X



トップページmissingno
1002コメント345KB

◆ザ・ベストテンの思い出のシーンを語ろうPart42

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0262陽気な名無しさん (ブーイモ MM5b-sv7V)
垢版 |
2021/04/15(木) 23:10:57.35ID:oU3eRAypM
プロデューサーがガラッと方針変えてみたのが当たったわね。
なんだかんだ由貴って稀有な存在だわ。
確か、ベストテンだかオリコンの隠れ最多2位記録みたいなのの保持者よね。
0266陽気な名無しさん (ワントンキン MM7f-yIoh)
垢版 |
2021/04/16(金) 00:41:52.85ID:FumUCdhUM
あたしの中では木枯しに抱かれても年マタギで惜しかったロングヒットの印象なんだけど入ってないのね
0268陽気な名無しさん (ワッチョイW b76d-Y9oZ)
垢版 |
2021/04/16(金) 07:15:59.47ID:YAAH4mjw0
>>252
両方ともそれぞれが主演したドラマ主題歌ね。
ドラマと役柄の人気もあったかも?特にトシちゃんは。
当時学校の先生が延々教師びんびん物語の話を熱く語ってたわ。私見てなかったからポカーンだったけど。
0272陽気な名無しさん (ワントンキン MM7f-yIoh)
垢版 |
2021/04/16(金) 11:34:04.45ID:FumUCdhUM
>>269
勘弁して
NOKKOのは人魚姫じゃなくて人魚だし
リリースは90年代半ばだし
0274陽気な名無しさん (ササクッテロラ Sp8b-Hfdz)
垢版 |
2021/04/16(金) 12:42:51.03ID:WyYaAoOLp
>>267
78年間2位だから、そのくらいいってるわよね?
0275陽気な名無しさん (オッペケ Sr8b-gjK6)
垢版 |
2021/04/16(金) 13:37:39.42ID:3ap6dc95r
>>273
ないわ
嵐のモンスターなんてジャニヲタ以外誰も知らないでしょ
0277陽気な名無しさん (アウアウウー Sa1b-Lpqd)
垢版 |
2021/04/16(金) 15:12:06.11ID:RxPA28AEa
>>275
いや、若い子と話してたら「モンスター」は
嵐なのよ
怪物くんってドラマの主題歌で若い子には認知率あって、私たちが知らないだけで十代、二十代にはピンクレディーより嵐の方なのねって実感したことあるわ
0279陽気な名無しさん (ワッチョイ 9f15-lmir)
垢版 |
2021/04/16(金) 17:50:15.38ID:5eTFwWpS0
>>276
売上げ関係なく4要素の順位と週数がすべてだからね
ライバル曲が少ない時期で長いことランクインし続けたのがこの結果ね
0280陽気な名無しさん (アウアウカー Saeb-wuHi)
垢版 |
2021/04/16(金) 18:02:30.89ID:gcFdzTlpa
やっぱりWinkの17週ランクインは凄いわ。1位になっただけじゃなくてロングヒットだからハードル高いわ。同じ17週ランクインの恋におちてとは訳が違うと言うか人気の凄さを実感したわ。
0281陽気な名無しさん (アウアウウー Sa1b-Y9oZ)
垢版 |
2021/04/16(金) 18:29:22.23ID:PCSycjnha
リアタイで見てたはずなんだけど、winkがこんなに支持されてたのは意外。
そらレコ大取るわね。
0282陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 19:27:46.15ID:OoOP0W3K0
119,418 瞳はダイアモンド
115,005 風は秋色
113,639 赤いスイートピー
110,479 夏の扉
110,054 青い珊瑚礁
109,019 渚のバルコニー
108,872 ガラスの林檎
104,933 Rock'n Rouge
103,943 天国のキッス
99,660 野ばらのエチュード
99,287 チェリー・ブラッサム
97,214 天使のウィンク
94,071 白いパラソル
92,744 秘密の花園
92,647 小麦色のマーメイド
91,648 風立ちぬ
80,245 時間の国のアリス
78,809 ピンクのモーツァルト
73,134 ハートのイアリング
71,058 Strawberry Time
69,646 ボーイの季節
53,087 Marrakech
52,478 SWEET MEMRIES
51,794 旅立ちはフリージア
36,683 Pearl-White Eve 


136,913 セカンド・ラブ
128,279 難破船
117,745 ミ・アモーレ
116,735 十戒
114,680 DESIRE
114,195 1/2の神話
110,856 禁区
108,259 少女A
108,056 北ウイング
106,883 飾りじゃないのよ涙は
102,490 SAND BAIGE
102,213 サザン・ウインド
98,304 TATTOO
94,983 I MISSED "THE SHOCK
88,098 トワイライト
76,963 Blonde
74,780 ジプシー・クイーン
73,800 TANGO NOIR
72,692 LIAR
72,400 Fin
72,096 SOLITUDE
57,988 赤い鳥逃げた
0283陽気な名無しさん (ワッチョイ 9f15-lmir)
垢版 |
2021/04/16(金) 19:54:15.82ID:5eTFwWpS0
AL-MAUJがないわね
0287陽気な名無しさん (スププ Sdbf-UKOI)
垢版 |
2021/04/16(金) 22:16:20.91ID:zAjg7ly+d
風立ちぬも低すぎだわ
やっぱりベストテンのランキングって変だわ
0288陽気な名無しさん (ブーイモ MMcf-RbrM)
垢版 |
2021/04/16(金) 22:25:24.07ID:1/g5iL6ZM
マッチ絶頂期で得点が伸びづらかったんじゃないかしら?
0289陽気な名無しさん (ワッチョイW 576d-g/Iy)
垢版 |
2021/04/16(金) 22:40:47.95ID:Wd2hu+Z50
聖子のリリース間隔は原則3カ月
明菜は3.5カ月、後半は4カ月
ベストテンみたいなロングラン有利な得点は
こういうところで差が出来るんだと思うわ
0290陽気な名無しさん (スププ Sdbf-iNvG)
垢版 |
2021/04/16(金) 22:59:28.14ID:hdAV3Zv3d
明菜は知らないけど、聖子は瞳‥と風は秋色、風立ちぬ、野ばらのエチュードが年跨ぎ(一週カウントされず)だからもっと高得点だー‼
0292陽気な名無しさん (ワッチョイW 7f02-8DXp)
垢版 |
2021/04/17(土) 00:32:49.23ID:V3/UBu6g0
年始一発目の放送がなかったりするとあるわね
週間チャートなんだから放送なくても順位は作成するべきだし年間には加算すべきという意味だと思うわ
0293陽気な名無しさん (ワッチョイW 9f6d-Lpqd)
垢版 |
2021/04/17(土) 00:42:38.37ID:vdCI1YVF0
ベストテンは年末年始で1週休むこと多かったし、オリコンみたいに年末年始2週合算の時でも1週としての得点だったわね
でも、83〜84、88〜89みたいに休まない年またぎもあったり
0296陽気な名無しさん (ワッチョイ 5715-6Ytz)
垢版 |
2021/04/17(土) 01:37:22.41ID:6FDbwCqI0
ジパングって全編ハンドマイクじゃない???
0297陽気な名無しさん (アウアウカー Saeb-wuHi)
垢版 |
2021/04/17(土) 01:49:20.19ID:fsMTnqPta
透明人間であってるわよ。中継の時でマイク倒した後次に映った時には元に戻ってるのよ。
0298陽気な名無しさん (ササクッテロ Sp8b-Nch+)
垢版 |
2021/04/17(土) 02:08:22.07ID:cXQI0KXxp
>>282
赤いスイートピーって、レコード売上は大したことないのに何故かベストテンでは好調なんだよね
なんでだろ?
0299陽気な名無しさん (アウウィフW FF1b-Lpqd)
垢版 |
2021/04/17(土) 09:44:41.87ID:x/tSW8DeF
>>298
50万行ってるから売り上げ低いとは思わないけど、よく言われる、ココで女性人気獲得だから、ハガキやラジオがそれまでより好調だったり、レコード推移も地味に粘ったとかじゃない?
逆にチェリーブラッサムがレコード売り上げや当時の勢いからしたら低すぎるわね
0300陽気な名無しさん (アウアウウー Sa1b-vvXT)
垢版 |
2021/04/17(土) 10:03:24.45ID:yjKDZ3AXa
難破船はレコ大2曲と同一くらいのヒットよね
愚か者に負けてる要素が無いんだけど…

SOLITUDE断トツで低いわね
やはりあれはシングルにするべきではなかった
0301陽気な名無しさん (アウウィフW FF1b-Lpqd)
垢版 |
2021/04/17(土) 10:07:55.60ID:x/tSW8DeF
あれだけ派手派手しかったTANGOも低すぎるわ
と言うと「途中からドラマ撮影で出演しなくなったからハガキのせいで急落した」釜が来るわね
0302陽気な名無しさん (ワッチョイW 9f6d-PbvD)
垢版 |
2021/04/17(土) 11:05:41.87ID:qmxUFdri0
>>300
その年を代表するヒット曲でもなく、その年活躍した歌手だったわけでもないのに、レコ大獲った愚か者は、裏事情があっての受賞なんだから、難破船はおろか、他のどの曲に至っても、愚か者に負ける要素なんてないのよ。
0307陽気な名無しさん (ワッチョイW 7f02-8DXp)
垢版 |
2021/04/17(土) 12:11:21.33ID:V3/UBu6g0
だからって前年までより明らかにポテンシャルダウンした難破船が相応しい曲とも思えないの
80年代アイドルカルチャーを総括する意味で愚か者もありと最近は思うわ
それまでの実績込みで授けるとこもあるから、完全復活のStrawberry Timeや翌年の抱きしめてTONIGHTあたりも本人がロビー活動すれば大賞候補に見えてくんのよ
じゃなければ君だけにとか六本木純情派とか現役感のあるとこよね
とにかくセールス大賞じゃないってこと
0311陽気な名無しさん (ササクッテロラ Sp8b-aJtH)
垢版 |
2021/04/17(土) 15:48:47.69ID:EtvJmJGBp
>>301
その通りだもの。他の曲との推移の違いをみたらわかるわ。
0312陽気な名無しさん (ササクッテロラ Sp8b-aJtH)
垢版 |
2021/04/17(土) 15:49:35.02ID:EtvJmJGBp
>>308
それシングルじゃない?
0313陽気な名無しさん (アウアウウー Sa1b-Lpqd)
垢版 |
2021/04/17(土) 15:55:41.06ID:7Te2iN78a
TANGO NOIRでずっと出演してたら、レコードもさらに売れ続けて10万点行ったわね!
欠席続いたからレコード売り上げガタ落ちって、さすが当時のベストテンの影響力は凄まじいわね
0315陽気な名無しさん (スププ Sdbf-2haA)
垢版 |
2021/04/17(土) 17:24:30.89ID:D/5v+0Dsd
>>309
デビューしたばかりの勢いでの
光GENJIに獲らせないで
抱きしめてのトシちゃんなのが
従来のレコード大賞なのよ

そういう意味で明菜の85 86よりは
難破船なのよ
0316陽気な名無しさん (ワッチョイW d7d0-hpBt)
垢版 |
2021/04/17(土) 18:02:08.37ID:fSZ0tzRN0
>>315
ジャニーズもレコ大取っておきたいなら87年に無理しなくても88年にトシちゃんで納得のレコ大受賞できたのにね。
光GENJIは89年に太陽がいっぱいで取っても別に変じゃないし。

87年に明菜が初受賞なら、85と86はレコ大に相応しいのなにかあったかしら?
0318陽気な名無しさん (ワッチョイ 9f15-lmir)
垢版 |
2021/04/17(土) 18:29:05.82ID:rQj3+0gZ0
>>316
1985はザ・ベストテン年間1位の 悲しみにさよなら でいいと思うわ
1986は難しいわね デビュー曲のCHA-CHA-CHAや仮面舞踏会に取らせるわけにもいかないだろうし
TUBEやKUWATA BANDでもないだろうし
DESIREじゃなければチェッカーズのSong for U.S.A.かしら
0321陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 21:33:26.59ID:EnwBuZ7p0
88年のレコ大が抱きしめてTONIGHTだったらみんな納得してたと思うわよ
0323陽気な名無しさん (ワッチョイW b76d-Y9oZ)
垢版 |
2021/04/17(土) 21:37:59.29ID:iYWjm7RZ0
88年の光GENJIは70年代のピンクレディ的な人気だったのよね。文字通り社会現象。だから大賞でも仕方ないかなあと思いつつ、デビュー2年目でしかもあんな口パクジャリタレに、と思うとやはり複雑ね。
抱きしめてtonightはノミネートもされてなかったような?マッチのあぁ、ぐっとはノミネートされてたと思うんだけど。
いくらフジテレビのドラマ主題歌っていってもベストテン年間一位の曲だから大賞取っても誰も文句言わなかったのかも。FNSとか他の賞レースにも全く出てきて無かったような記憶が。
0324陽気な名無しさん (ワッチョイW b76d-Y9oZ)
垢版 |
2021/04/17(土) 21:43:38.34ID:iYWjm7RZ0
>>322
ああ、言われたら確かに軽いわね。曲単体で言えば愚か者のほうが適してるような。後々もいろんな人にカバーされた名曲よ。
でもあの当時のトシちゃんは前年の紅白落選という辛酸舐めた後って感じでほんとかっこよかった。ドラマ効果で老若男女に人気あったし。
0326陽気な名無しさん (オッペケ Sr8b-wuHi)
垢版 |
2021/04/18(日) 00:06:40.77ID:AJSBzJ07r
悲しみにさよならが85年の年間ベストテンで1位よね?ちょっとビックリだわ。
0329陽気な名無しさん (オッペケ Sr8b-gjK6)
垢版 |
2021/04/18(日) 10:14:51.38ID:znO3+hU+r
でも名曲だわ
1位はあれとしれも
0330陽気な名無しさん (アウアウウー Sa1b-XTaq)
垢版 |
2021/04/18(日) 10:20:51.27ID:i0KB4TvSa
間違いなくレコ大取るであろう明菜の曲が選ばれず近藤のクソみたいな曲が大賞取った時
全視聴者がはあ?っと思った中
明菜だけはまるで嫁のように周りの人に号泣しながら感謝してたのが健気で健気で
0333陽気な名無しさん (オッペケ Sr8b-gjK6)
垢版 |
2021/04/18(日) 11:12:11.62ID:znO3+hU+r
愚か者はマッチの曲の中でもつまらない部類だわ
0337陽気な名無しさん (ササクッテロラ Sp8b-Hfdz)
垢版 |
2021/04/18(日) 13:30:37.13ID:fy4FgpXXp
>>326
チェッカーズも明菜も落ち目だったから、相対的に目立ってきたんじゃないかしら?
0339陽気な名無しさん (ワッチョイ 7715-lTBu)
垢版 |
2021/04/18(日) 14:10:40.99ID:E9EqL+XR0
85年(1/10〜12/26)のザ・ベストテン 1位曲

5週 ジュリアに傷心
2週 ユー・ガッタ・チャンス
1週 熱視線
2週 天使のウィンク
2週 シンデレラは眠れない
1週 Romanticが止まらない
1週 ミ・アモーレ
6週 あの娘とスキャンダル
1週 にくまれそうなNEWフェイス
1週 ふたりの夏物語
2週 ボーイの季節
1週 夢絆
3週 Bye Bye My Love
4週 俺たちのロカビリーナイト
6週 悲しみにさよなら
2週 メロディ
1週 Lucky chanceをもう一度
5週 碧い瞳のエリス
1週 神様ヘルプ!
3週 恋におちて
1週 なんてったってアイドル

安全地帯が強すぎるわ
0340陽気な名無しさん (オッペケ Sr8b-gjK6)
垢版 |
2021/04/18(日) 14:59:34.65ID:7dYZ3ynNr
>>339
Solitudeはまぁ分かるけど
サンドベージュも1位とってないのね
誰に阻止されたのかしら?
0342陽気な名無しさん (オッペケ Sr8b-gjK6)
垢版 |
2021/04/18(日) 15:00:58.57ID:7dYZ3ynNr
>>339
安全地帯は確かに売れてはいたけど
ここまでの強さはベストテン独自ね
ハガキや有線が強かったのかしら?
0346陽気な名無しさん (ワッチョイW 3710-+IIA)
垢版 |
2021/04/18(日) 17:47:55.70ID:Cw5ZNTG90
>>345
339見ると1位は圧倒的にチェッカーズが多いのに、頭大丈夫…?
0347陽気な名無しさん (ワッチョイ 9f15-lmir)
垢版 |
2021/04/18(日) 17:48:46.87ID:HrwB38450
>>345
3曲同時ランクイン→星屑のステージ→ジュリアに傷心が年またぎの大ヒット
まででピークアウトしてその余波だけの1年って感じね85年のチェッカーズ

俺たちのロカビリーナイト自体は結構いい曲だと思うんだけど
初めて買った薔薇族に俺たちのレスリングナイトっていうエロいマッチョな
レスリング部兄貴に責められまくる小説が載ってたのを思い出すわ
0348陽気な名無しさん (アウアウウー Sa1b-Lpqd)
垢版 |
2021/04/18(日) 17:54:00.64ID:o4R8VBX5a
>>346
1位が圧倒的と言うより、>>347の言う通り前年の余波って感じね
85年夏から年末まではおニャン子クラブの話題で持ちきりだったし、年末シングルに神様ヘルプなんか出しちゃったのも痛いわね
0352陽気な名無しさん (ワッチョイ 7715-lTBu)
垢版 |
2021/04/18(日) 18:56:19.61ID:E9EqL+XR0
84年(1/5〜12/27)のザ・ベストテン 1位曲

2週 瞳はダイアモンド
5週 北ウイング
1週 もしも明日が・・・
2週 Rock'n Rouge
1週 星空のディスタンス
1週 Rock'n Rouge (通算3週)
7週 涙のリクエスト
2週 サザン・ウインド
5週 哀しくてジェラシー
4週 ケジメなさい
2週 迷宮のアンドローラ
5週 十戒(1984)
7週 星屑のステージ
2週 恋人達のペイヴメント
1週 ヤマトナデシコ七変化
1週 恋人達のペイヴメント (通算3週)
1週 ジュリアに傷心
1週 飾りじゃないのよ涙は
2週 ジュリアに傷心 (84年内通算3週)

チェ22週、明菜13週、この二組だけで全体の7割ね
二組とも84年の方が強かったわね
この頃だとまだ返り咲き一位なんてのもあったのね
0353陽気な名無しさん (ワッチョイ 9f15-lmir)
垢版 |
2021/04/18(日) 19:39:15.95ID:HrwB38450
小泉今日子の1位って何かあんまり印象ないのが多いわ
なんてったってアイドルだけは印象的だけど
0355陽気な名無しさん (ワッチョイ ff2c-IHcq)
垢版 |
2021/04/18(日) 23:09:36.67ID:szmnkBAM0
80年代も後半になると人口の多い団塊ジュニア世代が音楽の購買層に入ってくるからか
ランキングの上位が次第に若年層向けの曲一色になり90年代に突入するわけね
光GENJIもそんな頃に出てきた
そんな中で87年は演歌系が最後に健闘した年
0356陽気な名無しさん (ワッチョイ 5715-6Ytz)
垢版 |
2021/04/19(月) 00:11:39.68ID:vnNPaRiL0
この流れから小泉今日子が人口の多い団地から中継 って空目したわ
またなんでそんなことこから?ってw
0357陽気な名無しさん (ワントンキン MM7f-1Mnn)
垢版 |
2021/04/19(月) 01:34:36.14ID:hg8pS/HbM
明菜って春先にランクインしてるの少ないのかしら
春のイメージの曲がないからか、春に明菜が歌ってる印象が少ないんだけど
ミアモーレとかは春に歌ってた?
0358陽気な名無しさん (ワッチョイW b76d-nnRa)
垢版 |
2021/04/19(月) 01:57:45.64ID:x45xoOi90
>>357
AL-MAUJは1月末リリースだから2月から3月にかけて歌ってた印象。
明菜って春が似合わないけど、夜ヒットのセットみたいな夜桜バックにDESIRE歌うのとかは似合いそうだわ。
0361陽気な名無しさん (オッペケ Sr8b-gjK6)
垢版 |
2021/04/19(月) 08:29:23.87ID:Fj2r+/Nrr
明菜はアルバム曲だと秋っぽい曲がわりとあるのよ
次に冬、夏、春はAprilsrarsくらいかしら
シングルだと初夏スローモーション夏サザンウィンドくらいしかないわね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況