X



トップページmissingno
1002コメント287KB

(まだ)低身長なゲイ(諦めない)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 10:14:24.32ID:nl8lVSy30
主に164cm以下のゲイの為のスレです。

いつかは身長も伸びるかもと信じて語りましょう

服用してる薬、お勧めのサプリがあれば情報交換しましょう
0224陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 21:03:05.48ID:g/grBfWs0
辞めた方がいいわ、周りにはバレバレよ
まぁ、万個ってシークレットシューズみたいなヒールは当たり前に許されてるのに、なんか男がシークレットシューズ履いてたら「すっごい情け無い」みたいなイメージない?
その辺はおかしいと思うわ
ちなみに、カツラも、何故か万個だと「おしゃれウィッグ」って変換されて許されるのよね
0225陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 22:48:41.46ID:jnopIHbi0
>>215
あたし161cmだけど、足は25cmだわ。
27.5cmだと「大きい!」って感じるわよ。
身長関係なく、末端肥大症とかかしら?
0226陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 23:00:15.37ID:eSC9X/lm0
>>223
+7センチ履いてるけど疲れないわよ
0227名無し募集中。。。
垢版 |
2021/02/27(土) 00:04:05.46ID:yWPhpJb10
私手が大きい方なんだけど自分より手が大きい人にドキッとしちゃうわ
0228陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 08:32:44.24ID:Q7ztAQBG0
近所の190近くありそうなオネエ様が
男はデカいのが1番、チビだったらアタシ今頃おまんこよ?
って仰ってました。
0229陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 08:34:30.80ID:tkQ1VFJQ0
+7cmのシークレットシューズ履いても166cmだわ
通販だと、お値段ピンからキリまで有るけど、実際に履いて購入したいわ
0230陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 09:26:16.29ID:uFtokb5Q0
>>229
アタシ別にシークレット屋の回しモンじゃないけど
シークレットで視界変わるわよ
7〜9をオススメするわ
0231陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 09:29:07.34ID:vWlCTrIw0
>>230
でも電車に乗り遅れそうになって走る時とかどうなの?
9センチのだと上手く走れないような。
0232陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 10:34:35.46ID:+UsAUq4g0
健康に悪いし、確実にバレるからやめた方がいい。二年間か3センチのインソール仕込んで生活していた俺はそう思う。変に踵高いと足元のおしゃれが出来ないし、サンダルも履けない。
0233陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 17:52:12.01ID:thgse6il0
初めての子は+5位から始めてみれば?
+5と言っても靴はどれでも+3くらいはあるから
実質2センチ程度ね
これで慣れて徐々に増やしてけばいいわ
0234陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 21:06:17.26ID:tkQ1VFJQ0
年齢関係なく背を伸ばす薬が発明されたらノーベル賞もんね
0235陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 23:08:22.69ID:JbUYOx570
亡くなった両親は昭和一桁生まれだけれど、父は178cm、母も168cm。自分も183cm有るわ。ちなみに父親は日本人とロシアのハーフ。
でも姉は152cmしかないの。父方も母方も男性、女性に限らず親戚は皆デカいのに姉だけ極端に小さいのよね。
0236陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 23:19:21.06ID:givO3shp0
>>231
その姿はハイヒールで走るマンコそのものでしょうね
0237陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 01:10:57.67ID:Owfy57c90
>>235
アナタのお姉さまは
橋の下から拾われて来たのよ
0238陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 01:41:05.80ID:AqBsIePn0
>>235
あんたさてはイケメンねしゃぶらせなさい
0239陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 04:44:34.00ID:7SxPq1Im0
168で悩んでたけどどうでも良くなったわ
0240陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 07:01:49.72ID:CzfwnJrT0
シークレット履くと、夏場にバレない?短パンとか履く機会が増えるから足元隠せなくなるし
0241陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 07:10:25.34ID:r9/rz+ox0
バレるわよ
その上、サンダルとか履いたら、普段のシークレットとの身長差が凄すぎて、そのパターンでもバレる
0242陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 08:38:49.23ID:TRCovW8d0
>>239
168有れば悩む必要無くない?
159のアタシから見たら羨ましい限りだわ
0243陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 09:37:12.49ID:CrrOU9OD0
ゲイサウナに行けば160センチ台なんて普通に見えるわ。
150センチ台も結構いるもの。
一般サウナではそうはいかないけど。
0244陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 11:39:48.95ID:UE6kbRcQ0
「ゴゴスマ」によく出て来る山本先生も相当チビッコだよね
155cmぐらいかなあ?
わたし、この人が大好きなの。カワイイわ〜
0245陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 14:10:14.57ID:eUhF6igV0
平均的な身長体型だから言えるのかも知れないけど、正直、相手の身長なんてどうでも良いわ。

体型ルックスは少し重要ね。
0246陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 21:16:10.86ID:Vi8mBypL0
>>243
新宿24会館しか行ったことないけど、150台は流石に
見たことないよ。
0247陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 21:40:47.41ID:O6IyKy300
旅先の恥はかき捨てで
旅行行く時は思い切って
+9で別人になって旅を楽しんでるわ
0249陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 22:14:02.59ID:CrrOU9OD0
>>246
大阪の北欧館には150センチ台、わりといるわね。
サウナじゃないけど沖縄も低身長多いわ。
0251陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 05:06:13.47ID:XRQktmoZ0
>>249
寒い地方で育つと背が伸びて
暑い地方で育つと伸びない法則あるわよね
何の法則?
0252陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 11:29:28.85ID:dMPXfMds0
>>241
シークレット普段履きしてる人は、夏の短パンとか、
家とか靴を脱がなきゃいけない場合はどうしてるの?
0253陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 12:59:30.41ID:3Dt7cQob0
>>249
沖縄の人は骨格もガッチリしてて、体毛が濃いめだからゲイにも人気あるわね
0254陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 13:37:38.91ID:O6JAbsr60
アンガールズ田中が兄と身長差20cm以上ある(兄は160台?)って言ってたけど、兄弟で顕著な差ある人いる?
0255陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 13:39:38.43ID:m9KCEBkh0
靴下インソールとかで
座敷やサンダルは盛ってるわ
0256陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 13:56:12.00ID:5Q64AqAW0
>>251
植物なんかは日がちゃんと当たらないとヒョロ〜っと徒長しちゃうから、それと似たようなもんじゃないかしら
0257陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 14:14:42.61ID:dMPXfMds0
>>255
靴下インソールってばれないの?
SEXするとき脚はどうしてる?
0258陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 12:04:11.99ID:EDc6IkwG0
>>254
天皇と秋篠かしら?
0259陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 12:08:55.07ID:EDc6IkwG0
>>251
ベルクマンの法則
0260陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 12:35:11.02ID:Wg/hBCQH0
麻生太郎は+9センチかしら?
0261陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 12:45:05.71ID:pWhw7ckE0
インソールに人はどうしても素足にならなきゃならない場面ではどうしてるの?
例えばお風呂場とか、飲食でも和室向けとかさ。足下みられるよね?
0262陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 20:27:51.58ID:xEylJeIX0
背筋運動毎日やってると
1〜2センチはアップするわよ
0263陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 10:38:54.86ID:9bxVKaXP0
四の五の言わずにとにかく
シークレット履いてご覧なさい!!
変わるから世界観
0264陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 10:45:55.64ID:BV6/X74m0
若者の高身長離れが著しいらしいから気にすることないわ
0266陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 19:33:11.98ID:KSIdx7YW0
>>263
だから、どうしても靴脱がなきゃいけない場面はどうしてるのって聞きたいの。
靴下脱がなきゃいけない時もあるよね?
0267名無し募集中。。。
垢版 |
2021/03/03(水) 20:14:06.45ID:1u5KwqpF0
あたくし180以上あるけど高校生の時は5センチくらい踵のある靴で登校してたわ
奈美恵ウォークで校舎に登場よ!
0268陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 20:19:12.35ID:EYcaOjFB0
>>264
チビが多くなってるって事じゃない?
実際はチビデカの比率なんてそんな変わらないと思うけど
0269陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 20:33:53.54ID:QFuA+dR80
実際のところ、172ありゃまぁ勝ちよね
平均よりチョイ上、実は中央値より全然上、って事なんだから
平均年収と同じよ
0270陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 20:55:13.55ID:FP6Rng9h0
>>268
平均身長は40年ぐらい前から変わってないものね。
江戸末期と比べると10センチちょい伸びてるけど
栄養状態で改善できるのはそのぐらいってことでもあるのよね。
遺伝的な限界というか日本人ってこれ以上
背が伸びるようには出来てないんだと思うわ。
0272陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 01:56:14.88ID:aNIjJy3d0
>>271
残念ながらあるじゃかい
やっぱりコンブ持ちながら生きるのと、そうじゃないのとでは全然違うわよ
0273陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 02:22:56.24ID:je293ZIm0
なら、大きいことにコンプレックスがある人もいるんだから172以上なら勝ちっておかしいわ
0275陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 04:17:54.08ID:CDicH15t0
>>269
アタシ正に172だけど足りないわ、目立たなくて良いとは思うんだけど
0276陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 12:35:00.57ID:9uatsgpP0
身長とチン長の関係は無いって聞くけど、手や足は比較的に比例するのに不思議だわ。
0277陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 13:48:39.34ID:Pz9foIKz0
コンプがないという意味では175-180の人達だと思うわ。
172はチビじゃないけど堂々とはできないと思う。
チンコでいえば11センチレベルね。
0278陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 14:25:12.87ID:RlIte3Ss0
男で背が高いのがコンプレックスな人は
2メートルクラスとか馬やボートに乗りたかった人ぐらいだと思うわ。
185〜190ぐらいまでなら困ること嫌なことがあっても
低いよりはまだマシってなると思うの。
0279陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 14:55:15.47ID:fG1iIdIp0
骨延長手術はいかが?
http://skyclinic.jp/lengthening/lengthening.html
痛いし、お金はかかるし、入院が必要だから手軽な方法じゃないけど。
脚が長くなるのが最大のメリット。
0280陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 19:31:21.38ID:ZIc00VXi0
シークレット挑戦したいけど、脱がなきゃいけない時どう対処してるのか誰も答えてくれない涙
0281陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 19:44:01.23ID:CYyrHhsS0
そういう場にそもそも行かないっていうのが正解だと思うわ。

>>279
金銭的身体的な負担がかなり大きいのがネックね。
もっと良い方法出てこないのかしらねえ。
0282陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 19:45:24.67ID:D16AkRki0
>>270
平均身長はもうこれ以上伸びないだろうけど、
頭と顔は確実に小さくなってるわよね。
40年前に比べて。
0283陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 22:24:28.45ID:KUC4imvi0
>>282
同じ身長、例えば160cm台前半の小柄な人であっても
今の50代・60代と20代とでは頭、顔ともに全然違うのよね。
後者の方が圧倒的に小さい。
0284陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 05:55:40.41ID:RkYPSI8+0
顔って年取ってからも大きくなって行くのよ、若い内はまだ小さいの
だから年寄りが若い人見たら殆ど小顔に見えるんじゃない?その子達も顔は大きくなって行くわよ
0285陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 12:28:31.01ID:5qks+B1h0
>>284
去年定年を迎えた人達の入社式の写真が、とある筋から回っていたんだけど、22〜25歳くらいの新卒の割に身長低い人ほど顔デカが目立ってたわ。
今はあんなにデカい人って同年代で見かけないもの。
0286陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 12:52:56.17ID:usC3hHJY0
背が低い人ほど胴長で頭身も低いのよね。
頭とほとんどの内臓は体に合わせて
サイズ変わるわけじゃないから
仕方のないことなんだけど。
0287陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 14:21:37.29ID:JMJWoXBO0
>>284
個人差はあれど顔、頭は60歳くらいまでは少しづつ大きくなるみたいね。
あたしヘルメット被る仕事してたけど20代から40代までのあいだに
2回サイズ変わったわ。もちろんデカくなったのよ。
昔の写真見ると顔の幅がびっくりするくらい違うの。
0288陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 21:49:29.88ID:fB+27qX80
>>287
頭蓋骨が40代まで成長するってこと?
0289陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 22:07:31.81ID:9dfaufqf0
高橋英樹が出てた伊豆の踊り子の映画みたら今ほど大きな顔じゃなかったしカッコよかったからびっくりしたわ
あの人昔は2枚目枠だったのね?
0290陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 22:22:33.97ID:lfV8XwhM0
>>289
洋服だと顔が大きめなのが強調されるから
和服を着る時代劇にシフトしたみたいね<高橋英樹

ちょっと前にツイッターで低身長は
和服着ろって投稿がちょっと話題になってたけど、
実際洋服着るよりは誤魔化しがきくと思うわ。

問題点は現代の日常生活には向いてないところと
手入れが面倒なところかしら。かなり大きな欠点よねw
0291陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 22:25:33.75ID:JMJWoXBO0
高橋英樹は勿論二枚目よ。あと、三浦友和も顔が大きくなったわよね。
でも今の20代30代の小顔のイケメン俳優は
おそらく50代60代になっても顔は小さいままでしょうね。
でもあたしは顔が大きめの男前のほうが好きだわ。
カマキリみたいな顎無し小顔よりも。
0292陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 00:48:56.12ID:ke8eRclh0
分かるわ
限度はあるけど、小顔よりはある程度は顔が大きい方が、男らしさは感じるもの
勿論、その場合は高身長、ってことが前提よ
0294陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 07:24:24.36ID:yOeazlJQ0
背が伸びない子は成長期に過度な筋トレとかしてない?クラスにムキムキに強い関心のある子、いつもトレーニングしてて筋肉はついたけどお陰で身長は伸びなかったわ
0295陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 13:00:23.60ID:i43Jm1o90
>>293
どうやって?
例えば和室でどうするの?シャワー浴びるときとか銭湯に行く時どうするの?ずっとシークレット履いてるわけにいかないよね?
0296陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 13:17:35.67ID:glXHru8w0
>>291
それよ、昆虫系の顔で顎がとにかく小さいわね!
男っぽさの欠片も無いような顔はあたしも苦手だわ。
0297陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 13:54:16.96ID:+0kN5OQS0
あたしもだわー
スタイルの良さとか頭身的に小顔がいいのはわかるんだけど、別にマンコ求めてるんじゃないんだし...
小顔しか取り柄がないブスより普通に顔が大きくても男らしい方が100倍いいわね
0298陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 15:04:47.38ID:09noPIF+0
>>295
>>281
0299名無し募集中。。。
垢版 |
2021/03/06(土) 21:32:03.70ID:akedO3Oe0
顎が強そうな男ってついつい好きになっちゃうわ!
0300陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 22:04:01.44ID:Xiy63Tag0
>>278
確かに男性で168cm以下だったら185cmとか190cmの方が良いと思うだろうね。200cmとかでも160cm台よりはマシ……かな……。
0301陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 22:14:57.03ID:u+erd5nr0
>>294
161cmのあたしの場合は、過度な筋トレなどやってなかったわ
ただ、受験勉強で遅くまで起きていたことは悔やまれる
0302陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 23:18:43.93ID:rCZLXA6i0
私の場合はまず親が小柄なうえ
生まれた時点ですでに小さい方だったし、
身長順で並んだら一番前って状態でずっと育って
大人になった今160ギリギリない状態だわ。

身長は遺伝と体質だと思うわ。まあ体質も遺伝のうちだけど。
例外というか、身長が伸びないレベルで栄養不足だったり
ストレスや身体的負荷があったなら、
体の色んな所に不調が出て容姿がどうこうなんて
言ってる場合じゃないと思うの。
0303陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 05:58:11.66ID:0FriBqrB0
あたしがこれまでに交際した男の身長
155、160、162、166、167など
170以上の男には惹かれないのよ
0304陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 08:58:32.61ID:N6Q64wur0
やはり成長期に
精神的ダメージがあるとヤバいと思うわ
中1中2と順調に伸びてたけど
中3の時転校して中々クラスに馴染めなくて
伸びが鈍化したもの私
0305陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 09:10:49.81ID:kS26iIUE0
>>303
わかるわー。
アタシは170が限度なんだけど、正確な数にこだわってしまう。
171・172・173っていう見た目はほぼ170の身長でも嫌なの。
なぜ170台がダメなのには170ならイイかと言うと、170って言う人はたいていサバ読んでるからw
0306陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 09:19:34.69ID:TidufI1G0
何言ってるのかサッパリ理解できないわ
もうすぐ春よね
0307陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 09:32:45.81ID:HzJFw69A0
小六の一学期で170cmを超えたけれど、中二の時に176cmで縦の成長が止まったあたしみたいなのもいるから、本当に身長の伸びしろってわからないわ。

今じゃこの中途半端な身長が恨めしい。180cmを超えるか、165cm位が良かったわ。
0308陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 09:44:10.29ID:26DDLb0A0
ほんと木の芽時ね
176で中途半端って…
これ以上は言わないわ。みなさん、わたしの言いたい事わかるわよね?
 
0309陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 10:02:59.86ID:kS26iIUE0
>>306
解らなくていいわ。小柄な人が好きな人にはわかるはず。
0310陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 11:19:34.59ID:RjGUTugf0
小柄だからゲイでよかったとつくづく思うわ。
勿論、身長は平均〜上のほうがいいに越したことはないけど。
0311陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 11:29:24.56ID:Bmlh1DNr0
ノンケだったら今よりもっと身長で悩んでただろうなとは思うわ。
0312陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 12:03:32.22ID:xFp+DHyC0
>>307
小6で170って何食ってたの?
0313陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 14:48:25.01ID:Dpjx72ZB0
>>304
あたし、割と成長期が早くて小5の後半からかなり伸びたけど、不登校気味で辛い毎日だったせいか中1入学時に154cmだったのが伸びが鈍化して中3で161cmで止まったわ。
栄養も睡眠も特に問題無かったはずなんだけど、悲しいわ(/ _ ; )
0314陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 15:20:09.20ID:kbwfO8YN0
自分は中学3年生まで149pしかなかった。高1から急激に伸びて176になった。
たまに近所で中学の同級生に合うとびっくりされるよ。
0315陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 18:57:06.87ID:Y8sr97Jq0
>>311
それは間違いないわ。
0316陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 19:07:09.09ID:6gRv+MCD0
人生百年時代、高齢者になるほど小柄で良かったと思える日が来ると思うわ・・・
0317陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 22:53:46.19ID:TqKIDdPR0
介護する側にとっては、相手が小柄な方がいいとは聞くわね。
0318陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 13:32:37.41ID:z8OY4gal0
>>313
中学入学時に154なら、そんなに早熟って感じもしないわね。
あたしなんて中学入学時に162あって、その後は165までしか伸びなかったわΣ(゚д゚lll)
0320陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 17:33:51.57ID:L98x+5Bd0
>>319
それはノンケでも一緒
ゲイがノンケよりブサイクってことはないわ
0321陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 17:42:07.64ID:OOId5YXs0
顔がイマイチでも背が高いとちょっとごまかせるというか、
全体的なルックスの評価は少し上がるわよね。
もちろん個人単位じゃなくて世間一般の価値観での話だけど。
0322陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 19:33:12.86ID:cf/bl1NS0
>>321
スタイル良いと、顔関係無くそれだけで容姿偏差値上がるのは仕方ないわよ、パッと見バランス良いんだから
小栗旬と岡田准一見てみなさいよ
0323陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 20:01:24.54ID:xm3GlUXB0
確かに小栗旬って顔だけ見たらそうでもないって典型ね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況