「初動」の基本的な使い方

「初動」という言葉は、基本的に次のように用いられます。

”初めの動き(=初期の動作・行動)”を念頭に置いて考えてみてください。

「初動」の基本パターン
「初動捜査」
⇒ 警察が犯罪を認知した直後に行う捜査
「初動対応」
⇒ 事件や事故、トラブルなどに対する行政機関や企業の初期対応
「初動枚数」
⇒ 音楽CDやDVD、ゲームソフトなどにおける発売日から特定の期間の売上枚数
「初動売上」「初動セールス」
⇒ 商品などの発売日から特定の期間の販売総額