X



トップページmissingno
1002コメント250KB

おちょやん【ゲイの朝ドラ】★4

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 07:33:02.58ID:itubM//u0
【放送】 2020年11月30日〜
【制作】 日本放送協会 大阪放送局
【作】 八津弘幸
【主演】 杉咲花
【モデル】 浪花千栄子
【音楽】 サキタハヂメ
【主題歌】 秦基博「泣き笑いのエピソード」
【番組ロゴ】 廣田碧
【語り】 桂吉弥
【制作統括】 櫻井壮一/熊野律時
【プロデューサー】 村山峻平
【演出】 梛川善郎/盆子原誠ほか

◇ 公式サイト
https://www.nhk.or.jp/ochoyan/
◇ 公式ツイッター
@asadora_bk_nhk

*前スレ
おちょやん【ゲイの朝ドラ】★3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1611942443/
0004陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 09:15:35.69ID:8Zm9XXSX0
乙んこチンコよ!
0006陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 11:39:16.95ID:SlFN7upW0
前スレの話題引っ張るけど、主題歌3パターンは
1.オレンジとブルーのフルバージョン
2.オレンジのみのバージョン
3.ブルーのみのバージョン

月曜日は必ず1で、土曜日が3だと思うわ
火曜〜金曜は1だったり2だったりするのよ
0007陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 11:58:48.42ID:1vJXP8WJ0
秦の声が聞き取りにくいわ
♪ごりら〜
って歌ってないかしら?
0008陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 11:59:38.53ID:7/QvUlWm0
>>6
言われて見れば
涙色から始まってるパターンもあるような気がするわ
0009陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 12:23:42.99ID:xDiV8/rg0
>>7
あたし

♪これは夢じゃない 傷つけわいたい

に聴こえてなんて歌ってんのかしら?って思うわ。
またググレカスとか字幕で見ろとか言われそうだけどw
0010陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 12:52:14.19ID:q0eoJK4H0
アタシは傷つけバイタイに聞こえるわ
0011陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 13:07:48.92ID:SlFN7upW0
>>8
それが土曜日よ
0012陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 13:09:18.91ID:SlFN7upW0
>>10
「傷つけ奪いたい」だと思ってたけど、もしかしたら「傷つけば痛い」なのかしら?
0013陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 13:13:59.80ID:6i0v1toG0
笑顔を諦めたくない、なんて変な言い回しね。メロディに自数当てはめるのに苦労したのが丸わかり。
0014陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 13:36:25.92ID:Fn/YS8Bt0
杉咲花主演の朝ドラ「おちょやん」第68話視聴率は16・4% 前回から0・2ポイント減
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/54f76601bce0ea907f47af360935ef31d674731f
0015陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 13:50:03.31ID:gn81Yh/90
朝ドラ主題歌で言えば

推進力てw

防腐剤てw

他になんか言い回しなかったのかしらって
まあそこだけケチつけるのは
誰でも出来るわ
0016陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 13:59:05.46ID:BOJBSSp20
ドリカム「晴れたらいいね」なんて
「山へ行こう 月の道を」って、何でわざわざ夜中に山にいくのかしら?変な歌・・って思ってたわ
あの頃って、歌詞テロップ出てなかったわよね
0017陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 14:35:42.33ID:bdyEYzg80
>>16
題名の無い音楽会で黛敏郎がけちょんけちょんに貶してたわ 明菜のI missed the shock もだけど
0018陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 14:43:30.01ID:gn81Yh/90
なんかチャップリンは来なかったみたいなオチになりそう。
0019陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 19:48:57.13ID:d78c0yni0
ナレで片付けるんじゃないの
0021陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 20:35:01.08ID:P2ROhonVO
>>3
最近の朝ドラで一区切りついた時のスピンオフみたいな週かしらね
0022陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 22:11:45.54ID:9nwJ7N4r0
一平と千さんがちんぽの皮をつなぐのは明日かしら?
0024陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 01:05:34.64ID:g9dzLiYm0
>>17
番組を見てたけど、あれはどうかしてると思ったわ。クラシックの定義でポップスをはかってはダメよ
もし今のポップスを聴いたら発狂するんじゃないかしら?今は何でもありだしね
0025陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 07:44:53.08ID:fIC/9tyF0
なんか今週はペラッペラな印象だわね
吉本の内輪ウケ見させられているみたい
0026陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 07:45:09.23ID:mMha4ZDw0
西川きよし息子ちょっとイケるの きよし亡き後箕面のお屋敷持っていられるかちょっと心配
0028陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 07:57:15.27ID:TVR805G+0
2023年には地下鉄御堂筋線が延長されて
西川きよしの家の1キロくらいの場所に新駅(始発終点)が出来るわね。
0030陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 08:17:09.87ID:n524q9TF0
箕面のあそこら辺はマンションとかに出来ないところ?アタシがかの子ならディベロッパーに売り飛ばして一部屋貰うわ
0031陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 09:05:03.40ID:BncQDtZz0
案の定、ここは大阪マンコの巣なのねw
あー臭い臭い
0032陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 09:13:23.68ID:TVR805G+0
卵のオチは読めてベタベタだったけど良かったわよ。
0033陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 09:31:53.33ID:A8PmbGDy0
そーいやかの子ちーとも真夜中市場に来なくなったわね
0034陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 09:37:58.64ID:mMha4ZDw0
真夜中市場ってまだやってたのね
地元U局で昔やっていて飲んで帰って来た金曜日の夜中ぼーっと見てたわ tvkまたやらないかしら
0035陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 09:54:28.49ID:gDNClDzb0
>>32
あれ良かったわね
板尾とほっしゃん。って二人ともすったもんだあったのに
今じゃ違和感なく受け入れられてるって不思議だわ
嫌いじゃないけどね
0036陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 11:43:04.81ID:IuJOD3xr0
生おいど出したら笑えたかも

花籠はまだ引っ張るんだな
0038陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 11:57:37.39ID:SmppRVJL0
ガラスの仮面のパクリに思えて、余計な演出だわ
0040陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 12:02:01.35ID:ko9RBttF0
きよしの息子 演技上手いわよね
あの手の役者は舞台向けなのかしら?
もっと活躍して欲しいわ
0043陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 13:00:41.18ID:7zVag8z80
杉咲花主演の朝ドラ「おちょやん」第69話視聴率は17・1% 前回から0・7ポイント増
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/4834a9afaf7d9691c7bc6219f0435db211c00da6
0044陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 13:04:04.88ID:ffoitfMv0
>>41
テルヲはホントはいい奴って
トータスが言ってたからワンチャンあるかなって
それだけで今までの糞行為を精算は絶対無理だけど。
0045陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 13:27:00.04ID:SmppRVJL0
>>44
テルヲは純粋で騙されやすく、悪い事を悪いと思えない頭の悪さ・・・
それが「いい奴」って事らしいわよ
根っからの悪人ではないという意味ね
0046陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 14:25:43.17ID:x9pit6jd0
丘の一本杉、普通に笑えたわw
今週はしんどかったけど、今日は良い締め方だったわ。
0047陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 15:08:21.99ID:IuJOD3xr0
「丘の一本杉」そのまんまの芝居があるのね?Wの悲劇みたいに(ドラマの)現実と重なるわね。
「アットン婆さん」もやったし、「人生双六」もやるのかしら?

https://theatertainment.jp/japanese-play/73701/
【2月】「丘の一本杉」[テレビ初放送][未DVD化]

上演月:平成25年8月29日 上演劇場:枚方市市民会館大ホール
脚本:茂林寺文福、 舘直志/演出:渋谷天外
出演:渋谷天外、 藤山扇治郎、 レツゴー長作、 曽我廼家寛太郎 他

昭和23年の松竹新喜劇結成時の演目の一つ。 曽我廼家十吾・(二代目)渋谷天外、 (二代目)渋谷天外・藤山寛美と代々継承されてきた演目。
父と息子の親子の情愛を描く。
https://theatertainment.jp/wp-content/uploads/2021/02/main-5-683x1024.jpg
0048陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 15:21:31.15ID:lCzB2igJ0
>>47


609 陽気な名無しさん 2020/11/26(木) 23:14:37.46 ID:fHflRFqR0
史実の扱い方が嫌だっだわ
おいしいとこだけ実名や実曲をそのまま拝借する下品さ

あとは屋台で飲んだくれて暴れる藤丸
大学でプリンスにキャーキャー言う女達
光石の地獄から復活
アキラにキャーキャー言う看護婦達
華のオールドミス
昨日のジジババども飲んだくれ馬鹿騒ぎ
このあたりを「面白い」とする価値観ね

一回一回はテンポ良く楽しく見れるし良い場面もあった
でも半年のスパンで見たとき、
結局何にも繋がらないシーンと人物と回があまりに多いわ
0049陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 16:16:13.57ID:FfopNHIK0
あなたたち よくこれ見てられるわね・・

途中から主人公の女のキンキン声と
朝から見ない方がいい ほっしゃんの顔
で挫折してしまったわ・・・
0050陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 20:27:48.80ID:ivrbZiFw0
秦基博がチコちゃんに出てるけどなぜあんな番組出るくせに紅白出なかったのかしら?
0051陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 21:55:55.11ID:OXnSUX/M0
金曜日だけは見れる内容だと思って見てみたけどなんかいまいちねえ…。
戦前の作品だからそんなものかもしれないけど、劇中劇もここで終わるの?って思ったし。
腕交換の話の方が笑えそうだったわ。
0053陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 00:43:55.12ID:c3RA+14V0
板尾にしろほっしゃんにしろ、トータスにしろはまり役だと思うんだけど、名倉だけは本当に申し訳ないんだけど、他の人で良かったんじゃないかと思ってしまうわ
0056陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 07:33:16.46ID:c3RA+14V0
>>54
いしのようこの旦那役の人とか黒子の人とか
0060陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 09:23:45.23ID:c3RA+14V0
鬱病から復帰した人って、どうしてもそういう目で見ちゃうのよ
名倉とか中川家の兄ちゃんとか、どこか視点が定まっていないと言うか、目が死んでるような表情してるでしょ
それが気になってドラマに集中出来ないのよ
色眼鏡はいけないと思ってはいるけど
0061陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 09:34:38.87ID:6s97ZywT0
ドラマにお笑い芸人をブチ込むようになったのいつ頃からかしら
0062陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 10:14:02.01ID:bkDyZMFO0
男女七人夏物語の明石家さんまあたりかしら?
0064陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 10:22:27.28ID:4ogWYH8h0
うんざりのテルヲ週なのね
その後は出産とか子育て苦悩の安定展開かしらね
0065陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 10:23:13.95ID:L+B6MJSw0
野々村病院物語2の山田邦子の方が先よね
0066陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 10:23:41.51ID:p6lcOFLF0
 
テルヲ、頭からの出血は何? 逝ってしまうの?
逮捕で投獄?
 
0067陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 10:25:14.01ID:vuU9nPi30
>>61
そんなのは昔からじゃないのwwwwww
ミヤコ蝶々、京唄子
クレイジーキャッツ てんぷくトリオ・・・
0068陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 10:27:12.99ID:xKWgHlGi0
どてらい男は1回目から笑福亭仁鶴がゲストよ
在阪テレビ局制作で拾い出したらキリがないんでしょうけど
0069陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 11:04:27.30ID:Xm5kbyHD0
名倉なら泰造の方がよかったわ
0070陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 11:09:13.36ID:gRhdL/Qu0
>>67
ジャニーズならうっかり八兵衛が最初かしら?
0071陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 11:27:35.42ID:gRhdL/Qu0
>>69
泰造に大阪弁は無理でしょ
まずそこをクリアしないと
0072陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 14:56:07.79ID:MofJYOAC0
名倉なら泰造の方がよかったわ
0073陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 15:05:43.10ID:L+B6MJSw0
居ても居なくてもいい役だから名倉にピッタリだわ
0074陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 15:05:47.78ID:AVLr8CP70
面白いからという理由で千之助を酷いやり方で追い出した万太郎はサイコパス的キャラなのかしら?

一平と千之助とが共同で脚本を書いたことについて嬉しそうにしてる百久利が微笑ましかったわ。

『丘の一本杉』が中々面白かったわ。実在するお芝居なのね。

花籠の送り主は、謎のままの方がいいと思うんだけど、判明するのかしら?

次週、またテルヲが登場するのね。随分と白髪交りになっちゃって。
0075陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 16:56:50.16ID:bkDyZMFO0
ハミ金玉が売りの六角さんは出番無くなったわね
やっぱり評判悪かったのね
NHKとしては冒険が過ぎたわね
0076陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 17:41:04.36ID:RG17DJYf0
>>75
だって六角精児は京都の鶴亀撮影所の所長でしょ?
評判も何も出る幕がないじゃないの
0078陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 17:53:35.91ID:bkDyZMFO0
>>76
でも同じ会社でしょ
たまには道頓堀に顔出してもよさそうなもんだわ
別に金玉まで出さなくてもいいから
0079陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 22:29:22.81ID:NillbuFg0
>>74
ライバル相手として競いたくなったというのがサイコパスとは思えなかったけど。
期待外れという台詞で察する事が出来そうなもんだけど。
0080陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 02:42:31.16ID:4cgk5bw/0
千之助の手下は最初やからみたいな雰囲気出してたのにすぐに地のオネエ出すようになったわね
西川きよしの息子はチョイ役かと思ったらけっこう出番が多くて意外だわ
0081陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 07:33:51.37ID:yxJL6joG0
>>80
千之助はあの子分にチンコしゃぶらせてる姿が容易に想像出来るわ
「どや?美味いか?俺のチンポ」って・・・

アタシの実体験とダブるの
0082陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 10:15:42.01ID:Z12xmO/M0
テルヲはいつまでもダラダラ出てくるな
来週ナレ死してよ
0083陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 13:29:24.73ID:0fJk6sWx0
>>78
浪花千栄子って舞台で売れてからも映画にたくさん出ているんだよね?
また六角も出てくるかも。
0085陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 13:50:09.07ID:i8Xxr/8U0
浪花千栄子=オロナイン軟膏
松山容子=ボンカレー
大村昆=オロナミンC
藤田まこと=当たり前田のクラッカー

完全に刷り込まれてるわ
0086陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 13:51:31.11ID:AfLh/W3y0
((i))<出ているんだよね?

((i))<だよ だよ
0087陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 14:07:12.33ID:ZD8Bb8O/0
>>85
記憶の中ではオロナイン軟膏つながりで浪花千栄子と三宅邦子と混乱していたわ。
三宅邦子のスッキリ顔で「みやけくにこでございますー」と関西アクセントでしゃべるみたいな。
0088陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 14:22:54.42ID:PxrJrJgq0
1978生まれだけど
大村こんのオロナミンだけは
ギリギリ覚えてるような気がするわ。
0089陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 14:31:59.97ID:Gc4CaNEi0
>>83
浪花千栄子が再び映画に出だしたのは昭和30年代で、ドラマが残り8週、
まだ戦前のエピソードだからアチャコとのラジオドラマで最終回っぽいと思う。
0092陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 15:03:33.37ID:OBPISzG70
>>90
誰?
0094陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 15:43:50.48ID:jgnZjiWJ0
アースはゴキブリ系
金鳥は蚊系

のイメージはあたしだけかしら
0097陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 19:10:46.84ID:6o803Bgr0
水戸光圀役の演者が由美かおるより年下の俳優業になっても、由美かおるには『水戸黄門』で若いお姉さん役を演ってほしかったわ(笑)。
0098陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 19:45:21.14ID:JgL6+0ZC0
由美かおるはくノ一でしょ?
0099陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 19:50:45.31ID:6gy7ntsh0
>>96
節子、それは由紀さおりやで
0101陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 20:01:50.42ID:6gy7ntsh0
何年か前のアルバムすごく攻めてて良かったわね
前に明菜のプロデュースしてたURUって人が手掛けてて(最近の脱力マンコ歌姫?とは別人)
0104陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 23:20:41.74ID:AfLh/W3y0
以上どうでもいい事ではしゃぐ饐えたマンコ達でした。
0108陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 08:17:12.83ID:1jDCPslN0
親父が乞食で弟がチンピラとか、よくできた家族なこと
0110陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 10:12:34.85ID:agsB+shs0
大吉さんが「テルヲ頑張れ!って気持ちになりました」みたいなこと言ってたけど
どこをどう見たらそんな気持ちになるのかしら?
0112陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 10:46:23.10ID:11oyIx0y0
03/13土
12.0% 08:00-08:15 NHK 連続テレビ小説・おちょやん・第14週

*1〜*5 13.7 13.6 13.9 12.4 13.1
*6〜10 13.2 13.2 12.5 12.1 12.8
11〜15 12.3 12.1 12.8 12.0
土曜日平均 12.84%(土曜日合計 179.70%)
0113陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 11:53:01.08ID:94XlDvE00
テルヲはいつも歯だけは健康そのもので違和感があったわ
特殊メイクで歯並びガタガタで汚くして欲しいといつも思うわ
0114陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 11:55:29.29ID:94XlDvE00
>>110
素朴な疑問だけど、肝臓がボロボロだと吐血するのかしら?
0116陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 12:41:49.12ID:GhKGdNgQ0
気になって調べたら、肝硬変になると吐血することもあるんですって
本来大量の血が肝臓を通って心臓に戻るけど、肝機能が低下してると血の量が制限されて食道の静脈を経由して動脈に戻るのよ
でその食道の静脈でも耐えきれない量の血液が流れたら破裂して口から血が出るらしいわ
0117陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 15:55:37.68ID:94XlDvE00
食道からの吐血だとして、あんな風に咳き込むものかしら?
目の前で胃から大量吐血してぶっ倒れた人を見たことはあるんだけど、まるで感じが違ったわ
ついでに血の色も
0119陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 17:13:26.92ID:8sJ20pj10
酒のみ散らかす金はどこにあるのかしら
少しは収入あるのかしら
0120陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 18:12:23.98ID:A39xI0eE0
あの時代、日銭稼ぐ方法はたくさんあったんじゃないの
0121陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 18:24:36.77ID:espPb6l70
岡安を締め出されてヨチヨチ歩く後ろ姿は良かったんだけど
改心してないみたくそのあとまた甦ってくるのは勘弁だったわ
0122陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 18:35:40.71ID:kzUuN5/R0
あの頃のお医者様触診でガンって分かるのね 
0123陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 19:03:04.37ID:e5BbpvjL0
水月の場面で漆原にだけお姉さんのが付いてなかったわ(笑)。

テルヲ、ロマンスグレーだわ(笑)。自業自得だから仕方ないとは言え、みんなからキツく当られてちょっぴり気の毒だったわ。謝りに来たのはホントなんでしょうし、死ぬ前に“娘孝行”をしようとしてるんでしょう。けど、さて?

香里「千代が一平を愛しているようには見えない」
テルヲ「俳優同士の結婚では幸せになれない」
どちらも、難癖なんだけど、当ってるんでしょうね。

6月の道頓堀で、テルヲは、襟巻と下穿きとを身に着けていて、昼間、暑くないのかしら? まあ、テルヲがそういう格好をしてるのは、『ひよっこ』で8月中旬の糞暑い時期に普段着姿の三男が生家で靴下を履いてたのと、多分、同じ理由だと思うけど(笑)。

今後、例によって
「戦争を経て玉音放送をラジオで聴いて『やったあ! 自由だあ!』と喜ぶ」
なんて風な、鬱陶しくて左翼プロパガンダ的で陳腐この上ない展開になるのかしらね。
0124陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 20:32:18.84ID:xBjUrMQ70
>>122
それもどうでもいい演出の一つなんだろうね
118に言わせれば
0126陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 22:23:36.04ID:F0DqeORu0
弟のそばで死にたいとは思っていないのかしら?
まあ今の弟の居場所は千代も知らんだろうけど。
0127陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 23:27:57.19ID:77XxmeUg0
NHK連続テレビ小説『ふたりっ子』がBS無料放送のBS12 トゥエルビで4月5日(月)放送スタート。以降毎週月曜よる7:00〜。6話連続放送。

■キャスト
菊池麻衣子、岩崎ひろみ、三倉佳奈、三倉茉奈、段田安則、手塚理美、高島忠夫、香川京子、伊原剛、中村嘉葎雄、山本太郎、内野聖陽、桂枝雀、河島英五、三林京子、國村隼、田口浩正 ほか
【語り】上田早苗アナウンサー

■スタッフ
【脚本】大石静
【音楽】梅林茂
【主題歌】NOKKO「Natural」
0128陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 00:10:11.09ID:Y2p7/X6p0
6話連続ってのがいいのよ、ちゅらさんの後釜ね。
0130陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 08:06:00.80ID:y6DLVRuI0
みつえは毎日身長が伸びていま175cmくらい
0133陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 08:15:20.59ID:y6DLVRuI0
いきなり 黒人差別と女性差別
0134陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 08:35:08.45ID:V77X0j7M0
マナカナは20年くらい愛知県の野田塾ってローカルCMに出てるわ
栗山千明の三重県下JAバンクに迫る勢いだわ
0136陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 10:43:55.49ID:GswVEa7M0
杉咲花主演の朝ドラ「おちょやん」第71話視聴率は16・7%
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/baeeaec1464807c377d1a3deb8280e54e1608fd3
0138陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 11:21:03.54ID:ldaCHSMF0
扉を直してくれたテルヲを足蹴にして追い出すなんて…やるわね
0139陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 11:43:10.08ID:CIlP7D+s0
大変、映画女優役でちょっと出ていた元宝塚が豊田の御曹司と結婚よ!
0140陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 11:45:03.66ID:8g4I0OVR0
金曜日には死ぬのかしら?
でもその前にいろいろよけいな事をやらかすみたいね。
0142陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 16:48:07.70ID:lZxstyXC0
>>139
凄い玉の輿ね
0143陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 19:24:48.07ID:fczynauX0
一応テルヲは臭いままだよね…。貸し切り状態とは言え、よく追い出されずに呑めたわね。
0144陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 19:36:38.18ID:zm4XfWfF0
あたしも思ったわ。
エールの吾郎ちゃんは風呂に入らせた描写あったけど
0145陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 20:19:53.73ID:gMx0cbdS0
臭い設定なのに歯はまっしろなのがヤだわテルオ
0146陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 20:45:47.46ID:zm4XfWfF0
リアルすぎてもドン引くパターンはあるのは確かなのよ

花アンの老け特殊メイクとか
0147陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 21:14:45.38ID:Y2p7/X6p0
花子とアンは田舎のシーンが汚らしかったわよね。再放送は観てないわ。
0149陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 22:05:59.51ID:7UmhRyAZ0
建付けの悪い戸を直してくれたテルヲにお礼を言うどころか、テルヲを足蹴にして外に放り出す千代。ちょっと酷過ぎるわ。

水月の人達はテルヲが臭くなかったのかしら。福富の客が匂いに敏感だったのかしら。それともテルヲは水月に行く前に防火水槽で入浴したのかしら(笑)。

寝ゲロを吐かない一平は偉いわ(笑)。
0150陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 22:17:38.79ID:fczynauX0
>>149
足蹴にしたシーンでテルヲやヤクザになった弟の血筋はある演出かと思ったわ。
0151陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 22:25:58.88ID:X4MQMDB70
戸を治した>>>>>>自分を奉公に出させた、ヨシヲをチンピラにさせた、通帳を盗もうとした、道頓堀に200万の借金返済させた。

にはならないでしょう。
0152陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 08:11:43.50ID:d/zis4Nl0
人を足蹴するのは見ていて不愉快だわ
足はダメよ
血筋なのかしら
0154陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 08:17:53.66ID:f3GByk8P0
乞食たちが月を見上げるシーンはよかったわ
あと雑誌記者の男がちょっとイケたわ
0155陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 08:21:15.83ID:RRR5apYJ0
千代を頼んますって
今更何を改心したのかと思ってたら


自分のせいで
また、千代がヤクザに絡まれる事になるだろうけど
その時はよろしく頼みます。って事だったのね。
変に改心するより、クズのまま死んでくれそうで良かったわ。
0157陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 08:33:10.04ID:RRR5apYJ0
今更改心されても
薄ら寒いし
納得いかないわよね。
これくらいでいいわ、
0158陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 10:14:00.77ID:beakIejG0
テルヲったらまた借金作ってたのね?
一貫してクズ男だったわね
0159陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 10:26:41.64ID:FP5+DmxG0
千之助のイメージアップ大作戦、発動したわね
あんなに千代を褒めるなんて
0162陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 07:33:36.15ID:QHSpqcNd0
>>159
星田ってマスコミに好かれているの?
星田熱演だと誉める記事多いわ。
ストーリー上星田に見せ場作ってくれた割にはいまいちだと思ったわ。
舞台での演技期待していたのに。
女優役の二人の方が良く見えるわ。
0163陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 07:46:29.44ID:JnGof7Uz0
ほっしゃんは芸人仲間から嫌われてそう
宮川と交流あるのかしら
0164陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 08:08:44.07ID:EYuB4Gkt0
ほっしゃんの芸はうどんを鼻ですするくらいでしょ?
バラエティで需要あるかしら
0167陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 12:48:29.95ID:ZR1JxIjd0
取り立ての
ぽっちゃりの方
なんかで見たような気がするんだけど
思い出せないわ
0169陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 13:00:23.21ID:ZR1JxIjd0
明日死んでくれるよね
もうテルヲは見たくないわ
0170陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 13:04:26.97ID:Xul/jXG50
テルヲが死んだら次は戦争でそのあとは浮気と離婚、雲隠れ
鬱な展開が続くわね
0171陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 13:54:50.72ID:Qr+oEJvb0
エールでは今週あたり、古山裕一が早稲田の応援歌作った頃かしら?
それとも大阪タイガースの歌を作った頃かしら?
0173陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 14:14:46.34ID:IkCNJLAr0
テルオの存在はまだいいのよ
ああいう本当にどうしようもない人間は現実にもワラワラいるし。

あたしが許せないのは、ああいうクズ親でも
最終的には改心して真人間になって、
子もそれを認めて許す、って展開が多すぎるのよ。

現実にはクズは死ぬ直前までクズだし、
改心することも謝罪することもないわ。

それなのにドラマではこういう展開が多いから
「どんな親でも親は親。感謝すべき」って意見が減らないのよ。
0174陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 15:11:23.37ID:CemZUVYI0
>>172
違うわよ
時代背景の話よ
エールとおちょやんってほぼ同時進行の話でしよ?
まもなく戦争に突入・・みたいな
0175陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 15:14:03.03ID:CemZUVYI0
>>173
アタシが千代だったら、テルヲが死んでくれたらせいせいするわ
全然しんみりしないと思う
0177陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 16:28:05.59ID:fG7BfO2L0
でも同時にテルヲのおかげで結果的に岡安との縁ができたし映画女優にもなれたのよね
一平との結婚生活がうまくいかないことも示唆してたしクズなんだけどたまに本質をつく発言をするのよ
0178陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 17:26:29.56ID:NQeyjYny0
>>173
わかるわ。ある意味、呪いの言葉よね
そろそろ毒親を切り捨てて生きていくってヒロインが出てもいい頃なのにね
0179陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 17:41:37.45ID:NTXdNgoc0
カーネーションは
善作に白旗あげさせて看板降ろさせて
仲良くなったから良かったわよね。
0180陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 18:04:32.70ID:Fe844hHy0
>>171
その2つの間よ。

『おちょやん』は今1932年6月(五・一五事件の翌月)。
1932年6月だと音が華を妊娠してる頃(多分、音が音楽学校を辞めてから3箇月位経った頃)。
早稲田応援歌作曲は1931年。
タイガース応援歌作曲は華が生まれた後のことよ。
0181陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 18:28:28.80ID:raLOLcgk0
>>180
西暦で言われてもわかんない
昭和何年?
0182陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 18:49:29.14ID:NTXdNgoc0
あたしは
戦争が終わった年
昭和20年
西暦1945年
を覚えていて

そこから割り出してるわ。
0183陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 19:02:25.41ID:rtgJxYIe0
松田聖子と柏原芳恵がデビューした年
昭和55年
西暦1980年ってのもあるわね

史実に基づく必要はないと思うけど
昭和6年に千日前楽天地跡に大阪歌舞伎座が完成して
昭和8年には大阪劇場が開場(でも映画専門館としては1年持たずにOSKと兼営)
上方の娯楽がいろいろ動き出してる時期なのにそこらへんが描けそうにないのは残念かもね
ちなみに大阪歌舞伎座は戦後デパート(専門店ビル)に改装されて…以降のお話は有名ね
0185陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 19:06:19.85ID:NTXdNgoc0
つーか、いい加減和暦いらなくね?
ってなる事が多いわね。
0186陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 19:06:31.00ID:Qr+oEJvb0
>>180
なんとなく書いてみたけど、ほぼ正解って事ね
ありがとう
0188陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 19:08:29.41ID:Qr+oEJvb0
>>181
1932年は昭和7年ね
25引けばいいから割と簡単よ
0189陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 19:10:55.32ID:NTXdNgoc0
その25が覚えられないのよ
って
>>187
を基準にしたら導出出来るわね
今までバカやってたわあたし。
0190陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 19:13:43.19ID:Qr+oEJvb0
おちょやんに音と裕一がチラッと登場したら面白いのに
朝ドラ史上初の演出として話題になること間違い無しね
0191陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 19:15:46.04ID:NTXdNgoc0
京都編で千代が求人情報見てる時に
まっさんの亀山酒造が募集してたらしいわね
そのくらいが限界かしら
0192陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 22:43:56.78ID:npwS/DBU0
面会室のセット、まんぷくの時の違いは何かしら?

>>173
子供を家に閉じ込めて数日帰らず餓死させた母親の事件を思い出しながら観ていたわ。

テルヲの宝物はあの千代の母親の写真だっただろうだから、死ぬ前に見ておきたかったのも
千代の前に現れた理由のひとつとは思うわ。
0193陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 22:51:38.05ID:C60dJSWt0
>>173
>「どんな親でも親は親。感謝すべき」

これ今週岡安の人たちが手を変え品を変え言ってたわね
これがあったから、そうではない解決がよかったのよ
0194陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 23:13:55.86ID:fFESj6yA0
杉咲花って演技上手いわね
0195陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 23:34:33.28ID:UJ7yJvMf0
>>191
わろてんかのアサリは出ないのかしら?
ヨシヲのバックのヤクザは吉本と東宝の連合軍?
0196s
垢版 |
2021/03/18(木) 23:57:25.69ID:vLXgeCSc0
成田凌も上手いわ
0197陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 23:57:39.35ID:anGfSbnn0
>>194
上手いね
ここまで魅せるとは思わなかった
0198陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 00:57:56.92ID:L1DEPRMd0
視聴率悪いってネットニュースなったりするけど
コメント欄には面白い等の良いコメントが多いし
ここ数年で1番面白いわ。
0199陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 02:14:34.19ID:vNnCzgew0
>>194
今週は特に魅せるわね。泣きの演技も場面によって演じ分けてて凄いわ
0200陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 02:40:17.91ID:1+/dipg40
この前の一平母との泣きの演技はすごかったわ

テルヲはキライだけど、今の白髪ヒゲ面のトータスはイケるの…
0201陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 03:26:04.03ID:X9Ok7iju0
ほんと杉咲花の演技は素晴らしいわ。関西人のあたしが聴いても、あの関西弁は違和感ないもの。
成田凌はたまに不自然だけど、及第点だと思う。
篠原涼子はうんこ。
0202陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 05:44:05.83ID:jtYEZEa+0
今週は昭和7年
来週はいきなり5年ワープして昭和12年
再来週は7年ワープして昭和19年
0208陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 08:16:05.94ID:QtPBgW/90
24JAPANのキムタエの娘がすっごい下手くそなんだけどなんか朝ドラに来そうな予感がするのよ
0210陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 08:17:34.74ID:weB9kww20
鼻水汚かったね。
だからリアルすぎてもダメなのよ
0211陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 08:36:25.91ID:nVm+5v8M0
泣いたら鼻水ってのはリアルで最近の泣きドラマはみんな鼻水垂らさなきゃって頑張るんだけど、やっぱりドラマなんだからそこは涙までに止めてほしいわね
それで不自然に感じさせないのが俳優の腕でしょって思うわ
0213陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 08:41:12.16ID:weB9kww20
テルヲの借金はどうなったのかしら
まじで大事な所なんだけど
来週ナレ解決かしら
0214陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 08:58:48.47ID:CTDKB9MD0
遺産放棄するのかしら?
てか、鼻水で画面直視できなかったんだけど
あれで熱演とか思ってたら勘違いも甚だしいわw
0218陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 09:23:02.68ID:nVm+5v8M0
真人間になった弟がチラッと出るだけでいいわ
もう2ヶ月もないのに話が一向に先に進まないのよ
0221陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 11:10:06.34ID:jg3XIvpm0
杉咲花ちゃん
とと姉ちゃんのときもよかったもの流石だわ
0222陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 12:26:43.94ID:WcmVrQqJ0
弟はもう出ないみたいね
結婚報告と一緒にビー玉は郵送で帰ってくると思うわ。
0223陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 13:03:04.32ID:hHm0Q3XF0
朝ドラはキスNGみたいな書き込み見た記憶があるんだけど
今日思いっきりしてたわね
0226陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 15:16:03.27ID:yjSRG3fp0
1928(昭和3)山長の味噌桶に落下(純情きらり)
1928(昭和3)町子誕生(芋たこなんきん)
1928(昭和3)「鴨居ウヰスキー」発売(マッサン)
1928(昭和3)商業学校卒業、銀行入行(エール)
1928(昭和3)鶴亀撮影所から鶴亀家庭劇へ(おちょやん)
1929(昭和4)梅子誕生(梅ちゃん先生)
1929(昭和4)みつえ・福助結婚(おちょやん)
1929(昭和4)千代・一平結婚(おちょやん)
1930(昭和5)惣吉 吉武家当主になる(澪つくし)
1930(昭和5)久兵衛るい 再婚(澪つくし)
1930(昭和5)千晶誕生(かりん)
1930(昭和5)工場長解任、北海道へ(マッサン)
1930(昭和5)早苗死亡(マッサン)
1930(昭和5)キース・アサリの「しゃべくり漫才」誕生(わろてんか)
1930(昭和5)藤吉死亡(わろてんか)
1930(昭和5)国際作曲コンクール2等(エール)
1931(昭和6)父・竹蔵死亡(とと姉ちゃん)
1930(昭和5)裕一 コロンブスレコードと契約(エール)
1931(昭和6)惣吉 遭難(澪つくし)
1931(昭和6)雪之助が川村屋で修行を始める(なつぞら)
1931(昭和6)裕一「福島行進曲」初ヒット(エール)
1932(昭和7)布美枝誕生(ゲゲゲの女房)
1932(昭和7)須藤家安曇野移住(おひさま)
1932(昭和7)ひと晩でパッチ100枚作る(カーネーション)
1932(昭和7)ロイヤルに就職、川本勝と出会う(カーネーション)
1932(昭和7)余市へ移住(マッサン)
1932(昭和7)希子結婚、正蔵死亡(ごちそうさん)
1932(昭和7)「ラジオのおばさん」になる(花子とアン)
1932(昭和7)てん40歳「安来節乙女組」誕生(わろてんか)
1932(昭和7)「紺碧の空」「船頭可愛いや」(エール)
1932(昭和7)チャップリン来日(おちょやん)
1933(昭和8)北海道果汁設立(マッサン)
1933(昭和8)華誕生、三郎死亡(エール)
1933(昭和8)かをる23歳 再婚(澪つくし)
1933(昭和8)黒柳徹子誕生
0228陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 16:40:03.10ID:QtPBgW/90
千代の近所の上半身脱いでカラダ拭いてたおにーさんの腋毛が立派だったわ
0229陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 16:48:00.99ID:KyvTVd1G0
帰宅してから録画を見てみるけど
あたくしとした事が目に止まらなかったわ
ってことは多分
その脇毛はデブじゃないわね
0231陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 16:55:46.83ID:AjiWVGjF0
最後の
「あかん!千代!」のシーンは
ナレーションじゃなくて
幽霊衣装のトータス実物の方が良かったわ。
0232陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 17:26:06.02ID:nVm+5v8M0
いやナレーションでいいわ
幽霊姿のテルヲなんて悪ふざけすぎ
0236陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 17:41:21.97ID:nVm+5v8M0
だからナレーションだけじゃなくて幽霊姿で登場したらよかったのにって主張でしょ
0238陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 18:00:29.36ID:6DlyvE1R0
みんな忘れてるけどわろてんかの鈴木保奈美はひどかったわあ
その後やってた大奥もさらにひどかったわあ
0239陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 21:28:40.39ID:PY6/1Vxn0
今日はガラスの仮面の母の死とわろてんかへのオマージュ回かしらね。
エールの戦争回的な始まりだったけどいまいち神回になりきれてないのが残念ね。
エールは戦争回の後はポジ展開だったけど、おちょやんは鬱展開でわろてんかみたいにテルヲの声がちょくちょく入るかしら。
0240陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 21:33:50.49ID:aJvmgQ4I0
テルヲはやっぱり臭かったのね(笑)。

ヨシヲはまた家出なのかしら? 今際の際のテルヲに思い出してもらえなかったし。不憫だわ。サエとか栗子とか栗子との娘とかも思い出してもらえなかったけど。

あの後、喪服姿の二人は烈しく燃え盛ったのね。タナトスはエロスを活発にするわ。
0241陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 00:09:26.70ID:jrHQ8Npv0
弟は体に刺青のある体で真っ当に生きていけるのかしら
家風呂が当たり前じゃない時代に銭湯にも行けないわ
0242陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 00:22:28.66ID:dRX1CZaR0
>>241
昔の銭湯は墨が入った人も入れたわよ。墨がダメになったのって割りと最近よ
0243陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 00:30:36.46ID:Ix/OfT/q0
銭湯は刺青の人いるわよ。
スパ銭は追い出されるけど
0244陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 08:07:39.10ID:Obrvz6PL0
まじで死んでありがたいわ
ほんと救いようない男だったわね
0245陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 08:10:31.04ID:NEzR8ua/0
>>232
「エール」で光石さんと唐沢さんは碁を打ってたわ
0246陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 08:17:19.09ID:XOQ4p5fL0
昨日の千代の演技は良かったわ
カーネのクリスマス並に良いシーンだったわ
0248陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 08:21:47.56ID:vzSdTD1I0
千代の演技はいいけど、くだらない安っぽい演出やナレーションがほんとに邪魔。演技がいいだけに、気の毒
0253陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 09:32:57.51ID:GXR0sIna0
>>251
弟のほうでしょ。
お兄ちゃんは次のおかえりモネに出るわよ。
0254陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 09:39:03.74ID:j0PdeLqL0
弟のほうだった!ごめんね
でも兄弟で朝ドラ連続なのね
0255陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 09:42:30.84ID:HjK+xErd0
子役時代から朝ドラ出演しているんだから大したもんね 
0257陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 09:57:26.31ID:Obrvz6PL0
デブのほう
教育テレビの性教育の番組に出てたわ
0258陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 12:23:29.37ID:Kb8inwJP0
>>251
寛美がモデルのストーリーをやりながら寛美の孫を脇で使うのかしら?
0266陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 14:28:17.55ID:iAa6n9VQ0
>>230
戦後に鶴亀新喜劇入りする女優の灯子っていうおマン
演じる人はまだ発表されてない
0267陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 16:07:15.30ID:N5RnQq7N0
>>264
画像を見た限りでは、無知な若者が誤った知識をもとに無意味な話合いをしているように見えるわ。
そもそも【包茎】という言葉が誤解のもとになっていることにEテレ当局者が気付いていないのでしょうから、初めから有意義な議論は望めないのかも知れないけれど。

それにしても、やっぱり今でも「仮性包茎」という非医学的・非科学的ひいては非論理的なものを信じている人が中高年を中心にたくさん居るものなのかしら?
0268陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 19:14:18.89ID:uG+MvIe90
悪文だわ
もうちょっと簡潔な文章を書けないものなのかしら?
0269陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 19:19:50.01ID:aS5x0Z9L0
デブ兄は
はぐらかして
自分の剥け具合に関しては何も語らなかったのよね。
0272陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 19:58:16.88ID:MUgBWd+R0
前田弟はわろてんかにも出てたわよね
0274陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 02:04:45.43ID:NDFylqhO0
前田兄はブサ寄りになってしまったわ。
子供から大人になる時って
のるかそるかよね。
0276陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 06:49:24.17ID:M3honOAK0
小暮さんと高城百合子が結婚するのね?
実家の病院継ぐっていう設定は?(笑)
0279陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 10:08:53.64ID:N1CSzip3O
小暮さん、子どもの頃のオーラ消えたわね
椎名桔平の男娼やってたスパイのミドリが絶頂期ね
0280陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:50:38.55ID:Uot/AGBX0
成田が意外といいわね

初めの頃はピザでも食ってろよと思ってたんだけど
0281陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 13:29:47.94ID:9M1TdpDg0
>>279
あれ、小暮さんなの? 椎名桔平との絡み艶かしかったわ
0282陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 08:59:23.05ID:MmT+5P390
寛治が一平に欲情してオナニーするのは明日かしら?
0286陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 11:20:06.54ID:Re7yYOd90
03/20土
10.8% 08:00-08:15 NHK 連続テレビ小説・おちょやん・第15週

*1〜*5 13.7 13.6 13.9 12.4 13.1
*6〜10 13.2 13.2 12.5 12.1 12.8
11〜15 12.3 12.1 12.8 12.0 10.8
土曜日平均 12.70%(土曜日合計 190.50%)

ずいぶん落ちたなあ
0287陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 12:13:44.69ID:aO6XbDOA0
>>286
内容はよくなってるのにね。しかし今日から出てきた子、子供にみえないわ。
0289陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 13:03:19.71ID:8fYxinw90
まえだ弟、表情つくるの上手いわ
0290陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 14:36:55.62ID:qBA8IeX7O
まえだ弟ってやっぱり上手いわね
ドラゴン桜に出るって情報はガセだったのね
0291陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 15:14:08.66ID:cNAZX3AO0
寛美の孫がまだ出てこないわ。
CSやCATVでアットン婆さんとかの松竹新喜劇の旧作をやるようだわ。
0294陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 21:03:18.42ID:zVi1cQ8r0
【昭和12年(1937)の年齢】
千代・一平・みつえ・福助 30歳/明治40年(1907)

●過去の朝ドラ・大河の登場人物
柴田泰樹(なつぞら)53歳/明治17年(1884)
双浦環(エール)53歳/明治17年(1884)
葉山蓮子(花子とアン)52歳/明治18年(1885)
小山田耕三(エール)51歳/明治19年(1886)
古今亭志ん生(いだてん)47歳/明治23年(1890)
金栗四三(いだてん)46歳/明治24年(1891)
はな・朝市・醍醐・武(花子とアン)44歳/明治26年(1893)
北村てん(わろてんか)44歳/明治26年(1893)
亀山政春(マッサン)43歳/明治27年(1894)
エリー(マッサン)41歳/明治29年(1896)
キース(わろてんか)41歳/明治29年(1896)
アサリ(わろてんか)40歳/明治30年(1897)
田畑政治(いだてん)39歳/明治31年(1898)
おしん(おしん)36歳/明治34年(1901)
裕一・鉄男・久志(エール)28歳/明治42年(1909)
立花萬平(まんぷく)27歳/明治43年(1910)
音(エール)25歳/明治45年(1912)
柴田富士子(なつぞら)23歳/大正3年(1914)
北村隼也(わろてんか)23歳/大正3年(1914)
五郎(エール)22歳/大正4年(1915)
なつ・天陽・雪次郎・夕見子 0歳/昭和12年(1937)

●その他
きんさん・ぎんさん 43歳/明治25年(1892)
昭和天皇 36歳/明治34年(1901)
淡谷のり子 30歳/明治40年(1907)
森繁久彌 24歳/大正2年(1913)
森光子 17歳/大正9年(1920)
上皇陛下 4歳/昭和8年(1933)
黒柳徹子 4歳/昭和8年(1933)
長嶋茂雄 1歳/昭和11年(1936)
0295陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 21:08:20.63ID:Aa7C6Qul0
寛美の孫といえば昼ドラで椿鬼奴を巨根でボロボロにした挙句に半殺しにしたイメージしかないわ
マナカナの片割れが「私はビオラ、鳴らして!鳴らして!」っておねだりするの
0296陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 21:41:34.76ID:QdoqTQE/0
寛治は幾つの設定なのかしら?
14歳位かしら?
30歳の千代とその位の年齢差がないと幾らこの当時だからって“親子”にはならないような気がするわ。
因みに、千代一平が両親とすっかり別れ離れになったのは9歳の時よ。
寛治のモデルと思われる藤山寛美は1929年生であり、今は1937年12月よ。
0297陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 22:35:02.85ID:cNAZX3AO0
>>294
浪花千栄子 30歳(1907)
渋谷天外(二代目) 31歳(1906)
藤山寛美 8歳(1929)
0302陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 00:05:12.68ID:PaDivvG+0
>>296
なんで子役使わなかったのかしら?
ヨシヲの子で良かった位の年齢ね。
岡安の孫と同い年くらいじゃない?
0303陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 03:10:24.51ID:bH63xzXT0
>>295
あ〜……あ〜!!!
あれそうだったのね!!!
0304陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 11:23:42.14ID:/tgp1t7s0
>>302
ほんとよね、悪いけどちっとも母性愛くすぐるような可愛さがないのよ。
0308陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 14:25:12.42ID:McrQy5uE0
カンジ、かわいいわ!
顔がどうこうじゃなくて、表情とか振る舞いがかわいいわ。元気な男の子って感じで
0310陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 18:56:52.06ID:bL1FRh0s0
寛治の困ったちゃん的言動は、試し行動の類なのかしら?

寛治は、父親から無理矢理芝居を遣らせられたせいで芝居が嫌いになったのかしら?

嫌いな物をこっそり騙して食わせると、ムキになって余計食わなくなることがあるから、やらない方がいいのよね。
人参のような味や匂いが強めの野菜は、出汁の入ってない味噌汁の具にすると味や匂いがマイルドになって、人参などが嫌いな子供でも食いやすくなるんだとか。

警察が小暮たちを捜していることを一平は立ち聞きしたのかしら?

それにしても、千代は、何故急に母性に目覚めたのかしらねえ。寛治の境遇に同情したのと世話焼きな性分との相乗効果なのかしら?
0313陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 22:29:56.63ID:N1H/Qb6e0
最初に人参出していたのは味噌汁で無かった?
消したから確認できないけど。
0314陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 22:30:14.66ID:LMmC0Ig+0
最初に人参出していたのは味噌汁で無かった?
消したから確認できないけど。
0316陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 23:40:55.04ID:QskQF0o80
>>313
味噌汁のようだわ。当然ながら出汁が入ってるでしょう。

そういえば、いつ頃から「頂きます」「ご馳走様」を言うようになったのかしら? もう1937年当時には言ってたのかしら? まあ、この件についての資料は余りないようだから、劇中の描写は適当なのかも知れないけど。
0319陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 12:34:32.60ID:gm2rw/eD0
いただきます、ごちそうさま、の食事マナーは戦後の小学校教育で広がりました
それ以前の時代(戦前まで)は何も言わずに食べ始めるのが一般的
0320陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 12:36:35.71ID:gm2rw/eD0
>篠賀大祐 著
>『日本人はいつから「いただきます」するようになったのか』

>「いただきます」「ごちそうさま」に
>方言が存在しないということに注目して、
>したがってこの言葉は
>テレビや新聞ができてから全国にひろまったのではないか、と
>指摘している。
0321陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 12:36:48.67ID:gm2rw/eD0
>「いただきます」は案外新しい習慣

>そもそも日本の「古き良き伝統」と思われがちな
>「いただきます」の挨拶だが、篠賀大祐さんの
>『日本人はいつから「いただきます」するようになったのか』によれば、
>この習慣が全国的に広まり始めたのは
>せいぜい大正〜昭和初期で、
>一般化したのは戦後に入ってからの話だという。

>特に戦後の普及については、
>学校教育の成果によるものという説もある。
>食事マナーについてのしつけが保育園や幼稚園、小
>学校などで広く行われてきたことを見ると、
>確かにうなずける説明だ。
0323陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 13:14:31.55ID:jEmiFFjQ0
いただきますの習慣がむかしなかったというのは朝ドラ視聴者の常識よね
0325陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 14:31:08.57ID:0p7/Djxt0
押し入れから寛治が出てくるってオチね?
かしら?じゃなくてそうとしか思えないわ。
0328陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 15:38:06.13ID:3h17jeNc0
前田 旺志郎
いけるわ・・
慶応大生なのね
0329陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 16:26:14.35ID:v+KNtHSZ0
BSで観てるけど、澪つくしに心奪われっぱなしだわ
画質こそ悪いけど、昔の脚本家はホントに優秀
0331陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 17:28:09.45ID:jVEhjkKI0
ジェームス三木
スカした爺様かと思っていたけどさすがプロね
0333陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 20:07:45.52ID:FyJ+xEMw0
ソ連に入ったら2人ともスパイ容疑で捕まるの。
小暮は高城に裏切られて、銃殺されるのよ。
高城は女の肉体を武器に生き延びて、戦後は日本に一時帰国。
徹子の部屋やクイズ面白ゼミナールにも出るわ。
0334陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 20:57:45.62ID:FA+MLR4d0
高城の史実読んじゃったわ。
十分ネタバレだから言わないけど
皆様もすでに読んでるでしょうね
0335陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 23:56:53.88ID:x2GvUA2T0
酒が飲めない人が飲めるようになったというのは、単に酒に慣れただけであって酒に強くなった訳じゃないのよね。

個人的に【裏日本】という言葉を虚構作品の類で見るのは随分と久々だわ。

「北へ行く」で「『潮騒のメモリー』的な?」「地上の楽園、北朝鮮は全く時代が違う」てなことを思ったわ(笑)。

芝居に関して、考えようによっては「皆に喜んでもらう」の千代よりも「自分がやりたいことだけをやる」の高城の方が“ちっぽけ”なのでは? てか、大衆性に否定的な高城の演劇観は、ソ連では反革命的だと看做されるんじゃないのかしら?

押入を開けたら寛治が出てきて「押入には寛治のみが居て他には誰も居ない」と誤認させて、奥に居る小暮たちを隠す二重底的作戦なのか、単純に押入とは別の所に小暮たちが隠れているのか、どっちかしら? まあ、普通に考えたら前者よね。
0336陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 00:14:58.99ID:K7cOxQnK0
かしらBBAまた出てきたわw
0338陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 03:29:53.76ID:S6LwFubR0
小暮と高城百合子はソ連行って幸せになるといいわね...
0341陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 07:31:16.71ID:snKsCYuY0
>>340
でもモデルだと思われる男は医者の息子じゃないようだし、結核で闘病生活の美人妻を差し置いてのW不倫でもなくなっているから違う結末の可能性あるわね。
べっぴんさんみたいに二人で旅立ちその後は最初からいなかったような展開パターンも考えられるわ。
0344陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 13:01:11.25ID:G2p86ATI0
千代「ご迷惑掛けて、ほんまに◎×△□☆・・ 」


って思った人いない?
0345陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 13:07:04.79ID:gVzir9Ob0
オタノン申します!って関西では言うわね
最初聞いた時は「お頼みします」って何よって思ったけど
そこはお願いでしょって
今は慣れたけど
0346陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 13:13:57.30ID:6Bg3/I3r0
寛治の闇エピいるかしら?
テルヲ以来ずっと千代シリアスな顔で泣いて汁垂らしてるわ
0347陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 14:48:51.27ID:pjDfY4F40
>>346
ちょっとくどいなぁと思うけど、物語的に千代が親側に回る描写が要るんでしょうね
肉親とはすれ違っても赤の他人と固い絆を結べるというのはおそらく序盤から通してのテーマだから、この時代に千代が子無しなのも敢えてよね
0348陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 15:58:57.47ID:o+VJZ0l60
大山社長歌舞伎座で見たわ
踊りが上手で感心したわ
0349陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 17:25:29.97ID:DrwQArwj0
特高の親玉が超タイプだわ
もう二度と出ないでしょうけど
0350陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 17:48:05.62ID:S6LwFubR0
自由子に振られた小堀ちゃんはもう出てこないのかしら
0351陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 17:51:50.31ID:Pv2k/eHu0
ソ連で百合子は小暮を裏切って、小暮は仲間やお千代を裏切ってスパイとしてチクるのよ。
0353陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 18:47:37.46ID:7dVc4hVS0
スパイじゃないけどスパイに仕立て上げられて銃殺されたのよ。小暮のモデルの人は。

知り合いの演劇人2人がソ連にいるはずだと思っていたら、すでに国外追放済。

ソ連が訝しんだのは、その情報は一部の日本の左翼劇団は駆け落ち3ヶ月前には知っていたくらいの情報だったのよね。
小暮のモデルの人の劇団には届いていなかった。情弱が命取りになったのよ。
0354陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 19:51:29.99ID:/fBIKMOx0
>>348
扇雀さん直伝ね
むかし扇千景が「夫はいつも家では全裸」って発言してた
幼心に興奮したわ
0355陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 19:59:51.28ID:7dVc4hVS0
>>354
扇千景の夫は、届け物に来た舞妓さんを前に、ホテルの部屋の前で開陳に及んだのを写真週刊誌に撮影されたくらいだから。
0356陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 20:16:42.26ID:4SgJ9Yj70
玉緒の甥っ子?大生社長
0358陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 21:48:03.81ID:UFwHByoU0
預かってる隠し子をどうして特高から隠すのか
隠し子だって普段は普通に暮らしてるでしょうに
誰だって聞かれたらかをるのように母の名字で答えたらええやん
って特高は思わないのだろうか
さっぱりわからん
0359陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 22:19:14.58ID:8COpRwUX0
>>358
その場を煙にまくためのものだからテキトーでいいのよ。お偉いさんの事チラつかせば下手に関わると面倒だって思うでしょ?
0361陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 09:18:12.12ID:nfaQKArn0
弾圧で意に沿わない生き方するのと
思想に殉じて亡命先で射殺されるのと
どっちがいいのかしらね
0362陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 09:34:31.87ID:ItnoA7FL0
>>349
えっ?マキタスポーツまた出て来たの?

って最初思ったわ
0363陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 13:01:28.18ID:DnpIvx7v0
松竹新喜劇一度観てみたくなったわ 
0365陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 13:39:14.40ID:B8aUvTYZ0
>>364
まんまじゃんw
おちょやん便乗でこのラインナップなのかしら?w
0367陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 13:41:43.75ID:B8aUvTYZ0
あたしも見たくなったわw
腕交換する話もあるのかしら
0369陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 14:05:30.96ID:fTsh+AS20
 
寛治は特攻に取られて、悲しみを盛らせる駒かしら?
 
0370陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 15:30:38.69ID:+34wOXMj0
>>364
オリジナル見てみたいわ。
リアタイでは別番組みてたけど
凄い興味あるわ。
0371陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 15:40:29.70ID:DnpIvx7v0
アットン婆さんとか観たらおいおい泣いてしまうかもだわ 松竹新喜劇は幕間にお弁当食べていいのかしら
あ、コロナで幕間弁当ダメか
0372陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 19:21:41.68ID:rjSgp9Hv0
原作はマットンじゃなくてアットンなのねw

これホームドラマチャンネルでの「傑作選」だから朝ドラ便乗ね。
0374陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 20:55:48.46ID:/jUizT3w0
大山社長が熊田に掘られてメス鳴きするのは月曜かしら?
0378陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 01:25:43.44ID:MxUpmIkt0
>>375
京都の撮影所に出向いたりするだけで普段は大阪に居るんじゃないの?
0379陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 07:16:25.59ID:SoL5zOwB0
>>378
そうなの?
京都編で初登場だったから
そのイメージが強すぎて
京都勤務な人かと思ってたわ。
0384陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 09:44:45.85ID:PeBthIPc0
昭和18年頃は35歳前後はそんな積極的に召集されなかったのね?
終戦ぎりぎりには手当り次第召集してそうだけど
結局何歳以上なら赤紙来なかったのかしら
0386陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 09:59:55.07ID:gLK2AEWS0
軍歌吹きたくないで
目つけられるの?
協力的な人の方が戦地で役立ちそうだけど。
0388陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 11:41:59.76ID:zPY9aFkE0
埼玉大学>埼大(さいだい)
富山大学>富大(とみだい)
0393陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 16:13:56.01ID:sCEmgV1C0
福助が寛治に開発されるのは明日かしら?
0394陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 21:40:32.04ID:IOanywQ40
悩める演劇人たる一平に「ええで」と言っちゃったわ。こういった点で千代は鈍感よね。

福助って「軍歌を演奏したくないから軍人への慰問をしない」なんて信念とか気骨とかのあるキャラだったの? みつえに同情したわ。一福は父親をどう思うのかしらね。

例によって陳腐で左翼的な戦時エビソードではあるけれど、東野絢香らの演技や場面切替の演出が好かったから面白かったわ。

『エール』でも「戦時下の芋羊羹」があったんじゃなかったっけかとか、『エール』で「軍歌」と言わなかったのは欺瞞的だったとか、思ったわ。

小山田の懐炉猫が千之助に食われないことを祈ってるわ!
0396陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 21:48:34.35ID:7XrE8aSK0
まだ最初の方は徴兵にも余裕があって、思想的にNGの人から懲罰的に徴兵する仕組みが生きてたのよね。
そのうちそんなこと言ってられなくなる。
0398陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 22:32:51.80ID:xyjK62fP0
頭BBA言うことがワンパターンだけど文章も下手なのよね
0399陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 22:39:35.15ID:jzvGM0h90
エールで「軍歌」と言わなかったのは
古関さん本人が生涯「軍事歌謡」で通したから
その意思をリスペクトしたでしょうね
0400陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 22:43:49.99ID:IOanywQ40
>>399
「軍事歌謡」なんて言葉があるのね。初めて見たわ。

で、何で『エール』で使わなかったの? リスペクトしたんじゃないの?
0402陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 23:14:53.79ID:7XrE8aSK0
「軍事歌謡」じゃなくて「戦時歌謡」
戦中は「流行歌」「軍歌」の区別はなく、「露営の歌」も実際「軍歌」を冠して出されたけど、
古関裕而は戦後になって「自分が作っていたのは「戦時歌謡」であって「軍歌」ではない」というようなことを言っていた。
(「戦時歌謡」は戦後に広まった用語)

>現在は、戦時歌謡など一切を「軍歌」あるいは「軍国歌謡」と呼んでいるが
>「露営の歌」は大衆の心から生まれた曲であり、軍の命による軍歌ではないのである。
>いわゆる国民一般が歌う歌は戦時歌謡なのである。
>(出典:古関裕而『鐘よ鳴り響け』)


「エール」では戦中から「戦時歌謡」と呼んでいた。

https://analogfan.com/wp-content/uploads/2020/04/analo-10.jpg
0403陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 01:08:08.22ID:bvI5phV10
03/27土
12.0% 08:00-08:15 NHK 連続テレビ小説・おちょやん・第16週

*1〜*5 13.7 13.6 13.9 12.4 13.1
*6〜10 13.2 13.2 12.5 12.1 12.8
11〜15 12.3 12.1 12.8 12.0 10.8
16〜20 12.0
土曜日平均 12.66%(土曜日合計 202.50%)

V字回復
0404陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 06:13:33.55ID:DEuuYWJl0
福助も徴兵検査で肛門いじられたのね
0406陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 08:14:05.48ID:2tiH+JK/0
いしのようこはちゃんと老けメイクしてるのに、篠原涼子は全く変わらないわね。
0407陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 08:18:56.88ID:WtvAIjIQ0
千代がお茶子時代に比べたら
体型はバあばあになってるわ。
0408陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 08:20:11.81ID:fQ8NZn690
岡安のご隠居さん、アタシが見逃した数回の間に亡くなられたのかしら?
今日のトランペットの演奏会にいらっしゃらなかったけど。
0409陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 08:23:30.59ID:qkQp4N6f0
みつえのブスさに慣れて
セリフ少ないのに
上手く演じてると思えてきたわ
0410陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 08:24:11.05ID:WtvAIjIQ0
>>408
亡くなったわよ
天海天海を襲名した
次の週の月曜日に事後報告だったわ。
0411陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 08:35:11.92ID:fQ8NZn690
>>410
あらあらーそうなのねーナレ死の事後報告なら聞き逃してたかもしれないわー(´-ω-`)
0412陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 12:34:52.73ID:OGd5KIXr0
福助のトランペットで、周りがノってるのに百久利がじっとしてるのが印象的だったわ。
0414陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 13:30:04.92ID:DakG5Pin0
>>406
いしのようこ喋り方も婆さんにして来たわね
0416陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 14:09:25.71ID:/vduzr1L0
14才って言ってなかった?
普通ならわっさーでしょ。
0417陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 14:33:04.53ID:H1RvcQ/e0
プゥ〜と一回間抜けな音しか出していないのに、敵性音楽だと判断して警察を呼んだおばさん。仕事早すぎ。
0418陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 15:34:05.31ID:/Zbkir5/0
https://www.iza.ne.jp/kiji/entertainments/news/210330/ent21033010070015-n1.html
朝ドラおちょやん、丸刈り福助「埴生の宿」演奏にネット号泣「フラグへし折れ」「藤堂先生思い出した」

> 番組の公式HPによると、井上は昨年のクリスマスイブに頭を丸めたことを告白。役をもらったときは、丸刈りになる話はなかったが、「戦争に行くかもしれない」ということを聞いたときに、「もしかしたら…、坊主?」という思いが頭をよぎったのだという。
「役のためならなんでもできる」というスタンスの井上は、丸刈りへの抵抗もなく、「もしも役づくりに必要なら歯を抜くこともできると思います」と言い切った。
0424陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 19:10:19.02ID:nh/j4AV40
福助急にラッパ上手くなったけど吹き替え?
藤堂先生より埴生の宿だから水島思い出したわ。
0425陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 19:43:48.65ID:HM0ZIitQ0
坊主福助が可愛かったわ。井上拓哉は主な出演者の中で二〜三番目にイケメンよね。

息子から「死んでこい」と送り出される父親の心中は察するに余りあるわ。せめてもの救いは息子が父親を尊敬していることかしら。息子が兵隊になりたいというのをやんわりと押し留めるのが親心だわ。皆、家族や近親の者のために戦ったんでしょうね。

【瓦全】を知ったわ。『エール』では【金甌無欠】を知ったし(すぐ忘れちゃうけど)、『まんぷく』では【べっちょない】を知ったわ。勉強になるわ(笑)。
0426陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 01:10:37.26ID:F8/Aly+e0
警官は大阪ことば指導もしている湯浅崇(カーネーションの田中)
警官を呼んだおばちゃんは紅壱子(2015年1月1日に紅萬子より改名)

先週のステラだったかな
福助はトランペットは素人だったけど練習を重ねて腕を上げたみたい
0429陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 07:59:34.86ID:sjfmGnf10
昭和20年なのに家庭劇の男衆みんな髪長すぎね
戦争する気あるのかしら。
朝ドラの戦争なんて丸坊主にするためにあるようなものなのに
0430陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 08:07:35.30ID:LFlFtC2+0
いしのようこのお姉ちゃんも
似たような名前じゃなかった?
0431陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 08:21:21.78ID:CZJZl0aQ0
終戦の年ならもっと徴兵されてるわ

道頓堀も焼け野原よ
0433陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 09:34:49.62ID:tM4oFa/l0
松たか子 朝ドラ断っていた!4年ぶり連ドラにあった苦渋決断
https://jisin.jp/entertainment/entertainment-news/1966159/

カムカムエヴリバディ』ヒロイン役のオファーが……
松の連ドラ主演も、この『カルテット』以来なのだ。

「松さんも“坂元さんの脚本は言葉が面白い”と言っていました。久々に連ドラ主演を決めたのは、坂元さんの脚本なら、ということもあるのでしょう」

実は松、この『大豆田とわ子』のために、ある大きなオファーを断ってもいたようで――。

「松さんに朝ドラのヒロイン役のオファーがあったのです。’21年度後期放送の『カムカムエヴリバディ』です」(前出・芸能関係者)

同作は“朝ドラ初の3世代ヒロイン”と話題で、それぞれを深津絵里(48)、川栄李奈(26)、上白石萌音(23)が務めることが昨年末に発表されている。

「深津さんが演じる役が3世代の中間の代にあたるのですが、この役の候補として当初、松さんの名前が挙がっていたのです。
松さん側も検討までしていたといいます」(前出・芸能関係者)

朝ドラヒロインという大役に、松側も興味はあったようだが……。

「最終的にこの打診を断ることに。『大豆田とわ子』と撮影スケジュールが重なっていたようですね」

朝ドラに“NO!”を出してまで挑む今作。通も唸る演技派ママ女優の熱演の凄味を、テレビで毎週見られるのはもうすぐだ。
0438陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 17:41:01.00ID:pPtBbXO20
>>432
来週には道頓堀が焼け野原になり、福助も百久利も戦死するわよ
0439陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 19:14:53.64ID:PmWSn8ry0
>>423
それ八甲田山
0441陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 22:13:38.52ID:wiVi0g6S0
一平はの徴兵検査は徴兵検査は明日かしら?
0443陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 22:34:54.16ID:yZoVg2aG0
「八甲田山」より「あゝ野麦峠」を朝ドラにしてもらいたいわ
ヒロインが最後に死ぬの
0444陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 22:35:00.92ID:zAPtKZDm0
お茶子3人の内、東京と大阪の2人は空襲に遭わなければいいんだけれど。旦那の田舎のお茶子は、『まんぷく』みたいなこともあるから安心はできないけれど、大丈夫そうね。

空襲警報に慌てふためく千之助。空襲が相手では笑い殺すのは無理よね。百久利出征の際に無愛想な千之助にちょっと沁々としたわ。
0445陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 23:50:52.16ID:mZkk/ZqR0
お茶子、東京と大阪は
戦後生き残ったらパンパンになりそうね。
0447陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 03:43:38.03ID:0GxjWvPo0
https://www.daily.co.jp/gossip/2021/03/31/0014198457.shtml
高瀬アナ、朝ドラ送りで突然の告白 「憧れの人なんです」

>私、子どもの頃、いしのようこさんの野外コンサートを見たことあるんです。たまたまなんですけど、初めて見た芸能人がいしのようこさん。憧れの人なんです」と打ち明け、桑子真帆アナウンサーを「えー!」と驚かせた。
0449陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 07:28:28.45ID:0WCKWjZj0
>>438
百久利は坊主にしていなかったのは、生きて帰る事になっているから撮影スケジュールの都合かと思ったわ。

まああの髪型がセールスポイントの役者だからかつらでもNGだっただけかもしれないけど。
福助の方は役の為なら髪型を変えるのは抵抗ない方針だったのよね。
0450陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 07:45:29.67ID:R9dvmQj90
エールは祐一がバリカンで坊主にしようとした時に
政府から免除の通知が来て坊主を阻止したわね。
その後ビルマに行ったけど
坊主にしなかったわね
0454陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 10:49:08.06ID:Ym2c7fx30
>>447
いしのようこさんの野外コント(with 志村けん)を見たのかと思ったわ
0459陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 17:11:27.76ID:/VMZMXc70
杉咲、絶叫芝居になると言葉が全然聞き取れなくなるわ
大竹しのぶは基地外演技でもハッキリ分かるのに
比べる相手が違いすぎるのは承知のうえで
0460陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 18:46:41.45ID:HN1bTvvz0
あたし大竹しのぶの演技は好きじゃないわ
杉咲の方が上手いと思うくらいよ
0461陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 19:33:30.64ID:LXckFqxI0
大竹しのぶは典型的な作り上げられた大女優だからねー。
宮沢りえもそうなりつつあるけど、面白みのかけらもない女優だわ。
0462陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 19:50:46.76ID:2UTcd2680
千之助がテルヲに「千代は好い俳優だ」と語ったのも、今回、千代が家庭劇に拘泥するのも、唐突な感じがして、説得力があるようにはあまり感じなかったわ。千代は、暫くは、『スカーレット』の喜美子の穴窯気狂マンコ路線のように家庭劇気狂マンコ路線で行くのかしら? 喜美子の場合は、そういう気狂になっちゃったことに相応の説得力があったと思うけど。

みつえ、偉いわ。福助のトランペットを守ったのね。婦人会の人達への対応がとってもカッコよかったわ! 機転が効いていてはったりが見事だったわ。
0463陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 20:09:38.59ID:xqVRmkqe0
杉咲は大阪人からしてもネイティブに聞こえるらしいわね。
でも脚本のせいでボソボソと喋るか怒鳴り散らすかしか演技パターンがないから長編ドラマとして単調なのよ。
0465陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 20:44:30.58ID:BffTjhgq0
>>447
いしのようこさんて歌手だったの?
狼か怖くないのは
真子さんじゃないの?
いしのようこさんの
良い人とは思えない空気感が好きよ
0466陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 20:48:04.30ID:9fTlULYF0
いしのようこは
トランペットの代わりに
スケートブーツを差し出しなさいよ!
0467陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 22:07:04.41ID:dMx4d0Mg0
糸子のミシンといい大阪の朝ドラは金属供出エピがすきね
0468陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 22:44:21.01ID:xbLaMC0k0
いしのようこって歌手デビューしてたのね
志村けんに寵愛されてたのが認識の最初だわ
つか誕生日あたしと数日違いだわ!
0469陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 23:03:21.41ID:LXckFqxI0
萬子があれで引き下がるとは思えないのは私だけかしら?
さらに卑劣な手でトランペットを奪い取りそうで明日が怖いの。
0470陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 23:07:37.93ID:IlIQVTIw0
マンコってちょっと権力与えるとすぐに国防婦人会みたいになるわよね
0471陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 00:06:36.88ID:Eo9mJg1D0
いしのようこいい役者になったもんだわ。
自信なさげにアイドルしてた頃はすぐ消えると思ったけど、志村けんに拾われて良かったわね!

https://youtube.com/watch?v=MS9wDfq0Yb0&;feature=share

にしても戦時中、いくらドラマとは言っても着てる服がみんな綺麗過ぎて萎えるわー。特に男性陣。
0472陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 01:35:49.57ID:VVNyG1Tc0
氏名:天海千代
住所:大阪府大阪市天王寺区西大工谷二丁目三の六
生年月日:明治三九年十一月十九日 血液型:B
※浪花千栄子の誕生日の一年前

百久利
氏名:三浦熊太郎
住所:大阪府大阪市南区竹林町廿一番地六号
生年月日:明治卅七年八月十五日
血液型:B

一平:O(型)
千之助:徳井? A(型)
天晴:澁谷英二?
徳利:塚田幸成?
寛治:O(型)
※血液型はここまで役者と同じ
0473陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 03:21:33.38ID:D06Dj/ce0
萬子的ポジションがカーネーションでは三島ゆり子だったわね。おしゃれもんぺ禁止令とかで、うるさいオバハンだったわ。
0474陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 04:29:52.08ID:9p4eHfq00
>>472
アタシのテレビは小さくて名札の文字が読み取れないわ。

> 生年月日:明治三九年十一月十九日

千代は大正14年に数えで18歳になってるんだけど(笑)。スタッフは算数が苦手で年齢の計算ができないんでしょうね。
0475陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 06:06:13.64ID:vGidnaqU0
>>469
福助の父がトランペットを持ってきたから、おいおいって思ったわ。
みつえがトランペットを抱き締めているところは戻ってきて窓から微笑んでいるシーンがその後に来るのかと。
0476陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 07:19:24.93ID:bEehvKBg0
>>472
熊太郎って
ひゃっくりは本名じゃなかったのね。
徳井せんのすけ?
0477陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 07:23:38.01ID:bEehvKBg0
>>471
これは昭和のアイドルでは
上手い部類なの?
今こんなのがMステとか出たら
晒し祭りでしょ。
0478陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 07:32:23.49ID:bEehvKBg0
ごめんなさい
今のアイドル達は
音声付きに口パクしてるだけだったわね。
0479陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 09:15:29.41ID:r9/0q4P30
 
かめさん、旦那いてたの?

旦那さんと三田に疎開って、名倉のこと?
 
0485陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 12:19:10.38ID:8uWWBR/90
喜劇役者なのにひたすら暗い笑えない展開続いてるからねぇ
0486陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 12:42:04.33ID:bY0FGfuL0
週5になってからストーリーの作り込みが雑になった気がするわね

寛治が夜な夜などこでオナニーしてるのかとか気になっちゃうじゃない
0487陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 12:44:36.97ID:LoZpGf+p0
昔の人はおかずがあまりないから
オナニーしないんじゃないの?
0488陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 13:25:05.37ID:B9sveJsL0
アタシ、大阪行く事あったら道頓堀今井に行くんだ おうどん食べるんだ
0489陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 13:44:08.00ID:kjYIjDqV0
((i))<今井に行くんだ
((i))<おうどん食べるんだ
0491陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 14:31:06.37ID:IIs/0Ciz0
毎週木金あたりで杉咲花が泣きながらキンキン声で訴えて終わる感じのドラマね
0492陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 15:28:27.71ID:3zOpYrSb0
>>487
この時代はそういう事にお節介な人がいて、
筆下ろしをさせてくれるのよ。
0493陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 15:35:28.38ID:r++oMTEz0
>>479
アタシ名倉を連れてって意味に取ったけど、かめさんの旦那さんって事だったの?
0495陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 16:17:18.80ID:47OW0Qeq0
まえだ弟は、リアルキッズみたいにブサにならずに
可愛く成長したわね。
兄はブサ可愛だし大人になっても安泰だわ。
0498陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 23:19:46.40ID:vGidnaqU0
>>486
そういえば寛治は何歳の設定なの?
同居始めた時は帯の結び方から見ると12歳の設定かとおもったけど
お酒は飲んでいたようだから昭和19年の時点で20歳過ぎている?
0499陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 23:22:27.21ID:2TfAtPDQ0
前田旺志郎かわいいわ
そのうち映画でケツぐらい見せてくれそうね
0502陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 01:35:04.28ID:MVsrcdWS0
天晴:澁谷英二 A(型)
※渋谷天笑の旧芸名が胡蝶英治
徳利:AB(型)?
※血液型が2文字
※ここまで血液型は役者と一致
0503陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 07:30:54.39ID:EBGIbQGX0
腕交換の劇、千之助の役を寛治が演じた方が面白そうだったわ。
千之助の演技は喜怒哀楽のそれぞれの表情がパターン化されていて硬いからいまいち笑いの才能が伝わってこないのよね。
万太郎が見限るような笑いの演技の設定として演じているのなら上手いと思うけど。
0505陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 09:20:41.61ID:DongNVZY0
光江は岡安も福富も気にかけなきゃいけないから
大変よね。
0506陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 09:32:22.41ID:B4rXKS1h0
ここからみつえちゃん主役にしてうどん屋物語にしたほうが朝ドラには向いていそう
0507陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 10:01:58.92ID:Kw6I+HMCO
>>499
疾風ロンドってクソつまらない映画でトイレシーンあったわね
便座にすわって「大きい方」って言って
立ち上がるんだけどシャツの裾で隠れてたのよ
0509陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 10:39:25.41ID:kn1d6AzG0
「このあたりはあかんわ。鶴亀が全部押さえてる。」って鶴亀家庭劇は解散させるけど、鶴亀直営以外も含めて芝居小屋は元家庭劇の人には貸さないって事かしら?
0510陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 11:07:49.40ID:jA/3GgKx0
みつえちゃんブスだけど演技上手いわ
福助が最後のトランペット吹いてる時のみつえの表情すごく良かったわ
0512陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 11:13:49.13ID:MYj127VO0
短い予告でネタバレしすぎると面白くなくなるわ
0515陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 11:42:55.98ID:jhYw0pOO0
お菊姐さんは、戦後の混乱の中で片乳ヤクザの情婦になるわよ
0518陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 12:56:10.31ID:iQ6B+2+D0
だんだん千代が女王様キャラになってきたわね。
浪速さんってこんなだったのかしら?
0519陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 13:40:35.89ID:DTTbV2eA0
>>518
もっと貫禄あったけどね
0520陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 13:42:34.76ID:BRBBKAeG0
みつえブスキャラだけど
朝ドラに便利使いされる役者になりそうだわ。
0521陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 14:13:19.19ID:kn1d6AzG0
大阪人がキレると低音でドスを利かせるイメージだけど、杉咲花は高音でキンキン声になるわ。
0522陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 14:18:36.48ID:KndZs40j0
>>465
>>467
徳間ジャパンからゴールデンベスト出てるわよ
お買いなさい
0523陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 14:23:05.01ID:UwlcNO1u0
お菊姐さん
シズに生きろと最後の言葉を遺して逝っちゃうとか悲しいわ
0527陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 18:16:32.26ID:JszpDPfp0
みつえはオカリナに似てるわ
寛治は松山ケンイチと藤井隆混ぜたような顔ね

予告で千夜が佇んでた民家はどこかしら?
0528陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 18:27:27.73ID:lUKY3g6N0
>予告で千夜が佇んでた民家はどこかしら?

いつもの稽古場じゃないの?
0529陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 19:48:10.71ID:4ejBxJj+0
帰ってきた福助とみつえでうどん屋はじめるのかしらね
0530陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 19:56:45.68ID:8wH2XlOH0
>>529
ネタバレ喋りたくて
ウズウズしてる人を
あまり挑発したらだめよ
0531陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 23:47:28.57ID:ozAjbqOl0
バラしに来る人も
いつの間にか来なくなっちゃったわねぇ
0532陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 00:52:15.70ID:RPhYMJBx0
>>498
確か高城百合子たちが亡命した昭和11年だか12年だかの時15歳と言ってたはずよ。
0533陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 06:38:20.32ID:pJV8vYOK0
わろてんか最終回は確か焼け野原で
喜劇やってたわよね。
同じ展開になるわね。
0534陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 09:11:56.56ID:p3xjh+hd0
べっぴんさんとわろてんかの結末を思い出せないわ
0535陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 10:06:58.85ID:FTD7tNvp0
わろてんかは絞めにふさわしい失笑するしかない劇中喜劇だったから割りと覚えているわ。
0536陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 10:10:34.00ID:o57UtXZL0
先代天海
しずの元愛人
お家さん
テルヲ

が、これまで
これから死にまくるのね。
0537陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 10:14:39.36ID:o57UtXZL0
東京に支店だして
万博があったり
エースが落ちぶれたり
娘がクラブに入り浸ってとか
断片的に覚えてるけど
最終回は思いだせないわ。
0538陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 10:54:27.40ID:YFqlkegT0
べっぴんさんの土村芳って売れると思ったけど跳ねなかったわね
0539陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 11:05:04.27ID:p3xjh+hd0
べっぴんさんの結末は主役2人が経営から引退して、娘たちに譲るところが最終回だったかしら?
思い出せないわー
0540陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 11:10:33.49ID:3nLidmtr0
土村芳は油断するとカッペ顔になるとこが惜しかったわ
0541陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 11:42:40.07ID:/qdCNwb80
主役の子とB太とももクロが
学芸会みたいな老け演技してたのだけが記憶にあるわ
0542陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 12:36:37.96ID:qTmVpWiT0
>>520
NHKってこういう演技の上手いブス好きよね
うまくすれば第二の伊藤沙莉になれそうねw
0543陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 12:41:21.69ID:yQ3a6G+s0
>>509
これ、「吉本が全部押さえている」って変えたら腑に落ちるわ。
0544陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 14:17:16.48ID:Ar2r1LBb0
べっぴんさんの最後は百田の息子の喫茶店にみんな集まってパーティーしてた気が。カラオケで男社員がギザギザハートの子守歌を歌ってて、あ〜この時代まで来たのねって思った記憶があるわ
0545陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 14:29:26.00ID:D8CbB1Hz0
べっぴんさんは天花に並ぶくらい糞ドラマだったわ
救いが芳根京子が可愛くて上手かったぐらい
0546陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 14:31:06.63ID:3PfrJCfF0
べっぴんさんは娘を話の中心にしてからが特にクソだったわね
0548陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 15:23:13.67ID:v9C1qTdM0
千代は、自分は「ええで」と言わなかったのに、一平には「ええで」と言わせるのね。まあ、こういう図々しいところは朝ドラヒロインらしいような気もするけど。

シズが生けた梅も空襲で焼けてしまったのかしら? てか、あれは梅よね?
0550陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 15:41:34.86ID:v9C1qTdM0
>>533
「集まって来た人達が皆、空襲で焼け出された割には、下ろし立ての新品のような綺麗な服を着ている」というのが印象的だったわ(笑)。
0555陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 23:01:46.83ID:/qdCNwb80
今のは97年ね
そういや立て替えてたような記憶がうっすらと
0558陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 00:31:57.86ID:lbEfRgai0
夕方に総合でやってる朝ドラを父が録画して嬉しそう見ていて不思議だったんだけど仲間由紀恵が出てたのね
蓮子とデン面白いわよね
0559陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 00:42:35.16ID:mNFAFK9/0
みつえ役の人
土曜スタパに出ていた時は
役と違って、結構きれいだった気がするわ。
0561陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 08:21:17.49ID:K2zeaxU20
今朝の最後
セリフがなかったら
ラブシーンね
0562陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 09:51:22.41ID:2+8kWB340
>>549
せめて福助が生還し、トランペットが無傷で見つかる奇跡でも起こらないと救われないわね
0563陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 09:52:59.08ID:2+8kWB340
トランペットは疎開させてるのかも知れないけど、この後どこかで必ず出てくるアイテムよね
0566陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 10:42:36.78ID:u708VSg/0
なんか急に暗い展開になったわね。
てか、空襲ってメッチャ怖いわ。
民間人を攻撃するってアメリカ最悪ね。
0567陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 10:56:45.94ID:R/uzNyXE0
福富やべーわ
0568陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 10:57:03.37ID:rER6RWmk0
04/03土
11.3% 08:00-08:15 NHK 連続テレビ小説・おちょやん・第17週

*1〜*5 13.7 13.6 13.9 12.4 13.1
*6〜10 13.2 13.2 12.5 12.1 12.8
11〜15 12.3 12.1 12.8 12.0 10.8
16〜20 12.0 11.3
土曜日平均 12.58%(土曜日合計 213.80%)
0569陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:20:44.94ID:YYyfMcTN0
光江のメンタル崩壊しないのかしら。
義理父母ならそうでもないか
0570陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:47:22.23ID:T6uMWJJ70
みつえは福富の両親と上手くやってたから、ショックは大きいわね
0572陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:37:49.65ID:EGoejz2s0
 
幹事って何で徴兵されなかったん?
「目が悪いから…」と劇中で言ってたような気がしたけど
当時の視力検査がランドルト環なら、故意に間違えることはできたん?
 
0573陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 14:25:58.32ID:9tkfg80Y0
いしのようこ夫婦はのれんを守る為に道頓堀にわざわざ戻ったのね…(´;ω;`)
0574陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 14:36:06.94ID:G5zH8aOv0
文字通り“のれん“ね。
店はもう商売替え+閉店したけど。
0575陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 14:37:38.97ID:G5zH8aOv0
しず・ごりょんさんは死亡フラグ出まくっていたけど生き残ったわ。
0576陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 16:49:34.32ID:emq/l0Fw0
シズはいしのようこに「諦めてへんのやったら生き延び!」って言われたシーンがあったから死なないと思ったわ。
0577陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 17:13:58.42ID:1GL/MO+F0
>>574
うどん屋閉店したの?
0578陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 18:37:17.56ID:5U1K1uMJ0
いしのようこ、今日で退場だったけど良かったわね。これで女優の仕事増えるといいわね。篠原涼子とほぼ互角に存在感示したし。
0579陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 18:53:49.48ID:sDoxiRJM0
あっけない最期だったわね。
わりとすっとぼけた理由で
家帰って被爆
ああいうのがリアルなのかしら。
0580陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 19:24:41.06ID:K+qMn/td0
いしのようこのいい芝居はミナミの帝王以来だわ!
でも好きよ!!
0581陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 19:26:27.76ID:lgFLWqqO0
いしのようこの存在感よかったわね!
福富のだんさんもかわいい顔してたわ
0582陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 19:49:46.02ID:3Mx+8rgd0
名倉はべっぴんさんに続き空襲で死ぬと思ってたけど
死なないわね
0583陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 20:04:37.70ID:3ybSCSks0
空襲というか地震の後みたいなの映像だったわ
コンクリート以外の建物は全部燃え尽きたわよ
0586陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 21:01:13.53ID:K2zeaxU20
昭和20年って
そろそろ終戦なんじゃないの?
今更、満州?
0587陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 21:04:10.07ID:I2qrFKix0
だってその時は8月に戦争が終わるなんてまだ知らない頃でしょ
一般市民は当日に知ったんでしょうし
0588陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 21:41:17.08ID:TlhQ4Kkk0
一平自覚していないけど満州に行けと言っているようなものよね。
0589陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 21:53:10.31ID:Mqb6KpZm0
ごちそうさんだと
地下鉄に避難してたっけ?
西門家は北区だったから日日は違うのかしら
0590陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 23:13:47.86ID:kkhdEMuo0
朝ドラの定番ネタなのね、戦争か震災
あえてスルーして描くことはできないのかしら?
0592陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 23:47:19.82ID:6CY8/N6V0
ジジババが戦争編を楽しみにしてるのよね
「あの時は〜」って語りたいから
0596陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 05:50:54.98ID:BNdlG1380
まれもスルーしてたわね。
トラウマな人もいるから
いいんじゃない
0597陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 07:30:43.11ID:+oIa8NgA0
福助が戦死したら、みつえは発狂して「ここ噛んでーっ!!」って叫ぶのね
0598陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 07:53:19.60ID:s+Br06op0
福富夫婦は
福助の戦死も知らないまま
死んだのね
0602陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 11:26:08.51ID:S0jONj3lO
>>590
8月の終戦記念日またぐ時は仕方ないと思うけど、せっかくこんなイレギュラーな期間だからもう少し端折ってくれていいわ
朝ドラに戦争入るとちょっと重たいのよ
0603陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 12:26:06.93ID:/rXBJFlP0
今回はかなり端折ってるわよね?
ほぼ1週間で戦争終わらすんでしょ
大阪大空襲は流石に避けて通れないけど
0604陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 12:32:54.99ID:HIIDvAbP0
べっぴんさんの戦争すっ飛ばしっぷりは笑ったわ
0605陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 14:05:33.75ID:Po4JTWqb0
 
腐れ寛治
 
0608陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 15:49:03.75ID:o6N0ggv20
千代を連行しようとした憲兵男前だったわ
寛治が満州で童貞捨ててサルみたいにやりまくってると思うとエロいわね
0610陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 17:03:44.33ID:E3sQr/VH0
べっぴんさんはヒロイン(のモデルになった人)のお嬢様レベルがケタ違いすぎて戦時の苦労なんてせいぜい戦後バラックに暮らしてたくらいね
あとは娘がドラ娘だったことくらいしか覚えてないわ
0611陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 17:24:28.30ID:8/tWnC6/0
べっぴんさんべっぴんさん一つ飛ばしてべっぴんさん
0613陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 19:42:06.08ID:HsJTU2B20
戦争による困窮度合いの描写が薄っぺらいのよね。確かにお粥やら白米のおにぎり持たせられないと言ってるシーンはあるけど、全然飯が食えない状況には見えないし。
その癖、芝居ガー芝居ガーって、日本が一番苦しい時なのにただのワガママとしか映らないのよ。
0617陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 08:13:09.38ID:uQnYvgNa0
福富全滅じゃん...
0618陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 08:17:59.85ID:kHUnQhod0
ひゃだ!合気道の先生素敵!!
0619陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 08:18:12.88ID:I/3VMC9d0
福富全滅なのに千代のほうは全員無事だし、徴兵もひょっこりだけだし、アンバランスね
0620陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 08:24:01.60ID:EXOdFChu0
光江が人違いや!って言うてたけど
実際に人違いだった事って少なくないのかしら


澪つくしだったかしら
死んだと思ってた旦那が帰ってきたのって
あたし小学生の時だったから覚えてないんだけど
どういう経緯だったかしら
0622陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 08:28:22.73ID:uQnYvgNa0
旦那が戦死するってカーネーションぐらいしか思いつかないわ
0623陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 08:54:13.30ID:9cE0wnGJ0
まともに見たのゲゲゲからだけど
そういえばそうね。
旦那が戦死したら朝ドラになるような
有名女性になれないのね。
その辺りを考えたら

男なんかいなくても生きていけるって
糸子(越野)の異常さがわかるわね。
0624陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 09:00:31.92ID:ij/hWaRj0
おしんの加代並に 人生めちゃくちゃにされるキャストよりましね
光江ちゃん
0626陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 09:55:40.90ID:2Frm8RSD0
澪つくしは戦死かしら?
戦地で死んだけど兵士としてではないから戦死とは言わないのかしら。
0627陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 10:33:12.29ID:EOigknuT0
NHK 橋田寿賀子さん追悼番組を放送 おしん総集編再編集も
https://news.yahoo.co.jp/articles/18783ff28191a3702c812c91b91af209ec59b3c1

NHKは6日、今月4日に亡くなった脚本家・橋田寿賀子さん(享年95)の追悼番組を放送すると発表した。

8日は「クローズアップ現代+」で「独自映像 橋田壽賀子さん “今をちゃんと生きる”」(仮)とし、17年の同番組の単独インタビューや、泉ピン子の話などを通じ、橋田さんが伝えてきた「生きる意味」をひもとく内容となる。

25日は「橋田壽賀子さんをしのんで〜「おしん」を振り返る〜」(仮)を放送する。
大ヒットを記録した1983〜84年の連続テレビ小説「おしん」の総集編を再編集し、「おしん」の世界観を振り返りながら、橋田さんにゆかりのある俳優たちが、橋田作品の魅力を語る。
0630陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 11:55:08.91ID:yPv3fEAb0
まじ?
0631陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 12:36:50.34ID:RjZ0c3Z40
どんどんみんな死んでくわ。
わたしたちが死ぬ日も近いわね。
0633陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 13:46:18.07ID:kHUnQhod0
>>627
安田成美に春よ、来いの思い出を振り返ってもらいたいわー
0634陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 14:06:43.90ID:/kDzYDlj0
小林綾子とかピン子がシャシャッてくるのが
目に浮かぶわ。
0636陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 14:39:40.45ID:1iMYdMPp0
逆に男主人公だったマッサンは
嫁のシャロやんが先に死んだわね。
0637陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 15:44:31.07ID:pNFwmFWr0
>>608>>609
櫻木誠ね。
カーネーションで、
奈津にパンパンさせていた復員兵役していたわ。
歴史秘話ヒストリアで
信長とか源頼朝とかもやっていたわ。

以前より少し太ったかしら?
個人的には劣化を感じたわ
0638陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 16:35:57.62ID:dkz2qhhS0
マッサンは前田吟よりピン子が先に死んだし、女のが早死だったわ
0639陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 17:21:40.59ID:nLdc6QaK0
>>622
じゃあ、はっさい先生(若村麻由美)の旦那(渡辺徹)も無事復員したのね。
「太ってて贅肉が防弾チョッキ代わりになるから弾が当っても大丈夫だ」
なんて冗談を言いながら泣いてた場面があったような。
0642陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 19:04:31.21ID:QhcYLxKR0
((i))<泣いてた場面があったような。

((i))<あったような。
0643陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 20:28:58.49ID:Fq4viEks0
藤山寛美も満州で売春婦に溺れてたのかしら?
0644陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 22:47:05.00ID:yJvkT06f0
>>643
女遊びが多く浪費家で借金多かったと聞いているけど、満州でお金使う事を覚えちゃったのかもね。
0645陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 07:34:48.04ID:oPxtIXey0
>>620
そんな悲劇があったわね。
旦那が戦死したって知らせが来て、しばらくして再婚して子供が生まれてから、
戦死したはずの旦那がシベリアから帰って来る…。
0646陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 07:38:08.99ID:LdtISloT0
>>645
やっぱり澪つくしだった?
あたし当時7才くらいだったけど
サンマが出てたことも覚えてないけど
その帰還シーンだけ覚えてるの
0647陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 07:47:48.56ID:SPMlIJGF0
スカーレットの草間もそんな感じよね
あれは嫁が浮気しただけだったかしら
カーネーションは鶴瓶が戦死して
周防と恋仲になって
近所から批判くらいまくってたけど
澪つくしは批判されなかったの?
0648陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 08:37:55.68ID:i4vaW9KO0
週明けは満州で寛治が汗だくセックスしてるシーンから始まって欲しいわね
0649陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 09:17:37.05ID:14kLI2R50
 
一福、可愛いわね。チン毛生えてるのかしら?
声変わり天陽くんも良かったわ。
 
0651陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 12:58:02.85ID:axmLP+we0
>>647
周防には原爆症で寝ている嫁と息子・娘が居たのよ。明らかな不倫だったのよ。
糸子娘が周防息子から「お父ちゃんを返せ!」と突き飛ばされたのよ。
0652陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 14:17:47.88ID:xTXpsxob0
戦死広報が誤報だったってソフィアローレンの
ひまわりを思い出すわー
0653陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 16:37:53.66ID:hPj66bFp0
純情きらりも味噌彦が戦死したと思って西島といい感じになってたら復員してきたのよね。
0655陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 17:41:15.62ID:sB8Q/f+d0
真夏の昼間に着物上掛けで汗ひとつかかずに寝てられるみつえは超人ね
0656陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 19:20:13.27ID:t12yxOcg0
>>653
あの頃の西島秀俊は良かったわ 顔も自然だったし
0658陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 20:10:23.22ID:ore6ZdJv0
今までの描写から千代って演技自体よりも仲間とやる舞台やお客さんの反応が好きで役者やってるって感じだったから
戦争編になって突然憑りつかれたように一人芝居しだすのに違和感あるわw
0659陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 21:47:27.74ID:pE9nlebX0
澪つくしは
夫が海難事故で行方不明
2年待って再婚
1年後記憶喪失の前夫がフィリピンから強制送還
太平洋戦争始まって現夫も前夫も出征
現夫戦死
前夫復員
ここで終劇
0660陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 22:22:57.17ID:EBnC/bo60
>>659
すいません、わかりにくい

2年待って再婚って
行方不明の男が帰ってきて再婚?
別の男と再婚?


夫A夫Bで書いてくれるとわかると思う
0661陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 22:40:16.22ID:7XCSukT20
ひょっこり以外は徴兵されないって不自然すぎるわ
0663陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 00:42:45.70ID:2a/PNzUo0
戦時中に男で千之助とか一平の髪の長さだと憲兵だか五人組だかに「非国民」と目をつけられそう。
0666陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 06:26:43.24ID:HufYRRem0
戦死の手紙きたのはいつだったのかしら?5月だったような。

京都以降みんなと連絡取れなくなったみたいなナレーション無かったかしら。
0667陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 08:21:23.55ID:QPXDnKiG0
みつえの
病み上がりの表情
素晴らしかったわ
0668陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 08:57:13.62ID:EOk9iO150
すいとんより一福が食べたいわ
0670陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 12:09:37.93ID:uTImVwgZ0
鉄筋むき出しの解体途中みたいな廃墟ビルよく見つけたわね 焼け野原感あってよかったわ
0672陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 12:56:42.11ID:PL+nhb0Q0
オレンジのクレヨンで描いた太陽だけじゃ
まだ何か足りない気がしたよ

この部分の歌詞が秦らしくてすっごくすっごく好きなんだけど
その後というかそれ以外は普通過ぎて残念だわね
0674陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 13:57:23.61ID:FsHH9kyz0
ひょっこりはんはこれからばいぷれ
0677陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 16:20:06.88ID:9ikgbzBo0
マットン婆さんの「カラダが目当て」にワロタわ
0679陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 19:20:29.49ID:Bq1ldeC40
みつえが眞子さまに見えたわ
0680陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 19:24:50.90ID:i9MRmpIJ0
昼始まる前の
変な盆踊りなんなのかしら
あれで紅白でるの?
0682陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 20:32:34.66ID:YQJDt67u0
橋田壽賀子も元々松竹にいたのね。浪花千栄子さんと接点あったのかしら。
0684陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 07:16:27.47ID:5naUAug50
橋田寿賀子脚本で、杉咲主演させたらぴったりはまりそう。ブスな子もピン子の若い頃の感じで共演させて。
0686陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 07:51:45.21ID:nlSd59QR0
エールの岩城さんが出てるCM見たわ
ちょっと微妙だったわ
0687陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 08:05:15.46ID:bn21ZdWG0
>>673
誰!?
0689陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 09:55:05.35ID:XWXm9vqq0
昨日のぴったんこカンカンの壽賀子再現ドラマ見てたけど下手な朝ドラより感動したわ。曲もカーネーションの曲使ってたし。
ふく子との女の友情とライバル関係も朝ドラの構図そのままだしいつかありそうね。
どちらかというと女だてらにあそこまでのし上がったふく子の人生の方に興味あるけど。
0690陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 11:08:03.22ID:6Hqun9rV0
>>689
出だしはあぐりのテーマ曲だったわね 
ふく子だと脱税に手を染めたところもやって欲しいわ
0694陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 13:54:55.46ID:XnHNere80
ふく子はアメリカアニメに出てくる鈍臭い犬みたいな顔してたわね
0695陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 14:07:22.84ID:6Hqun9rV0
玉川良一が声優やってたやつね
0696陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 14:56:17.11ID:HIhQTKz20
トムとジェリーの真ん中の回に出てくる犬のドルーピー
0697陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 15:10:04.11ID:Pnk8fVYV0
「春よ、来い」は、>>689が感動してるところ全部入ってるわよね。
当時は低視聴率(それでも30近くはあったわ)と戦争描写と、ヒートアップした先生の会見でやたら叩かれてたけど、
ドラマ自体はおもしろいのに、再放送もできなくてもったいないわ。
0698陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 23:23:50.68ID:uvKKZu0g0
まとめしか見てないけど前田はどうなったの?遊び覚えたで終了?
0700陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 00:15:50.82ID:W454jYJd0
>>672
かさぶたが消えたなら
あたりの歌詞

オロナインの事じゃないよね・・・
0701陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 00:50:12.21ID:NazRJwng0
オレンジのクレ〜ヨンで〜とか
転んでもただで〜は起きない〜とか
シンコペーションのリズムが心地よいのよね。
0703陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 08:13:47.79ID:ll4rDoEu0
やだー、岡福っつったら「赤福のれん」で
藤岡琢也が嫌がらせで始めたライバルブランドじゃないの
知ってる人なんていないわねw
0704陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 08:18:19.28ID:GY4JALOC0
藤山寛美の孫はあんな端役でいいのかしら
0705陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 08:23:19.26ID:HQwpOGdn0
>>689
春よ、来い.でやってるけど
続編の脚本自分で書いてから死ねば良かったのにね
0706陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 08:28:04.06ID:ll4rDoEu0
>>704
ちょっと体がちっちゃめなのよね
未熟児で生まれたのかしら
0708陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:06:36.82ID:g+xkZPhy0
>>703
微かに覚えてるわ
0710陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:56:51.56ID:R2t3BWGE0
視聴率めちゃくちゃ低くなってるわね
0711陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 11:07:26.24ID:7LdO2j4E0
04/10土
11.4% 08:00-08:15 NHK 連続テレビ小説・おちょやん・第18週

*1〜*5 13.7 13.6 13.9 12.4 13.1
*6〜10 13.2 13.2 12.5 12.1 12.8
11〜15 12.3 12.1 12.8 12.0 10.8
16〜20 12.0 11.3 11.4
土曜日平均 12.51%(土曜日合計 225.20%)
0712陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 11:25:46.11ID:IHCa9fdC0
只でさえ数字が低かったのに、ここにきて戦争ネタで更に数字を落としたわね
0713陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 12:49:37.59ID:f8vcjogf0
気にならないわ視聴率なんて。自分が面白ければいいもの。
0714陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 15:58:05.32ID:ll4rDoEu0
>>708
やだマジ?
45年以上前のドラマよアレw
見た目は赤福そっくりだけどサッカリンバンバン入れて安価で売りさばくから
配給乏しい砂糖にこだわる十朱幸代率いる赤福陣営が窮地に落ちる展開だったわ
でもそこからどうやって復活したかを覚えてないのよね
気が付いたら赤福が高度成長期の波に乗って業容拡大して
赤太郎が描かれたトラックが配送センターに集まる場面だったわ
0715陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 16:58:38.50ID:6FTJDD1o0
【昭和23年(1948)の年齢】

千代・一平・みつえ 41歳/明治40年(1907)
一福 18歳/昭和5年(1930)
寛治 19歳/昭和4年(1929)

●過去の朝ドラ・大河の登場人物
柴田泰樹(なつぞら)64歳/明治17年(1884)
双浦環(エール)64歳/明治17年(1884)
葉山蓮子(花子とアン)63歳/明治18年(1885)
小山田耕三(エール)62歳/明治19年(1886)
古今亭志ん生(いだてん)58歳/明治23年(1890)
金栗四三(いだてん)57歳/明治24年(1891)
はな・朝市・醍醐・武(花子とアン)55歳/明治26年(1893)
北村てん(わろてんか)55歳/明治26年(1893)
亀山政春(マッサン)54歳/明治27年(1894)
エリー(マッサン)52歳/明治29年(1896)
キース(わろてんか)52歳/明治29年(1896)
アサリ(わろてんか)51歳/明治30年(1897)
田畑政治(いだてん)50歳/明治31年(1898)
おしん(おしん)47歳/明治34年(1901)
裕一・鉄男・久志(エール)39歳/明治42年(1909)
立花萬平(まんぷく)38歳/明治43年(1910)
音(エール)36歳/明治45年(1912)
北村隼也(わろてんか)34歳/大正3年(1914)
五郎(エール)33歳/大正4年(1915)
古山華 10歳/昭和11年(1936)
なつ・天陽・雪次郎・夕美子 11歳/昭和12年(1937)

●その他
きんさん・ぎんさん 54歳/明治25年(1892)
昭和天皇 47歳/明治34年(1901)
淡谷のり子 41歳/明治40年(1907)
森繁久彌 35歳/大正2年(1913)
森光子 28歳/大正9年(1920)
上皇 15歳/昭和8年(1933)
黒柳徹子 15歳/昭和8年(1933)
タモリ 3歳/昭和20年(1945)
西田敏行 1歳/昭和22年(1947)
0716陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:26:47.64ID:3OHrcK3B0
アバンであやこ〜ゆーてたやつすんごい大根だったわ
0717陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 22:19:23.16ID:pMtw5lF60
狸メイクの一平が狸というよりは猿だったわ。千代は狸に見えたのに。

一福、結構可愛いわ。

>>715
戦時中の名札によると生年月日は次のとおりよ。
千代:1906(明治39)年11月19日生
寛治:1921(大正10)年6月15日生
0718陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 07:35:09.78ID:PhiUZk0/0
>>715
寛治いっぷくが1才違いって無理よね
子役コストを節約したの?
0725陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 10:52:06.74ID:sRxQWD7H0
>>714
1975年のドラマだったのね
地元が舞台だから観てたわ
アパート暮らしの大学生だったからテレビは白黒だったわ
0726陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 10:54:47.46ID:kGCQEbka0
今日はニュース速報のタイミングがとりわけ悪かったわね
地震じゃないんだから華丸にでも読ませればよかったのに
0728陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 12:21:14.05ID:RGRqMkaS0
今朝はとくに何を見させられてるのかしらって思ったわ
0729陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 13:01:42.09ID:efOCZg1J0
須賀廼家万太郎が死んだところのBGM、あれやりすぎよ 視聴者泣かせたいんだろうけどさ
0730陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 13:25:05.38ID:2mpdF0NK0
万太郎ロスw
0731陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 19:47:11.53ID:rTWoaVEd0
今日のが極めつけだけど、劇中劇がことごとくつまらないのよこの朝ドラ
0732陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 20:38:53.15ID:sBwgE/2D0
モデルになった松竹新喜劇って知らなかったけど関東や関西では昭和50年代以降生まれの人にも人気ある舞台だったのかしら?
0733陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 21:17:40.68ID:fxXBtgPZ0
藤山寛美さんが亡くなったころ騒がれて存在知ったけど、普段見てたのは吉本新喜劇だったわ。
0734陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 22:19:36.18ID:VSJ7k13H0
>>723
視聴率は数字として残るから不憫だわ〜。だってわろてんかやべっぴんさんよりは全然面白いのに‥‥。
0735陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 22:39:29.57ID:efOCZg1J0
わろてんか話の筋一切覚えていないわ 見てたはずなのに
0736陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 23:00:41.08ID:sBwgE/2D0
わろてんかよりはいい作品だと思うけどわろてんかより見れるかと聞かれたら返事に困るわね。
スカーレットよりはましだけど脇の俳優を活かせていないがらいまいちに思えるのかも。
元宝塚や女形俳優なんかもったいないわ。
わろてんかは浜田岳、徳永えり、広瀬アリスが活きていたから見れたわ。
0738陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 23:41:27.53ID:GcOdm5fr0
最近の朝ドラってことごとく端役の書き方が雑だよね。ヒロインの居住地もころころ変わるし。尺も減ってるんだし、ちゃんと書けないのなら、登場人物削るなり、舞台を減らすなりすればいいのにね。
0739陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 00:16:00.87ID:xgASlDD00
そんな居住地変わるかしら?
確かに千代は転々としたけど、二階堂ふみは豊橋から東京に来ただけだし、その前は釜の前から動かなかったわよ?
0740陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 00:36:24.44ID:cBJ0lKMQ0
>>732
テレビの世界では1980年代前半が人気のピークだったと思うわ
漫才ブームとか来てたし
関西エリアではテレビ放映がずっとあったのよね
https://www.tv-asahi.co.jp/ss/191/special/top.html
0741陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 00:40:21.29ID:TVz8T3JF0
>>713
その通りよ

わたしはつまんないと思ってるけどw
0742陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 00:58:26.48ID:GCQmvDaY0
>>740
九州だけど、テレビではよく藤山寛美の喜劇舞台を放送してたわね。
子供にはつまんなかったけど。
0743陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 02:01:34.43ID:cByyUP7N0
>>742
藤山寛美だけがいい人キャラで説教臭いし、吉本新喜劇に比べて笑う所も少ないわ。
0744陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 06:28:41.57ID:L72/RlHL0
松竹新喜劇はいつも藤山寛美が(衣装も含めて)バカボンみたいなキャラを演じてるイメージだったわ
吉本新喜劇は台本のバラエティーが豊かで、脇役の層が厚くて面白かったわ
谷しげるとか覚えてる人いるかしら?
0745陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 07:03:17.26ID:uKWRgrmx0
千代がうざくなってきたのよ。セリフもボソボソか怒鳴ってるかのどっちかという印象になってしまってるし、他人の問題でもいちいち突っかかって偉そうなのよ。
いつまでも家庭劇だの新喜劇だの同じメンツしか出てこないし。
0746陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 08:02:47.18ID:KWg4JjZE0
役者だけの責任じゃないけど、昔の朝ドラの方が演技力あるわね
表情がわざとらしくてみっともないわ
最近はセットもいかにもセットってつくりだし、なんでこんなレベル下がったのかしら
ていうか吉本出過ぎだわ
0748陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 08:06:31.62ID:FULCslZy0
「あんたも万太郎さんに、ほかされたんやろ」
ほかすって東京人わかる?


あたし東京に住んでた時
普通に「ほかす?ほかすってなに?」って返されたわ。
0750陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 08:13:55.91ID:cBJ0lKMQ0
ほかされてって歌があったような
0752陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 08:31:55.17ID:DMYLq+0y0
千之助:明治17年12月4日生まれ ※1884年 モデルより7歳上
0753陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 08:33:48.07ID:L72/RlHL0
「ほかす」は大阪だけど、「ほかる」は名古屋なのよね
中間のアタシたちは単に「ほる」って言ってたわ
もちろん「捨てる」って意味よ
「掘る」じゃないわよ
0754陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 08:39:14.45ID:FULCslZy0
>>753
ほる、ほかす、いらう(さわる)
は東京で通じなかったわ
まあ、20数年前だけど
今はダウンタウンやら関西芸人が
当時以上にテレビ出まくってるから
理解されてそうだけど
0755陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 08:41:14.50ID:4vi1iAYG0
新しい女性劇団員は浮気相手の役どころかしら?
0756陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 08:45:45.44ID:FULCslZy0
たぶんそうよね。
まあ、スカーレットみたいに
浮気しないままみたいに筋変更あるかもしれないけど
0757陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 09:18:17.70ID:FULCslZy0
テルをがいなくなって
ヨシヲがいなくなって
一平までいなくなって
本当に一人になっちゃうわ
0760陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 13:29:02.64ID:rB+0ZPE/0
 
寛治の嫁さん、若い時の深キョンに似てるわ
 
0761陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 13:49:40.33ID:0VjJLJkm0
そろそろやっとほっしゃんがいなくなってくれるのかしら
0762陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 14:20:00.97ID:L72/RlHL0
最近はほっしゃんの演技よりも姿勢が気になって仕方ないわ
あの猫背は役づくりなのかナチュラルなのか
0763陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 14:25:03.64ID:SfYBYE/50
ほっしゃん嫌いだったけどおちょやんで好きになったわ
0765陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 14:41:55.08ID:3jdAMMbP0
>>744の谷しげるってだれ?と吉本新喜劇について調べてて気づいたけど西川忠志演技上手くなったと思ってたけど今吉本新喜劇の団員なの?
大阪離れて久しいから知らなかったわ。
0767陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 15:43:11.69ID:cByyUP7N0
>>750
コンビニで「ほかされて」がBGMで流れて初めて聞いた時に、犯されてから好きになって忘れられなくなったったとか、すごい歌だと思ったわ。
0768陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 16:10:14.20ID:rIuE7uZZ0
おちょやん 出演者

星田英利(吉本興業)
板尾創路(吉本興業)
西川忠志(吉本興業)
野村有志(吉本興業)
西野恭之介(吉本興業)
小林幸太郎(吉本興業)
Mr.オクレ(吉本新喜劇)
烏川耕一(吉本新喜劇)
佐藤太一郎(吉本新喜劇)

名倉潤(ワタナベエンターテインメント)
大塚宣幸(ワタナベエンターテインメント)
塚地武雅(プロダクション人力舎)
0769陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 16:10:32.54ID:rIuE7uZZ0
おちょやん 出演者

海原はるか(松竹芸能)
桂小春団治(松竹芸能)
笑福亭風喬(松竹芸能)
西島敦子(松竹芸能)
星加莉佐(松竹芸能)
田村ツトム(松竹芸能)
華井二等兵(松竹芸能)
竹本真之(松竹芸能)
前田旺志郎(松竹エンタテインメント)
渋谷天笑(松竹新喜劇)
曽我廼家寛太郎(松竹新喜劇)
藤田功次郎(松竹新喜劇)
桑野藍香(松竹新喜劇)
成瀬綾乃(松竹新喜劇)
藤山扇治郎(松竹新喜劇)
植栗芳樹(松竹新喜劇)
江口直彌(松竹新喜劇)
渋谷天外(松竹新喜劇)
0770陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 16:46:36.74ID:IsHS//740
桂吉弥(神戸大卒)の名前が無いわ
黒子だから?
0772陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 18:37:22.91ID:IsHS//740
知らんがな
0774陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 18:59:57.00ID:8KhggbZO0
>>732
愛知県人だったけど栄の御園座で藤山寛美の松竹新喜劇の広告を新聞でよく見てたわ
毎回毎回「アホの〜」みたいなのばっかりで全然面白そうと思わなかった子ども時代
0775陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 19:01:17.18ID:8KhggbZO0
>>734
ほんとよね べっぴんさんとか学芸会みたいな幼稚な脚本だったし
わろてんかは役者は頑張ってたけど面白くならないはずの題材なのに全然つまんなかったし
0776陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 19:16:04.61ID:ZuQQbEqqO
>>763
アタシもよ
松竹新喜劇の脚本そのものはつまらないんだけど、役者さんが面白い人を演じることに徹している感じ
まあ面白い人を演じてる?と感じるかは人それぞれだけど
吉本=面白いに毒された人はつまらないかもしれないわね

アタシはおちょやんのテンポも脚本も好きだわ
あんまり無駄がなくて、近年のBK作品では上位だわ
きっと少数派ね(笑)
0777陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 19:16:36.86ID:xPXqUA/m0
面白くならないはずの題材ならつまらなくて当然だわね
0779陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 19:52:05.15ID:zIIa1XOc0
カーネーションのほっしゃん。は好きだけどおちょやんのほっしゃん。は苦手だわ
でもおちょやんは好きなドラマだわ
0780陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 19:58:16.03ID:xgASlDD00
カーネーションはいい役だったわね。まさにハマり役だったわ。
綾野剛に嫉妬して嫌がらせするのとかピッタリの小物感だわ。
0782陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 22:39:48.42ID:FajJHpqw0
昨日の板尾の最期はよかったけど
ほっしゃんと二人ともブスすぎて嫌だったわ。
0783陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 22:45:09.68ID:XTG0ToiO0
千代の芝居へのこだわりは描かれないのかしら
一貫して世話焼きおばちゃんのヒロインだわ
0784陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 22:56:13.78ID:TxCPwJ700
前田くんが可愛いわ。付き合いたいレベル。
0786陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 06:32:35.12ID:oCwQkGqU0
多額の借金をこさえてしまい、ヨシヲが命と引き換えに払ってくれたのかしら?
モデルの人は満州から帰国後は女遊びとかで借金多いという噂あったし。
0789陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 07:53:29.04ID:zFAl6sv30
どうせなら藤山直美にも出て欲しかったけど直美でたら主役食うわよね
0790陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 08:00:16.87ID:TJC5ab130
わろてんかの主人公の息子役が今の一平さんだと思うと感慨深いわ
上手くなったわね
0793陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 09:29:36.93ID:a0mGMzaB0
 
菊、福松、福助、百久利、万太郎、ヨシヲ

戦争絡みが多いとは言え、先週〜今週に人殺し過ぎよ
今日のヨシヲなんて、全く悲しくなかったわ
 
0795陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 09:31:20.62ID:tIWPG39H0
ヨシヲはワンチャンあるんじゃない?
遺体確認できてないし
ひょっこりと福助もそうなるけど
0798陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 13:55:31.92ID:HSdRSYIt0
>>797
でも弟の娘を養女にするのよね。
母方の親戚の子という説もあるけど、話を単純化するのには弟の隠し子がいいわ。
お千代の死に顔を養女がビンタするエピソードで終了かしら?
0799陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 14:17:20.12ID:/5aM+p2T0
おち○○ん

○の中にひらがなを入れて完成させなさい
0802陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 14:50:48.11ID:a0mGMzaB0
 
おちひらがなひらがなん
 
0806陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 17:38:33.30ID:1YlsypyG0
灯子が一平のおちんぽを咥えこむのね
0807陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 17:42:17.62ID:B1kZXVvX0
ほぼ無名なのに朝ドラで恨まれ役ってかわいそうだわ
0808陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 18:58:28.08ID:kUvZAfAK0
こんだけ死んで劇団は男だらけなのにひとりだけ戦死ってアンバランスね
0809陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 19:15:06.22ID:1R8QxYCl0
万太郎の方の劇団はたくさん死んだっぽいのにね
0810陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 19:47:29.60ID:bBIbHyza0
ヨシヲについて寛治が語る場面が視ていて恥ずかしかったわ。ヨシヲ、寛治、千代の何れにも共感できず、作り手だけが勝手に盛り上がってるように感じたわ。万歳、千兵衛の場面も「何だかなあ」だったし。内地に留まっていた人たちと外地から帰ってきた人たちとを寛治が融和させるとか、これからの時代を担う人たちのための芝居を作るに当たり千之助の退場を予感させるとか、お話の構造は好かったんだけど。

杉咲花繋がりで「ヨシヲは『いだてん』の仲野太賀が演じたキャラみたいに死んだんだ」ということにしておくわ。
0811陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 22:55:52.42ID:elpeOUj80
クランクアップしたのね
もうおちょやんも終盤ね
0812陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 23:06:19.95ID:GeL9L/Ak0
>>810
ほぼ総集編みたいな感じだしね。
プチプチ画面転換しまくって、
どの登場人物にも感情移入できない
0813陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 07:30:46.02ID:9y8ic6CS0
>>715
昭和23年で41歳って一平は戦時中は30代だった事よね。
福助は若くないけど嫌がらせも兼ねて赤紙がきたという雰囲気だったけど、
戦争の終わりの方は40代でも赤紙来てたはず。
劇団みんなで話すシーンがあったような気がするけど
一平に赤紙来なかった理由って何だったかしら、
女遊びでケツの穴弄って貰いすぎによる痔だっけ?
0815陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 08:27:19.22ID:koT1sJvV0
千代は舞台上で浮いてるわよね
一平は案外舞台演技してるわ
0817陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 08:53:12.01ID:VqwjxiSk0
井上芳雄、エールオファーあったって言ってたけど藤山一郎役だったのかな 長崎の鐘井上芳雄で聞きたかったわ
0818陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 09:11:48.13ID:+dahKvMV0
 
今日が最終回でも何ら違和感ないわ
 
0819陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 09:21:51.98ID:tb184N+G0
成田って年取ったらほんとにあんな感じになりそうだと思った
0822陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 12:55:27.94ID:eK81BO13O
前回の花はテルヲだと思ってたけど今回も同じ人ならテルヲじゃないってことかしら
花贈りそうな人、思いつかないわ
0824陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 13:28:28.51ID:+dahKvMV0
 
送り主は一平よ。

お昼の再放送を改めて観たけど
劇中劇で手を叩いてウケるほど面白くないわ。
ドリフの継ぎ足し笑いみたいね。
 
0825陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 13:36:36.12ID:cQqoKLqD0
最終章で養女を連れてきた人かしら?
でもまだ4週間あるのよね?
0827陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 14:22:00.67ID:f746ycyK0
千之助の最後のパチンは何?
あんな「お馴染みの動作」あったかしら?
0831陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 16:23:16.66ID:4vYJEICw0
予告みたけど不倫わりとがっつりやる感じね
やっぱり糟糠の妻ってのは捨てられるものなのねー
0832陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 16:52:28.48ID:qEqk+JZJ0
鶴亀社長役の人は誰かの真似してんの?
元々あーゆー演技なわけはないわよねぇ
0835陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 06:30:45.30ID:AaoiuPzX0
>>815
実際モデルの人が浮気された原因のひとつが
座長の妻である自分より他の女優が目立つような演出は許せないと喧嘩になる事が多かったのがあるから
あえてああいう感じにしているんじゃないかしら、
0836陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 06:36:19.77ID:AaoiuPzX0
あくまでも噂だから実際はどうだったか知らないけど、舞台の事で喧嘩が多かったのは確かっぽいし
離婚時は「これでやっと女優を育てられる」みたいなこと言っている人がいたらしいわ。
0837陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 06:38:03.70ID:NYuuTR4g0
いずれアチャコは登場するのかしら?
誰が演じるのかしら?
徳井さん?
0838陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 07:03:44.90ID:fBywRGBk0
>>837
もうでてるわ。
防空壕の中で千代と即興劇をやった花車当郎(塚地)よ。
0839陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 07:21:27.47ID:mrWAwlTN0
>>832
普段の4代目がどういう演技する人かは知らないけど、
えらく歌舞伎風の大袈裟な演技する人だわよね

おじいちゃんの2代目の頃の圧倒的な演技力と比べたら
単に下手くそに見えるわ
0841陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 10:13:54.65ID:qULecXcp0
寛治ったら女と博打に溺れてたのね!?
有り余る性欲を処理している映像が欲しかったわ!!
0843陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 10:43:09.81ID:NYuuTR4g0
>>838
あれがアチャコかいな
全然違いますやん
むちゃくちゃでござりまするな
0846陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 00:53:38.76ID:aGtM1En50
成田は直どんの年寄り臭い喋り方を見事に演じてたけど
杉咲のお家さんは手抜きが甚だしかったわ
0847陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 01:13:14.83ID:SCFbSYaG0
塚地でてるの全く気づかなかったわ。
でもこれからカーネーションのほっしゃんのような重要な役回りになるわけね。
0850陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 08:04:18.88ID:G8mlGy2r0
>>849
星田が出ないからじゃない?
星田が一番華があるし笑いの演技がうまい設定なんだし
成田も演技成長したという事を見せなくちゃいけないから今まで演技力セーブしていたのでは。
杉咲は史実にあわせて看板女優だったのに新喜劇辞めても影響ない存在だったのを演じる必要あっただろうし。

スカーレットもヒロインの演技に合わせて林が痛いくらいに演技抑えて合わせに行っていたし。
ガラスの仮面のマヤは出来なくて舞台あらしって言われたわね。
0852陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 08:17:44.31ID:WJYDqiVj0
成田は老け役専門でやっていくべきね。お爺さん俳優として。
0854陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 09:00:07.57ID:a+EID9OA0
童顔が目立つわ。
本物アットン婆さんを観たらアットンがリアル婆さんに見えたけど、男なのよね?
0855陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 09:10:35.16ID:WJYDqiVj0
>>854
アットンは、ばってん荒川を思い出したわ。
若いイケ俳優は飽和状態だから、成田は差別化を図って生き残るために老け路線で突き進むといいわ。
0856陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 18:23:06.06ID:W1RwuO2i0
>>848
生瀬と板尾の共演が見たかったわ
よく間違えるのよね
0857陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 19:45:48.33ID:GV6VZwQw0
あと1ヶ月もやるのね・・・
もう次のヤツに変えていいわ
0860陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 11:19:50.58ID:oTKFuxDo0
 
人に捨てられる辛さや、孤独感を経験した一平なら
浮気して相手を傷つけることなんてしないと思ったけど
若い女への性欲には勝てなかったのね。
 
0862陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 11:43:17.13ID:+rFZA83A0
一平の浮気の件は先週から視聴者が「ん?もしや」と思うような伏線を張っといた方が良かったんじゃないかしら
週が明けたらいきなり1年経ってて、浮気相手の女が千代の顔を見るのが辛いとか言ってる場面で、視聴者ポカーンよ
0865陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 14:12:31.28ID:Pkpev+HL0
塚地って武雅(むが)なのね 今の今まで(たけまさ)だと思ってたわ。ネタバレあらすじ見てたら、つかじ むがってふりがな入ってたからそれで知ったわ
0866陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 14:27:16.04ID:ZZ++KQ7U0
ラストシーン見てやっぱり杉咲花と成田ってうまいと思ったわ、姿勢とか間とか。
あと羽交い締めにされたカンジがかわいかったわ!
0867陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 14:40:36.54ID:zagaJny/0
04/17土
11.6% 08:00-08:15 NHK 連続テレビ小説・おちょやん・第19週

*1〜*5 13.7 13.6 13.9 12.4 13.1
*6〜10 13.2 13.2 12.5 12.1 12.8
11〜15 12.3 12.1 12.8 12.0 10.8
16〜20 12.0 11.3 11.4 11.6
土曜日平均 12.46%(土曜日合計 236.80%)
0868陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 14:42:53.98ID:s3sE9i5n0
シリアスな流れのはずなのに演技も演出もどことなく喜劇調になってて軽く見られたわ
朝だからこれくらいの重さでいいわ
0870陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 21:21:49.90ID:vDRGE1tL0
あたし杉咲花って嫌いかも知れないわ
可愛げない子よね

次の清原カヤさん?は結構好きな女優なのよ
こっちは楽しみだわ
0871陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 21:41:02.65ID:JHy/jiT40
今日で星田退場らしいけどしばらく重い展開が続くのならまだしばらくスルーだわね。
モデルの史実とサブタイトルから推測すると
旦那は妻をメインにあて書きしようとすると書けないけど、浮気相手をメインに当て書きしようとすると次々と新作案が浮かぶ辺りかしら。
0873陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 23:52:09.12ID:QUPzxldr0
朝ドラちゃんと見たの初めてだけど見応えありすぎじゃない?西川きよしの息子がこんな良い役者になってるのにも驚きだしびっくりする事だらけだわ
0874陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 23:57:19.14ID:8VTlFl7t0
はぁ?
西川きよしの息子、ええ演技してました???
0875陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 00:33:29.98ID:qVDdhqK90
尺がなさすぎて、ぶつ切りであんなんじゃ演技力以前ね
0876陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 02:26:02.36ID:EKG2nMYBO
アタシ、成田凌を見直したわ
朝ドラの、しかもヒロインの亭主役をやるような俳優に見えなかったのよ
池松とキャラがかぶって見えたからかしら
0877陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 04:25:48.14ID:t3V40Pow0
>>865
あたしは武雄(たけお)だと勘違いしてたわw
0879陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 08:10:29.22ID:CBDyT0810
成田はプラッド・ピットや近藤真彦に似てるわ
0881陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 08:41:27.68ID:CB7yWhzN0
きよしンとこの次男坊やかの子は関西では活躍してるのかしら
0882陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 10:41:59.18ID:OXz8CogH0
でも先週のほっしゃんと板尾の魂のこもった神がかりの演技は凄いものを見せられたって感じだったわね。
0883陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 11:15:16.54ID:5Hp+q0pF0
塚地、時間帯被りで隔週レギュラーでFMラジオやってたけど
先月で終わってたのね
HONDAスマイルミッション長かったわ
0884陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 12:18:52.22ID:MNjDPVng0
今日の成田
去り行く鶴亀社長の後ろ姿を見詰める横顔が美しすぎたわ
千代と向き合ってる時の顔はショボかったけどw
0885陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 12:20:32.41ID:2lV9EREG0
鴈治郎の演技が型通りすぎて好きじゃないわ
お爺さんの鴈治郎の演技力とは大違いね
0887陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 13:22:22.26ID:SODy7NJk0
 
中出してじゃなくて、外出ししなさいよ
 
0893陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 19:17:51.19ID:fh0Q1B6x0
神戸の方の老舗焼き鳥屋に行ったら、
初代か二代目の頃に花菱アチャコと浪花チエコが来店したときの写真が飾ってあったわ
0895陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 20:14:23.66ID:jvEKjE260
ほんにほんに踊ってるわwwwwwwwww
0896陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 20:31:09.49ID:po1jCtJF0
>>877
アタシは「つかじ」って苗字を「津梶」だと思ってたわ
ドランクドラゴンとインパルスの出始めの頃ね
勢いがあったわよねー、どっちも
0897陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 21:32:32.50ID:bQ39UHgJ0
寛治「僕、何のために殴られたんや」
それは千兵衛の台詞では(笑)?

一発必中な一平。サスペンスドラマの一撃必殺の犯人みたいだわ。実際は一回だけの逢瀬中に何発も射精して灯子を精液塗れにしたのかしら(そうしたからって、妊娠し易くなるとは限らないんだけど)。とまれ、色々妄想しちゃうわ♪

千代は、離縁せずに、樹木希林みたいに一平との婚姻を継続すればいいのに。
0898陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 21:52:07.20ID:Vh3Fpl+v0
千代は石女なのね
0899陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 22:32:00.94ID:3RUqpqrY0
>>897
千代ちゃんは優しいから灯子や也哉子が可哀想だと言って結局は離婚するんじゃないかしら?
0900陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 23:58:39.08ID:t1h7U3+C0
一平と千代
個人的には、セックスしてるイメージがわかないわ。
脚本、演出、演技
全てにおいて、そんな感じかしら…
0902陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 07:25:19.47ID:BlNU6urg0
>>900
結婚時の「女優続けたい」って「だから子供は作らずにいましょう」のニュアンスも入っている気がしたわ。
それに自分の家は劇団の人がいつくるかわからないけど
灯子の家は劇団の人が来る心配がないのも一平にとってムラムラしやすい環境だったと思うわ。

一人暮らしのようだしもう会わないようにしたいのなら黙って引っ越せばいいのにって思ったわ。
まあ史実に近づけるため体調悪くて引っ越しする余裕は無かったとかの設定かしら。
0903陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 08:36:10.97ID:wAeYy9id0
大阪府大阪市天王寺区西大工谷二丁目って細工谷あたりの設定?
0904陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 08:57:30.72ID:oMLWXCSK0
コンドームのない時の避妊はなかったのかしら?
女郎は命がけね
私たちゲイとおなじね
0905陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 10:06:04.80ID:wAeYy9id0
明治時代から国産の敷島サックとかあったわよ、知らんけど。
0907陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 10:26:26.39ID:OAZiHc2A0
明治時代の非嫡出子出生率は1割よ。
当時は貧富の差が激しかったから、お妾さんの子がほとんどだと思うけど。

でも当時は養子に出すことはわりとあったみたいね。

お女郎さんは行為の後に、着床しにくくなる酸性の洗浄液か何かで、厠で洗うのを推奨されていたみたいよ。
0908陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 11:53:12.43ID:oMLWXCSK0
江戸時代から そういう知識あったの?
遊郭あった場所巡りすきなんだけど
近くに身を投げた池とかあって凄絶だわ

福岡と愛知のは逆パワースポットだわ
0911陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 13:28:30.42ID:d3Ox3kBq0
花ちゃんちょっと声がくぐもってるわね。小声の台詞が聴き取りづらいわ。
0912陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 13:43:30.92ID:bCgTuzYR0
あたしも一平に中出しされたいわ
0914陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 18:33:06.87ID:KuDaJEqL0
スカーレットもおちょやんもモデルの夫はろくでなし
今思うとエールって幸せな夫婦だったのね
0916陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 19:24:23.03ID:/q0k2hdY0
偽りなく粗筋かいたのが
おちょやんなだけで
隠し子程度なら
他の朝ドラの史実であるかもね

スカーレットの史実八さんはどうだったのかしら
0917陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 19:34:39.65ID:vFUHdpMT0
昨日うたコンにヨシヲの子役出てたのお姐様方ご覧になった?
かわいらしくて歌っていた音頭を主題歌にすれば良かったと思ったわ。
0918陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 22:01:40.04ID:5wpqdISG0
現代じゃ考えられないけど
ドラマで描かれてる時代、しかも戦後復興の時代は
隠し子なんてぜんぜん珍しくなかったと思うわ
0919陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 22:13:36.45ID:Pr+W/EY10
安藤百福が台湾人とか
一言も云わなかったし

まあ脚色だからで
あたしも目を瞑るけど
0924陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 08:22:17.31ID:6eBbnVju0
ネタバレじゃ、とうこが
千代に、あんたから座長の座を奪いたかったって直接対決あったみたいだけど
あらすじってリアルタイムで変えたりするのかしら?
0925陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 08:23:04.28ID:sZBcoenM0
中学の時の女教師が10歳年下の同僚の教師と結婚したけどその10歳年下が10年後生徒と出来て離婚して再婚したの思い出したわ。
0927陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 09:59:36.13ID:N7cdDv7B0
灯子もゲスよね
ゲスが二人いないと成り立たない
0928陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 10:11:37.33ID:GjyaA+r20
 
生きる勇気を貰った喜劇の座長夫婦を
破滅に追い込むなんて、大したもんだわ
 
0930陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 11:02:39.28ID:nCSYGXZB0
灯子は孕む前提で一平を誑かしたんじゃないかしら?
この時代でもそれなりの妊娠予測は皆無ではないと思うの
0931陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 12:21:21.77ID:AAL880Y20
ウチは捨てられたんやない
ウチがアンタを捨てたんや
は言わなかったわね
0933陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 13:44:07.46ID:4cVE590t0
>>915
今BSでやってる「あぐり」旦那エイスケの死後、妊娠した愛人発覚ってエピがあるわよ
0935陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 15:53:20.65ID:f3sdZ5A30
死んでもいいの大竹しのぶと永瀬正敏くらいやって!
0936陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 16:03:58.77ID:AAL880Y20
これから劇団を辞めてなんだかんだあって復帰して一平と和解するまでで最終回なのね
0940陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 17:26:33.50ID:MmyCeWCD0
やっぱり史実とは言え朝ドラで、なんだかんだ上手くいってた夫婦を引き裂いて夫を奪い盗るのはダメよね
人を不幸にしておいて自分達だけ幸せになろうなんて虫が良すぎるわ 千代が浮かばれないじゃない
成田凌と小西はるも役損ねぇ

先日のみつえとシズが一平をどつきに行くシーンが観たかったわ 撮影すらされてない感じ? 残念ね
0942陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 17:36:23.07ID:CRYRWMDQ0
史実通り喜劇やめて京都に隠棲するんだろうけどあのまま寛治と二人ぐらしならあらぬ噂を立てられそうね
単に面倒見てるだけで別に養子じゃないし年もひと回り半くらいしか離れてないだろうし
0943陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 17:43:02.08ID:2BcWA34D0
戦後って、それこそ芸人は浮気はしゃーない風潮じゃないのね
0944陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 17:45:56.35ID:nKhWobJl0
子どもができなかった千代の前で一発種付けで妊娠して「一平さんを奪いたくない」ってやべーまんこすぎて笑ったわ
0945陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 18:18:22.62ID:gTZze5Br0
千代は訪問着?のままで寛治手製の飯食ってたけれど油が飛んだらどうすんのよと見ててはらはらしたわ
0946陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 18:36:41.10ID:tbww7xbB0
着物や同時としては高級であった洋服でカレーを食べる花子とアンもハラハラしたわ。
0948陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 18:43:24.47ID:ki1G+1BS0
稽古場での千代と一平との場面が、緊張感があって印象的だったわ。ただ、一平の
「俺と離縁してください」

「離婚届を丸めてくしゃくしゃにしてしまったからもう一度書いてくれないだろうか」
に聞えちゃったわ(笑)。

千代が可哀想だったわ。でも、一平との関係が(幼馴染とかビジネス・パートナーとかには見えるけれど)夫婦とか男女の仲とかには今一つ見えないから、些か「何だかなあ」だったわ。

千代は、新喜劇を辞めないと言ってたから、離婚後も暫くは京唄子・鳳啓助のように一平と活動するのかしら? 何れは劇団を辞めて女優も引退するんでしょうけれど。
0949陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 19:10:09.34ID:sZBcoenM0
離婚届って当時からあのフォーマットだったのかしら
0950陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 19:38:30.55ID:iYdpAYru0
>>948
クシャクシャに丸めた離婚届を伸ばして自分が記入して役所に届けるドラマもあったわ。
0952陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 19:58:49.91ID:mcSXpQeO0
千代の文字が明治生まれ感無かったわ 
0953陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 21:13:01.22ID:sZBcoenM0
>>951
そうなのね。実は平成初期に自分の戸籍謄本取り寄せたことあるんだけど当時もまだ戸籍は手書きというか筆の縦書きだったのよね。
てっきり届出も毛筆書きしやすい縦書きフォーマットだったのかと思ってたわ。
0956陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 22:36:31.42ID:42GNL+4N0
予告とかネタバレとか見てなかったから
まさかホントに離縁するとは思わなかったわ。
離婚するヒロインって千代と窯女ぐらい?
0957陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 22:47:51.92ID:OIIQTT1l0
澪つくしも一応離婚よね、柴田恭兵と再婚したし。
0959陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 00:36:11.05ID:/1sRs+hP0
朝ドラとは思えない重いエピソードの連続ね
コロナ禍で面白いドラマもどこかしらけて見ちゃうから丁度良かったわ
戦後の日本の絶望感と希望が昭和にはまだ渦巻いてたけど何か千代ちゃんの不幸百科事典人生見てると匂いを思い出すわ
0960陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 00:46:40.07ID:j58tmHFW0
ごちそうさんも離婚した
いや、あれは実生活でか。。。杏と棒
0964陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 09:06:54.63ID:vLplNHZb0
塔子ちゃんだっけ?あっちの方が万個の具合良さそうだもんね 潮吹きバンバンしてくれそう
0965陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 11:20:58.99ID:iIgKILuc0
 
男って、いつの時代も勝手よね。
子供できたら可愛くて、大して愛してもない女と一緒になるなんて。

20代の子にパートナー寝取られた私は、千代の悔しさがよく分かるの。
そりゃ若い方が勃ちもいいし、肌もツルツルで勝てないもの。
 
0967陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 12:19:44.88ID:CsvzHUXB0
>>965
姐さん...
0968陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 13:01:45.57ID:6We4/cSI0
道頓堀の火を絶やすなと社長が千代に遺した言葉を形にするのは灯子の赤ちゃんになるだろうってのが残酷よね
おそらく男児で3代目天海天海になるのよね?
名前が灯子ってのも象徴的で
0970陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 14:23:45.16ID:+q4d3Ydy0
みつえちゃんがまた怒りながら泣くわよ~ ちよ
一緒にお座布団買いに行くげんまんしてたやないの!って
0971陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 15:35:17.33ID:vLplNHZb0
>>969
あたしも天晴好き あの声で「あ、ヤバい、チンコ気持ち良い」って言って貰いたいわ
0972陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 15:40:33.13ID:AQ1eOOlS0
成田凌の暴れん坊な下半身は原作通りなのねw
0973陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 16:12:06.37ID:V4qM6b1y0
お安いうどん屋さんなのにみつえも篠原涼子もくいつ出て来てもまっさらな割烹着なのが気になるわ
仕事してるように見えないのよ
0977陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 17:40:36.67ID:CsvzHUXB0
あっぱれいいわね
身体もこれぐらいでいいわ
0978陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 18:35:58.75ID:tlTkYJVZ0
浪花千栄子の人生って壮絶ね
こんなにも裏切られ続けたらもう泣き笑うしかないわ
0979陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 22:25:14.50ID:zwb2RsS60
リアルよね結婚したって幸せになれるわけじゃないし
どれだけ人生のあらゆる時間に支え合ったり救われても壊れる時は簡単に壊れちゃう
ここからの千代は今不幸な人だったり苦しんでる人の希望になるはずじっくり見せていただくわ
どうか幸せになってほしい
0980陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 07:58:44.19ID:fxWoTHID0
中の人は離婚した後もしばらく新喜劇に残ったけど、元旦那に散々台詞のきっかけを外されたりして追い出された感じなんでしょ?
顔が成田凌でも腹立たしいのに、あんなオッサンにこんな仕打ちを受けるなんて
アタシなら阿部定ぐらいのことをやってから田舎でひっそり暮らすわ
0981陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 09:51:06.29ID:OIO8qjxW0
>>978
前半の方とかあの描き方でもまだまだ事実に比べたら周囲が優しくて恵まれてるのよね
マイルドにしなかったら朝から見れる人生じゃないわ
0982陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 10:22:31.00ID:W9sQPt6C0
成田凌、このドラマで初めてまともに見て初めはよゐこ有野にしか見えなかったけど、色気のあるダメ男役めちゃくちゃ似合うわね
0983陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 11:05:04.02ID:l+413TeP0
>>978
奉公先での仕打ちが酷くて首括ろうとしたら猫が来てゴロゴロするから諦めたって記事今朝読んだわ
それから猫好きになったって
0985陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 11:18:28.12ID:0sW6Q2Nl0
大阪は去年のスカーレットといい、胸くそ悪い展開つづきね。それも去年と同じ、同業者恋愛→結婚→不倫→離婚 だし。
もう少し題材を考えた方がいい
0986陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 11:24:37.56ID:t9d4hw3T0
それ見てないけどおちょやんは完全に人生の理不尽さがテーマになってるわ。それでも生きる戦後の強さがテーマだと思う。今の時代メンタルの強さと強かさが必要だってメッセージじゃないかしらクソな環境でもどう喜びを見つけるかみたいな。
0987陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 11:28:24.17ID:W9sQPt6C0
アホやなぁみたいな台詞・ニュアンスに色々凝縮されてる気がするわね今作は
私はこういう話好きだわ
スカーレットもハマったし
0988陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 11:40:38.20ID:t9d4hw3T0
話ずれるんだけどジブリのアーヤと魔女て作品も理不尽な中でどう楽しみながら自分の居場所を見つけるかみたいな話だったわ。ヤフコメ見たらみんな頭ごなしに見てもないのにこれはジブリじゃないの一点張りで皆同じこと連呼してるの。こういう人達こそ見たほうがいいのになと思ったわ。
0990陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 12:31:13.30ID:UzKTHyR10
>>989
あたしBSで見たけど普通に面白かったわ
子供の休み向け映画に丁度良かったのに延期になるのよね
夏休み用だとインパクトに欠けると思うわ
0991陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 13:00:54.74ID:M0VVAYHS0
気持ち悪い作品だったわ。
マンドレイクの雰囲気が昔の上司に似ているのよ。
0992陽気な名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 04:32:16.26ID:GhmPcZsl0
灯子は、木曜の回までは殊勝気なキャラだったのに、金曜の回で唐突に糞マンコキャラになったわ。千代を追い詰めるためのご都合主義的な展開だわ。

第21週からは千代が幸せになっていく展開を視てホッとしたいものだわ。そういう展開で話が面白くなるかどうかは判らないけれど。

毎田暖乃がまた出演するわ。今度は幻想場面ではなく現実の場面で杉咲花と共演するのかしら。

『おかえりモネ』の土曜振り返りナビゲーターをサンドウィッチマンの二人がするのね。『おかえりモネ』の終盤辺りでサンドウィッチマンもちらっと出演するのかしら?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 46日 0時間 45分 46秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。