>>544
最初(1)(2)見て単位的半群の定義そのものやん、
またそーいう、って思ったんだけど、
信州大ってあるし落ち着いて見たら
z^n=1
なんてあるから、これの解って
cos(2kπ/n)+isin(2kπ/n), k=1.2.・・・.n
のn個なんだから、
nをz^n=1を満たす自然数のうち最小のもの
ってことは
z,z^2,・・・,z^n=1
がすべて異なるんだから、そのうちのどれかが
cos(2π/n)+isin(2π/n)
に一致するのは当たり前じゃない、
って、どこでド・モアブルの定理使ったかしら。
z^n=1の解求めるのに使うと便利ってことくらいかしら?
ところでz^n=1って書いてる段階で、(2)があれば(1)はなくてもいいことに気がついたわ。

今酔っ払ってるから適当に書いてるわよ。
でも多分間違えたことは書いてないつもりだから。