「下着は白」の指定、全校で廃止

佐賀県教育委員会は24日、県立全51校に求めていた校則見直しの結果を発表した。
14校にあった「下着は白」の指定は、色を確認することが人権侵害に当たるとして
全校で廃止。

3校は、もともとの頭髪が赤みがかっていたり縮れ毛だったりした場合に「地毛申請」を
するよう求めていたが、いずれも削除した。

県教委によると、51校は高校、中学、特別支援学校。不合理な校則に対する批判の
高まりを受け、昨年3月、見直しに取り組むよう通知していた。

服装では、制服を男女別としていた35校全てが性別表記をなくし、38校にあった
靴下・セーターの色指定も13校が削除した。

ロイター通信
https://jp.reuters.com/article/idJP2021032401001967