X



トップページmissingno
310コメント75KB

半袖シャツのリーマンが増えてるわ!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 12:42:30.22ID:3VkMjFLx0
いけるわ
0121陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 16:06:32.13ID:xGuU2kc50
Tシャツポロシャツでもインナー着たほうが涼しいこともあるし、重ね着のおしゃれも分からないババァが口うるさく言うもんじゃないわ
0123陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 20:25:54.78ID:/KgJC81W0
半袖が増えると、腋毛だけじゃなくて腕毛も楽しめるわー
0124陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 21:58:33.57ID:yMrrvvBj0
でも、最近の人って腕毛が濃い人が減った気がして残念。
0127陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 22:43:02.94ID:40MujDqE0
あたしは腕毛なんて元から殆ど無いけど、処理してると思われているのかしら?
0130陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 23:23:26.65ID:cpR0d2uQ0
>>120
最近は、アラフォーのマッチョホモでも
ポロシャツの下に、機能性Tシャツやタンクトップ着るとか普通よ
0131陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 23:29:21.34ID:EGUwPwJv0
>>110
もう見れないわよアンタ!
0132陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 16:03:33.17ID:jrmeUzeV0
>>119
あら、スポーツしてる人の脇毛が見えただけでも有難いじゃない!
0133陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 16:32:11.96ID:EyUo5ZV00
そういえば00年代後半から、高校の野球部員たちが
白ポロシャツの下に、機能性Tシャツ着てるの流行ってたわね
0134陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 22:18:14.24ID:rsAAp5LV0
腋毛が濃くないと嫌みたいに言っている人いるけど、
顔やその人の雰囲気に合えば別にどっちでも良いと思うわ。
0135陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 22:45:53.78ID:oQB4HcPN0
腋毛が濃くて合わないなんてことはないわ!
ギャップがエロくなるのよ。
0136陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 12:48:49.55ID:wk91E93l0
>>135
細身で童顔ぽい人の腕毛とか?
0137陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 13:01:01.45ID:Inc8HspY0
とうとう、腕毛にまで
白髪が1本産まれたわ・・・

腕毛すら黒く維持する力が、もう無いんだったら
全部永久脱毛して、その発毛酵素とタンパク質を
筋肉・血管・肌・頭髪に回って欲しいのよ
0138陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 22:34:19.41ID:PLM7JK6l0
>>137
脛毛とか腋毛にも白髪あるの?
0139陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 00:25:40.13ID:jITh2uUm0
Yシャツで半袖1枚も持ってないわ

他人の汗かいた腕がふれるのが嫌なの
0141陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 12:40:02.68ID:oALK9IjZ0
乳毛も腋毛も髭もチン毛も白髪になってるわ。
年齢は隠せないわね(*´Д`*)
0142陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 22:07:45.50ID:u1IWKzFo0
腋毛まで白髪が目立つようになったら、もう初老よね。
そういう人って、染めないのかしら。
0143陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 22:11:17.46ID:y+ccUvha0
わざわざ腋毛なんて染めないでしょ
あたしゃ去年辺りから鼻毛に白髪がきたわ…
0144陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 13:59:18.05ID:n2BnU8C40
ヤリ部屋でいくら若ぶっていてもほんの1本でも白髪を見つけると「それなりの年齢なのね」と思ってしまうわ、あたし。
0147陽気な名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 21:46:23.13ID:sAGhU9/e0
薄暗い場所だとそこだけキラキラ光って見えるのよ。
白と言うよりも、シルバーと言う感じね。
0148陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/01(日) 22:48:55.32ID:p5fEoCEs0
>>145
暗がりで獲物を見る目が養われているのかしら?
0150陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 14:25:14.04ID:Faq/jmHy0
>>144
何歳ぐらいを想定してるか知らないけど、40代にもなれば白髪の1本ぐらい生えているわよ。
0151陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 16:32:46.29ID:cCqyNp4P0
電車のつり革を持つ 腋毛のチラリズムたまんないわ!
0152陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 21:47:42.29ID:YDFr0V6z0
>>150
若い子例えば20代後半くらいでも、白髪がある子はいるしね
0153陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 21:50:17.42ID:j4cgNCKN0
10代でも20代半ばでも、頭の一部に
白髪が密生してる人いるわね
あれは老化や遺伝ではなくて、その部分と体のどこかのトラブルが
連動してるんだと思うわ。
0154陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 12:42:52.40ID:ue2TcuTY0
>>150
逆に40代で全く白髪無しの人ってそうそう居ないわね。
0156陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 21:48:17.27ID:HL2sdS8H0
>>155
腋毛が見えそうで見え無さそうで〜
0157陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/04(水) 22:38:28.06ID:+ajQabUp0
>>154
老眼と一緒で40代になると一気に増えるわ
0158陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/04(水) 22:41:46.99ID:f2PjUNb40
なんで白髪って耳のところから増えてくるのかしら
0159陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 12:46:09.17ID:SGigCFks0
>>158
頭部の中でも耳周りはメラニン色素の生成があまり活発になされない部位らしいわ。
0160陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 13:53:26.02ID:lQWt9Zfa0
うちの色黒ムチムチ上司、クールビズになるといつもポロシャツ着てくるんだけど、
二の腕がムチムチピチピチで脇毛が見えなくてもエロいわ。
0161陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 22:07:24.75ID:Atqdoqbd0
>>160
筋トレでもやってらっしゃるのかしらね。
0164陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/06(金) 17:52:09.08ID:gNM96bkc0
高校生なら脇毛のチラリズム見せてくれるけど、さすがにガキすぎて何も感じないわ
0165陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/06(金) 22:50:31.85ID:imKkSGE80
腋毛は大学生以上、出来ればリーマンが良いわ
0166陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/07(土) 22:12:48.79ID:Kb9B9gc30
>>164
高校生って、半分ガキよねw
成熟し切れてないというか…
0167陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 01:10:26.65ID:iovsHF8y0
遠目に見るのはいいけど
近くには寄らないでね
糞暑いのに触れたらと思うとぞっとするわい
0169陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 06:56:39.21ID:LA6ejiJJ0
こんなクソ暑いのに昨日も長袖着てる若者けっこういたわ おしゃれは我慢なのかしら?
0171陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 14:42:22.15ID:h+3TLGfd0
>>166
チンコも未成熟だしね
0172陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 22:14:09.03ID:sq3n8W8+0
そもそも高校生なんて体毛、まだまだ薄くて・・・
0173陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 16:24:51.72ID:YlpBdN8E0
陰毛は生え揃っていても、あまり広がっていないしね。
0174陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 21:35:52.56ID:BOosTXVs0
>>169
生まれた時から冷暖房完備な中で育っているから
汗腺の働きに違いでもあるのかしらね。
0175陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 13:55:56.10ID:js5gg5jY0
暑さの感じ方が世代によって異なるのかしら。
お年寄りが感覚鈍ってきて気付いたら熱中症なんてパターンは聞くけど、若い子でも?
0176陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 14:00:33.70ID:o5sdJ5jI0
このクソ暑い中、冬物みたいな上着着てる若者がいるわ。
マンコじゃあるまいし冷え性なのかしら。
0177陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 22:36:32.73ID:QCkkGpjl0
最近の若い人ってあまり汗もかかないって聞くね。
0178陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 23:15:45.49ID:5j7TK/un0
>>120>>130
この暑さじゃ、外にいるだけで汗かきの人は汗だっくだくになるじゃない?
着てるのが綿のTシャツやポロシャツ1枚だと、それが汗でぐっしょり。綿だからなかなか乾かないのよね。濡れたまんま。
時間がたつにつれ、それが汗臭くなってくのよねー。
着替えをバッグに入れてるような準備いい人ならいいけど、なかなかそこまでは。
そんな時、下に機能性のインナーを着てれば、そっちに汗が吸収されるから、Tシャツポロシャツが汗ぐしょ→汗臭にはなりにくい。
しかも機能性インナーは化繊だから、すぐ乾くのよね。
0179陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 23:51:30.22ID:gBLvFr/60
>>178
暑すぎると汗が出てる感覚なくて、手を見たら水玉のような汗が溜まってたわ
気づかずに熱中症になるのってこんな感じなのかしらね
0180陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 00:52:05.54ID:elt8rstN0
>>169
あたしも海外(ほとんど東南アジア)ではよく長袖着てるわ
そのほうがオシャレなのよ
0181陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 15:22:31.78ID:WXw9vGQc0
>>169
2年前にあおり運転でドラレコ回してた被害者のリーマンもお盆の時期なのに長袖着ていて馬鹿かと思ったわ。
まぁ、あの男自体全然お洒落じゃないけど。
0182陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 22:14:36.56ID:hm/nnH+M0
そもそも真夏に長袖着てる男には、あまりイケメンなんていなくない?
0183陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 23:17:24.56ID:nMxRLUvD0
>>180
東南アジアでわざと長袖着てる現地人って、
アテクシはエアコンがガンガン効いてる職場で働くホワイトワーカーよアピなのよね。
0184陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/12(木) 00:24:10.19ID:ixfwy3ud0
仕事によっては、職場から長袖ワイシャツを指定されていることもあるわね。
0185陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/12(木) 12:41:38.47ID:aKiMyYFm0
>>181
あのシチュエーションなのに窓全開にしてる時点で、頭悪いのはお察しの通りだわ。
わざわざファッションにまで言及するまでもない。
0186陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/12(木) 22:08:50.11ID:CRnT21TE0
あたし、事務職で経理とか総務とかやってるけど内勤は服装なんてバラバラね。
半袖ワイシャツ、ポロシャツ、長袖ワイシャツ・・人それぞれ。
ただ、この時期に長袖ワイシャツ着てるのは20代〜30代前半に多いかしら。
0187陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 12:41:25.80ID:oJuDaqBX0
>>186
あたしの勤務先では、50過ぎのメタボなオッサンほど真夏なのに長袖を着ているわ。
不思議ね、冷え性なのかしら。
0190陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 21:26:45.40ID:v+8LMdZP0
>>186
内勤で外部の人と会うとかあまりないだろうし、
服装に関しても夏なんて特にフリーなんじゃないかしら。
営業で外回りの人とはやはり違うしね。
0191陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 16:27:02.03ID:Eu7QWL7I0
>>187
更年期障害で冷え性なんじゃないの?
0192陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 16:30:12.55ID:PvThKBJ50
平成生まれは、みんな冷え性だし
55歳過ぎも、加齢によって冷え性になってるし
日本人全体が体温下がってきてるわね。
肉や塩を摂らずに、砂糖やコーヒーとか体冷やすものばかり喰ってるから。
0193陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 21:31:24.95ID:gtlnFdJ90
>>192
あたしも平熱が35.5℃くらいしかないけど、
若い時は36.5℃くらいあったのよね。
55歳にはなってないけど、そういう食習慣も
影響していそうね。
0195陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 01:47:06.11ID:O/SjJ51g0
>>193
マンコ?
0196陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 16:32:26.84ID:xKCLyPp00
>>192
1967年の成人の平均体温は36.8℃と、あるネット情報で見たけど嘘でもなさそうね。
あたしが小学生の頃は36.5℃が平均と教わったし。
0198陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 18:09:21.73ID:FouEcrru0
いいね
0200陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 21:30:55.97ID:FouEcrru0
>>196
今の成人で36℃無い人、かなりの確率で増えていそうね。
0201陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 12:37:31.61ID:GYdCtAH70
>>199
余計なお世話よ
0202陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 22:08:01.69ID:q0Yu2MFn0
低体温(36℃未満)で懸念されること

1 免疫力の低下

2 基礎代謝の低下
0203陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 12:43:51.32ID:CoTBmUgM0
>>192
コーヒー好きなあたしは平熱が36.6℃あるわよ。
0205陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 19:21:12.48ID:/sl4FFku0
あと1ヶ月くらいは半袖ワイシャツ着てくれるでしょ
0206陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 21:24:55.58ID:qzu9krMb0
コロナ禍の夏ってアッと言う間よね・・去年もそうだったけど
0207陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 21:27:31.72ID:mymEi6j00
あたしはものすごく長く感じるわ
0209陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 21:29:40.33ID:RJH2gr/W0
>>207
あら、幸せな姐さんなのね〜(*´ω`)
0210陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 22:41:49.39ID:9hakrJwg0
>>208
3枚目の角度、好きだわ
0211陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 16:24:11.74ID:E+fDc+Iu0
>>208
スラックスが少し太めなのが残念!
もう少しピッタリしてる方が身体のラインが見えて良いわ。
0212陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 22:27:19.23ID:iFEyTBZ70
半袖シャツ+ピチスラは、セットで!
0213陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 22:26:48.11ID:vKlkZU4u0
>>208
上半身はなかなかいいわ
下もお尻や太腿の肉感が出る細身パンツだったら満点!
0215陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 15:00:16.67ID:2/u68Btd0
実質あと1ヶ月ね。
リーマン達が上着を着用するまで貴重な時間よ。
0216陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 21:44:20.50ID:r/Sse4bh0
残暑が厳しいことを祈っておくわ(´-ω-`)
0217陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 13:12:55.02ID:gi5wLi9e0
>>214
明日以降、残暑復活らしいわよ!
0218陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 21:39:09.35ID:1x+1Kk020
age
0219陽気な名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 15:13:00.50ID:YQdMARi/0
>>211
サイズが合ってないよね。
あと少しお直しすれば体のラインに沿って綺麗なのに。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況