X



トップページmissingno
408コメント103KB

ドラクエV毎回、戦士僧侶魔法使いで開始

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 10:30:17.29ID:tRN6sk+Y0
つまんない人生送ってそうだわw
0002陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 10:32:49.06ID:qHEe8yx90
毎回ってあんなもの何回もする時点でつまんない人生でしょ
0004陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 12:06:20.27ID:BnF83VFo0
戦士は武闘家にしたほうがええやろ
0005陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 13:11:39.98ID:MS+X0Yk20
あたし武闘家武闘家僧侶でやってとても苦労したわw
0006陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 13:31:04.82ID:6c05UkIv0
魔法使いってなんか入れちゃうけど結局戦士の方がMP考えずタダでボコれるから便利よね
0007陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 14:22:40.27ID:771vRhzY0
転職までは ぶ そ ま 派だわ
戦士のノロさは結構なハンデよ
0008陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 15:35:03.12ID:7+H6b0nM0
あそびにんをレベル30まで育てるとアイテムなしで賢者に転職できるのよね
0009陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 19:27:28.23ID:rjSgp9Hv0
賢者×3にしようと思って
ゆああそで組んだら砂漠でカニにダメージ与えられなくなって詰んだわw
僧侶のところは魔法使いにすべきね。
0010陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 20:11:18.74ID:tRN6sk+Y0
盗賊ってファミコン版にはいなかったのよね
盗賊の登場で商人の価値がますます落ちたわ
0011陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 20:14:39.54ID:T4QSci2n0
戦士が寝てる間に賢者に転職させられてハゲデブ商人に初釜開きされるゲイ漫画が好きだわ
0012陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 06:41:56.45ID:ZUZLZSxS0
魔女様何煮込みました?
0013陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 07:36:27.72ID:ZTQTWvUC0
>>5
ちょっとツライけど、それで始めて、僧侶を賢者にするのが、一番効率良いわ
0014陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 08:09:32.89ID:jz3t11fg0
リメイクだと盗賊は絶対にいれるわ!
あとは金のかからない武道家
あと一人は僧侶か魔法使いだけど、ドラクエ3は守備力高くて呪文使わないときついモンスター多いから、魔法使いだわ
0015陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 08:40:11.80ID:qjNbz0BP0
まだ冒険の書生きてるかしら?
0016陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 10:04:18.40ID:ayhfws8n0
職業によってコスチュームに色が異なってたでしょ
戦士がどぎついピンクなのがワラタわ
筋肉ムキムキのヒゲ親父がピンクの鎧なのよ
同じ赤でもエンジ色とか小豆色ならカッコよかったのに
あれじゃ半分女裝でしょ
0017陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 10:13:38.41ID:61s083Z50
スーファミ版の3がドラクエの中で、アタイ的に最高傑作
0018陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 10:24:00.55ID:8RRADGVK0
4の男勇者ちゃんはアタシのものよ!!
0020陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 10:57:20.90ID:4eof9WTY0
スーファミ版の黄金の爪って、ピラミッドから持ち出せたら一歩ごとに敵が出てくる呪い?がなくなるのね!
0021陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 11:02:26.93ID:Wv+dfcy+0
>>16
私もピンクの鎧がなんかいやで(男は弁髪でダサかったから)女武闘家にしたわ
僧侶は髭オヤジ好きだったからアリ
魔法使いは男はおじいちゃんだからあんま可愛くないけど女にしたわ
0022陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 11:16:44.80ID:gZrsDSh+0
ウチは変わってる人やから武闘家男魔法爺遊び男でやるん
0023陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 12:04:24.46ID:Wv+dfcy+0
リメイク版の僧侶は体は細いしロン毛だしひどい改悪ね
商人もなぜかスジ筋になってるわw
戦士・武闘家・賢者はマッチョになってていいわね
魔法使いのおじいちゃんは変わらないわね・・・
0024陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 15:03:07.46ID:3YqjFpYA0
魔法使いのジジイは出てくるけど、
ババアは絶対出てこないわよね
0026陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 20:25:38.58ID:X2NW0YCK0
ピンク色の鎧って昭和のアニメとかでも結構あるあるな感じよね
0027陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 20:40:20.45ID:TQIBNMv90
Wのライアンもピンクだったわ
0028陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 21:46:36.87ID:+OIXgTXP0
やっぱりFC版の鳥山明のイラストが一番ワクワクするわ
https://i.imgur.com/jcmegKd.jpg
https://i.imgur.com/OhCdluh.jpg

ゾーマやバラモスは結局物理で殴るのが一番だから
戦士1に賢者×2でバイキルト、ルカニ、フバーハ、スクルトのローテーション(いいてつくはどうで解除させられるから)が一番強くなっちゃうのよね。
0029陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 22:03:51.22ID:8e93EozP0
4コマ漫画で、勇者に恋している女戦士が魔法のビキニを着て誘惑してるシーンがあるんだけど、いつもと変わらんってオチがあったわ。

よくあんな露出高い戦士にしたもんだわ、恥女よねw
0031陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 22:47:25.78ID:gZrsDSh+0
ウチは4コマは立ち読み派ダター!
b5サイズのやつやろ?!?!?
0032陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 22:52:07.67ID:Wgcqjalo0
4コマ懐かしいわw
勇者と賢者がよくカップルになるのよね
0033陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 23:08:13.28ID:hOSFSOfl0
衛藤さんや新山さんの4コマは面白かったわ。
ドラクエ4の話になるけど、衛藤さんのライアンがそらとぶくつ踏みつぶして第一章完ってシュールだったわ。
0034陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 23:16:02.95ID:mI4e4hdg0
楽屋裏ページで中島みゆきネタよく描いてたの誰だったかしら好きだったわ
0035陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 23:28:10.07ID:9/BMkkcb0
懐かし〜
牧野ひろゆき先生好きだったわ
0036陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 23:31:45.29ID:9/BMkkcb0
スーファミ版で男勇者と女僧侶で二人旅よ
0037陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 00:49:07.85ID:D7WIse3y0
アンソロジーとか言う奴よね?
私も好きだったわ
同人誌なんだろうけど子供の頃は分からず公式設定扱いで読んでたから頭ごちゃごちゃだった
0038陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 01:50:05.50ID:FUXvwWnG0
>>37
ドラクエ販売元のエニックスが同人作家スカウトして4コマ漫画描かせてたんだから公式っちゃ公式よ
プロデューサー堀井雄二の公式設定ではないのはそうだけど
0039陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 02:21:54.79ID:ofdxmh6u0
商人って何のためにいるのかしら
オーブのために無理矢理入れさせられるけど
0040陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 10:20:00.66ID:UZR09Rqt0
ラーミアのテーマ曲好きだわ

何か物悲しい感じがして
0041陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 12:34:01.59ID:Rt6xFqFL0
2のエンディングテーマ曲が最高よ
0043陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 15:25:10.37ID:C1wx/lAt0
あーりーがとーーありーがとーって聞こえるわあれ
0044陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 21:12:43.49ID:eSeVAaTf0
『DQM/テリーの
ワンダーランド3DS/3日目』
(19:06〜放送開始)

hps:/
youtube.com/watch?v=73Adb4Gyam4
0045陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 21:28:04.45ID:z0oUEPmk0
>>33
クリフト達が加入して、勇者がマゴマゴしながらミネアに手紙を渡して、ミネアがドキドキしながら読むと「明日から馬車です…」も好きだわ
0046陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 21:52:21.47ID:he8jG8M20
ミネア可哀想だわ。でも安定したポジションなのよね。ミネアの装備できる武器が弱いのよ。
DSの移植では、改善されたけれど。
0047陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 22:04:31.43ID:IX/cXWBB0
ミネアは装備には問題ないわ
FC版はただただHPが低すぎるのとレベルアップが遅すぎるのよ
0048陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 22:08:01.27ID:gREmSJJb0
勇者、戦士、魔法使い、商人で冒険してて、そのままクリアするつもりだったのに、
あるイベントで商人が今生の別れになってしまって物凄くショックだったわ。
まさかそのまま離脱するなんて誰が思うよ?
0049陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 22:09:41.59ID:gREmSJJb0
商人を始めからパーティに組んでる人にとってはあのイベントは忘れられないイベントに
なったでしょうね。
あたし目の前が真っ暗になったわ。レベル上げした時間はどうなんのよー、って。
0050陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 22:58:46.03ID:csFeNmpZ0
他の商人ではダメだったのかしら…?
0052陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 23:48:32.12ID:gREmSJJb0
>>50
そもそもそんな選択肢ないわよ?
冒険の途中で偶然立ち寄った土地で、仲間である商人を欲してる人がいるから力になってあげようと思うのが普通でしょ?
でも、そのまま離脱ってのはありえないと思ったのよ。
だってそしたら3人パーティになってしまうでしょ、私の冒険の仲間が。
だから革命が起こって牢屋に入れられた姿を見て、涙が出てきたわ。
これまで苦難の道を一緒に歩んできた仲間がまさかこんな結末を迎えるなんて!と。
0053陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 23:56:06.97ID:QIFVJSk10
商人って多分ウィザードリィでいう盗賊にあたる、戦士系でも魔法系でもないようなトリッキーなキャラとして、
でも「盗賊」だと当時の子供には悪いイメージしかないし馴染みが薄いから「商人」としてデザインしたんじゃないのかしら。
でも結局イエローオーブ引換券としか使われなかったから、リメイクで改めて盗賊を追加した。
0054陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 00:49:06.26ID:Tm6DMh0F0
盗賊自体はファミコンから入れる構想があったみたいよ
0057陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 23:41:54.42ID:TAlXK/T50
ファミコン版の商人ってゴールドちょっと増えるだけの劣化戦士よね
武器も少ないし子供ながらに意味が分からなかったわ
でも商人入りパーティーでプレイしてた人もいたのね

武闘家憧れたけどファミコン版は武器防具が弱すぎて厳しかったわね
0058陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 23:50:39.81ID:OBg/aGFp0
>>57
スーファミ版だと穴掘りがそこそこ便利なのよね。まぁいらないけど
0060陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 01:21:23.85ID:UKUywGeZ0
カンダタはゲイに一番モテる体型ね
いやらしい
0061陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 01:48:17.07ID:FDDyTFfX0
けいこぎとか、ターバンとか、はでなふくとか職種特有の防具とか好きだったわ。
SFCだと全体攻撃も増えるから、かなりプレイしやすくなったけど、やっぱりカニよねw

魔法使い居ないとホントに詰むのよ。しかもスクルトが何故か僧侶じゃなくて魔法使いだから余計に魔法使いの方が大事だわ
0063陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 12:00:16.63ID:vhuxieO40
子供の頃はより高い守備力の防具を選んでたけど、呪文やブレスへの減耐性の方が効果的って最近分かったわ。
0064陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 12:40:42.15ID:4JPmZGCq0
そもそも子供の頃は補助魔法なんて地味なの一切使わなかったわ
だからクリア出来なかったのねw
0065陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 14:52:05.02ID:vhuxieO40
美川憲一がもっとはじっこ歩きなさいよで注目された中学の頃、みかわしのふくを美川氏の服って解釈でクネクネ動いてかわすんだなっ!って友達とバカ話してたの思い出したわ
0066陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 16:43:08.12ID:wHUFd6830
レトフリでスーファミやっています
0067陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 19:17:56.81ID:K6liVO410
>>64
補助魔法はドラクエ2で効果がイマイチだったからその印象で使わなかったわね
スクルトとかルカニはともかくボミオスとか一回も使ったことないわ
0068陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 19:58:25.84ID:xgoD2Opx0
臭い息みたいな秀逸なネミングウェイがないから
ドラちゃんクエちゃん嫌い!
0069陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 20:42:26.41ID:8MxsqgF+0
>>67
同時期に出てた他のファミコンのクソゲーよりは洗練されてたけど
スーファミまでのドラクエはバランス調整に苦戦してたわね
プレステ以降は補助呪文も良い感じに調整されはじ
0071陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 21:52:56.98ID:vhuxieO40
7の補助特技のさそうおどりとかのターン休み系も多すぎよね。

8のギガデインとギガスラッシュ、同時に覚えるけど両方ともグループ攻撃だし、スラッシュの方が強いからギガデイン使ったことないわ。
0072陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 22:34:02.45ID:YAwku03O0
7の職歴システムはやりこむには面白いけども、いらない技も多かったし、結局つるぎのまい、いなずま、やすらぎのうたは必ず通るわね


神様は恐ろしく強かったけど、正直アルテマソードを四人が覚えたら最強ってだけよねw
0073陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 09:50:27.95ID:0GVdlPwU0
6のダークドレアム、仲間にできた釜いるの?

アタシ、クリアした後 何年も経ってダークドレアムの存在知ったわ

今さらプレイする気力ないから、動画観て満足してるわ
0075陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 10:36:36.39ID:0GVdlPwU0
動画あるわよ?

YouTubeで探してみなさい

ダークドレアム仲間にできたら、6のラスボス デスタムーアを1人で倒してくれるのよ

ダークドレアムに会いに行くまでが色々条件あって大変なのよ

会ったら会ったで、戦って勝たなきゃいけないし
0076陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 11:15:27.10ID:672C6rEa0
仲間っていうか、ダークドレアムを20ターン以内に倒したらイベントでデスタムーア倒してくれてエンディングってやつよね
0077陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 11:38:32.95ID:kj/mDbOz0
仲間モンスターってカテゴリーではないわね。
単なるオマケイベントね。
0078陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 12:10:18.63ID:8aXJDr2f0
むしろ勝手に倒されるとエンディングにいって経験値やアイテム手に入らなくなるからいつも数ターン防御してたわ
0079陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 12:43:04.23ID:LhxGpoAZ0
>>67
ボミオスを唱える敵がすごく間抜けに見えるのよね
アニマルゾンビとか
0080陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 20:18:07.02ID:+qPEFksZ0
>>79
でも2.3回連続でやられると先制攻撃されまくりよ。
レベルの低いうちは僧侶、魔法使いとかのHP低いキャラはキツいわ。
0081陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 20:22:19.42ID:zlhgnbGa0
アオイさんバラモス倒せませんでした
ロト一人でやっています
0082陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 22:25:47.96ID:zlhgnbGa0
ダウンタウンでモンバーバラ姉妹やりました
0083陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 22:36:58.43ID:bxzZYshp0
4,5とかリメイクで仲間と会話出来るようになったけど、結構キャラ設定は4コマから拾ってきたようなのが多いわよね
3は会話システム実装は難しいと思うけど
0084陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 22:40:52.91ID:orD+6/eY0
マーニャ先頭でアネイル温泉の女の子に声かけると、あらあなた胸小さいのねって言われるのが不思議だったわw
0085陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 23:42:31.44ID:Qky5bOBp0
どのシリーズもフーバハとスクルトは重宝するのよね
0086陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 23:57:10.19ID:/W51Ta+y0
ルカニも意外と重宝するのよね。ボス戦でも効くのが意外よね。
0087陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 23:59:35.19ID:bS14ClKa0
ドラクエ2では輝いていたザラキ
それ以降さっぱり
0088陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 00:02:20.22ID:lwVv1vvY0
ザキの登場によってザラキの価値が下がったわ。
ザキは一匹にしか効かないけどザラキより有能なのよね。
0089陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 00:03:59.39ID:OTLZBxLm0
私、3でもザラキを使いまくってたわ
下の世界でリムルダールの周辺にやたら出るダースリカントに
0091陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 00:31:52.44ID:mhM5F5x60
確かシドーにも効くのよね
マヌーサかけてからのザラキで大ダメージみたいなバグ
0092陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 00:34:41.00ID:lwVv1vvY0
6は特技によってバランスが崩壊したわね。
MP消費なしで使い放題の特技なんて結局いらなかったわ。
0093陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 00:35:46.76ID:lwVv1vvY0
ファミコンのゾーマのグラフィックミスはなんでそのまま出荷しちゃったのよ。
プログラマー、アホすぎだわ。
0094陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 01:07:42.45ID:PrX6QLRK0
6は魔法使いレベル1でメラミ
レベル2でギラだから
一回みんなメラミ覚えたら楽勝ムードだったわね

それでもスーパースターになるには苦労したわ。
個人的にはパラディンが有能すぎて好きよ
0095陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 01:48:14.51ID:RoXPdjef0
敵に使う補助魔法は効いたり効かなかったりよく分からないから使わなかったわ
特にドラクエ限らず昔のRPGはやたらMP回復アイテムを出し惜しみするから勿体ないのよ
0096陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 07:08:55.76ID:1Z4dXygv0
カズボーさんカンダタ倒しました
0097陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 07:14:19.32ID:lwVv1vvY0
ホイミが約30回復、ベホイミが約60回復でベホマが全回復。
ベホイミとベホマの間にベホイムってのが近年に出てきたけど遅すぎよね。
0098陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 10:20:14.14ID:ztmEtiZi0
>>97
ベホマラーがナンバリングによってベホイミ位の時と100位と違うのよね
0099陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 10:23:35.50ID:nA8yTt7W0
シリーズ何作目か忘れたけど「おたけび」が使えたわ
割と強い敵にも効くのよ
響きもイヤらしいわね
雄叫び
0100陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 11:15:28.81ID:OI/seCpg0
5か7ね
0101陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 11:20:50.82ID:QY3q8eXa0
身がすくんで動けなくなるおたけびってどんなのかしらね
誰がやってみてよ
0102陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 12:43:24.28ID:4pZ7tbY80
>>92
特技のせいでMP使う魔法使いの存在価値が激減して、普通にレベル1でメラとか覚えても
メラww MP使ってダメージ10?www
みたいなことになるからメラミにしたんでしょうね
6は色々要素詰め込みすぎてバランス崩壊してたわ
転職システムも上級職のせいで下級職が微妙になるし
0104陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 13:14:18.28ID:U4wCmmWZ0
はやってないわ。
0105陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 13:56:12.27ID:1Z4dXygv0
アオイさんバラモス倒しました
0106陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 15:25:46.20ID:ztmEtiZi0
>>101
整形釜アレンさんのわめき声みたいなのかしら。
間近でいきなり出されたらギョッとするわ
0107陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 16:19:27.66ID:lwVv1vvY0
>>102
6は特技と上級職と特技のせいで個性が死んだわよね。
うまくやったのは11だわ。6のスタッフは無能だったってことね。
0108陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 16:25:54.30ID:NHgQ/mJX0
>>101
発展場で「ゔゔああぁ〜ん⭐︎」みたいな強烈な喘ぎ声が聞こえてきて、
思わず身体がすくんで動きが止まったことはあるわ

アレは雄叫びというより雌叫び(めたけび)かしら
0109陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 16:31:31.29ID:uTxqQttC0
トルネコってVでいう商人まんまだと思ってたら商人+遊び人みたいな性能なのね?
それでたまにモンスターからレアアイテム盗むこともあるとか
0110陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 16:39:29.35ID:lwVv1vvY0
トルネコの第三章面白かったわね。4はどの章もドラマチックで良かったわ。
0111陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 21:11:40.26ID:1Z4dXygv0
動物ナレーション女ロトでした
0112陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 22:48:21.79ID:LHXvwZQJ0
3DS
『DQM/テリワン3D
人生プレイ/5日目』
(19:05〜放送開始)

tps://
youtube.com/watch?v=TrmjSvIWg_A
0113陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 23:57:15.63ID:O7xPGPzb0
>>109
ファミコン版ではやっぱり劣化ライアンみたいな扱いだったわよ
リメイクで個性が出たけど
というかファミコン版4って命令出来ないのよね
今やったらストレスマックスだと思うわ
ボス戦でのクラフトのザラキ連発とか
0114陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 00:06:54.93ID:oURs19qi0
ファミコンのドラクエ3が開発中というか構想段階の時に凄いお洒落なコンセプトブックみたいなのを読んだ記憶があるのよね
写真とか一切なくて何かの雑誌に見開きのページに絵で書かれているんだけど誰か記憶にないかしら
小学生だったから全然覚えていないんだけど
たくさんの職業が自由に選べることと、それぞれの職業の特徴が書かれていて
男女でも性能が違って、男戦士はバランス型で、女戦士は怪力型でマンドリルだろうが一撃で倒す、みたいなことが書かれていて、商人の特徴もお店で割引してもらえる、宿屋が常に無料とか書かれていて、発売されるまで信じてたのよ
てか、周りの友達にもそう伝えていて、発売されたら軽く嘘つき呼ばわりされた苦い記憶があるのよね
0115陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 00:11:40.72ID:E7GbuRp+0
6で主人公以外でも誰でも勇者になれることにすごい違和感あったわ。
0116陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 00:18:08.95ID:KloZ3+xO0
ドラクエは3DSバージョンまで全バージョン&キャラ全員レベル99になるまでやり込んだから
もうキャラデザインとモンスターデザインの見た目が変わらな過ぎてそれ見るだけで吐き気してくる
ドラクエ成分過剰によるドラクエアレルギー状態
0117陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 00:21:23.68ID:T001Psnz0
>>114
初老釜以上じゃなきゃ知らなそうな昔話ね
0119陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 00:32:01.91ID:1RBT2NNH0
>>114
子ども特有の空想が広がりすぎちゃって嘘つき扱いされたパターンね
甘苦い思い出があって羨ましいわ
>>116
レベル99までとか甘いわ
種木の実ドロップ厳選全ステMAX育成とか
仲間モンスター全部4匹目までコンプとか達成してからほざきなさい
0120陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 00:33:11.73ID:oURs19qi0
>>118
ありがとう
多分この段階まで行ってなかったと思うの
絵も鳥山絵じゃなくて、職業に関するイメージの道具だけで人も登場しないのよ
戦士はあの耳の羽飾りと武器、僧侶は十字架、商人は金塊かなんか、魔法使いは水晶とか杖、みたいな感じ
今見てどう感じるか分かんないけど、なんか当時は衝撃を受けたオシャレなコンセプトブックだったのよね
盗賊もいたような記憶があるわ
0121陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 01:06:32.34ID:zlGoOo8d0
オリジナルとスーファミのリメイク版ぜんぶ揃えたいわ PSの5も名作なんだっけ?
0122陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 06:01:47.62ID:KloZ3+xO0
>>119
>種木の実ドロップ厳選全ステMAX育成とか
>仲間モンスター全部4匹目までコンプとか
そんな事やりだしたらキリないっていうか楽しくないから達成感の満足度が得られるレベル上げMAXでやめるのがマイルールなの
0123陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 10:18:41.01ID:aMWdmkfM0
久しぶりにやりたくなったわ
Switch版ダウンロードしようかしら
0124陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 12:00:48.72ID:E7GbuRp+0
ドラクエ2を買ったとき(小5)に付属のハガキをエニックスに送ったら、キーホルダーが送られてきたわ。
それから毎年、年賀状が届くようになったの。ドラクエ6までずっとよ。
ドラクエ3の発売前には封書でドラクエ3の世界地図やキャラや魔法一覧表などの冊子が送られてきて、
友達に自慢したわ。
0125陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 12:02:50.31ID:E7GbuRp+0
>>123
あたしは去年3DSでドラクエ2と3をDL購入したわ。
やっぱりいつやっても面白いわね。時間を忘れて毎晩プレイしたわよ。
0127陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 14:09:30.72ID:E00gzj290
カズボーさんツンツクスカウトしました
カルカドまで進めました
0128陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:52:32.37ID:oURs19qi0
ドラクエ2の水の紋章って攻略本とか見ずに分かった人いるかしら
あんなの絶対無理よ
0129陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:59:45.22ID:GJB57dLs0
ドラクエ3はダーマに行くまでが楽しいわね。スマホのアプリでやるんだけど、転職前にいつも飽きてしまうわ
0130陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 23:12:23.26ID:mWXkBVKs0
転職できると聞いてワクワクするけど実際レベル20で転職とか、中途半端すぎるわよね
0133陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 09:13:42.44ID:eIAT12nn0
>>131
やっぱ鳥山明の色使いのセンスって凄いわね
0134陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 11:40:56.68ID:IuN9RL010
7月にライバル終わります
0135陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 11:59:18.15ID:+k4v+qPM0
Vは父親を面前で殺されて奴隷にされるのが怖かったわ
0136陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 12:04:14.76ID:6A44kAN50
Vの主人公の肩に乗ってる鳥ドラゴン謎のままよねw
キラーパンサーかわいいわ
0137陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 15:05:12.66ID:z9/baoGR0
>>135
あたしもあの展開には少し鬱になったわ
樽で脱出した後に流れ着く修道院の音楽も少し苦手
0138陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 15:44:25.36ID:VKyrarR40
過酷よね、5は
その分記憶にも残ってる作品だけど
0139陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 22:45:33.81ID:5mWgNaNd0
4のオーリン、ガチムチ熊親父を想像してたのに
DSリメイクで顔グラ実装されたらケツアゴでガッカリしたわ。
0140陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 01:04:43.90ID:ptRK6TES0
ドラクエ3って女装備が露骨に強いからなんか萎える
0141陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 01:20:55.16ID:DaDl4S900
ドラクエ6以降鳥山がモンスターデザインしてないって知って納得したわ。
だって本当に魅力がないんですもの。
5まではデザイン素晴らしいモンスターたくさんいたのに。
0142陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 02:26:22.70ID:ptRK6TES0
キラーマシン好き
0143陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 08:26:09.92ID:HrMuUHjg0
11のケトス復活のシーンは懐かしさとラーミアのBGMで思わず泣きそうになったわ
昔からやってるオッサンにはグッとくるわね
0144陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 08:28:26.11ID:5R9Z5J930
ポケモン家でアリーナ様シンボルエンカウント避けやりました
ドラキーのようなモンスターに当たってしまいました
0145陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 09:53:57.20ID:ggvpMtC20
>>141
4の発売前にジャンプの解禁情報でアンクルホーンやドラゴンライダー、ほのおのせんし、うずしおキング等を見たときはワクワクしたわ
0146陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 10:56:13.78ID:xbcbevyN0
ほのおのせんしのデザイン好きだわ〜
2のブリザードも
0147陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 10:58:02.64ID:xbcbevyN0
>>140
そうなのよね
リメイク版でも光のドレスとか、性格のセクシーギャルが強すぎるとかで、結局女にしてしまうのよ
0148陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 12:30:28.16ID:GOj6uj2L0
セクシーギャルよりもむっつりスケベの方が強いと思うのよね。
0149陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 12:58:33.19ID:iZWiooDc0
好きなタイプだわ ムッツリスケベ
0150陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 14:17:48.95ID:WwoZ/Pqb0
リメイク3初プレイ時、オープニングの性格診断で
「むっつりスケベ」になったのを思い出したわ。
当時小学生だったのにズバリ当てられたってことね。。侮れない診断よ。
0151陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 14:51:27.84ID:5R9Z5J930
カズボーさんジャミラス倒しました
0152陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 17:46:58.85ID:5R9Z5J930
マイティさんスライム最強育成やりました
0155陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 20:59:46.24ID:34jl05D00
ドラクエっていまいちキャラ萌えしなかったんだけど
7以降はこれでもかってくらい ゲイチックなキャラ増えたなーって思う
0156陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 21:40:17.74ID:ggvpMtC20
>>155
アラフォー釜にはミネアとマーニャよ
0158陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 21:51:44.99ID:iZWiooDc0
5と6の主人公はイケるわ 悲壮な人生も萌え要素ね
0159陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 23:24:19.40ID:RPhYMJBx0
3は3等身ながら僧侶も戦士も渋かったから、
4の優男風勇者やガリガリなライアンにがっかりしたのよ。
なので5主6主ハッサンとかマッチョ系出てきて嬉しかったわ
0160陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 00:26:04.66ID:+kQ93r+E0
あたしはピピンが好きでたまにパーティに入れてあげてたわ
でも長所が全くなくて激弱なのよw
0161陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:01:59.75ID:OVRzQU5U0
>>6
魔法使いいないとじごくのはさみで詰むのよね
リメイクでは緩和されてたけど勇者の魔法と僧侶のバギじゃ追い付かないのよ
0162陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:40:36.79ID:tSqPW6bq0
じごくのはさみのスクルトは異常な上昇率よね
守備力110とか上がってなかったかしら
0163陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 14:32:00.90ID:VSdxs+r80
元が高いからかしら
0164陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 15:09:34.86ID:r4yjRf9u0
>>29
腹周りノーガードすぎるわよね
肩なんかより臓器守りなさいよって思うわ
0165陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 16:13:13.24ID:hgX5xxAf0
ああ言うビキニアーマーって防具の役割皆無よね
0166陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 16:16:49.40ID:OU/smP8d0
男戦士ちゃんもビキニアーマーだったらいいのに残念
0167陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 16:43:42.63ID:OSKtscpt0
基本ノンケ目線の作品なのよね
だから露出マンコキャラだらけ
0169陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 19:49:54.73ID:RZKV5WzL0
あたしは勇者含め全員女、性格はセクシーギャルを厳選してたわ。
懐かしいわ。
0170陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 19:54:52.37ID:E6hqf9ZC0
ピピンはデーモンスピア装備させてメタル狩りに連れて行ってたわ。

リメイクだと台詞が可愛いのよね。
0171陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 22:27:57.79ID:KHyqdX0O0
一番エロいのはダークドレアムよ
鎧の下から除くもっこりビキニも8パックが最高
0172陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 23:46:09.32ID:cX89pQhB0
ダークドレアム(の色違いシリーズ)、ドラクエ11だと
結構身長デカくて3メーターか4メーターはありそうよね。

人間が普通に立ってるだけで目の前にチンコがあるのよね
0173陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 23:59:14.10ID:KeJBk/zh0
破廉恥だわ
0174陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 00:34:43.02ID:FGkggpgH0
生殖能力あるのかしら ていうかあれなんなの?悪魔?
0175陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 00:59:39.53ID:J7018hEt0
ピッコロ大魔王みたいに口から卵みたいな感じで下僕増やしそう…
0176陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 05:29:06.64ID:gU0vOtmA0
カズボーさん徹子を賢者にジョブチェンジさせました
試練倒しました
0177陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 06:19:57.84ID:gU0vOtmA0
アオイさんロトの剣と盾ゲットだぜしました
0178陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 12:39:22.55ID:r0OmLxu80
>>172
ラスボスがいる城の中で扉の番をしてるわよね
めちゃデカくて迫力あるんだけど横を通り抜けても気づかない間抜けさんなのよね
0179陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 20:26:32.61ID:gU0vOtmA0
ハートにアリーナ様出ました
0180陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 06:54:59.47ID:McKFincV0
カズボーさんやまたのおろち倒しました
はやどきでテリーインタビューされました
0181陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 10:06:24.32ID:McKFincV0
舞台にテリーとアリーナ様出ます
0182陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 12:35:50.46ID:NzIWGRbf0
オリジナルのフローラや子供達含むこいつらの絵って鳥山明のドラクエ画集に載ってないから鳥山明デザインじゃないんですってね
https://i.imgur.com/rWdRzHB.jpg
0183陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 12:41:49.71ID:FlVHVN2b0
あとキラーパンサー以外のモンスター全部鳥山じゃないわ
0185陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 13:07:50.36ID:0GBrNf090
>>184
クロノトリガーけっこういいじゃない
0186陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 14:40:41.58ID:go9lJO8R0
>>182
子供2人はなんかドラゴンボールに出てそうだし真似しやすそうな顔よね
0187陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 15:18:15.01ID:VORnOaZN0
>>155
テリーとカミュは好き。7はレギュラーに魅力ある男キャラがいないのでヨハンで。
0189陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 17:14:28.39ID:NzIWGRbf0
ドラクエVの女キャラって人気だそうだけど女商人って影薄いわよね
0192陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 00:30:27.43ID:4LF60rTN0
>>184
2枚はタッチが違うのがわかるけどクロノは普通に騙されるレベルだわ
やっぱ鳥山絵じゃないととか言っといてまだまだね私
0193陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 07:06:21.21ID:ZaSNhIvg0
ドラクエ5で鳥山デザインの人物は主人公とビアンカとパパスとキラーパンサーのみ
https://i.imgur.com/Sy36NcL.jpg
0196陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 09:01:27.76ID:BLomqVV30
アオイさんラスダン行きました
0198陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 01:41:54.34ID:xN6woMk/0
ドット絵使い回すから7くらいまでパーティメンバーだけとか主要人物のみよ
8のゲルダでさえ7のアイラの使い回しなのよ
0199陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 11:58:10.71ID:QfzMA58y0
商人をオリジナルメンバーに入れたのは、通常戦闘でゲットできるお金が多くもらえるからよ。
これってたまらなく魅力的に感じない?
新しい街で武器屋で高い商品買うときのあのもどかしさをどうにか解消したかったのよ。
0200陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 13:21:27.12ID:GaeFSeBL0
スマホ版の3をやってるけど、ずのうめいせきの魔法使いでも設定レベルで呪文を覚えないことが多くてイライラするわ。
ギラが8、イオ12、ベギラマ15、イオラはレベルアップ前にセーブして5,6回やり直したわ。
スクルト、リレミト、マホカンタも後レベルで覚えるし、賢さよりも単に運なのかしら?
0201陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 17:07:15.31ID:9zmeqeiq0
>>199
ドラゴンキラー15000Gの絶望感割とすごいわよね
だからって商人に一枠割く気にはなれないあたしだけどw
0202陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 18:07:14.06ID:jdcbGpiG0
>>200
確か3の呪文習得は、かしこさに関わらず習得レベル以降50%で覚えるか覚えないかのはずよ
どんなに遅くともこのレベルになったら必ず覚えるっていう上限が設定されてるのもあるけど
0204陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 18:19:18.07ID:jdcbGpiG0
FC版はレベルアップ時に上昇したかしこさのおよそ2倍のMPが上昇
リメイク版はかしこさのおよそ2倍になるようにMPが伸びていくわ
0205陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 18:20:12.07ID:jdcbGpiG0
なのでFC版はかしこさのたねとかスタミナのたねは使ってはいけないのよ
0207陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 19:10:36.27ID:z2ARpxI40
>>205
スタミナかしこさ積極的に使って
いのちふしぎは最後まで温存の間違いじゃなくて?
0208陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 19:16:32.99ID:GaeFSeBL0
やっぱりボス戦ではバイキルト、ルカニ、ピオリムがあれば低レベルでも何とかなるわね。
レベル23位でバラモス倒せるなんてfc版やってたころは考えられなかったわ。
0209陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 19:26:36.71ID:B7QAe3wH0
リメイク版を初めてやったとき、魔法使いのレベルをあげてインパスを覚えてからピラミッドに行ったわ。
FC時代の人食い箱がトラウマで。
0211陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 20:09:52.51ID:jdcbGpiG0
>>207
リメイク版はそのとおりよ。
でもFC版は、あくまでレベルアップ時に上がったたいりょくかしこさに応じてHPMPが上がるの。
極端な話、レベル1でMP10の魔法使いにかしこさのたね大量投与して255にしても、レベル2に上がったときにはかしこさは上がる余地がないから、MPは上がらないか1上がるかだけだわ。それがレベル99まで続いてしまうの。
0212陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 20:11:35.31ID:jdcbGpiG0
リメイク版は、レベルアップ時に現在のかしこさの2倍程度に最大MPを合わせようとするから、>>211のような状況だとMPが500ぐらい一気に上がるわ
0213陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 21:32:15.21ID:U+08m/DP0
DQ4の体力ってなんのステなのかしら
0214陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 22:58:40.66ID:2a/PNzUo0
FC版は上記の「かしこさ」とMPの関係と同様に、
レベルアップ時の「たいりょく」上昇分×1〜3がHPの上昇値になる。

PS版は死にステ

DS版は「たいりょく」自体消えて「みのまもり」になった。
0215陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 23:11:02.19ID:mV2NUfsM0
LEVEL23でバラモス倒せるって、ラリホーで眠らせるんだっけ?

そうじゃないとあのバラモスの全体攻撃はきつかったわ
0217陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 02:08:12.27ID:0mz9xv4i0
>>215
>>216
勇者と賢者でラリホー使ったらよく効いて、イオナズン1発と炎攻撃数回と打撃1発くらった位で倒せたわ。

そもそもバラモス城も宝箱探索に入ったら、しのびあしの効果なのかほとんど敵に遭遇しないままバラモスの所まで行けちゃってダメもとで挑んだら勝てたわ。
0219陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 09:33:23.69ID:uHXcertK0
盗賊は序盤は素早いしブーメランとか使えるしアイテム盗んでくれるしで本当に便利よね
早い段階で伸び悩むから賢者にしちゃうけど
0220陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 11:37:54.80ID:D+922HTY0
盗賊は序盤便利なのは確かだけど一番輝くのは最終盤だと思うわ
装備もステータスも盗み特性も隙がなさすぎるわ
0221陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 11:59:17.47ID:uHXcertK0
最終的に賢者から再度盗賊に戻すわ
賢者より力強くて素早くてMP上がる職業無いもの
ボスの魔法や炎とかに対抗できる防具がいまいちなのよね
女だったらドレスとか水着みたいな反則防具があるんだけど
0222陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 12:25:21.46ID:0mz9xv4i0
以前やった時は僧侶マスターから武道家、賢者マスター2人→盗賊にしたけど有能すぎて
、裏面のてんのもんばんにもザラキ3連発で楽勝だし、バラモスエビルも武道家フバーハ、賢者マホカンタ×2の反射で自爆もしてくれるけど、飽きてきて1人外してレベル1の戦士入れたりしてたわ。
0223陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 12:51:15.42ID:0cWvfKlR0
私は武道家はそのまま

盗賊→さとりの書で賢者に

魔法使い→盗賊にしたわ


戦士や武道家はMPが全然伸びない(転職した時の半分で止まっちゃう)けど、盗賊は普通にMPあがるものね。上に書いてた姐さんもいるけど
、盗賊はやっぱり力と素早さと盗む技も魅力よね
0224陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 05:32:18.31ID:3+LTT+oT0
やり込み派は賢者→盗賊4人(ゾーマ後)で種集めね!
中盤(後半?)だと遊び人をすぐにLv20にできるから
賢者ってそんなに敷居が高くないw
0225陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 11:10:17.99ID:VGO1pBsJ0
性格は何がいいのかしら
あたしは力が上がるのが好きだから武闘家と勇者はゴウケツにしてたけど勇者のMPが全然上がらなくて賢者を入れるまでちょっと苦労したわ
大抵は戦士、武闘家、盗賊→賢者にするから
0226陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 22:01:10.22ID:X2JBO7Uo0
>>225
魔法使いいないとイシス辺りキツくないかしら?
あとスクルトあるとカンダタの2戦楽だし。

カザーブ辺りで集団で出てくる蜂や腐り犬、蝶なんかもギラ、イオにムチ系の武器ですぐ片付くし。
0227陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 22:14:45.10ID:80lmA5Ax0
>>225
勇者は中盤ぐらいまではごうけつかタフガイがいいみたいね
かしこさの伸びはもともとよくないから、きれものとかにしてもさほどMPは伸びず、むしろせっかくのちからたいりょくの伸びを悪くしちゃう
基本的にはもともとの職の特性を更に伸ばす性格がいいわ
0228陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 22:26:13.86ID:t6MYMsKg0
まあ僧侶いない場合は、勇者もそこそこMP高くしたいから、私はいっぴきおおかみかむっつりすけべを選んでたわ。

まあムチやブーメランができたから、カニ以外は攻撃魔法なくてもいけるのよね

カニ以外だと、エルフの洞窟のマタンゴがやっかいだったわ。集団で出て来て甘い息ばかりはいてくるやつ
ドラクエ6の地獄の玉ねぎとおなじくらいトラウマよ
0229陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 04:47:42.03ID:jF+DnD+J0
勇者はセクシーギャルだとMPも含めてバランスよく上がる。
HPはレベル35〜45の間が一番体力も伸びる時期なので
その間だけごうけつのうでわを装備して性格をタフガイにすれば
さらにHP上昇するから問題なし。
0230陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 12:48:52.98ID:EXG19uR+0
ここ見てたらやりたくなっちゃって昨日からやり始めたわ
新しい街に着くたびに装備更新する戦士の金食いっぷりが面倒だから
勇者男ごうけつ
武闘家男ごうけつ
武闘家女男勝り→ガーターでセクシーギャル
盗賊男力自慢→うでわでごうけつ
でプレイ中よ

初めての組み合わせだけど、これ恐ろしく強くて簡単よ
勇者と盗賊のムチ、ブーメラン攻撃で魔法いらないし、装備に金掛からないし、とにかくみんな素早いから先制攻撃で壊滅させてほぼダメージ喰らわないのよ
性格上みんな力上がるから火力高いし
カンダタ2戦もピラミッドの黄金のつめも宝物庫も余裕だったわ

ひょっとしたら最速クリアかもと調子乗ってレベル14くらいで挑んだオロチに全滅させられたわ
炎2回攻撃で流石に全く回復が追いつかないわ

やっぱりムチとブーメランは便利だけどバランスブレーカーね
盗賊や商人みたいな特殊ジョブだけが使えた方がいいわ
勇者が使えるのはちょっと反則だわ
0231陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:06:16.24ID:2hYC1asa0
おろちには少なくともスクルトは必須だし、炎耐性の武具が無いとキツいわよね。

まさか二回戦うとは思ってもないしねw
0232陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:54:48.16ID:FYl0u1Cg0
>>230
グループ攻撃で固めると雑魚には強いけど…
0233陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 21:01:25.66ID:PYcMi/350
性格のマンコ贔屓が腹立つわ
なんでセクシーボーイはないのよ!
あたしは好きな男達の名前を付けて一緒に冒険がしたいのよ そこにマンコの入る隙はないわ
0234陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 21:25:19.51ID:FYl0u1Cg0
前にも書かれてるけど装備品もね


露骨過ぎ
0236陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 23:13:31.27ID:1fmqq7La0
>>235
ヤリマンとか弾かれないかしら?
チンコもまんこも...
エロ名前が全然通らないから商人にメスイキって付けてジジイにくれてやったわ
0237陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 23:41:51.30ID:0HrAuXkl0
商人の名前が入るのよね
街の名前
メスイキタウンかしら
0240陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 13:47:26.37ID:a2XQ6TR60
カズボーさんスフィーダ手にました
0241陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 14:56:37.95ID:fWL/tI7g0
両親、祖父母、兄貴の名前をつけてたわ
今は生きてるの兄貴だけ
ザオリクできたらいいのに
0242陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 19:30:46.89ID:xxm8Wwkd0
あたしメガンテとかメガザルとかが命の尊厳を馬鹿にしてる感じがして腹立つのよね
本当にもう生き返らない状態で文字通り決死の覚悟で使うならともかく、すぐ生き返らせる前提だし

漫画とかでも敵を道連れにして相打ちで仲間が死んで、みんな悲しんだ後に、実は生きてたみたいな設定とかが女々しくて萎えるのよ
男塾とかに多いんだけど
0244陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 20:56:58.96ID:2EBlgqZB0
>>233
やっぱりVでビアンカorフローラ(orデボラ)時代に合わせてにルドマンとアンディとサンチョとボロンゴを選べるようにすべきだと思う
0245陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 23:58:42.11ID:VqlaA6EB0
>>241
あたし、好きなクラスメート(顔がタイプ、友達ではない)の名前を勇者につけてたの。
そのまま別の友達にカセット貸したけど、それについては何の突っ込みも受けなかったわ。
小六の時よ。
0246陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 00:02:04.98ID:JZzi4veA0
>>242
メガザルはミネアの専用呪文ね。
パーティ全滅した時は真っ先にミネアを教会で甦らせて速攻でメガザルよ。
そしたらザオリク使いのクリフトでミネア生き返らせてあっと言うまに全員復活よ。
0248陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 00:34:09.81ID:sWoh5cOj0
メガザルって戦闘時しか使えなかったと思うし、それならクリフト生き返らせて普通にザオリクで宿屋の方がマシだわ、バカみたい
0249陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 01:05:29.68ID:JZzi4veA0
>>248
クリフトにザオリクを人数分、唱えさせるのって結構苦痛よ?
ミネアなら一回詠唱するだけで全員復活できるのよ?
0250陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 02:10:03.53ID:bbavPWy+0
>>242
んじゃウィザードリィみたいに蘇生失敗でロストでもさせりゃいい?
0253陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 03:21:09.63ID:CQ73s2H/0
2だと王子がメガンテ覚えるけど大抵こいつが真っ先に死ぬから使えないw
で逃げ切れてもFC版だとルーラ・ザオリクは王子しか覚えないから絶望的w
0254陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 07:03:36.25ID:r5CJbSfV0
>>242
ゲームは死を描けないって、大塚英志とかも言ってるわよ
そもそも蘇生させられるなら、オルデカの死とか、世界が危機に晒さられるとか、別に意味ないからね
考えても仕方ないのよ
0255陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 08:07:11.84ID:TcqOEXWx0
カズボーさんインボスとアトラスとフォロボス倒しました
0256陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 10:45:15.36ID:vNW7KFaI0
>>254
ボスキャラ側にもベホマやザオリクを覚えさせればいいじゃん、って発想にもなるし切りがないわね
0257陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 11:07:08.09ID:bbavPWy+0
ザオリクで蘇らない条件って何だろう?

魂の消滅?
遺体喪失?(焼き尽くされたり喰われたり)
0258陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 11:10:02.71ID:7p6eQMpY0
>>242
ロストするゲームってマジで辛いのよ
ミストオーバーやってみて
0260陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 12:39:32.01ID:1FQXX6NC0
サマンオサで王様の悪口言った人が死刑になったてお墓の前でみんなで悲しんでて、その場に神父もいるんだけど、あんたが生き返らさせなさいよwと子供ながらに思ってたわ

オルテガも、まだ喋ってるうちにベホマかけてあげなさいよ、何黙って見殺しにしてんのよ、と

確かにゲームの死はリアリティがないのよね
0261陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 13:01:48.72ID:bbavPWy+0
ゲームによっては死亡では無く瀕死や気絶って事にしてる物もあるわね

かろうじて息はあるけど行動不能みたいな
0262陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 13:25:40.77ID:nqKveCB20
ダイ大ではメガンテ使って死んだ場合、神の祝福を受けた僧侶以外はバラバラに吹き飛んで生き返らせられないって独自の付加設定があったわね
0263陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 13:28:32.20ID:Y2musC200
ファミコン版2のシドーのランダムベホマは嫌いよw
0264陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 13:59:58.10ID:W0vH4ue50
仲間が死んでる時に棺桶引き連れて歩く姿はなかなかキツいものがあったけどね

あたしは主人公含めなるたけ仲間が死なないように気をつけてたわ
0265陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 14:36:10.68ID:pIS+ggRp0
その点FFのレイズは死亡じゃなくて戦闘不能を治すのよね
0266陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 20:00:32.40ID:ijbr7rxF0
ここ見てたら、やりたくなって、スマホ版ダウンロードしちゃったわ

盗賊、僧侶、魔法使いで詰まないかしら?
0267陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 22:10:03.13ID:FtxAfkQs0
ひだりて のザオリクで絶望したわ
0269陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 23:07:17.39ID:fEckXC/q0
>>266
ほぼ王道じゃない
盗賊は序盤から本当に役に立つわよ
ムチが使えるのが大きいわ
0270陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 23:55:31.90ID:ZyobfCx20
私は僧侶入れるタイプだったけど序盤って薬草惜しみなく使えば僧侶なしでも平気なのかしら?
終盤はベホマないとつらそうだけど
0271陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 00:24:13.69ID:qPpCK3BV0
どっかで誰かを賢者に転職すること前提に、序盤だけなら僧侶なくても可能ね。
0272陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 00:59:34.06ID:0F8hXo+x0
>>270
アタシは武道家、盗賊、魔法使いでスタートしたけど、勇者のホイミと薬草少し多めに持っとけば楽勝よ、ダーマにレベル14で到達したわ。
0274陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 01:11:21.69ID:FwlUtLhQ0
盗賊ってそんなに使える職業なの知らんかったわ
武闘家(女)はなんか気に入ってよく使ってたけど
賢者って中盤以降は癒し魔法と攻撃魔法の強力なの覚えないから
高レベルの僧侶と魔法使いじゃyないと不満がつのるのよね
「けんじゃの石」入手すれば回復魔法だいぶ省エネになるけど
0275陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 03:18:53.70ID:vRDuvH0s0
とうぞくのはな、レミラーマ、しのびあし、便利なスキルよね。
くちぶえも便利だから一人は遊び人→賢者でもいいかも。
0276陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 08:17:40.46ID:JdLvIX1I0
29日からアトラクションスタートします
0277陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 11:19:53.46ID:JdLvIX1I0
アオイさんバラモスエビル倒しました
0278陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 05:41:31.52ID:eKACGnQW0
>>277
んまっ!バラモスエビルってボスキャラ以外で
メガンテが効かない敵がいることを知った奴よw
絶対に助かると思ったからビックリしたわ!
窮地はパルプンテのほうがマシかもねー
0279陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 02:59:33.29ID:mPpJT9HC0
どうしても盗賊って職業が受け付けないわ。
ファミコン世代だからかもしれないけど、盗賊のスキルや能力はそのまま商人に
できなかったのかしら?
盗賊てドラクエ感がないのよ。
0280陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 04:09:34.27ID:ocnNPMRs0
なんとか勇者レベル24でバラモス倒したわ。
眠りの杖が序盤で効いて、ルカニとバイキルトかけまくってたこなぐりよ

激しい炎強すぎね。勇者しかドラゴンシールド装備できなくてきつかったわ。戦士はやっぱりとろくてねえ
0281陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 16:53:25.17ID:ZcNGV3jn0
盗賊は全ジョブ1の素早さが魅力だからデブい商人だとちょっとイメージがね
商人でも盗賊でもない、忍者的ポジションがあれば統合できたかもね
商人はSFC版でも結局使えないし
0282陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 17:50:30.32ID:gnk2uU5a0
このスレ見て、Switchでドラクエ3やり始めちゃったわ。
これってSFC版なのね?
結局やっぱり戦士・勇者・僧侶・魔法使いにしちゃったわ。

まほうのかぎを入手したところよ。
ピラミッド内の、宝箱を開けるたびにモンスターが出現するところは飛ばしたわ。
0283陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 19:40:43.03ID:SvC07rGJ0
ノロマ戦士を使う人の神経がやっぱり私は理解できないわw
0284陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 21:16:56.95ID:X1PzHyG+0
>>283
元から戦士だと星降る腕輪つけてもまだノロいのよねw
武闘家をある程度レベル上げて戦士に転職すればまあ使えるけど
0285陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 21:59:38.38ID:/B8Cymp70
あたしもドラクエ3やりたくなってきたからWii U引っ張り出そうかしら
0287陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 23:23:03.31ID:mPpJT9HC0
私はUとVをDL購入して、3DSでプレイしたわ。
寝る前とかに寝転びながら遊べるから快適よ。
0288陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 23:55:00.61ID:POtjUAbq0
>>282
勇者と僧侶のニフラムで楽勝よ。
リメイク版だと高値で売れるアイテム取れるし全部開けて損はないわ
0289陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 07:07:34.31ID:SgT6Z9Vy0
あたしは武闘家2人と盗賊だったから、勇者に星ふる腕輪装備させて基本全員先制攻撃でピラミッド楽勝だったわよ
ブーメランとムチで複数攻撃できるし
黄金のツメ取っても誰も死なずに生還できたわ
0290陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 13:28:22.25ID:Th8x52fn0
スノーにエイト出ました
0291陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 10:53:03.95ID:BRHQd9Rz0
マイティーさんスライム一人でデスタムーア倒しました
バゲットでリュカとテレシアインタビューされました
0292陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 15:25:27.59ID:6hWOxU5L0
やっぱり盗賊が最強説だわ

素早さは普通に上がるから、力でごうけつか、体力でタフガイで育てれば、かなり全ステータスバランスよく上がるわw

しかもムチ系と爪も装備できるし、ドラゴンシールド、(女性だと光のドレスか魔法のビキニ)装備できるのがかなり大きいわ
MPもちゃんと上がるしね
0293陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 18:35:03.88ID:7LLF7Zxu0
やり込みとしては
遊び人→賢者→武闘家(ゴウケツで力をカンストさせる)→盗賊(タフガイ)
で最強になると思うわ
0294陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 18:46:14.55ID:fHUP3EDG0
パラメーターバランスが良いんだろうけど
やっぱり『盗賊』って名称が抵抗あるわ
勇者からして他人の家の宝箱かってに開けまくってるけどw
0295陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 19:08:08.40ID:zAP2DtWS0
>>293
最終が盗賊なら武闘家挟む必要ないと思うわ。
どうせ転職でちから半分になるし、盗賊でもそこそこ伸びるし。255にするならちからのたね盗ませたほうが早いわ
0297陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 21:42:41.36ID:/+KG2QYf0
盗賊って職業じゃないものねw
義賊ならまだ良かったかしら
でも子供に分かりづらいから無いわね
0299陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 22:46:22.85ID:BRHQd9Rz0
テレビ君で戦士がレムオル使用しました
0300陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 07:45:18.55ID:s+GzvymG0
目覚ましでリュカとテレシアインタビューされました
0301陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 08:10:14.38ID:53vylfFH0
ゲームボーイアドバンスだと、裏裏ダンジョンの氷の洞窟があるのよね。やったことないけど。

リメイクになってすごろくとか色々やり混み要素が増えたし、装備品も増えたけど、僧侶の最強装備がゾンビキラーのままなのはどうにかならなかったのかしら。
0302陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 11:19:54.28ID:knsZa4qa0
Switch版ってスマホ版の手抜き移植の移植だからすごろく場ないのよね
その辺のことほんと分かってくれないコピペソシャゲ企業になっちゃったわスクエニ
0303陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 12:57:28.73ID:53vylfFH0
すごろくはでもやりすぎだったわ。よろず屋で光のドレス手に入るのはまだいいとして、
普通に地面を調べて、はかいのてっきゅうを拾えるのはおかしいわw
0304陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 15:59:01.39ID:ujElyxhx0
まあクリア後の世界だからバランス的には多少崩れてもいいんだけど装備と性格の男女差はなんとかしなさいよと思うわ
0306陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 18:47:34.55ID:YllPe6y+0
アブないふんどし
いかりのケツワレ
しんぴのコックリング
0307陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 19:48:58.88ID:giGW+HKR0
9でブーメランパンツが出たわね
あらくれマスクとかも
0308陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 20:44:59.42ID:+AjOg4k00
ハーネスもあったわよね ハッサン専用装備の褌がないのはおかしいわね!
0311陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 00:05:05.43ID:hvdNISie0
あぶないみずぎみたいにブーメランパンツで武器屋のおっさんに変身できたらいいわね
効果は吹雪、魔法軽減とかかしら
0312陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 04:36:46.76ID:qZozENYJ0
>>301
グリンガムとてっきゅうを賢者と盗賊なら装備できて強いってアピールじゃないかしら。
僧侶と魔法使いは長く育ててもジリ貧な成長。賢者かMPも伸びる盗賊だと武器も多い。
攻撃力ゾンビキラー67、りりょくのつえ65、呪文覚えたらさっさと転職しろってことね。
よろいは散々言われてるけど女なら最強クラスを装備できるからいいんだけどね。
0313陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 07:29:20.81ID:iz585GAb0
アオイさん神竜倒せませんでした
0314陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 07:31:04.52ID:H7XoBvnA0
ケツ穴にキラーディルド出し入れしました
シリアナさんスッキリしました
0315陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 08:21:45.70ID:QFNj1FN10
男専用にしんぴのビキニパンツでもいいわ。
カミュやグレイグが装備するとシルビアが見とれて行動不能になるのよ。
0316陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 11:00:01.83ID:iz585GAb0
任天堂夢にアトラクション乗っていました
玉ねぎスライムと玉ねぎキング乗っていました
兵庫県なので延期可能性あります
0318陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 19:36:19.26ID:efbb10uK0
>>281
デブい商人 包茎短小
盗賊 イケメン ズル剥け細マッチョ素早さを生かしてハートを盗んでいく上に鞭を使いこなす
戦士 ガチムチの脳筋
武闘家 テクニシャン その指使いの虜になる
魔法使い 童貞のノンケ
賢者 童貞のまま勇者のアナル調教を受けて覚醒したry
僧侶 スキンヘッドのショタゲイ縛りプレイが得意
遊び人 バイセクで気持ちいいことが大好き
0319陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 19:39:44.75ID:iz585GAb0
317さんユーチューバーです
現在5もやっています
0321陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 22:14:53.22ID:g6rySnUE0
>>314
にせものwwww
0323陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 22:53:44.31ID:gu0XUOZn0
ノンケが大好きな白ブリーフがないわね
0324陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 13:14:28.09ID:Z38qJe2r0
カズポーさんデュラン倒しました
ぐるないにリュカ出ます
0325陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 18:58:13.17ID:THFhSN5f0
戦士は攻撃遅いし
防具に金かかるし
素早い敵には普通に攻撃交わされるし、結構イライラするわ。
武道家の方がいいわ。

戦士だったら、商人連れて行く方が儲かる利点があるし、
移動中でも大声でお店呼べるし、
お得な感じがするわ。
LV20以降は、即転職させないと攻撃面で致命的に役に立たなくなるけど。
0326陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 22:10:41.54ID:Z38qJe2r0
夜会にリュカとテレシア出ました
0327陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 23:53:10.83ID:PUm46uhS0
商人はターバンが最強のコスパで、序盤では戦士を凌ぐ圧倒的な守備力になるらしいわよ
ほぼ1しかくらわなくなるとか
で、成長が一番早いからレベル20で転職させてもいいんだけど反則級に強力な正義のそろばんがメダルで手に入るからバラモス戦までは第一線でいられるのよ
一応活躍の道は用意されてるのよね
0329陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 10:12:44.08ID:Yk6/XCZH0
>>327 正義のそろばん持ってバラモス迄商人連れて行った事有るけど、ボスとの戦いの時はそれほどダメージ与えられないし、
受けるダメージも賢者とかより半端じゃく大きくて、直ぐ死にそうになるから後ろでずっと防御させてた記憶だわ。
大声呪文も洞窟内やバラモス城内では確か使えないのよね?

慌てて武道家か何かに転職させたわ。
0330陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 15:07:56.12ID:TVqy5zcD0
アバカムとレムオルの存在価値のなさったら。
アバカムはレベルが10ぐらいまでに覚えられたらよかったの。
レムオルはきえさり草というアイテムが存在してなければよかったのよ。
0331陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 15:14:28.03ID:eZp9HS3H0
アバカム覚えちゃったら鍵を取りに行かせるイベントが成立しないじゃないの
さいごのかぎ取れるぐらいまで進んだけど取り方が分からないおバカのために用意された呪文でしょあれ
0332陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 15:41:10.21ID:nTYupxqC0
レムオルもトヘロスの上位互換か視覚依存モンスターとエンカウントしないとか、棲み分けだったらよかったかもね
消えさりそうなかったら肉弾系パーティ詰むじゃないのw
0333陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 15:43:05.71ID:nTYupxqC0
アバカムは鍵が3種類もあって、ふくろも預かり場もないドラクエ2ではよかったわね
0334陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 17:49:43.53ID:D7nKAX5x0
>>333
貞操具の鍵をこっそり外すのに必要だもんね
0335陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 01:56:08.67ID:1Z4QYHGu0
>レムオルもトヘロスの上位互換か視覚依存モンスターと
>エンカウントしないとか、棲み分けだったらよかったかもね

それいいアイディアだわ。
0336陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 10:06:42.43ID:iE1RMzYq0
ブランチにリュカとテレシア出ました
0337陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 20:36:40.10ID:iE1RMzYq0
世界一にリュカとテレシア出ました
0338陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 22:13:16.48ID:l/G1dFp20
Switchでやってるんだけど、炎を吐く系の敵が出ると僧侶がバカの一つ覚えみたいにフバーハを唱えるのね……
0340陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 09:27:05.57ID:+X2OmiAN0
スイッチはAIあります
シューイチでリュカインタビューされました
0341陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 11:54:38.60ID:+X2OmiAN0
ポケモンに鳳凰います
今日の家で????が使用しました
しかもヒャダインが対決したのですが敗北しました
0342陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 15:53:21.38ID:+X2OmiAN0
レトフリのスーファミの2に謎のデータありました
0343陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 19:21:24.68ID:+X2OmiAN0
法律でテレシアが妖怪ウォッチの玉藻前と共演しました
0344陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 19:23:26.79ID:rBIzvy/H0
>>339
スイッチっつーかファミコンのドラクエ2と3だけよ、AIがないのって。
リメイクは全部AIに決まってるでしょ、いちいち全員のコマンド打つなんてありえないでしょ。
0349陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 02:07:05.66ID:JH94KfA60
えらっそうなこと言ってる人って大抵ハズしているのよねwww
ホホホ!wホホホ!!www
愉快だわ!!wwwww
0350陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 06:02:29.82ID:8f9c9E3p0
スマホ版やってるんだけど、うごくせきぞうなのにHPが妙に高くてだいまじん?
トロールキング3匹にマヌーサかかってるのに5ターンぐらい一度もミスしない?
スクルト、(フバーハ)かけてるのにターンによってはかかってないダメージ数字とか、
これってバグかしら?まれにの話ではあるけど。
0351陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 07:18:43.42ID:oBJgH3TE0
カズボーさんランプ魔神倒しました
0352陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 15:54:51.40ID:oBJgH3TE0
ダイブレイクに
レック
ハッサン
ミレーユ追加されます
0355陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 18:14:25.23ID:TBSTIH2L0
カズボーさんキラマ2とボストスカウトしました
0356陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 23:46:28.21ID:2t1muybf0
そういえば何でもありRTAの記録、今全クリまで3分台なのよね。
動画見たらやってることが異次元過ぎて笑ったわ
0359陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 16:51:44.62ID:1DrZst+f0
カズボーさん狭間世界のエンデまで行きました
0360陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 18:03:14.42ID:iE7rIUog0
>>358
それもだし、電源入ったまま、星のカービー、FF、ドクターマリオを
入れ替え差し替えした上で、特定の操作をすることでクリアに必要な内部フラグを操作するとか
意味わからない世界だわ。
0361陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 07:58:59.73ID:Hdwe5kCO0
グモニでッエザールインタビューされました
0362陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 13:25:34.54ID:b1hpkjUi0
足の遅い僧侶をつくって命を大事にさせるのが、ボス戦の鉄則かしら???
0364陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 19:12:28.31ID:Hdwe5kCO0
魂にリュカとテレシア出ました
0365陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 19:42:46.61ID:e8Bh5yfd0
たまには剣を使いたいから、武道家を戦士に転職させたんだけど、ホントに戦士ってウンコね。
電光石火でも素早さが全く上がらないとか、ホントに脳筋馬鹿よね。後悔してるわ
0366陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 08:11:34.91ID:4KEiJEql0
カズボーさん宝ありかGETしました
0367陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 13:32:02.74ID:EBtfBmsa0
武闘家から戦士への転職ならタフガイにしてアホみたいに体力あげるのよ
体力がそうそうにカンストするから今度は力を上げていく
素早さは最初から諦めて星降る腕輪に頼るの
素早さカンストの武闘家からの転職なら2倍でカンストできるから
0368陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 13:49:33.40ID:4KEiJEql0
ちーたーさん改造6やりました
バラモスと新宿倒しました
0369陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 14:01:21.74ID:0sy3RlBi0
>>365
戦士は元々素早さの伸びが悪いから仕方ないのよね
1に1.4倍の補正かけても1or2しか上がらないし、そもそも限界値設定されてるはずよ
0371陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 07:50:40.20ID:IbarnEcS0
勇者遊び人3人パですすめると、カンダダで地獄見る。
回復の薬草無駄に食うからソロパよりキツいんだよなぁ。
0372陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 21:21:06.30ID:kxYIO9HM0
ウチは戦士ンぼちゃんの色が嫌
0373陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 00:03:09.35ID:otGtBR9k0
FC版なら詰みだけどブーメランあるSFC版なら勇者1人でもなんとか戦っていけるんじゃないかしら
0374陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 01:16:38.45ID:9UO3R7CG0
ピンク色の鎧前にもレスされてたけど私今まで何とも思ってなくて指摘されて初めて気づいたわよ
確かに不自然で実際には多分無いわよね
でも昭和ではよくあるカラーリングだけど
0375陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 01:47:27.45ID:j1bwdase0
ピンクのポロシャツだと思えば…
0376陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 02:46:47.26ID:E9+8x3T50
>>371
カンダタ行く前に賢者にしちゃえばいいんじゃない
0377陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 13:24:29.06ID:FcmGMo4b0
カズポーさんアクバー倒しました
0378陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 13:30:46.56ID:XFRJY7je0
チンポーさんアクメー超しました
0379陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 01:31:57.35ID:Z28dnEbO0
1回目のカンダタって倒す必要あるんだったかしら
王冠は返す必要はないのよね?
0380陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 02:31:32.72ID:FOsxTVD10
>>379
1回目を倒さないとバハラタの人さらいのイベントが発生しなくて、船を入手できないゆじゃなかったかしら?
0381陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 02:34:05.02ID:ehIRigo/0
>>380
SFC以降はフラグ管理されてるわね
原作はシャンパンタワー無視OKよ
0382陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 08:14:42.15ID:uiwpG4gi0
ZIPでテリーがマッチにコメントしました
0383陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 19:06:41.90ID:uiwpG4gi0
丸見えでセーニャナレーションやりました
0384陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 02:33:36.42ID:9m7W8RvA0
YouTuberが勇者一人で全クリを目指してるのを見てるけど、かなり大変そうねw

人食い箱とミミックは勿論回避だし、スクルトとバイキルトが無い上に、ベホイミを覚えるのが29ってのが可笑しすぎるわねw

バラモス一人で倒すとバスタードソード貰えるのよねw
0385陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 13:25:07.98ID:Dd11JXWG0
理力の杖って装備したことないわ
0386陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 14:08:44.07ID:RidBDCsd0
いかずみの杖が手に入るまで短期間装備させた気がするわ
魔法使いに
攻撃でMP消費するのよね
0388陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 20:09:05.87ID:D4rwzhm50
裁きの杖が便利だったわ
0389陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 20:10:08.51ID:3Q8T6QOj0
赤マントにアリーナ様出ました
0390陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 20:15:08.03ID:TKVuS4Xe0
>>386
MP消費した分、与ダメージ増えるのかしら?、3は。
昔から気になってて、FC版4でまふうじの杖と比べたら変わらなかったけど。
0391陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 20:34:17.47ID:Dd11JXWG0
なんかMPもったいないわよね
0392陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 21:28:23.44ID:NXcMb4cV0
非力な魔法使いが殴って3使うならヒャド唱えたほうがいいわね
0393陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 21:35:46.84ID:Dd11JXWG0
或いは呪文効果のあるアイテムでサポートに回るか素直に防御
0394陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 21:40:23.89ID:Ubd6op7/0
道具で使うと、杖の先っぽから何か出るのよね?
何らかの攻撃呪文と同じ効果だけど、
それもしょぼい呪文だった気がする
0395陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 21:44:53.03ID:NXcMb4cV0
それはまどうしのつえよ
3ではメラの効果ね
りりょくのつえは攻撃力が高い(+55)けど打撃をするたびMP3使うの
0396陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 22:03:43.84ID:wgVD62K60
4だとすぐにマグマの杖が手にはいるし、はじゃのつるぎでギラ使ってた方が全然いいものね。
3もいかづちのつえが比較的簡単に手にはいるし
0397陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 01:10:35.43ID:auCdcatW0
杖に込められてる呪文より剣や爪の方が強い呪文が込められてるのはなんかね…
0398陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 12:43:24.50ID:JP6/K9LY0
カズポーさんズイカク&ショウカク倒しました
0399陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 23:45:00.68ID:JP6/K9LY0
スイモクで宇内アナウンサースライムぬいぐるみGETしました
0400陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 20:20:19.69ID:Y/iJXanX0
千鳥にヘルムード出ました
0401陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 22:32:49.96ID:Y/iJXanX0
ノーベルで1の逃走やりました
0402陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 13:51:41.16ID:3AylJCM00
昼何にテリー出ました
0403陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 15:51:22.69ID:gHX2ZDg10
>>397
3はイオラ、ベギラゴン、バギクロスの効果のある剣があるけど、装備できる戦士や勇者しか使えないのよね。
0404陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 16:02:15.49ID:EfRudOWm0
王者の剣は反則級でもいいけど雷神の剣は強すぎるわね
魔法使い泣くわ
0405陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 20:28:18.10ID:3AylJCM00
金須磨にソロ出ました
0406陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 22:58:33.58ID:3AylJCM00
フジテレビにテリー
金須磨に女ロト出ました
0407陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 23:33:31.21ID:QtB1GYpr0
>>404
装備できない盗賊も使えるのよね。盗賊は優遇され過ぎね
0408陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 18:16:25.81ID:7PUm+tKE0
音楽祭りにローレシア王子出ました
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況