X



トップページmissingno
1002コメント306KB

ゲイがゲームを語るわ part.40

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0808陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 23:41:15.95ID:Wslp13hj0
『第一回VRゲーム部!!』
(カイジVR,VRピンポンプロ,
アポロ11,VRワールズ,VRラーメン)
(21:05〜放送開始)

hps://
youtu.be/-0GyLtpm0VE
0809陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 23:56:34.82ID:+de8dGpU0
ファミコン探偵倶楽部リメイクの空木先生、
身長178センチ・体重81キロ・特技マーシャルアーツ・
体脂肪率1桁っていう設定が追加されてるのね。
薄い本でネタにされそうねw
0812陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 03:06:36.38ID:0/R3IZDH0
>>799
新作は前作からの続きって感じで過去作は少しだけ関係してるだけよ。
前作のあらすじも観れるから新作から初めても全く問題ないわね。
0813陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 04:58:26.65ID:1HTsZZnM0
>>803
アタシは格ゲーマーだったけど、ゲーセンで散々遊んで
サターンの移植版にも飛びついたRealbout餓狼伝説のエンディングに
ACで聞いたこともない『いーまーすーべーてをー』って歌が流れ出して
驚愕した思い出があるわ
0815陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 13:32:10.60ID:zEBdTfH+0
ルーンファクトリー5がもうすぐ出るけど同性婚出来なさそうね〜
今回もクリア後にグラフィック弄れるとかなのかしら、実装されてるならフルプライスでも即買いだったんだけど割高に感じてきたわ
0816陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:17:42.08ID:JBDCZIb20
ビジュアルは男だけど中身は女ってのもなんか嫌だわ
素直に同性婚させてほしい
0822陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 16:15:10.97ID:HrK5ipUw0
>>819
若い頃のクリスでこのMOD欲しい。
ここまできたらもう爺専でしょ…
0823陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 16:17:20.01ID:hcyG+Vz00
作ったのが老け専なんじゃないかしら?
あんたが若者ver.作りなさい
0824陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 16:49:42.96ID:a3g2UmvC0
バイオ3てとっくにリメイクされてたのね
ニコライとミハイルがあたしの記憶と違ってたわ
ニコライはもっと骨ばった冷たい感じだったし
ミハイルは熊みたいにモッサリした感じが可愛くて好きだったのにイヤなジジイになってたわ
0825陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 17:30:12.18ID:If+vL6Nr0
8のクリスはコートの下のピチピチ黒Tの時点でエロいわ
ゲイの監督がデザインしたバットマンのスーツみたいで
0827陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 17:43:20.92ID:diCLQ0J50
ドラゴンズドグマ続編したいわぁ。
かなり面白かったものね。
0828陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 19:56:49.02ID:rEqNwvcx0
ゲーム音楽好きなのよね
今はコロナでないけどコンサート行けるような友だち欲しいわ
ゲームはやっても音楽までは興味ない人多いのよね
0829陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 20:55:58.97ID:If+vL6Nr0
クリスのヌードMODのおちんちんバージョン探してるけど
クリスが赤ちゃんになってるやつばっかりヒットするわwww
0831陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 22:24:28.57ID:l5uSGY3C0
>>819
毛の生え方や尻の造形がとても生々しい
でもまあ着衣の方がこうエロく感じるの分かる
やっぱり着流し姿が1番エロいと思う
0832陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 23:26:33.15ID:97+5PfzO0
>>828
アタシはコンサートが開かれるようなクラシック、オーケストラ系じゃなくてベアナックルとかリッジレーサーとかのデジタルなゲーム音楽が好きだわ
0833陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 23:35:29.52ID:/o6POAsp0
ゲーム内の同性婚はどんどんやってほしいんだけど
唐突なLGBTイベントってなんか萎えちゃうわ
ツシマのレズイベントもいきなりでかなりドン引きだったんだけど
それはあたしが男だから?とかいろいろ考えちゃった
0834陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 23:38:23.58ID:/o6POAsp0
>>828
私も大好きよ
最近ではゼルダブレワイと
ファイアーエムブレム風花雪月のサントラ買ったわ
ヘビロテで聴くのはシャドウハーツと
悪魔城ドラキュラ 月下の夜想曲と
タクティクスオウガのサントラかしら
FF10のザナルカンドにてはピアノの発表会でも弾いたの
0836陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 00:01:46.87ID:p6WXAcfX0
ニーアとか曲すごい好きなんだけどボーカルありはまた違うのかな
0838陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 00:07:38.20ID:g8PBTu1v0
>>832
ベアナックルは古代さんね。
イースとかの曲も手掛けてたのよね
0839陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 00:13:02.92ID:9aPWhY+F0
>>832,838
昨日の夜にベアナックルをsteamで買ったばかりだわ!
95円くらいだったし懐ゲー好きな人は買ってみるといいと思う。
ただ久々にプレイしたら驚くほどにモッサリした動きに感じてストレス溜まる。
当時はそんなこと思わなかったのに。
0840陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 00:14:10.54ID:7DvXpSV30
テイルコンチェルトの続編?のDSのやつって売れたのかしら
0841陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 00:21:27.21ID:cDaNejSL0
>>835
MIDI音源のリミックスみたいねw
面白いわ

>>838
スーファミのアクトレイザーとか世界樹の迷宮シリーズの曲も手掛けてて、近々だとベアナックルIVに曲を提供してるわね
古代さんの曲(見た目も)、好きよw

リミックスもので最近だと↓↓がお気に入り
https://youtu.be/lG52wB8U6Sc
0842陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 00:36:11.36ID:9/99UKyd0
>>828
FFの最初のコンサートとかファミ通主催のコンサート、ドラクエのとか行ってたけど、ドラクエのでもクラシックコンサートとして聴きに来てる人が多い中、マナーの悪い人というかマナーを理解してない人がそこそこいて嫌な思いしたから行かなくなっちゃったわ
0843陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 01:05:26.51ID:UYJ1YGXB0
音楽といえばクロノトリガーとクロスだわ
前にコンサート行ったわ
0844陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 01:14:07.05ID:sM57m+op0
ゲーム音楽コンサートならワイルドアームズが楽しかったわ
BGMじゃなくてボーカル曲を沢山歌うライブに近かったけど
0846陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 09:55:14.85ID:Nh7elqGn0
バイオ6やってるけど、これって発売当時評価よかったの?
すごくつまんないんだけど。やりたいことは何となくわかるけど。
あと、クリスの顔が5から劣化してる。面長化?

ヴィレッジのクリス裸modってもう有るのね。
エロ職人は仕事早いわね。
過去ナンバリングはスイッチ版でやってたけど、
7と8はスチームで買おうかしら。
0847陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 10:03:49.52ID:JdeZLei20
バイオは初代の廊下の窓から犬飛び込んでくるところで挫折したわ
0848陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 10:15:36.80ID:wrqWF1NV0
初代バイオのリメイクをやり始めたけど
銃のエイム不要だからアクション面ではいまどきのFPSやTPSに比べてそんなに難しくないわね
ただ、古いゲームだから仕方ないとはいえ
狭い館を何度も行ったり来たりさせられるおつかいゲーなところがウザいわ
0849陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 10:50:23.72ID:nRBU8oWb0
>>848
私、久々にリメイクやったらものすごい酔っちゃったわ
ほかのバイオではそんなに酔わないのに
初代だけめちゃめちゃ酔うようになっちゃった
たぶん操作感とカメラワークがほかのバイオとは違って
意図しない動きをしちゃうからだと思うんだけど
0850陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 10:52:55.35ID:nRBU8oWb0
>>833
今後ソニーのハードから出るゲームって
LGBTに最大限配慮しないとだめっていう暗黙のルールがあるらしいわ
ときメモみたいなゲームももう今後はソニーのハードから出せないんだって
カップルが男女に限定されるゲームがNGみたい
0853陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 11:36:17.71ID:+UXHuuHL0
ネタ的にだけど同性エンド採用してたゲームって昔からけっこうあった気がするわw
0854陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 11:46:59.67ID:0mdIawNA0
アサクリがいい例だと思うけど
・最初から男性か女性、選んでプレイできる
・イベント(シーン)の選択肢が相手が異性でも同性でも同様に進行する
このくらいじゃない?暗黙のルールとはいえ強制でLBGTなんたら〜って
なったら面白くもなんともなくなるわ。
0855陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 11:52:10.04ID:Nh7elqGn0
見た目の男女と同じように心の男女もも選べれると良いわね。
それによって男姿の女口調とかできて面白いわ。
0856陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 11:55:43.53ID:Q9r1Nn+J0
同性愛が当たり前っていうよりは同性愛だからこそみたいな反応が欲しいわね
スターデューバレーはそこんとこ良かったわ
0857陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 12:40:37.66ID:SviG7aRQ0
シティーズスカイラインに続くシムシティのフォロワーかしら。
まあ本家シムシティは死に体なんだけど…。

都市建設シム『Highrise City』発表。100万人が暮らす巨大箱庭を育て上げるリソースマネジメント
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20210515-161349/
0858陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 12:46:00.78ID:cDaNejSL0
>>847
ww
アタシもよ
バイオやってるのを隣で見せてもらってて、ビックリして「うわっ!」って声出しちゃったわ
0859陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 12:50:20.09ID:UaSxE4XT0
同性とカップルになれると言えばドラゴンエイジよ
セックスまでちゃんとしてるわよ
0861陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 13:29:14.74ID:fIZQ6PQC0
ドラゴンエイジ結局未プレイのままだけど一番人気ありそうなキャラがノンケだった記憶があるわ
0862陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 16:19:59.55ID:4iZ8iAlu0
>>853
同性エンドじゃないけど、ナムコから発売された独眼竜政宗ってゲームは同性婚できるのよね。
0863陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 16:33:02.87ID:Nh7elqGn0
日本メーカーでは女同士とかには積極的に手を出しそう。
0864陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 16:43:24.53ID:GPYD/3Wk0
>>862
あら大河ドラマのゲーム版なんて出てたの!?
って思ったらライセンス商品じゃないからたぶん便乗して出した作品なのねw

>>863
百合ゲーはたくさんあるでしょうね。
0866陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 17:23:51.72ID:0mXyRycI0
>>864
腐向けはありそうじゃない?女にちんぽがついたみたいなゲームしかばっかりだろうけど
0867陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 18:57:48.94ID:qycwaPSg0
ゲームを最後までクリアできないことが多いんだけど、分かる方いるかしら?
すばらしきこのせかいのビイト編6日目までほとんどノンストップで夢中でプレイしてたけど
本当にあと少しなのに急になんかおっくうになってしまって手がのびなくなってしまった
そんな状態で逆転裁判123の移植版買ってしまったからクリア前にそっちを始めてしまいそう
0868陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 19:27:42.02ID:Iav7AdBS0
>>865
亡くなった男とそのお墓参りをする百姓がそんな関係だったとか
ゆなの弟がショタ時代にてごめにされた話とかならあったかしら
0869陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 19:57:30.60ID:4SfVjvOX0
>>867
私はクリア直前にキャラ育成とかレアアイテム集めとかしてるうちに
飽きてクリアしないままになることが多かったわ
最近のゲームは周回要素があったりするからクリアしてるわ
0870陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 20:29:50.25ID:ZIhY4X1H0
>>857
リリース2022年って大分先じゃないの。
私もう死んでるわよw
うけるーw
0872陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 22:48:07.75ID:y7WL4cE+0
ゲイ向け要素じゃないけど魔人学園の醍醐に愛の反応示したり、ガンパレで善行司令にやたら絡んだり
ジャス学で島津先生に好かれる為に奔走したりとかはやってた
醍醐に好意向けるとそういうのはちょっとみたいな反応なのがリアルだった
0873陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 02:29:53.60ID:SFXjDoav0
Switchとスマブラ買ってみたけど1週間で飽きたわ、、
モンハンのお試し版入れてみたけど操作がムズい
何もできないのねアタシ
0874陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 02:42:30.37ID:ByBd/O0e0
モンハンはキッズ向けかと思いきや意外と難易度高いわよね
知識ゲーだし武器の種類によっては慣れるまで大変だし
Switchだとほかハードより子供や知識がない人が混ざりやすくて余計に難易度上がりそうね
0875陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 03:04:46.40ID:SFXjDoav0
>>874
Switchのモンハンライズは初めてやる人にもオススメって聞いたけど、どこがよ!?って感じだわ、、
スマブラは64世代で止まってたから久しぶりにやりてぇ!!ってなったんだけど、想い出補正だったみたい
0876陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 03:18:39.31ID:TeV6hghP0
>>861
ブラックウォールかしら? 見た目イカホモなのに攻略できなくてガッカリした思い出があるわ
0877陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 03:25:58.15ID:af6Kmp0+0
カレンちゃんもノンケだから攻略できなかったし、そういう意味では微妙だったな
0878陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 03:43:47.57ID:NFlRZvbc0
今回のモンハンは今のところ歴代で難易度最低よ
全クエクリアしたけど回復薬グレートも秘薬も1度も使わなかったわ
ただあんまり簡単言ってるとワールドの時みたいな鬼畜モンス追加されそうで怖いわ
0879陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 08:14:49.17ID:1O+Ce/s+0
>>875
いろんなやり込み要素?が、省略されてるから、それなりに楽だと思うけど、装備や強化アイテムなんかはバリエーションが多いから、初めての人には難易度高いかもね。

環境に合わせたドリンクを持参しなくてもいいし、モンスターの位置は初めから地図上で確認できるし、捕獲のタイミングは教えてくれるし、ガルクで移動もスムーズだし、操作性とは関係ないけど装備の非表示が選べるのもいいわ。
0881陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 09:26:20.92ID:1O+Ce/s+0
あとサブキャンプにジャンプできるのもいいわね。
地下と地上とに階層が分かれてたり、崖なんかの高低差があるから、移動にテクニックが必要ね。
0882陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 09:38:21.17ID:l2ks4Fwz0
最近またあつもりの島を弄りだして、ぼちぼち楽しんでるわ。
なんか同じような場所が島のアチコチに有るから、
そこを別の施設に作り替えたりしてるの。
普通の広場だったところを温室にしたり、無駄な広場をハロウィンブースにしたり。
住民もそろそろ入れ替えようかしら。
0883陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 11:27:42.03ID:q4UYz3sF0
バイオのミアってBOWを研究してた組織の工作員でイーサンを巻き込んだ張本人よね?
それなのに守るって約束したくせに!とか言うこと聞いて引っ越したのに!って私のクリスに食ってかかったり
同じく巻き込んで一家を壊滅させたゾイに出産写真送りつけたりなんなのかしらこの女w
0885陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 13:11:14.42ID:l2ks4Fwz0
>>883
しれっとクリスを独占しようとしてんじゃないわよw
クリスはみんなのアイドルよ
0886陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 14:02:34.59ID:rtGi+ugO0
>>819
これってMOD作者が一から体を作ってるのかしら
それとも服剥いだ状態がデータ上に存在しててそこに乳首や毛を追加してる感じ?
0887陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 15:19:48.78ID:O5ATu58L0
スマブラってすぐ下に落ちるからできないの なんであんなに皆楽々操作できるの…
0888陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 17:55:41.98ID:5It18/Kj0
あたしもバイオハザードやりたい
でも怖くてできないのよね…
零とかSIRENとかも興味あるのにプロモーションのムービーも怖くて見られないのよいい歳こいて馬鹿みたい

ホラーが大丈夫な人と苦手な人ってなにが違うのかしら
そこらへんがわかればあたしも楽しめるだろうに
0889陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 19:15:28.42ID:55O+Oytk0
まずは金出して買ってみて、それでもやる気が起きないなら
しょうがないわよ。
0891陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 20:05:29.87ID:NUt4grys0
上にあるHG衣装はエロいけど、最新作のクリスは日本人には濃すぎるわ…
0892陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 21:54:39.01ID:ztEoLGgE0
>>888
アタシもホラー苦手よ
驚いて心臓がキュッとなって冷や汗が出るのが嫌だしグロテスクなシーンを見ると気分が悪くなるわ
0893陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 22:55:25.19ID:ByBd/O0e0
バイオはホラーというよりアクションゲームよね
バイオが出来ないならSIRENと零は絶対にむりよ
0894陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 23:03:44.56ID:C1rRicE10
グランドサマナーズ
やってる釜いるかしら?

熱い話がヤミツキになるのよね
0895陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 23:09:24.55ID:b0Xf3uJ50
>>887
キャラごとの「落ちた時に使うべき技」を確認しておいた方がいいわ。
大抵のキャラには復帰技といって大きくジャンプしたり武器で崖を掴めたり、みたいな技があるのよ。
あとは無闇矢鱈にジャンプをしないこと。上手い人に対空当てられたり、着地したところを狙われたりするわ。
0896陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 23:33:07.37ID:Uhib1oBV0
スマブラは馴染みあるキャラってんでテリーやリュウ最初使ってたけど、本家と操作感全然違うんで最初戸惑った
パッドだからっての抜きに昇竜コマンドとか斜め入力の感覚違うよね。難しい
あと当たり前なんだけどロックマンなんかはマブカプとは別物だわ

>>890
ああこれはこれで・・・エロい
クリスと言ったらマブカプでもプレイアブルキャラになってたね
大不評だったinfiniteにも出てたが日本語ボイスなしとか
0897陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 23:34:16.58ID:jevnttXz0
零やSIRENはほんとに怖いけど
バイオはグロなだけよ
0898陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 23:39:24.96ID:5It18/Kj0
>>892
そうなのよね驚くのすごい苦手なの
でも出来たらいいなぁって昔から思うの

>>893
バイオハザードは1だけはクリアしたのよ
窓から飛び込む犬とか一撃で首チョンパされる半魚人みたいな変なのとかに悲鳴あげながらw
それからしばらくやらなくてWiiのバイオやってみたらすげぇ怖くて無理だったの
零もPS2の双子の姉妹のやつドキドキしながらやってみたんだけどほんとに夜眠れなくなったわ…

やりたいのに出来なくて悲しい
練習してどうなるもんでもないし…
0899陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 00:05:48.16ID:m6To9dOm0
敵を倒せる系のホラーってやってると段々慣れて怖くなくならない?
0900陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 03:11:52.00ID:OB3JA4He0
>>899
もともと怖いの大丈夫とか好きって人ならそうなんでしょうけど
何時間やっても怖いものはやっぱり怖いわw

今日はゆっくりモンハンライズしましょって遊んでたらこんな時間だわ馬鹿ね
あと100匹ぐらい倒したらやっと1000匹倒した勲章もらえるの
0901陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 09:20:04.10ID:dtAiNsJc0
ホラーで怖いのが苦手って人は、ホラーゲームは無理よ。
怖いさを楽しみたいっていう人じゃないと。
ジェットコースターに乗って、あー楽しかったっていう感覚よ。
苦手だからやりたくないって人は無理にプレイしなくても実況で良いと思うの。
0902陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 10:15:25.79ID:dtAiNsJc0
苦手だけどやってみたいって人は、
とりあえず初代バイオリマスターをセールで買って
一番低い難易度でクリアするまで他のゲームには手を付けないって決めるのよ。
0903陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 12:46:21.08ID:ACP3VDqC0
あたくしの弟がめっちゃゲーム上手でバイオハザードとかサイレントヒルとか零シリーズとかやってるのを隣で見てたけどあんなの一人じゃ無理だわ
弟も一人でやるのが怖いから必ずあたしか母か犬呼んでからプレイしてたわw弟可愛いwww
0904陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 13:19:32.14ID:ZxplxrMq0
でもバイオや零を未体験ってある意味うらやましいわ
一番最初に遊んだドラクエが一番印象深いみたいな感じで
まっさらな状態で遊べるってほんと怖いの楽しめるもの
0905陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 15:26:03.38ID:WoCsAn/r0
5月26日からFC&SFCNintendo Switch Onlineで
ついにFE聖戦の系譜が配信開始よ!
もちろん無料よ!
0906陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 16:23:35.48ID:dtAiNsJc0
会費払ってるから無料ではないわよ。
トラキアも配信してほしいわ。
0907陽気な名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 18:35:52.34ID:c0a0thWF0
トリオのコントグループって1人は俳優として地位を確立してる人が居るイメージだわ
でもネプチューンの泰造と東京03角田、あとハナコ岡部位かしら
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況