X



トップページmissingno
1002コメント306KB

ゲイがゲームを語るわ part.40

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0913陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 21:22:01.43ID:NHJLP47N0
>>911
ライトを点けても遠くまで見えないしモンスターに見つかりやすいのよね
闇や霧の中を歩いていると携帯してるラジオにノイズが入り出してそれでモンスターの接近を感知するの
大きくなるノイズを聞きつつ鉄パイプやハンドガンを構えて進むと、のっぺらぼうの頭を痙攣させた血塗れのナースが突然ゴルフクラブで殴りかかってくるのよ
楽しいわよ

>>912
そうね、緊張と弛緩の繰り返しが気持ちいいわね
0914陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 22:18:08.52ID:eiOx6jYW0
>>913
楽しくないわよ!w
でも上手い人のプレイを見ながらキャーキャー見てるのは楽しそうだわね!
0915陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 22:39:26.98ID:OB3JA4He0
>>913
こういうの読むと楽しそうに思えるんだけど実際やってみたら怖くて嫌でたまらなくてできないのよね…
0916陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 04:18:10.54ID:7+f6SEpF0
零シリーズ何が凄いって、ちゃんとストーリー練り込まれてるところ
怖いけど、この先が気になってプレイせずにはいられないってなる
0917陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 05:26:22.89ID:bMOd8lhz0
気になるけど、特定のユーザーを想定してるいかにもな美少女キャラばっかなのが嫌だわ
0919陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 08:23:18.26ID:yYClZeaE0
バイオ6のレオン編・ジェイク編が終わって、やっとクリス編をプレイできるわ。
楽しみは後にとっておくタイプだから、クリスを最後にしたの。(エイダは別にして)

でも5の面影はあるけどなんか顔が違う気がするわ。6→7程じゃないけど。
0920陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 08:50:20.33ID:XgJBHMmG0
スイッチのマリオレッド買って意気揚々とゲーム始めたけど自分には合わなかったみたい。
売って違う事にお金使うわ、、
0921陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:03:41.52ID:Qfj88CW/0
>>916
小出しに分かっていくストーリーや、拾うアーカイブでわかる真実、心霊写真でわかる霊達の想いとか、秀逸よね、零シリーズ。
Switchでも出して欲しいわ。
0922陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:04:18.54ID:sH2M6xQd0
クリス編

クスリ編
に一瞬見えたわ。あたし荒んでるわね
0924陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:47:43.24ID:LL3WVvnV0
零は異論が滅茶苦茶ありそうだけどWiiで出た月蝕の仮面の話が一番好きだわ
それ以前の3作も面白いんだけど怪奇過ぎるというか重すぎるの
0925陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 08:39:18.49ID:cvLDA8fb0
零シリーズやったことないからやってみたいけど
今更PS2やら初代箱のソフトを買って、ハードを出したりするの面倒だわ。
しかも箱版零ってプレミアついてるのね。

スチーム辺りで補完してほしいわ。
0926陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 10:02:49.86ID:OzbnNlt50
スイッチで出して欲しいわ
怖くてもお布団にもぐりながらできるじゃない
0927陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 10:27:50.27ID:d/0b0OK20
PS2で出たデメントが面白かったわ。
仲間の犬が最初言うこと聞かないんだけど段々と絆が強くなっていく所が良かったの。
あと竹中直人がキモかったわw
0928陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 10:31:54.04ID:Hdz3cKF50
ヒューイ、グッボーイって撫でたわね
怖いというより追いかけっこが面倒で途中でやめちゃったわ
怖いのは好きだけど急かされるのが嫌なのよね
0931陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 17:01:19.46ID:rxEvq9DP0
仮想通貨暴落でマイニングブームもさっさと終わって欲しいわ
0932陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 17:02:54.67ID:2Zq+wBSM0
マイニング用のグラボ(って言っていいのかしら?w)もできたみたいね。
0933陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 18:24:40.84ID:YlFkCdLa0
>>923
徐々に壊れていくミクちゃん自体がホラー演出になってる
三部作のラストは、人によっては号泣するかもしれないね
0934陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 18:46:58.27ID:3l6CTxDH0
スマホやタブで遊べるロープレで
雄獣人や雄ロボをメインで使えるゲーム、なんかおすすめねーかしら?

あたしが知ってるのはこれくらい
FGO
ヴァルキリーコネクト
イドラ
グランドサマナーズ
AFKアリーナ
エピックセブン
0935陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 19:44:21.60ID:bwmKfb1J0
FGOは村正が実装されたら一気にモチベが燃え尽きちゃったわ
0936陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 20:59:44.42ID:onsk89nX0
>>934
アークナイツはもうすぐ第一線で使える高レア虎獣人が来るわ
無骨系低レアタンクでスポット君ていうアナグマ?もいるわ
ネタ性能だけどロボもいるわよ デザインが良いのよ
さっとスタミナ消費できないゲームだから面倒くさくて毎日やると辛いんだけど
http://imgur.com/RaTDYWl.jpg
http://imgur.com/E1Lk7Vc.jpg
http://imgur.com/dusFiEl.png
http://imgur.com/M0XmxEs.png
0937陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 23:22:37.17ID:3l6CTxDH0
>>936
あらサンクスよ。
アークナイツ、序盤からリザードマンチックなヒト居てて気に入ってたんだけど
星1か2扱いですぐカンストして性能負けして、
他のケモ耳マンコユニット達に乗り換えざるを得なくて詰んでたのよね。
起動するたびに

ハカセ、おかえり・・・☆

のミミ子ヴォイスもうざかったのよね。

マウンテンさんとかいう虎獣人、エロいわ。
久々にアーナイやってみるわね。
ロボ達も愛着持てそうだわ!
0938陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 23:24:43.77ID:3l6CTxDH0
タブ、別のに変えてスパロボDDやり直してみたら
音楽とか結構いいし、雄ロボそこそこいる事に気がついたわ。

ディーダリオンはディドに変身しなきゃいいのに
0939陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 23:41:14.10ID:onsk89nX0
>>937
トップ画面から秘書変えなさいよ
マウンテン引けたら中井和哉がお帰りって言ってくれるわよ
0941陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 02:39:39.05ID:12sSGNdm0
ファミコン探偵倶楽部の消えた後継者のリメイクをやっているんだけど
短髪で優しそうな天地さんという男性が素敵だわ
同性婚エンドなんて、この時代じゃ無いわよね
0942陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 08:02:20.06ID:+Vb2mTb/0
ファミ探、原作の説明書のイラストだと
大人のキャラがおじさんおばさんっぽいのよね。
でも当時はそういうもんだったというか、
現実もそうだけど今の人が若々しく見えるようになっただけなのよね。
今作は98年のSFC版を下敷きにして更に若返った感じ。
0943陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 08:28:42.54ID:QAhori2+0
天地、ちょっとなで肩すぎるわ
昔からこんなだったかしら
あとまだやってないけどうしろの方の釜生徒は消されてるみたいね
0944陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 12:16:55.96ID:hURbRvSF0
スイッチでブラスフェマス難しくて途中でリタイアして
ゼノブレイドはなんとなくハマれなくてリタイアして
もうゲームにハマれない年齢なんだな、と思ってたんだけど
ドラクエ11sは面白いわ
アタシって単純なゲームがあってるみたい
0945陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 23:35:27.23ID:Oe6Mk8KI0
>>939
あたしも昨日気づいて、12Fちゃんやリザードマンさんやロボに変えてみたわw

マウンテンさん欲しいけど、やっぱアーナイムズ過ぎるわ。。。
デフェンス系のゲームはかなり前にやってはいたけど
これはヌルゲーマーお断り系ね。第1章クリアもおぼつかねーわ
0946陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 23:39:55.68ID:Oe6Mk8KI0
>>940
ラスクラ、ドットが粗いのと難易度高めなので詰んでるわ。
以前、結構気合入れてガチャしたけど神獣レイ君ゲットできなかったし。
やっぱ無料の石使うんじゃなく、数千円、一万円以上課金しなきゃダメなのかしら

同じ会社っぽいグランドサマナーズはもうちょっととっつき易いんだけどねぇ
0947陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 23:55:10.18ID:wCV3h4X60
アタシ子供の頃はライトゲーマーって程度で就職したら遠ざかった口だけど、
つべでゲーム実況見てみたら最近のゲームがとんでもない進化しててビックリよ
「ラストオブアス」はホントに神ゲーね
2は評価が分かれたようだけど私は気に入ったわ
0949陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 00:42:45.80ID:ZlgKL0AA0
キングスレイドも雄獣人使えるけど一人だけなのよ
https://kings-raid.com/characters/detail.php?cid=2183

ゲーム性すごく良さげだし、狼系や虎系でもう2ー3人は雄獣人増やして欲しいわ
0950陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 08:45:21.82ID:quYoE0Fd0
やっとこバイオ6クリアしたわ。
純粋に面白くなかったわ。
複数人の交差シナリオなら、ナンバリングじゃなくてリベレーションズとかにすればよかったのに。
ボリュームは有るけど、クリアしたっていう満足感は無かったわ。

次は7をするつもりだけどFPSが苦手だし、虫系ホラーだから躊躇するわ。
でもヴィレッジの前の話だしやりたいから頑張るわ。(ちょっと時間をおいて)
0951陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 09:38:14.99ID:K6T2+KsS0
Ghost of Tsushima評判通りすごく面白いんだけど
ps4のスペックをフルで使ってるのか本体が熱を持ってファンが爆音で鳴るから遊んでてなんか怖いわ
0952陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 09:49:43.70ID:5DQPK1860
ツシマはロード時間がめっちゃ短かかったから、裏でずっとデータの先読みとかしてるのかもね
0957陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 20:07:50.69ID:5esps7YK0
ドラクエ35周年特番でドラクエ12の発表来るみたいね
堀井雄二さんがTwitterで「もちろんあのゲームの発表も」って言ってるからソシャゲだけではないわよね
0958陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 20:45:47.58ID:fl8Uk4CU0
ダンガンロンパ好きだから
ワールズエンドクラブの評判見てから買いたいんだけど
ネタバレ嫌な気持ちとせめぎ合いだわ
0959陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 20:48:49.75ID:tdzHMER90
>>947
ほんともう映画よね
森のグラフィックとかすごいわ

アタシも炎上事件先に知ってたから2はけっこう受け入れられたわ
ただレズセックスとゴリラセックスは不快だったわ
それとバッドエンドすぎて後味悪いわ
0960陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 22:50:52.45ID:kiNtdfA70
何十時間もかけてバッドEDはきついわ
もう年だからゲームでくらい幸せな夢見たいわ
0962陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 23:09:28.21ID:pePGTY9S0
平日の昼からなのね
昼休みの間では発表まで行かなそうだわ
0963陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 23:26:07.88ID:74uYEBxb0
でも12はまだ結構かかるって年始に言ってたのよね堀井
はやくて1年後ぐらいかしら
0964陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 00:19:03.26ID:k0xZBBm40
35周年のロゴに葉っぱが12枚あるのよ
匂わせてるわ
0965陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 13:13:01.75ID:t6uebn2K0
12という数字が匂わせであるなら、葉っぱであることも匂わせなのかしら?
0966陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 15:33:22.75ID:xiD8Rcmb0
ドラクエと言ったら世界樹の葉だからじゃないかしら
0967陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 17:11:36.96ID:OkbCNKey0
>>951
ツシマのロード時に表示されるヒントって
時々NPCの説明とかあるからじっくり読みたいのに
秒速でロードされちゃうから読めないのが辛いわ
0968陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 11:44:13.44ID:cxVCPa4/0
ホライゾン、ソニックの新情報解禁も来るのね
0969陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 12:03:35.52ID:+BVVoKJp0
スト5の調整でキャラランク大きく変動しそうね
まさかケンがこんなに強化されるとは思わなかったわ
0970陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 12:16:10.71ID:83NJaoIr0
バイオハザードヴィレッジのプレイ動画がいいわ。
薄暗いドミトレスク城の中の造りが素晴らしく見てるだけで楽しいし、それと怖さのワクワクと2重に楽しいわ。
0971陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 15:25:50.40ID:RbVVM0vV0
バイオ7と8がやりたいけどMOD入れたいからスチームセール待ちなの
でもそうなるとPSO2NZが始まっちゃうわ。
7だけでも買っちゃおうかしら。
0974陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 13:34:10.89ID:gf5mV2bz0
タイトル発表だけなのね
他タイトルも全部ハード・発売日未定でがっかりよ
モンスターズ新作無かったし
0976陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 13:55:44.04ID:HBCRiVjH0
携帯ゲーが今年
10のオフラインが来年・22年
先に発表されたものより前に突然発売されるなんてそう無いだろうから
12や3HDは23年〜とかかしらね
0977陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 14:49:42.14ID:6Uk0wEqS0
堀井が12は作ってるって言ってたから発表だけされても反応に困るわ
せめて勇者のビジュアルくらい出してくれないと
0978陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 15:58:30.77ID:WtQmdeZq0
ドラクエ12はボイス有かしらね。今の時代はそうなんだろうけど、私みたいなひねくれ者のためにOFFにもできるようにして欲しいわ
0979陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 15:59:49.81ID:3n/wf0Xe0
ドラクエ3をリメイクするなら露骨な男女格差を何とかして欲しいわ
0980陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 16:01:59.41ID:8RwFtl2T0
ポケモンの発売日も出た
レジェンズ楽しそう
ドラクエは全然やったことないのよね
0981陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 16:28:02.54ID:55SzP9om0
主人公は男女選べるといいのに。
3や4の頃みたいに。
ムービーとかあるから無理なのかしら?
0982陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 17:13:08.36ID:JafGm+860
PSでも出るなら12はどこかしらLGBTフレンドリーなんじゃないかしら
0983陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 17:14:45.81ID:b0//nQ7w0
>>977
製作中の動画くらいあると思ったけどねー。ティーザーがなんかFF感あって少し不安よ。ダーク…
0984陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 17:29:14.20ID:t2wd7Fpr0
ドラクエ10オフライン、ドットとデフォルメを用いて…とか余計なことせずにオフライン化して欲しかったわ
0985陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 20:59:39.82ID:kkY9y35n0
オクトパストラベラー 好きだったからドラクエ3リメイク楽しみだわ
0986陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 22:05:43.75ID:b0//nQ7w0
>>984
本当よね 今あるやつをオフラインにできないのかしら ってまあ、オンラインやってくれってことよね
0987陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 22:51:17.56ID:So+NEuYW0
3DSやスマホならあの等身でもギリ納得だけど(おそらく)Switchであれはねえ…
0988陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 03:18:45.05ID:nkze7AHs0
堀井雄二67歳鳥山明66歳はまだ大丈夫として
すぎやまこういち90歳は完成を見届けられるのかしら
もしもの時に作曲を誰に引き継ぐか準備しておかないと…ドラクエ12
0989陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 06:42:04.97ID:V6lcM/Fd0
作曲と主要キャラクターデザインはもう発注済みなんじゃない?だけど11の新曲の少なさから考えると、ホント弟子にでも代替わりさせた方がいいと思う。鳥山さんは11のキャラデザ良かったからまだ期待するわ。
0990陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 06:43:52.49ID:V6lcM/Fd0
といっても最初に出てきたキャラのデザイン画はあまり良くなかったわね シルビアとかセーニャとかホメロスとか微妙…と思った あれはスクエニの人がナイスだったのかも
0991陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 08:20:47.63ID:yIERN4Mi0
DQ3はSFC版で良いと思うのよ
だから予約特典につけて欲しいわ。
0992陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 08:34:02.71ID:2EgxADmF0
正直すぎやまこういちって歳考えたら仕方ないんだろうけど9辺りから曲のクオリティどんどん低下してるわよね
11だと世界樹の曲とか良いのもあるにはあるけど
0993陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 08:53:18.09ID:t1WNRj3k0
あら、NHKの特番で、踊り子の曲について弟子らしき若い人と
「あれ、出来てたっけ?」とか会話してたわよ。構想・発想は
するのかもしれないけど、実務(曲作り)は弟子にやらせてる風だわよ?
モナカと同じ形式だと思うわ。
0994陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 12:20:39.49ID:SR/rK8Ur0
>>993
ゲームに使うシンセサイザー音源の完成確認とかじゃないの?
さすがに自分で作曲してなかったらそんな場面を撮影させないんじゃないかしらw
0996陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 00:56:03.77ID:BGGbX14d0
テレビでスタンド・バイ・ミー見てて思い出したけど、
ポケモンのゲーム(赤・緑)で主人公の家のテレビで流れてるのってこの映画よね。
0997陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 03:59:31.49ID:S7+8F3GL0
ダイアモンドパールのリメイク
「ブリリアントダイアモンド・シャイニングパール」よりも「ダイアモンドHD・パールHD」の方が相応しそうだわ
0998陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 17:43:26.95ID:b1ujumY30
スイッチでドラクエ11やってるけど楽しいわ
3dsでもやってたんだけど内容ほとんど忘れてるわ
3dsじゃ裏ボス手前でやめちゃったから今回はきちんと最後までプレイしたいわ
0999陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 19:31:26.89ID:glslX6Nq0
ドラクエXI、王道の集大成完成版って感じで大好きなんだけど
XIIがダークな新展開でコマンドも一新というのが心配だわ
大映テレビとか名作劇場とかタイムボカンシリーズの末期みたいに
そんなのあったっけ? で片付けられるいらない子になりそうな
1000陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 20:03:22.06ID:L7A8PW7x0
ドラクエのダークってせいぜい7くらいの感じでしょ?
あたし7大好きだけど
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 75日 22時間 6分 26秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況