X



トップページmissingno
1002コメント306KB

ゲイがゲームを語るわ part.40

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0254陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 22:41:25.27ID:sytFqsK10
>>253
あんなのはノーカンよ
まんが日本昔ばなしや新・鬼ヶ島のテイストを…っていう神谷の志向をオール無視したパチモンだったわ
ほんとは「月の物語」があったのを削ったんだから作って欲しいのよ
カグヤも行ったっきりよ
0255陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 22:50:22.60ID:zwUlz53A0
カプコンはブランド潰すわよね
ロックマンダッシュ3は未だに許してないわ
エグゼもリメイクでもいいから出してほしいわ
0256陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 22:51:19.18ID:tdRlpjRV0
大神はラスボス戦がものすごい盛り上がり方だったのだけ覚えてるわ
0257陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 22:54:36.56ID:Qmau9IIO0
>>251
ギアスにしろサーガにしろブレイドにしろ、ゼノって刺さる人にしか刺さらないシリーズって感じがするわねえ
0258陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 23:02:58.22ID:Qmau9IIO0
ついでに言うとギアスサーガブレイドと全部権利持ってるところが別だから同じシリーズとも言いにくくてクロスオーバーもしにくいし


その点、プロジェクトクロスゾーン2でKOS-MOSとフィオルンのタッグ必殺技で黒背景に赤字Xがバーンと表示される演出は参加してるバンナムと任天堂のみに留まらないギリギリのところを攻めてる神演出だったわ
0259陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 23:29:17.58ID:swxOCsG90
ゼノブレDEは2より更に改善されて高低差まで含めた道案内してくれるから道に迷うことはなくなったと思うわ
0260陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 23:40:27.09ID:ZN5iSYJL0
ゼノブレ1はwiiリモコンの操作がやり易かったわ
ゼノブレ2は「エチエチなおにゃの子」とイチャイチャするゲームで糞だったわ
「キャラデザで女の子ばかり描いてくる(笑)」ってプロデューサーがインタビューで答えてて嫌な予感はしてたのよね
戦闘中も萌キャラの声が耳障りで、操作も分かりにくいしですぐ止めたわ
0261陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 23:57:47.92ID:udR45Miv0
さっき部屋整理してたらDSのタッチ.ザ.ウノーってゲームが出てきて
やりたくなって3DS充電していざやろうと箱開けたらソフトが入ってなかったわ
超ショックだわ
DS持ち運びケースにも入ってなかったから本当にどこに行ったのかわからないわ
0262陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 00:12:38.05ID:yShrRIYJ0
清純派ぶってるけど露出度高い雌豚どれだけいてもいいんだけど、
目の保養キャラも大事よね
0263陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 00:12:54.82ID:088vJFob0
たまに有るのよねそういうこと
あたしは行方不明になってるアドバンスソフト幾つかあるわ
その中にファイアーエムブレム入ってるからちょっと凹むの。買い直そうとすると地味に高いのよこの頃のFE
0264陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 01:07:46.06ID:zy4qHCNl0
その辺りのFEはwiiUのVCで揃えたわ

あたしも覚醒を久々にやってみるか〜って開けたら空で見つからないから仕方なくDL版買ったわ
覚醒嫌いだったから売り上げに貢献したくなかったけどもう安いし我慢したの
発売当時よりは面白く感じたからまあ良かったけど
if暗夜のソフト失くしたら超面倒になるわ
0265陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:19:22.29ID:U3CfIKZj0
すばらしきこのせかいって誰がやっても面白いかしら?
評価高いから気になるけど、トレーラーとか見てもなんかピンと来ないわ
0266陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:26:23.88ID:CHmE3P3J0
スイッチで買ってみたけどテレビモードでの操作が分からなくて投げたわ
本体に傷つくの嫌だからドッグから出したくないのよ
0267陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 11:13:18.23ID:fJxWk6K90
投げたのに本体傷付くの嫌ってどういうことかと思ったら、やる事を投げたって意味だったのね
0268陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 12:47:05.46ID:VqZEDABd0
あのへんのFE全部Switchでリメイクしてくれないかしら
あの頃ゲームから遠のいていたからifとか覚醒とか全部やってないのよね
FE仲間の姐さんからルフレが!とか言われてもわからないのよ……
風花雪月からFEハマった人も多そうだし

スーファミコンソールの紋章の謎最高だわ
敵がほんと頭良くて燃える
ダメージ0だと判断すると敵が誘い出されないとか
当たり前だけどいいわ
0269陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:44:42.11ID:cNiXrj6H0
>>260
2はムッチリエロボディに露出度高めで、レビュー見るとエロゲみたいで不快ってのも多いわね。
あたしも同意だけど、マッチョでモッコリのブレイドとかいたら、喜んで操作するわ。ゼノブレ1ではラインが人気だったわね。レベル上げしたらあとは装備無しで連れ回してたわw
0271陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:08:38.86ID:stpRrobt0
ゼノブレ2は壁登り中の主人公のお尻がやけに色っぽいから女キャラのエロさに凝った影響が出てると思うわ
0272陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:32:10.72ID:9tXFhK9m0
>>265
DS版やったけど、戦闘が糞めんどくさくて嫌になったわ。
上下で同時にいろいろやらなきゃいけないなんてババアには無理なのよ!
0273陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:37:22.53ID:r9VUi/PC0
すばせかのシステム楽しかったわ
スイッチ版ってタッチシステムどうなってるのかしら?
新すばせかはPS4と併売だけどまたシステム変わるのかしらね
0274陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:57:54.21ID:EsDx61En0
ゼノブレは無印、X、2全部やったけど
序盤は防御盾しかいないから回復まで気をつかわなきゃいけなくて面倒
回避盾が手に入ったらダメ減って戦略増えるし楽になるのに
中盤にならないと加入しない&ジョブチェンジできないのよね
そしてタンクゲーだからバトルがやや地味になりがち
0275陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 19:57:29.98ID:7BagLkjY0
スーファミのファイアーエムブレムは面白かったけどその後しばらくプレイしてなくて
ifが異なる二つの世界で遊べるってのに興味持って遊んだら面白かったわ
その後で覚醒をやったわ 覚醒のシステムがかなり斬新だったのね子作りとか
0276陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 20:13:04.26ID:K07dZxrR0
>>254
あんたもやってしまったのね、DS版の子犬バージョン
無印の製作陣以外は下手に手を出してほしくなかった、って感じだったわ
0277陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 20:22:49.47ID:9tXFhK9m0
>>275
FEはスーファミ時代から子作りあったわよ。
子供に親の能力が遺伝するのよ。
0278陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 20:48:25.59ID:7BagLkjY0
>>277
聖戦の系譜で導入されたのね これやってなかったわ…
0279陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 20:55:09.12ID:h0TYVRs10
聖戦と覚醒以外で子作りがあるのってどれかしら
0280陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 21:01:05.29ID:Qjlh7rOb0
ゼノブレはラインがかわいいから許すわ オリジナルもリメイクも
0281陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 21:51:28.05ID:088vJFob0
>>279
ifにもあるわよ。ただし子供の登場の仕方がものすごい不自然になるけど
聖戦は単純に時代が進んで子世代の物語になり、覚醒は生まれてもいない子も含めて未来からやってくるけど、ifの場合生まれた子供は時間の進み方が早い異界に預けられて親と余り変わらない年齢に成長して参加するのよね
戦禍から匿うためという名目があるとはいえ子供には王位の後継者とかもいるのに、そうでなくても親と同じくらいの歳なのは普通に考えたら問題ありなやり方だと思うんだけど…
何で覚醒みたいに未来からやってくる形にしなかったのかしら
0282陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 22:05:53.88ID:OZG8ESU30
そもそも無理に子世代とか結婚システムとか実装しなきゃいい話なのよね
0284陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 22:59:51.78ID:9tXFhK9m0
>>283
リフって糞の役にも立たない序盤のジジイ僧侶よね?
回復の杖を貰うためだけに存在してるキャラのはずなのに。
0285陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 23:06:54.27ID:zy4qHCNl0
血か、育ちかの究極の選択かと思ってたから結婚情報が最初出た時は白夜勢は無いんじゃないかとか言われたのよねif
そしたらあんなストーリーでさあ…
でも暗夜初見の最終戦は子供を死なせちまって、疲れてやり直す気力なく突っ走ったけど親のくせに生き残って情けなくて泣いたわ
まあ暗夜のマップと全体の音楽が神ってたから許すけど
近藤さんも大神からFE風花まで凄い人だわ
0286陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 23:08:43.75ID:1J+51Ihr0
>>285
ifの音楽神よね
めったに思わないんだけどサントラ欲しいわアクアのゆらりゆるれりは配信買っちまったわ
0287陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 23:10:02.28ID:zy4qHCNl0
>>283
2枚目もイケるわ
新紋章てリフに合わせて主人公がハゲになったりしたわよね
0288陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 23:19:39.12ID:jr3V+noj0
ブレイブリーデフォルト2のガラハードがイケルわ!!
0289陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 23:22:00.44ID:zy4qHCNl0
>>286
ifは糞ストーリーを音楽が8割くらい底上げしてると思うわ
ブックレットの座談会も充実してて凄く良い品よ
遠征リマスターも入ってるし覚醒以降のサントラ全部買ってるけど突出して好きだわ
でも風花は風花で戦闘とのバランスを考えて作られてるのよね〜ifほどドラマチックじゃないけどあれはあれでいいのね
0290陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 23:52:50.10ID:088vJFob0
>>285
>暗夜のマップ
10章の初プレイ時は脳汁出まくったわ。失敗してリセットしてるのに顔がニヤニヤしてたもの
0291陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 23:56:19.13ID:RSobI8YC0
ifはストーリー以外の全ての要素が良くできてるんだけどほんとストーリーが致命的に糞なのよね
0293陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 00:59:25.77ID:W0+/Yp4Y0
>>289
正義は何処に、正義は此処に
譬え闇に墜ちるとも、光射す彼方へ
綺麗に対になった音楽は良かったわよね
Echoesの原曲アレンジも良かったわ特にスタッフロール
風花はフレズベルグの少女アレンジがちょっとくどかったけど
鷲獅子戦や黎明の星はとっても好きよ
0294陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 08:08:13.29ID:KrLf9gbW0
FEは毎作買いつつも途中で投げちゃうんだけど風花はとても楽しかったわ
ただ2週目3週目になると学園パートが面倒くさかったわ
1週目は好感度や資金を貯める過程も含めて楽しかったんだけどね
0296陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 10:50:53.15ID:vtFls2bd0
レジェマナのパッケージって豪華版しかないのね。
ぬいぐるみとかいらないし1万越えはきついわ。
パッケだけも受注生産してくれないかしら。
0297陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 11:21:48.96ID:H6Tx8tAq0
>>296
あたしは元々DL派だからいいけどパッケで豪華版しかないとかいう時代についになったのね
LOM大好きだけど14300はちょい高いわね、サントラとかファンは元々持ってるでしょうし
0298陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 13:45:33.73ID:EFaryZ9B0
>>296
あらしかもスクエニEストア専売かしら?
これを期にダウンロードに切り替えたらどう?
0299陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 14:20:59.90ID:uFR/tFDX0
>>283
リメイクで容量が足りなくなってきずぐすりにされた人ね
0300陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 14:42:25.71ID:vtFls2bd0
>>298
ダウンロードしかなければ躊躇なくDLで買うんだけど
パッケージで欲しい作品ってあるじゃない。
できたらロマサガ2&3もパケで欲しかったわ。
0301陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 20:37:36.41ID:BJd9N0VT0
Switchのコントローラー蛍光イエローと蛍光ピンク選んで使ってたんだけど飽きて来ちゃったわ
もっと新色出せばいいのにと思わない?
マット系のブルーとかベビーピンクとか
0302陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 20:56:56.07ID:rrNFh6iM0
アタシもMy Nintendoでカスタマイズした組み合わせのJOY-CONで遊んでるわ
0304陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 21:27:14.62ID:yxZ0WGK/0
ブレイブルーのダークウォーが意外に良いわ
https://www.blazblue.jp/bbdw/

厨二全開な世界観やキャラは好きだったんだけど
初代ギルギア〜ミッドナイトカーニバルの重厚な格ゲーじゃないと燃えなくて
ちょっと悔しかったのよね。

ベタなロープレアレンジになって心置きなく楽しめるわ〜
0305陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 21:30:05.51ID:LVx0qNno0
ブレイブルーはバング殿が好きだけど性能がピーキーすぎて全く使いこなせなかったわ
0308陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 22:47:08.48ID:ywagke0w0
アゴも身体も細っそいのが前髪はためかせて疾走しそうよ
0311陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 23:29:31.22ID:EFaryZ9B0
ウマ息子が出来たとしてもマンコさん向けのほっそい前髪系だらけでしょうね
0312陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 00:32:22.57ID:WaMS49cY0
Joy-Conはシリコンカバーやステッカーでデコるのも面白いんじゃないかしら。
0315陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 03:52:58.54ID:GjaB79li0
すばらしきこのせかい序盤だけど結構楽しいわ
ただ携帯モードが全部操作がタッチだから指もげそう
でもアタシみたいなゲーム音痴でもなんとかなる程度のバトル難易度なのは助かる
あとフルボイスじゃないのもアタシにとっては良点ね
キャラデザも萌え系にも乙女系にも寄ってない個性的なもので好印象

ストーリーはすがすがしいほど中二病全開よw
それこそフルボイスだったら見てられなかったかも
0316陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 05:11:58.51ID:Nk/rHVSi0
すばらしきこのせかいはカフェのおじさんとジャイアンが可愛いかったわ。DSの名作よね
0317陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 05:31:57.71ID:0NcbBhsJ0
DS版はバトルの時、上画面を左手で十字キー操作、下画面は右手でタッチ操作と大変だったわね
新作発売の時にスマホ版のセールしてくれないかしら
0319陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 15:55:18.54ID:7p6eQMpY0
あたし今やってるのが終わってないからサガフロに手付けられないの
ヒューズ編どうだったか教えてちょうだいね
0320陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 17:03:49.41ID:XOTAvOUc0
>>319
偉いわね
アタシなんてセールしてるととりあえず買っちゃうし
長いRPGばっかり買うから
一生積んだままになるだろうゲーム何本も控えてるわ…
0321陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 18:25:43.15ID:5N8ifPxR0
>>317
正直、下画面のタッチ戦闘にばかり集中して上は適当にボタンだけ押してやってたわ。相棒キャラごとにバトルシステムも違った覚えがあるんだけど全然わかってなかったわ
0324陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 22:28:23.24ID:6+knmbMi0
アタシもアニメ見てすばせか買ったわ
昔から気になってたけどなかなか買う気にはならなかったからいい機会だわ
0325陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 22:32:48.56ID:gb4zZhf/0
皆さんどの機種で遊ぶの??サガフロ。
スイッチで携帯モードも魅力的なのよねぇ。
PS5で高速ロードも捨てがたいのよ。
PS5でやる場合ははPS4版だから
そんなに変わんないのかしら?
0326陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 22:54:30.37ID:3SPK74sI0
あたしはSwitchだわ
やっぱり寝転がってできるの便利だしSwitchでも出るソフトはSwitchでやりたいわ
0328陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 10:36:47.43ID:bLSSbgAn0
マシン性能そんなに必要なさそうなソフトはスイッチを優先するわ。
旧作リマスターとかインディーとかがそうね。
寝転がってできる利点は大きいわ。
逆にマシン性能がいるような大型タイトルはPS4を優先して買った来たけど
PS5でも互換が付いたから一安心よ。
スイッチの次世代が出たときその辺りがどうなるか不安ではあるわ。
いままで下位互換付いてこなかったし。
0329陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 10:48:32.50ID:8FiQFgp/0
帰ってきた魔界村が超面白そう。ユーチューブで動画見たわ。魔界村って初版のAC版から17作もシリーズが販売されてるんだって。すごいよね。
0330陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 10:53:51.83ID:r1efG/r30
ゲームソフトの売り上げランキングを見るとモンハン、マリオから始まってスイッチ用ソフトが上位を占めてるのね。
0331陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 11:20:21.15ID:GIKNtwE00
>>328
ゲームボーイアドバンス→DS→3DSは互換つけてくれてたからむしろプレステより任天堂機の方がその辺親切だったのよ
Switchになって互換もアーカイブもシャットアウトしたのが痛すぎるわ
0332陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 11:57:10.59ID:ZvzcaTLp0
サガフロリマスター2000円くらいかな〜って思ってたら結構強気なお値段ね...
0333陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 12:14:07.67ID:Ev/xwojK0
サガフロ始めたけどやっぱり昔のゲームって次に何やっていいかわからないわね
そこもいいとこなんだけど最近のゲームに慣れすぎてるわ
0334陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 12:35:43.78ID:SHv7K2wL0
サガフロはシナリオ進めるためのフラグが異常に分かりにくいし
成長具合や装備によっては積むことも多いから素直に攻略見た方がいい気がするわ
0335陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 12:38:04.29ID:AblqD/xW0
適当に雑魚狩りしてたらボスがとんでもなく強くなるシステムだったような
0336陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 12:47:20.12ID:Ev/xwojK0
ボスはHPが増えるだけでステータスはそのままってシステムじゃなかったかしら、長期戦で面倒になるとは思うけど
0337陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 13:43:21.11ID:bLSSbgAn0
XBOXSXって日本向けに補充されてるのかしら?
PS5は抽選でも売ってるけど、XBOXの抽選は見たことないわ。
XBOXって過去の互換付いてるって話だから、
360のブルードラゴンとかラスオデとか久しぶりにやりたくなったの。
0338陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 17:48:12.08ID:bzbdrQ6Q0
PS3とVITAの配信終了って夏よね?
GWのセールが安く買うラストチャンスかしら
VITAでPS1やPSPの名作確保しときたいのよね
0339陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 20:28:53.96ID:MF1cKbF60
TMNTの新作とか月風魔伝の新作とか、コナミはどうしちゃったのよ
0340陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 20:38:57.05ID:sQRBzaXB0
IQ1300もあってメタルブラックの改造の終着点がアルカイザーのコピーって…

10周ぐらいして頭が悪い可能性
0341陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 21:13:18.43ID:KRUehmk30
コナミならエスパードリームとか愛戦士ニコルとか迷宮寺院ダババとかやらないかしら?
0342陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 21:14:59.52ID:/zF6ZSCE0
>>337
ブルードラゴンは名作だったわ。
携帯機向けの続編はまだやれてねーわ
0343陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 21:15:35.52ID:/zF6ZSCE0
>>338
VITA終わるなんてもったいないわ
0344陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 22:12:18.31ID:OmiaA4Sq0
『The Forestをやる人。』
(18:09〜放送開始)

ttp
youtube.com/watch?v=ME8QxoW63No
0346陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 22:36:56.72ID:7Fwn8bMu0
xboxはほんと見ないね。抽選も行われてないし
ツイッターに入荷しました!みたいな通知来ても仕事中だから無理だわ
バンジョーとカズーイやりたい

>>328
俺もマルチで低スペでいいのはswitchがいいなってなってる
仰る通りベッドの中とかで自堕落にやれるの大きい
0347陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 22:57:02.20ID:xcfG/dPS0
>>339
スポーツクラブ事業が先行き不透明だからオマケ程度になってたゲーム事業に注力するのかしらね
桃鉄がバカ売れしたのもあるし

>>341
その辺の作品(主にディスクシステム)は大人の事情なのかVCにも出てないのよね
実機プレイは厳しくなってきてるから何とかして欲しいわ
0348陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 23:07:02.65ID:ij+9pEaF0
>>345
あら、続編あんま評価良くなかったのね。
それにx360の美麗グラが良かったのに
DSまで下げちゃうのも微妙な気がするわ
0350陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 23:08:18.23ID:ij+9pEaF0
FGOスレ落ちたんでここで質問よ

アステリオスの仮面の下はどんなのかしら?
人間?牛面?
0351陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 23:37:01.65ID:r1efG/r30
>>349
そうね…
あたしもHL7になって、そこそこ強くなると、レベル上げに興味がなくなってくるのよね。ひとりで上位ラージャンとか無理だけど
0352陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 10:27:24.46ID:Im26qtBg0
私も一人で野良プレイばっかいしてると飽きてきたわ。
ゲームする友達でもいないと買っても楽しめないわ。
0353陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 10:43:45.80ID:FzonNnbb0
ジンオウガみたいな彼氏欲しいんだけど、どっか居ないかしら?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況