X



トップページmissingno
1002コメント258KB

🚃ゲイが語る鉄道🚅

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 21:20:08.89ID:D7IPNoqb0
たま〜に立っていつの間にか落ちる感じだけどまた立ててみたわ
ライトな話題からディープな話題までご自由に
荒らしは禁止でお願いよ

最近だと、ムーンライトながらの正式廃止と静鉄1000形のえち鉄と熊本への譲渡が目にとまったわ
0790陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 14:40:27.45ID:16JlbiVb0
>>788
一階でもいいんじゃない?これからお客は減っていくだろうし。
TGVデュプレが300kgで運行されてない?確か550kg超出したのもデュプレ車両よね。
0792陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 15:37:25.32ID:PByoC9Ze0
大江裕、すこし痩せたね
0793陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 17:38:10.13ID:ZtrTG99F0
アタシも乗り鉄よ
ゲイの鉄道好きの友達リアルでもほしいわ
0794陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 17:44:13.69ID:16JlbiVb0
あたしも乗り鉄。鉄分なくてもいいからせめて車窓を楽しんでもらいたいと願うんだけど、大概彼氏の愚痴とか会社の不満とかそんなのばっか話してるかグーグー寝るかなのよね…
0795陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 19:26:48.62ID:bY6iWSR90
私は景色の良いあたりで駅弁を食べるのが好き。
東海道本線だったら小田原を過ぎてから根府川あたりで鯛飯を食べるっていうのが好きね。
0798陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 01:17:40.90ID:KLm9WX0Q0
長野電鉄の特急スノーモンキーの個室が激安だった記憶があるわ
元成田エクスプレスの車両で別料金1000円くらいだったかも?
その時は平日オフシーズンなのに完売で乗れなかったわ
早くコロナ収束してくれないかしら
乗り鉄したいわ
0799陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 02:47:19.51ID:r42/pHBk0
コロナ10年説
0801陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 19:09:13.90ID:aFFl3yTg0
じゃあほとんど乗れないね
0803陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 20:04:38.75ID:0aXkW8pG0
今中国が350キロで世界最速?
ムカつくわね
今度それを日本が360で抜くのね?
0804陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 21:28:56.91ID:002gkfv60
千葉に出張だったからアーバンパークラインの急行で大宮船橋を往復したわ…なかなか頑張ってるわよね
0805陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 23:02:01.39ID:eCUg+8FR0
アーパー線も複線化が進んだからスピードアップできたのね
0806陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 23:31:12.06ID:6g9ukqP00
JRで東京乗り換えの方が速そうだわ
0807陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 00:41:25.23ID:cXOm8KHi0
お座敷列車ってまだあるのかしら
0809陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 03:25:07.58ID:cN7hzn1v0
日本では以前ヨーロッパにあったようなコンパートメント車両はできなかったわね。
0811陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 20:05:54.54ID:XdHuJURM0
>>807
JRだと北海道のキハ183系6000番台お座敷車と東日本の485系華編成くらいじゃないかしら?
あと山形新幹線のとれいゆつばさに畳座席や足湯の隣接車両に畳敷きの湯上がりラウンジがあるけれど
3セクの車両にもお座敷にできるイベント車両が若干あったと思うわ
0812陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:37:46.45ID:Az41r5CO0
どっかに「お座トロマン列車」ってなかったかしら?
0814陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:49:37.07ID:9CUQ1+Ul0
わざとでしょ!
いやらしい
0816陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 23:37:35.49ID:i2QOzG3V0
>>809
私、コンパートメントでの相席とか絶対に無理だから
ヨーロッパのそのタイプの車輛とか見るとゾッとするわ。
成田エクスプレスの旧型車輛がボックスタイプで
それが嫌で横浜から成田空港まで横須賀線のグリーン車や空港バス使ったぐらい。
0817陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 00:01:36.33ID:5q7KAj+o0
安田団長の秘境駅めぐり
最近見てないわ
やってるの? 
ネタ切れ?
0818陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 00:01:43.21ID:3R89R28b0
>>816
モロッコに行った時カサブランカからマラケシュまでコンパートメントの列車で5時間かけて行ったわ 2度とごめんだわ
0819陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 00:22:36.45ID:kdNyBI9S0
>>816
じゃあ日本でボックス席も無理なのね
0820陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 02:39:29.16ID:ussm20xC0
お座敷トロッコ電車っていいわね。
新緑の頃とかだったら最高だわ。
名物のお弁当とか食べながら乗りたいわ。
0821陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 05:21:30.44ID:p8YBcw/60
>>818
モロッコ、マラケシュ
いやらしいわね
0823陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 14:41:54.62ID:HNOtQ/2w0
阪急京都線ねは淡路あたりで高架橋工事してるけど、これはなにわ筋線なの?
0824陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 14:57:10.82ID:NO22LmN60
違うわよ、ただの高架化
あれ、すんごい高さよね
あのあと、淀川を越えて地下になるじゃない? かなりの傾斜にならないかしら
0825陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 20:39:31.08ID:bcxo3PQL0
国立国会図書館所蔵の「圖之道鐵間之濱横橋新」ですって!
高輪海岸のあたりは海に築堤して鉄道を通したのね!
https://www.d間igital.archives.go.jp/DAS/pickup/view/viewer/viewerArchives/0000000745
0826陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 00:13:32.96ID:ihYEP5Dm0
長野に個人所有の巨大ジオラマがあったんだけど、高齢で閉鎖しちゃったのね
観に行きたかったわ
0827陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 05:14:06.15ID:y6iDMv1H0
前川清の歌で雪列車ってあったわね。
作詞が糸井重里で作曲が坂本龍一だったわ。

それで思ったんだけど客席が全席個室で抜き列車があったら良いわ〜って思ったわ。
0828陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 16:21:23.88ID:A4ar3PGE0
>>824
淡路を今更高架橋にしてどうしたいのかしら? 淡路は線路の配線が複雑よね
なにわ筋線は確か新大阪あたりよね
0830陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 13:37:39.91ID:8SRW8Aix0
車内販売が来るのが楽しみだったわ。
いつまでも溶けないアイスクリームが柔らかくなるか駅に着くのが早いかのせめぎ合いでハラハラするのも旅の醍醐味だったわ。
0832陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 20:32:50.03ID:2seffeLG0
>>828
壊滅的に遅い名ばかり特急が一気にスピードアップするわね
0834陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 20:50:16.90ID:Tiw9eQgY0
スジャータってお釈迦様が断食修行明けのときに牛乳がゆを上げた女の子の名前なのよね
0835陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 21:20:32.55ID:kMl75PZR0
こんばんは、スジャータです
0837陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 07:52:22.91ID:NviLc0Y80
>>832
多くの電車が淡路に止まりそうだしそうならないわよね 複々線化ならわかるけど
0838陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 09:29:45.61ID:NzwvGtRV0
>>837
高架化が完了したら淡路を通過する種別を増やしてくれないとね
0839陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 18:46:33.40ID:SGsZ31UR0
この電車は十三を出ますと、京都の大宮まで停まりません。
0842陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 02:00:10.37ID:7x5mzZEZ0
撮り鉄って機材が重いから鉄道使わないで車使う人が多いんでしょ?
なんか本末転倒だわね。
わたしは乗り鉄だから鉄道会社に貢献してるし鉄道会社のグッズも買うようにしてるわ。
鉄道会社って最近ではグッズの収益が意外と多いらしいわ。
私は鉄道会社のボールペンとか文房具とかマグネットを買ってるわ。
思い出にもなるし実用的だわ。
鉄道会社には頑張ってもらわなきゃ。
0843陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 02:44:12.47ID:dtWVwojj0
撮り鉄は
撮った写真売って商売してんの?
0844陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 03:41:06.35ID:o4FWnl3C0
無人駅じゃない駅の線路の端からホームに上がってくる撮り鉄は入場券とか買ってないわよね。
0845陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 09:38:33.98ID:9XUPr0p50
あなたに被害があるの?
0847陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 12:51:07.02ID:x0oUvpBv0
なるならもうとっくになってるわ
0849陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 02:02:05.41ID:kXSX2rra0
                                                       
                                                                  、
0850陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 07:20:09.61ID:BeTpPYJt0
宗谷海峡、間宮海峡に
海底トンネル作って大陸と結んで!!

そしたら花の都パリまで
東京から寝台特急で行きたいわ!!
0852陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 13:53:39.84ID:TeDzqPM/0
>>851
そのままヨーロッパまで行けたら価値があるんだけど、今は実質南朝鮮までしか行けないから無意味ね。
0854陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 14:34:24.35ID:Y9sDSdVh0
>>852
欧州まで行けても時間かかりすぎるわ 統一教会が悲願なだけで賛同は出来ないわ
0856陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 14:46:32.85ID:3wsgV11Q0
オリエント急行かしら?
1988年よね?
パリ発東京行き
0859陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 20:42:27.84ID:TeDzqPM/0
>>855
1枚の切符は変えたみたいね。
与謝野晶子はそれで旦那を追いかけてパリまで行ったとか。
0860陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 00:04:28.67ID:RwkrOkI90
ウラジオストクから一等寝台品に乗って行きたいわ そこまでは飛行機や連絡線で良いわ
0867陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 10:48:09.36ID:qOBCIran0
>>853
今、マレー鉄道でシンガポールからバンコクは繋がってる
中国の雲南からラオスは今年か来年に繋がる
バンコクからラオスが繋がれば、中国通ってモンゴル、シベリア鉄道で、
ヨーロッパはスペインまで行けるわよ
0868陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 12:00:50.40ID:iEdS64jP0
>>867
一帯一路で大陸は繋がるわね
カルト悲願の日韓トンネルは不要だけど
0869陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 12:50:54.78ID:CUYK+NU+0
>>867
ラオス・ビエンチャンからタイ・ノーンカイまでメコン川を渡って鉄道は繋がっている。そこから乗り換えでバンコクまで行ける。
そのビエンチャンの駅がラオス唯一の鉄道駅だそうで、そこから先はラオス側の問題。

なお、中国ウイグル自治区から中央アジアまで既に鉄道は繋がっていて、モンゴルやロシアを通らなくても行ける。
0870陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 14:51:47.66ID:qOBCIran0
>>869
バンコク〜ラオスも今の鉄道で繋がってたわね
ラオスの高速鉄道は中国の一帯一路でほぼ完成だから今からでも行けないことはなさそう
一帯一路の恩恵を受けるのは微妙だけど

youtubeだと、シンガポールからロンドンとか鉄路、陸路で旅行とか結構流れてて楽しいわ
タイから中国に抜けるのは、ラオスやベトナムの長距離バスなんだけどね
0877陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 23:03:51.70ID:66gLz0tl0
野良賊。アウトローってとこかしら
0880陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 01:03:42.32ID:Ac/gdx+j0
>>879
アパッチ(Apache)は、6つの文化的に関連のあるアメリカ・インディアン部族の総称。いずれも南アサバスカ語系の言語を話す。現代の用語では、類縁にあるナバホ族は含まない。
0886陽気な名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 11:17:44.23ID:ZiyAYKGK0
さらばシベリア鉄道って
洋楽の大大大パクリなのね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況