.32ID:oKRW0GTj0
>>853
渋谷区、港区の人口は杉並区の半分もいないのよ?
0856陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 03:34:14.21ID:5xUUaCNo0
5億ぐらいじゃ、港区や渋谷区で豪邸は無理よね。
10億だったら、港区が1位になる気がする。
0857陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 03:43:59.54ID:D75UchiK0
仮想通貨の上昇が止まらないわ!

暴落して、ざまーwwwとか言ってた奴いたけど、今頃、地団駄踏んでるんじゃないかしら?笑

信じる者は救われる♪
ガチホよ!
0858陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 09:11:32.32ID:n+nw6le90
早稲田ねぇさん、自分でスレたてて一旦離れてくれたじゃない
なんでまた来たのよ
0860陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 13:22:43.73ID:D75UchiK0
日経アゲマンコね♪
昨夜の、ナスのダウもアゲてるわね

テーパリング始まっても、一時的に下げるけど、緩やかに右肩上がりしていく気がするの
0861陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 13:41:00.77ID:1rsf0bv/0
ヤマハ発動機 再購入しようかしら・・・
0862優待株が大好きな早稲田大学政治経済学部OB ◆tbbm13IyE2
垢版 |
2021/08/24(火) 14:32:43.50ID:b4exfKey0
本日の株式市場は「値上がり銘柄数>値下がり銘柄数」だけど
虫食い状に,値下がり銘柄が点在していて
これらの値下がり銘柄の中には,今日買っても良さそうな銘柄がチラホラあるわ
だけど私は,『日経平均株価が大幅に下げた日に現物しか買わない』という信念があるため
今日,私は何も買わないわ


私は確実に絶対に失敗しないように,石橋を叩きまくりながら
ゆっくりと資産を増やしていければそれで十分なの

この「早稲田政経卒」という黄金の輝く頭脳に自己投資していけば
資産は勝手に増えていくわ

焦りは禁物よ
0863陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 15:33:01.37ID:p60HkFMC0
じゃあ国債で運用したら。
0864優待株が大好きな早稲田大学政治経済学部OB ◆tbbm13IyE2
垢版 |
2021/08/24(火) 15:39:44.56ID:KYsYJTbQ0
>>863
国債だと数日で数千円〜数万円を稼げないので国債は一切やりません
買付余力が1200万円あるので
毎月数万円程度を現物の株で稼ぐのは難しくないので
『日経平均株価が大幅に下げた日に現物しか買わない』という自分の手法が気に入っています
0867優待株が大好きな早稲田大学政治経済学部OB ◆tbbm13IyE2
垢版 |
2021/08/24(火) 18:47:46.57ID:KYsYJTbQ0
>>866


2200万円(全て現金)です

ちなみに早稲田大学政治経済学部の4年間の学費は約480万円ですので
私の学歴には控え目に見積もっても480万円の資産価値があります。
0868陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 19:42:44.71ID:icv6xFJf0
>>867
賃貸でしょ?
なら普通ね。
0869陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 23:05:25.98ID:Mq3cMO0w0
あんたの信念とか知るか
0870陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 01:07:11.06ID:ZZN0akL+0
郵船ってまだ上がるかな?
0871優待株が大好きな早稲田大学政治経済学部OB ◆tbbm13IyE2
垢版 |
2021/08/25(水) 08:05:49.66ID:sCQNDxVP0
コロナの雲行きが怪しいから株価がスットーン!!!って落ちるリスクが高まってきてると思うわ
みんな,株価の急落に備えてシートベルトをちゃんと閉めることよ

当初ワクチン2回接種したらOKという話だったのに
後からワクチン2回接種済みでも病院職員と患者の集団ブレークスルー感染が起きました,
3回目の接種が必要です,
ワクチン2回接種済みでもデルタ株には簡単に感染します,
国民の5割が2回接種済みなのに感染者数は連日のように最多を更新し続けてます,
などなど後から次々に最初と違う話や不都合な新事実がワラワラ出てきて
政治・経済・コロナ収束の行方は予測不可能になってきてる

こういう話が二転三転して国や政治家の言うことも信用できないし
株価はいつスットーン!!!と急落しても全く不思議じゃない
0872陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 11:38:56.98ID:cntfmSiY0
トヨタ下げたのにまた上がっちゃったわ
0873陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 14:41:11.27ID:ZMBx7kbH0
4493のサイバーセキュリティーちゃんが上がったわ!
下げ万個トレンドに耐えててよかったわ♪
0874陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 14:44:06.08ID:w5gvgtVw0
>>873
また壮絶なのホールドしてたねw
0875陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 14:55:20.75ID:ZMBx7kbH0
>>874
あたしはファンダメンタルマンコ分析なの♪
売上げ、経常利益、が共に右肩上がりで、経常利益 進捗率も悪くないのに、なぜか株価が下がり続けてる銘柄があるのよね
そういう株が狙い目よ!
フィードフォース (7068)もそのうち爆上げすると睨んでるわ
0877陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 09:48:13.58ID:O6HHen3w0
なぜまたanaやjalが上がってきてるのかしら?
0878陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 11:36:09.86ID:gYBofpjl0
飛行機需要が回復して来てるだけでしょ
オリンピックで外人が来日しまくってるし

コロナ禍みたいな状態がいつまでも続くワケないわ
1、2年後の先を見て投資するなら、交通観光株は絶好の仕込み時よ
0879陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 13:36:30.32ID:1HzRoeiX0
もうばかな国民は我慢の限界なんじゃない?
そういう人はやっすい席しかのらないんだろうけど
0880陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 13:40:28.97ID:gYBofpjl0
>>879
コロナ脳の方がバカだと思うわw
0881優待株が大好きな早稲田大学政治経済学部OB ◆tbbm13IyE2
垢版 |
2021/08/26(木) 15:55:17.98ID:Zo6tOM+r0
日経平均2万7000円前後まで下がってきたら優待銘柄等を中心にチビチビと買い進めていく計画よ
優待がない銘柄でも,優良な割安銘柄は購入候補リストに入れてあるわ

私が購入したい銘柄はお次の通りよwww www


明治HD,江崎グリコ,森永製菓,S&B食品,ハウス食品,LION,正栄食品工業
サッポロ,アサヒ,サントリー,KIRIN,セブンイレブン,
ブリヂストン,小林製薬,武田薬品,大塚製薬,日清オイリオ,
東京ガス,ダスキン,ENEOS,UFJ銀行,RESONA銀行,ニッパツ,
日清食品,東洋水産,エステー,日本車輌,日本精工,ジェイテクト,
0883陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 16:36:15.17ID:7bXJILvA0
T1売買代金大分減ったわね(;´༎ຶД༎ຶ`)

あたしの好きなツイ主は鉄鋼が長期の循環の初動っておしてきてるわ
0884優待株が大好きな早稲田大学政治経済学部OB ◆tbbm13IyE2
垢版 |
2021/08/26(木) 16:57:30.26ID:lzWgyRxP0
積立NISAなんかやっても無意味よ
資産を増やしたければ短期〜中期のトレードのテクニックは必須
思考停止で淡々と積み立てて人生が変わるほどの資産の増加が望めるほど人生は甘くないわ
短期〜中期のトレードで資産を増やす自信がないのであれば
株や暗号資産に投資するのではなく
難関国家資格の勉強をしたり起業したりして自己投資に励むべきよ
0885陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 17:39:42.80ID:gYBofpjl0
>>882
遅くないわよ!
長期積み立てなら、始めたいと思った時が始め時よ
米国株のS&P500に連動したインデックスファンドがオススメよ
0886陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 17:41:50.21ID:gYBofpjl0
>>884
あなたみたいな、なんちゃってゴミ投資家の意見なんて、何の参考にもならないわよw
0887陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 17:45:16.51ID:xymlHbed0
ゴミ投資家w

アハハハハハハww
0888優待株が大好きな早稲田大学政治経済学部OB ◆tbbm13IyE2
垢版 |
2021/08/26(木) 17:50:16.89ID:lzWgyRxP0
s&p500にチマチマ積み立て投資しても,大した資産の増加にはならないわよ
そんなチマチマ資産を増やすぐらいなら近所でバイトでもしてろよw

お前らめちゃくちゃオツム悪すぎ
0889陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 17:57:03.84ID:xymlHbed0
二日間手間隙掛けて数千円の利益なら
それこそバイトしたら?
0890優待株が大好きな早稲田大学政治経済学部OB ◆tbbm13IyE2
垢版 |
2021/08/26(木) 17:59:22.33ID:lzWgyRxP0
私の場合,1日で10〜50万円稼ぐ日は年に数回はあるのでバイトなんかやらないわよ
現物株の買付余力は1200万円あるし
日経平均が大暴落したらチャンス到来
その時が来るのを待ち構えてるわ
0891陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 18:01:50.41ID:qzBz5mIG0
悪態ばかりついて、お育ちの悪いオバさんね。
0892優待株が大好きな早稲田大学政治経済学部OB ◆tbbm13IyE2
垢版 |
2021/08/26(木) 18:19:26.59ID:lzWgyRxP0
積立NISAなんかやるぐらいなら
近所でバイトしてた方が稼げるってことすら理解できないんじゃ相当な知恵遅れよ
0893陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 18:25:10.84ID:PST/nbbP0
>>885
ありがとう。
最近やっと楽天証券の口座開設をして、これから始めるとこなの。
投資信託?っていうので米国や新興国株を買ってみるわ。どれも結構人気があるみたいだけど。
0894陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 18:29:36.12ID:O7KRlwNd0
iostかなり戻してきたわね
1円台で買い増ししときゃよかったわちくしょう
0895優待株が大好きな早稲田大学政治経済学部OB ◆tbbm13IyE2
垢版 |
2021/08/26(木) 18:32:12.79ID:lzWgyRxP0
>>893

初っ端から間違ってるわね,あんたwww www
SBI証券の口座も必須よw www www
0897陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 18:59:16.04ID:gYBofpjl0
>>893
@ネット証券会社で口座
ANISA口座開設(つみたてNISAより、普通のNISAがオススメ)
B積み立てていく投信商品を選択する
オススメで人気があるのは
1.三菱UFJ国際−eMAXIS Slim米国株式(S&P500)
2.ニッセイ−<購入・換金手数料なし>ニッセイ外国株式インデックスファンド
3.SBI−SBI・V・S&P500インデックス・ファンド
4.三菱UFJ国際−eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)

あたりね。
毎月、無理のない範囲で積み立てて行くことをオススメするわ
0898陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 19:04:14.11ID:gYBofpjl0
※注意  

早稲田卒のクソコテは相手にしちゃダメよ。NG登録するのよ
0899陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 19:12:31.53ID:a+Hg1anX0
素人のくせに突然頭開花しちゃったのよねこの人
ていうか買付余力1200万って、この人50代でしょ?
悲惨ね
0900陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 19:14:12.59ID:gYBofpjl0
>>899
1200万タネがあって、今年50万しか稼げてないのよねw
0901優待株が大好きな早稲田大学政治経済学部OB ◆tbbm13IyE2
垢版 |
2021/08/26(木) 19:15:50.52ID:lzWgyRxP0
>>897

あんた,その情報,変よ
米国株に投資するなら
SBI米国株アプリで
SPYD,VOO,VYM,VTI,QQQを買うのがスタンダード

でもこれらは暴落時に安く買って分配金目的で長期〜永久に保有するのがオススメ


基本的には日本株の現物で短期〜中期のトレードで毎月の食費や家賃ぐらいは簡単に稼げる(買付余力1000万円の場合)
0902陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 19:16:39.80ID:WYQSfkbT0
アタシ、アクティブファンドで積み立てNISAしてるわ
コロナショックの時は元本割れしたけど、今んとこ年利30%くらいで運用出来てる
堅実なのはインデックスだけど、投信も選べるからアクティブファンドもおすすめよ
0903優待株が大好きな早稲田大学政治経済学部OB ◆tbbm13IyE2
垢版 |
2021/08/26(木) 19:16:56.35ID:lzWgyRxP0
>>899

私50代じゃ無いわ
低学歴貧乏人のアンタ,私に八つ当たりすんなよ www www www
0904陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 19:26:59.34ID:xymlHbed0
>>903
40代でしょ?
マラソンだか駅伝だかやってた。
0906優待株が大好きな早稲田大学政治経済学部OB ◆tbbm13IyE2
垢版 |
2021/08/26(木) 19:40:18.91ID:lzWgyRxP0
低学歴の貧困層は
チマチマ積立NISAでもやってろ www www www wwwwwwwww
0907陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 19:50:12.05ID:PST/nbbP0
>>897
こんなに詳しくありがとう。
一般NISAが良かったんだけど、今は事情がありつみたてを選択したの。今後変更するってのもありなのかしら。
これらの投信チェックしてみるわ!
それと“管理費用”の数値も注意した方がいいのかしら?
質問ばかりでごめんなさい!
0908陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 20:26:32.56ID:gYBofpjl0
>>907
つみたてNISAにする、どんな事情があるのかしら?
積み立てNISAは投資する種類が限られるのよ

ふつうのNISA口座なら、米国の個別銘柄も非課税で売買できるわよ
0909優待株が大好きな早稲田大学政治経済学部OB ◆tbbm13IyE2
垢版 |
2021/08/26(木) 21:00:54.35ID:lzWgyRxP0
積立NISAじゃ資産はほとんど増えないって何度言えば分かるんだ,この低学歴
そんなチマチマやるなら近所でバイトでもしとけwwwwwwwwwwww www
0910陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 21:01:12.70ID:PST/nbbP0
>>908
恥ずかしながらただ単に今は自由に動かせるお金がそんなに多く無いのよ。一般NISAなら枠は多いけど、それなりにお金持ってないとだめなのかと思ってて。それに自分も結構保守的な人間だから初めての株式投資って考えると身構えちゃうのよね。
0911陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 21:14:25.54ID:a+Hg1anX0
積み立てNISAは20年後の複利を見越してやるものだから少額で何も間違いじゃないわ
月3万強の貯金と思ってすればいいわよ
非課税だし

楽天ならカード積み立てで5万までできるから毎月500ポイント貰えるし、
買い物もポイント増えるからお勧めよ
0912陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 21:15:18.01ID:a+Hg1anX0
50代には積み立て余力が年齢的に厳しいでしょうね
0913陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 21:19:02.84ID:7bXJILvA0
ちょっと、政経ねーさん
……やっぱり他でやらない?
0914優待株が大好きな早稲田大学政治経済学部OB ◆tbbm13IyE2
垢版 |
2021/08/26(木) 21:19:37.42ID:Zo6tOM+r0
>>911
そんなチマチマ積み立ても焼石に水よ
自由に動かせる金が少ないなら
超難関国家資格試験に合格してまずは「稼ぐ力」を付けなさい,とアドバイスするべき
「稼ぐ力」が弱い低学歴者は「運用によって増やす力」も弱いのよ


資産形成においては下記のB本の重要な柱があると肝に銘じなさい


@ 貯める力(主に節約)
A 稼ぐ力(起業や国家資格の取得等)
B 増やす力(株や暗号資産への投資)
0915陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 21:26:39.44ID:xymlHbed0
>>914
で、あなたの写真集作る話はどうなったの?
0916陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 21:35:16.03ID:gYBofpjl0
>>915
見てみたいわ!www
0917陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 21:37:59.11ID:PST/nbbP0
>>911
とりあえず素人ながら毎日勉強しつつ頑張ってみるわ!
アドバイスありがとう。
0918優待株が大好きな早稲田大学政治経済学部OB ◆tbbm13IyE2
垢版 |
2021/08/26(木) 23:40:36.44ID:lzWgyRxP0
ダウが数千ドル調整するようなことが万が一あったら全財産突っ込んでも良いわね
0919陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 00:04:19.12ID:6Pw0Syg+0
三菱商事が先週カックリ下がってて買い増し時かな?と思ってたんだけど
モタモタしてるうちにまたグングン上がっちゃったわ
なかなか難しいわね
0920優待株が大好きな早稲田大学政治経済学部OB ◆tbbm13IyE2
垢版 |
2021/08/27(金) 00:07:54.20ID:q8GljUXv0
>>919

あなたの買わなかった投資判断は間違ってないと思うわ
たまたま買わずに待ってたら上がってしまったから買っておけば良かったと後悔してるだけで


月足を見れば,どれぐらいまで下げるリスクがあるのか分かるはず

その水準まで下げるまでは安易に買っては駄目よ

大怪我しかねないわよ
0921陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 00:13:37.43ID:aUQV8i/90
>>920
バカがアドバイスするんじゃないわよw
0922陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 00:19:24.02ID:6Pw0Syg+0
あたしが周囲の経験者に言われたのは

「デイトレーダーとしてやってく気満々ならまだしも、投資のノウハウがまだあまり無い状態で

・まだ若くて(20代〜30代くらいまで?)この先の人生が長い人
・そこまでずば抜けた金額の余裕資金には恵まれてない人
・今後も特に仕事を辞めるつもりはなく、安定した定期収入が見込めそうな人

あたりに当てはまる人だったら、つみたてNISAから入ってみては?」って感じだったわ
で、並行して少額で買えそうな個別株とかも試してみて、
感覚がつかめてきたら一般NISAに手を出しなさい、とのことだったわ

あたしもこのクチなんだけど、始めた時期が良かったのもあってか
今のところ収益は+20%を達成できてるわ。
もうしばらく様子を見て、一般NISAはそれからね。
0923陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 00:21:34.63ID:MfivTC//0
3年前にiDeCo始めたけど、いま利回り10%になってるわ。
配分調整する時期に迷うわ。
0924優待株が大好きな早稲田大学政治経済学部OB ◆tbbm13IyE2
垢版 |
2021/08/27(金) 00:29:50.37ID:q8GljUXv0
利回りが50%だろうが
資産額が100万円ポッチじゃ焼石に水よ

積み立てNISAでチマチマ積み立てるヤツって色んなトロくて意味で才能ない
0925陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 00:37:25.65ID:MfivTC//0
>>924
まあこういうバカの話は何の参考にならないわねw

あたしは長期保有株と短期売買株とiDeCoとNISAと積立投資の5本柱よ。
マンション購入も半分投資よ。

あなたみたいに単純現金出し入れと訳が違うからw
0927優待株が大好きな早稲田大学政治経済学部OB ◆tbbm13IyE2
垢版 |
2021/08/27(金) 01:12:03.14ID:q8GljUXv0
不動産は無料で手に入る時代が来るから買っちゃ駄目よ

土地所有者不明法や空家対策基本法は,
余って事実上捨てられた土地や建物の安全面や税の問題に国家が対処するために整備された法律よ


土地も建物は人口減少に伴い増加の一途よ

不動産は絶対に買ってはダメ
0928陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 01:16:44.43ID:MfivTC//0
>>927
まだあの安アパート住んでるの?w
0929陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 01:20:51.49ID:aUQV8i/90
>>917
オススメの投資系YouTuber 5選よ。
勉強になるわよ〜

両学長 リベラルアーツ大学
https://www.youtube.com/channel/UC67Wr_9pA4I0glIxDt_Cpyw

バフェット太郎の投資チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCQPPXy9LCznUQHHG_kh6Bpg

高校生でも分かる米国株
https://www.youtube.com/channel/UCRwOeApFFyIoyEulSOmONBw

お金と時間の学校 〜money time hack〜
https://www.youtube.com/channel/UC4YUA_Pnk2TfihuuauGzjPw

高橋ダン Dan Takahashi
https://www.youtube.com/channel/UCFXl12dZUPs7MLy_dMkMZYw
0930優待株が大好きな早稲田大学政治経済学部OB ◆tbbm13IyE2
垢版 |
2021/08/27(金) 04:31:13.12ID:q8GljUXv0
ダウNASDAQ日経先物が微下げしてるわね
地獄の大暴落まだかしら?!
この程度の下げでは買わないわよ
0931優待株が大好きな早稲田大学政治経済学部OB ◆tbbm13IyE2
垢版 |
2021/08/27(金) 04:32:52.73ID:q8GljUXv0
1200万円の現物株の買付余力をもって,
地獄の大暴落をスタンバイして待ってるわよ

さぁ地獄を見せてみなさいよ!!!

ホラァ!!!!!! wwwwwwwwwww wwwwwwwwwww
0932陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 16:55:30.96ID:dT6V6fCZ0
>>929
ここの姐さん方優しい人ばかりね!ありがたいわ!
人に聞くのも良いけどやっぱり自分で理解しないとダメだわ。これからもこのスレちょくちょく覗いて勉強させていただくわ。
0933陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 18:25:12.90ID:IqM3oSk90
通りすがりの者です。
電通の株を縁あって何となく持ってるんだけど、一応は益は出てるようなんだけど一時期と比べたら大したことはないわ。
あのとき売ればよかった。
とりあえず持ち続けてまた上がったら売るってことでいいかしら。
どうしていいかよく分かんないわw
0934陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 21:43:42.22ID:A9ky3LDA0
ええ、いま別にお金に困ってなければ高くなった時に売れば良いだけよ
0935優待株が大好きな早稲田大学政治経済学部OB ◆tbbm13IyE2
垢版 |
2021/08/27(金) 21:47:48.91ID:q8GljUXv0
>>933
あなた随分優柔不断で機動力・決断力・思考力がないのね
私とは真逆だわwww
0937陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 23:06:37.08ID:MfivTC//0
>>935
で、例の写真集はいつ出版するのよ?
落ち葉にうち伏せて葉を顔にあててる恥ずかしい写真とか。
0938陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 02:36:32.64ID:WpSjv/1m0
ナスもダウも上がってるわ〜
テーパリングは必至なのに、米国株はやっぱり強いわね!
このまま上がっていくんじゃないかしら?
0939陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 05:55:06.61ID:WpSjv/1m0
高橋ダンって、外れること多いわよね
何か、最近、自分に酔ってるような気がしないでもないわ
それに専門的過ぎるのよね〜

チンコしゃぶってくれって言うなら。
0941優待株が大好きな早稲田大学政治経済学部OB ◆tbbm13IyE2
垢版 |
2021/08/28(土) 14:28:05.05ID:vVfcVKe70
高橋ダンってお金の猛者っていう印象
とにかくもっと稼ぎたくてYouTube見て本を買って!!!っていうメッセージがビンビン伝わってきた
YouTubeの視聴者も著書を買った人達も,高橋ダンの養分でしかない
私はそのことに気付いた1年前ぐらいから
高橋ダンのチャンネルは一切視聴しなくなったわ

自分で毎日チャートを見て銘柄分析したり四季報や決算情報を見て
現物の株でトレードして経験・知識を積み上げていけば
私のように『株式投資で一度も損をしたことがない強い個人投資家』になれるわよ
0942陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 14:32:32.68ID:yLEQ/hRc0
>>938
テーパリングって3月に織り込み済みでしょ。
0943陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 14:33:15.93ID:yLEQ/hRc0
高橋ダン(笑)って感じ
0944陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 14:47:04.98ID:WpSjv/1m0
>>941
あなたのその努力も空しく、50万しか稼げてないのよね・・・笑
0945陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 15:37:53.55ID:eUEqMWnj0
いや、決算なんて読む必要無いって豪語したのよこの人
急に読んでることに設定変更してるわね
病気ね
0946陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 15:40:13.04ID:m/WSuXcG0
何を言っても今年50万しか利益を得られてない男って思われちゃうわね
0948優待株が大好きな早稲田大学政治経済学部OB ◆tbbm13IyE2
垢版 |
2021/08/28(土) 17:26:38.63ID:98WPwzR60
私,
四季報,財務状況,PER,PBR,配当利回り(実績・予定)ぐらいはチェックするわよ
業績や決算書は大雑把にしか見ないわ
赤字企業の株や不祥事で下がった株は基本的に買わないわ
0949陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 17:50:46.83ID:m/WSuXcG0
>>941
あなたのようになってどんなメリットがあるの?w
50万の分際で身の程を知りなさい
0950優待株が大好きな早稲田大学政治経済学部OB ◆tbbm13IyE2
垢版 |
2021/08/28(土) 17:55:16.43ID:98WPwzR60
>>949
私にとって株式投資は,損をしないテトリス・ゲームなの
普通のゲームでは1円もお金が増えないけど
株式投資というゲームは,現実にお金が増える
私は株式投資では年間70万円〜100万円資産が増えればば十分よ
そもそも私,学歴も超難関国家資格も持ってるから
人生イージーイージーなのよwww www www www www www
0951陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 18:11:31.29ID:ZNJVJcsy0
>>950
で、写真集作ってもらうことになりました〜って宣言してたけど、
あれどうなったの?もう20年くらい前だけど。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況