>>484
あれ?もしかするとちょっと解釈が違ってるかもしれないわ。

この動画は「積み立てしてきたものを取り崩してさらに積み立てて行く(再投資)」という話ではなくて、
 (1) 60歳時点で投資をやめて全て現金化して毎月一定額を取り崩す、というのと
 (2) 60歳になっても資金をそのまま投資口座(例えばインデックスファンド)に残したまま毎月一定額を取り崩す
の比較の話よ。なので60歳以上では配当や利子以外の新しい資金を入れているわけではないわ。

この動画に限らず一般によく言われる「4%ルール」で、老後のフェーズにおいては資産を運用しながら取り崩し額を年に全体の4%までに抑えれば少なくとも30年は資産が目減りしないって理論と基本は同じ。
ただこの動画だと運用益を8%に見積もっているので理論としてはやや強気ね。