X



トップページmissingno
111コメント36KB

千葉県「柏駅」ってめちゃくちゃ栄えてるわね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 09:56:26.96ID:H+35NyrE0
まるで町田みたいだわ!
0002陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 10:33:51.88ID:DexZ5Eg70
東大のある街という印象しかないわ
0003陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 10:35:41.40ID:1DOkqJjo0
昔のほうが栄えてたけどね。今は寂れた。
0004陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 10:45:15.16ID:cIg60mRO0
駅前にそごうの巨大廃墟があるのって印象良くないわよね

町田のほうが栄えてると思うけど、町田にはまともな百貨店が無いのよね
立川の伊勢丹と高島屋、柏の高島屋と比べて
町田の小田急はしょぼいわ
相模大野の伊勢丹が町田にできてたら今でも存続出来てたのかしら
0006陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 11:32:03.85ID:eQTH64NZ0
流山おおたかの森にもってかれてんでしょ?
0007陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 12:03:16.11ID:LGBtisVG0
物価が高く治安悪い印象しかないわ
0009陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 12:10:33.02ID:FFqXrUXR0
おおたかの森いいよね。今どきの人が好きそうな店が多いし、自然もあって街がキレイ。犬と一緒にスタバ行くの憧れるわw。まぁTXの影響は出てるわね柏駅は。
0010陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 16:31:22.41ID:ItnuO65c0
>>4
同じ百貨店(大規模小売店舗)でも

鉄道系と非鉄道系の違いはある
0011陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 16:32:53.25ID:ItnuO65c0
柏には公営ギャンブルはない
(JRAのウィンズもない)
0012陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 18:26:34.19ID:am710DvQ0
柏は茨城から川を超えて来たヤンキーの終着駅なの
0013陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 20:18:30.00ID:BlcTipyN0
柏高島屋の存在感すごいよね。
地方の百貨店は見習うべきだと思う。
0014陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 20:21:36.20ID:xU9/hNqB0
結局、柏と松戸ってどっちが良い街なのかしら。
0017陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 23:10:57.93ID:ZcmvTaVv0
>>12
東武野田線で埼玉からも川を超えて来る
0018陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 23:22:31.17ID:P0iboj6u0
>>8 >>16
「チェックメイト!」って叫んだ
キモブスオタクでしょ? まだ7年前なのね。
常磐・柏クオリティだと思ってたわ
https://www.nicovideo.jp/watch/sm23031743
0019陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 00:51:57.81ID:WuKvjtuw0
みんなデパート好きねw.
柏の高島屋は確かにデカイわよね。東武の駅ビルかしら。
一応反対側にしょぼいマルイもあるんだけどね。
0020陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 01:32:13.53ID:Ipj7doBF0
松戸って色々諦めてるよね。

でも、キテミテマツド(旧伊勢丹)の屋上のハンバーガー屋さんは素敵よ。
0021陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 02:16:01.82ID:aCELQw6X0
松戸のボックスヒルしょぼいわ。
0022陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 02:22:48.34ID:YXZVWveO0
柏はそごうもあったけど西武に転換とか出来なかったのかしら?
0023陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 02:24:51.85ID:YXZVWveO0
>>2
あと日立の東京圏の大きな拠点、というか日立やひたちなか、水戸の日立製作所
の東京圏へのゲートウェイね

柏レイソルも日立が関係してるわ
0024陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 13:10:53.71ID:EzMvngUO0
>>20
柏市へ編入するための準備かな
(国道6号線&常磐沿線のみ)
0025陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 14:41:59.31ID:rjNE3F6i0
柏っていうか少し外れの白河屋ってラーメン屋に行きたいの YAWARAの元カレの十文字がやってるの
0026陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 21:59:40.60ID:2jzugB8b0
柏の葉キャンパス、柏たなかのTX 路線に持っていかれてるわよ。
0027陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 22:01:30.26ID:x2oSwgkG0
おおたかの森はめちゃくちゃ発展してるわね
0028陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 22:02:26.81ID:bVZdlFYu0
柏は湯の華が営業してた時は随分行ったけど、無くなってからは行ってないわねえ
0029陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 22:10:14.44ID:2jzugB8b0
おおたかの森って乱開発で大鷹いなくなっちゃったんでしょ?
0030陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 22:12:32.12ID:+6/G9ADZ0
>>25
柏市の公設市場よね
20年前にお寿司食べに行った記憶あるわ。
0031陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 09:05:42.10ID:a7eeEQqw0
>>25
やーんイケオジね!
ラーメンも真っ黒醤油スープであたし好みだわ!
0032陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 10:10:00.84ID:+euDgxL20
松ヶ崎のイオンモールが、イオンモールでもなかった
1999年に、今は無いけどネットカフェがあって

当時あたしが、店員にたまたま案内されたブース内のPC画面を見たら
アトリエイマーゴの公式サイトが開かれたままだった話は
同サロで時々やってきたわ。当時はまだプライバシー管理がユルかったのよ。
0033陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 13:47:36.41ID:lP1C3rF40
>>31
マジいい男よ 現役時代も素晴らしかったわー ラーメン美味しいんですって
0034陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 13:48:23.54ID:lP1C3rF40
>>30
あらお寿司も美味しいとこがあるのね 昼はラーメン夜はお寿司で一泊しようかしら
0035陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 15:19:35.91ID:nkmwRDIm0
まーた芳恵スレ・・・・と思ったら違ったわw
0037陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 17:16:36.72ID:0T1gxbU00
商店街に安いタオルや衣料品が沢山売ってるお店あるわよね
5年位前にバスタオル買ったわ
血が出た脚を拭いてしまってとれなくて捨ててしまったけど
0038陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 21:12:48.41ID:uC7KcSUh0
千葉釜だけど、柏って行ったことないわ。

JR千葉駅よりすごいの?
0039陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 22:00:32.33ID:+0/jf4Tk0
ゲイバーあるのかしら
0040陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 22:46:25.07ID:3idMzRP70
柏人って地元愛強すぎるのよ。
マイルドヤンキーの典型だわ。
0041陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 22:49:12.08ID:8Omdw4oS0
柏圏みたいなのがあるのがいいよね。
0042陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 23:16:24.83ID:G66npsIP0
>>41
保健所も独立している
0043陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 23:41:03.59ID:YAOi01zx0
>>39
1998年に、マンション系ヤリ部屋が開店したわ。
JR柏駅から南にかなり歩いたわよ。
半年で閉店したけど…

同時期に船橋にもあったけど、すぐ閉店したわね
1998年が全てのピークだったの。
0044陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 23:45:59.50ID:UJmL1eVJ0
>>32
それあたしかも、、
マックスバリューの頃でダイソーがネカフェの隣にあったのよね確か
暇な時に夜にそこのネカフェ通って動画漁ってたわ
0045陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 23:50:31.76ID:YAOi01zx0
>>44
あなたは当時学生さんか、平日休みのお仕事だったのかしら?
平日の夜7時台だった記憶があるわ。
モー娘のLOVEマシーンが社会現象になってる頃。
0046陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 23:52:35.82ID:YAOi01zx0
柏って、東京からも茨城からも埼玉からも千葉市内からも、
同じ距離で行けるから、あたしも移動時によく通ってたわ。
色々利用してたわ。
0047陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 00:09:54.39ID:l/iLE7Jo0
>>45
その頃はフリーターでバイト帰りに時々寄ってたのよ
時間帯は覚えてないけど20代前半だったわ
まだコッチの世界に興味持ち始めてた時期ね
0048陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 03:20:10.44ID:XpZxpt2L0
有料ハッテン場がないのよね
0049陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 17:57:05.60ID:wXj3SX8K0
>>28
ホモが我が物顔で占拠して潰したんだよな
何度もホモが警察に連れてかれるの見たよ
最後の日に行ったら受付で垢擦りのババァが
ホモに恭しく挨拶されたとか言って小馬鹿にしてたよ
あのおばさんアカスリ頼んだら一生懸命やってくれるんだけどたまに汗が口に入ってくんだよな
0050陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 18:05:35.97ID:jQKe7aUw0
>>49
>何度もホモが警察に連れてかれるの見たよ

↑これ、本当なのかしら?
あたしは、あそこがハッテン場化する前に
一人好みの人と出来たわ。
まさかお仲間がいて、デキるなんて考えたこともなかったし
0052陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 01:21:35.21ID:4Za26DRH0
2000年に新築されたスーパー銭湯が
老朽化・・・?おかしいわ。
0055陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 12:54:04.88ID:UGAFA+fQ0
都内に憧れてたけど
特にないものがなくて不満がないのよね。
都内出ようと思えばすぐ出れるし。
0056陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 20:11:11.98ID:oBhIqkd50
豊四季にゴールドジムがあるのよね
オープンした時「なぜそこに!」と驚いたわよ
2年前に、近所に移転したのは知らなかったわ
https://www.goldsgym.jp/shop/12110
0057陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 14:02:08.77ID:hE4QvdJE0
>>55
柏から新宿・渋谷って
結構遠くて、ストレスにならない?

柏市の豊四季に「新宿台」というバス停があるわ
0058陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 18:33:54.66ID:sikGqFGW0
>>57
上野や丸の内に行くんでしょ
0059陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 18:43:02.40ID:STIloO4J0
丸の内でも、相当遠いわよ
丸の内リーマンの多くは、柏在住とか普通に多いだろうけど
0060陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 18:48:17.42ID:ynjgsFmj0
柏→東京 37分ぐらい
柏→大手町 47分ぐらい

どうなのかしらね。
ここまできたら、座れる可能性が高くて住まいが安い我孫子とかにする人も多そう。
0061陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 19:26:09.10ID:inrJEQ3b0
>>56
そこ、ゴールドジムの前は東武ジムだったのよ。
経営難でゴールドジムに売却したのよ。
ちなみにゴールドジムももうないわ。
0062陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 19:39:28.12ID:w/bLl+LZ0
まさに私のエリアね
みなさん遊びにいらして
0066陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 00:42:09.25ID:1VGkOd2Z0
柏の葉住人の所得層がえらい高いってのは、何かで読んだ事はあるわ。
中古マンションもあんまり出てないから、きっと人気なんだわ。
0067陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 01:03:32.49ID:swp8CwOl0
そういえば、去年7月に
柏の葉そばの、流通経済大付属高サッカー部の寮に
刃物持って侵入して部員を拉致してレイプしようとした
すぐ近所の住む20歳ホモが逮捕されたわね
https://www.chibanippo.co.jp/news/national/714488

少年の先輩のSNSアカウントに不正アクセスし、少年にメッセージを送信。
7月21日、埼玉県所沢市のショッピングモールの多目的トイレに呼び出し
体を触ろうとしたとしている。


↑恐ろしいわ…
0068陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 01:05:44.02ID:1VGkOd2Z0
わねって言われて通じるぐらいの有名な事件なの?
0069陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 01:16:41.40ID:AXcBY8B+0
>>65
東大大学院があるから東大出身者を惹きつけるのかもね
0070陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 01:20:32.84ID:swp8CwOl0
>>68
去年同サロで専用スレが立ったし
ホモがここまで強気な性犯罪って
今まで無かったのよ。しかも全国トップ級の強豪運動部員相手に。
せいぜい盗撮か男児ワイセツぐらいだったのに
0072陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 01:53:10.75ID:swp8CwOl0
柏〜秋葉原が生活圏の
キモオタホモが撮った画像集きたわ
0075陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 10:34:58.90ID:gaT0cSk30
TXで柏の葉からおおたかの森に行く途中に聳える謎のホテルってまだあるのかしら。いつもあれどこから入るのか分からなくて不思議だったわ。
0076陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 16:13:01.05ID:Iew30G2H0
2017年に駅前サンド○○グのレジに18歳〜20代って感じの水泳体型の吉田という青年いたでしょう
あの男に釘付けだった
ある日、舐め回すように見ていたら目が合ってしまい、それ以来は見ないようにした私。
0078陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 11:26:39.43ID:oDJWQuxZ0
>>77
その柏神社の裏に映画館あったわね
あたし1度だけそこで映画見た事あったけど(思ったより中広かった記憶)
2008年に閉館したのね。
http://ichi-kashiwa.dreamlog.jp/archives/3747206.html
0079陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 11:31:41.83ID:YFsrKvu70
>>78
アーケードの商店街の中にも映画館あったのよ。
80年代に行ったことあるわ。
0080陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 11:41:56.18ID:0AEO7OYM0
柏駅付近は何気に映画館がさかんだったのよね。
今はキネマ旬報の一人勝ちかしら
0081陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 12:11:56.60ID:oDJWQuxZ0
1998年に柏に半年だけあった
マンション系ヤリ部屋に行った事ある人いる?

あたし行ったわ。
室内に中田英寿のオープラスの巨大ポスターが貼ってて
土日の午後なのに、あたしともう一人だけ。
数年後に、近くのスーパー銭湯のほうが盛り上がったのは皮肉よね。

すぐ閉店はしたけど、あれからも
オーナー個人の住居だったのかしら…。
0082陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 15:33:55.37ID:2MTPu6Ng0
>>64
上の渡り廊下の屋上あたりから20年以上前に飛び降り自殺があり
それ以来ソゴウデパートから外に出れないように閉鎖された。
たぶん駅側ではなくて道路側に向かって身を投げたのかも。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況