X



トップページmissingno
1002コメント287KB
【メリット】ゲイが語る!シャンプー【ティモテ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 18:24:35.53ID:E2SWY5Ir0
お店に行けば種類が多すぎて分からないけど、地肌を傷めず髪にもいい、そしてお財布に優しいのはどれなのよ?
0003陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 18:32:59.26ID:PHYhUHC/0
それぞれの肌質や髪質で合う合わないがあるから
一概にコレがいいとは言えないわ
0005陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 19:53:36.89ID:RR5z2JAR0
今、改めてティモテを使ってみたいわ。
でも、考えてみたら坊主にしてるから意味ないわね。
夏は「ちのしお 男の石けんシャンプー」ってのを使ってる。
メントールが強くてさっぱりするの。身体まで一緒に洗っちゃう。
0007陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 21:11:50.54ID:jjxis8g00
叶うものなら80年代にタイムスリップして、明菜のエッセンシャルシャンプーや早見優のヘアコロンシャンプーを爆買いしたいわ
0008陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 22:41:47.00ID:zBBS11z20
フルーつぶが入った工藤夕貴のフルーツシャワーシャンプーは良い香だったわ。
0009陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 00:20:16.17ID:HFsNSwIv0
ラビナス復活して
0010陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 01:21:38.14ID:DU15ubws0
三田寛子の天使の輪のCMは変な髪型にされて可哀想だったわ
0012陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 02:26:19.36ID:IBMh4JOC0
80年代は液色が透明グリーンで青りんごの香りがするシャンプーが各メーカーから出てたわ
0013陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 07:20:23.38ID:kL/GjMpr0
ティセラっていう香りがメインの安いシャンプーあったわね、資生堂
ヘアーメイクシャンプー?「hm」みたいなやつで観月ありさがCMしてたやつのボトルも可愛かったわ
0014陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 09:42:03.19ID:KIOGPJAQ0
ティセラのグリーン使ってたけど、スポーツ刈りだったからあまり香りが残らなくて悲しかったわ…

あと宮沢りえがCMしてたヘアエッセンスってのはすごくしっとりしてよかった記憶
0016陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 12:17:14.99ID:OJBb8DUT0
大ブームを起こした
スーパーマイルドシャンプー
0017陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 14:14:29.68ID:+Lu8w4qy0
ティモテやスーパーマイルドは今でも買えるじゃない、あまり見かけないけど。

ヘアメイクみたいのって定期的に資生堂は出すわね、ノイエも同じコンセプトだったわ。

わたしは水分ヘアパックが好きだったわ、福山雅治がCMしてた。

リニューアルで香りが変わってやめたけど。
0019陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 18:32:51.48ID:bJZ8SV3y0
資生堂はTSUBAKIも売上激落ちだし、マシェリやスパマイは販促もやらないし、ついに日用品部門手放すことになったわね

かつて花王並みにシャンプーの販売数があったライオンもまったく力を入れなくなってしまった。ソフトインワンとオクトなどがわずかに存在するのみ
0020陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 18:35:10.11ID:KIOGPJAQ0
ツバキ使ってるオカマいっぱいいたわ〜
たくさん女優を起用してCMしてた頃よ

なんかオカマ心をくすぐったのよね、ツバキ
0021陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 18:36:13.14ID:KIOGPJAQ0
>>18
緑がグリーン系の香りで、ピンクがフローラル系の香りだったわ

いまは緑だけ残ってるわね
0022陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 18:43:30.95ID:bJZ8SV3y0
緑もなんか昔のみたいにみずみずしいさっぱりした香りじゃなくなったのよね。オクトのリンスみたいなもったりした香りになってしまった
0023陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 19:28:54.74ID:NR/i0Fu90
水分ヘアパックと海のうるおい草が好きだったわ
0024陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 19:32:39.68ID:+Lu8w4qy0
海のうるおい"藻"よ、しかも現役ですから!

今から30年前にあったもので残ったのってメリット、エッセンシャル、復活したティモテ、スーパーマイルド、ソフトインワン、オクトくらいかしら?
0025陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 19:35:45.25ID:KIOGPJAQ0
ラックスとかヴィダルサスーンあたりの洋モノ勢も残ってるんじゃない?
30年はいかないかしら?
0026陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 19:37:31.84ID:KIOGPJAQ0
そういや、一時期モッズヘアのシャンプー使ってたわ
ヒートプロテイン配合でドライヤーの熱でダメージケアするってのがウリだったやつ
0028陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 20:37:03.30ID:KIOGPJAQ0
モッズヘアってまだあるの??

あと吉川ひなのがCMしてたころのマシェリがクラスの女子のあいだで流行ってた
香りが女子過ぎてあたしは手を出さなかったけど
0032陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 22:43:29.96ID:bJZ8SV3y0
資生堂が手放したTSUBAKI中国あたりが引き取りそうでやだわ
0033陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 00:09:55.04ID:hhkiNkOv0
いち髪愛用してたけどCMがうんこさんになって使うの辞めたわ
成分まで汚くなってそう

https://i.imgur.com/yn7qZzf.jpg

https://image.space.rakuten.co.jp/lg01/42/0000361042/87/imgbe8780f3zik1zj.jpeg

http://blog-imgs-15.fc2.com/c/m/w/cmwow/KODA-Ichikami1102.jpg

http://blog-imgs-15.fc2.com/c/m/w/cmwow/KODA-Ichikami1103.jpg

http://blog-imgs-15.fc2.com/c/m/w/cmwow/KODA-Ichikami1105.jpg

http://blog-imgs-45.fc2.com/c/m/w/cmwow/KODA-Ichikami1014.jpg
0034陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 00:20:28.13ID:vKwo6I180
パンテーン最強よ
0036陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 00:29:25.18ID:PZAWkilH0
えーあたしいろんなシャンプー使ってきたけど、パンテーンだけは合わなかったわ
なんか洗い上がりが重くて…

むかし、ルシードから出ていた皮脂クリアシャンプーってのがとにかくスッキリ洗えて好きだったわ
しかも無香料なの

https://i.imgur.com/0jO0Wgc.jpg
0037陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 00:57:54.92ID:PZAWkilH0
ルシードで思い出したけど、ゲイバーでどんなシャンプー使ってるかが話題になったとき
あたしがサクセスって言ったら「あんた、オカマでそんなの使ってる人いないわよ〜」って笑われたわ。

隣の人に聞いたら「あたしは伊勢丹でジョンマスターオーガニックの買ってるけど?」って鼻で笑われたの…
ちなみにその人ド短髪よ?腹立つわ!
0038陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 01:04:22.52ID:3G9WQ2U60
洗えるリンス ジェンヌって何だったのかしらね、リンスで洗うって何よ、案の定短命だったわ
0039陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 01:08:43.19ID:JzitNy9W0
ラウレス硫酸を使ってるような安物から卒業したいわ
0040陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 02:35:25.75ID:K/LfWofZ0
いいと思ってアミノ酸を買ってもコスパ面でくじけてまたラウレスを買ってしまうの
0041陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 04:01:02.06ID:0JrnbzdC0
アジエンスはリニューアルの悪くなっていった

ボトルも一番最初のが良かったし仕上がりも香りもどんどん改悪されて今じゃ売り場で見なくなった
0042陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 04:03:52.47ID:0JrnbzdC0
>>35
パナソニックの綺麗なお姉さんの水原希子とかも入れて欲しいわ
0043陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 04:34:59.40ID:POR0+/7h0
資生堂中国になったら粗悪品増えてしまうのかしら
TSUBAKI良かったのに残念わ
0044陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 07:46:57.94ID:SSTa9P4z0
>>39
どの程度の配合かによるわよ、その成分がまるっきり駄目って事では無いの
0045陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 08:57:11.49ID:cp+B/uCj0
硫酸って書いてるのはやめた方がいいって言われたわ
0046陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 18:06:55.95ID:MhOR7FZq0
じゃあ、どんなに高くても花王は全滅ね>硫酸なんちゃら
0047陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 19:28:49.94ID:LqAW2s070
花王の社長は禿てるみたいだけど、自社製品を使ってるのかしら使ってないのかしら?
0048陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 19:34:57.05ID:TAlN8KL00
BOTANIST最高

エイトザタラス、パブリックオーガニック、アミノメイソンやら、その辺のライン色々使ってみたけどBOTANISTに戻ってしまう
ちなみにダメージケア
0051陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 06:24:11.83ID:+Nss3KoW0
Luxで落ち着いたけどリニューアルしまくりで、毎年後継シリーズに何を買えばいいか迷ってしまうわ
0055陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 08:02:41.87ID:J2AUiZGt0
アタシ樋口姐さんの所のクリームタイプのシャンプー使ってるわ面倒臭いから週末だけ、香料キツいわ
普段はサロン専売のやつよ
0056陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 16:07:47.11ID:gIEMsf7K0
>>53
値段じゃないのよ
相性よ あなたは高いなら凄いと騙される人ね
0058陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 18:30:13.36ID:qm0T6z0R0
森高の頃のSALAが好きだったわ。
今はデザインも全部だめ。
0059陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 19:58:29.18ID:vsUkV+at0
モルトベーネのPure Natural を使ってるけど廃盤になったらしいわ
次は何を使おうかしら
0060陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 20:15:25.86ID:s2djoICS0
個人的には
1位:lepreプレミアムシャンプー(400ml/4000円)
2位:lepreシャンプー(コラージュフルフルにグレープフルーツの香りがついたようなシャンプー)
3位:KOSEプレディア

Lepreのシャンプーは髪質が変化するのがよくわかるわ。
しかも香りがあるのに低刺激なのが凄い。(イメージ的にはコラージュフルフルに香りがついたようなシャンプー)
KOSEのプレディアもイイけど、それでもLepreには負ける。

質のイイシャンプーって舐めたらわかるのよ。
全く変な味がしないの。
安物の香料のキツいシャンプーほど舐めたら変な味や風味が口に広がる。
舌も敏感だから刺激性も舐めたらわかる。
0061陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 20:15:55.73ID:kdlusG4X0
母がリジョイを使っていてあたしも子供の頃はそれを使っていたんだけど廃盤になってからは転々としているわ
一応後継品はH&Sなのよね
0062陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 20:28:17.90ID:IrZkqUs30
リジョイなつかしいわ リンスインシャンプーみたいな感じなんだけど香りがしっかり残ってた
0063陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 21:30:20.43ID:S3s5O/eF0
リジョイでシャンプーした次の日はたしかにいい匂いがするって言われたわね
0064陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 22:02:15.54ID:o0aii1iS0
リニューアルするにつれてパッケージがダサくなっていったわね、リジョイ

小牧ユカ、元気かしら…

あれって、今や香害メーカーの代名詞のP&Gの日本初のシャンプーだったのよね。

その後、パンテーン、ヴィダルサスーン、インナーサイエンス等出すわけだけども
0065陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 22:15:40.84ID:xotp3d910
浅野温子がCMやってたプレーンシャンプーとリッチリンスの匂いが好きで中学の頃愛用してたわ
0066陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 23:34:29.25ID:Nuxjm4Sh0
そういえば野郎向け用のトニックシャンプーってまだあるの?
0067陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 00:38:52.01ID:Jlgw2clR0
>>66
あるわよ。
隠れたロングセラー商品よ。
0069陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 00:53:13.72ID:XJD6y5eA0
小学生の頃、学芸会で
発売されたばかりのティモテのCMの真似を披露したわ。

長髪のカツラみたいなの被って
ティモテ〜ティモテ〜マイルド〜って歌いながら
髪を両手で押すように洗う感じで。

あたしその頃ノンケだったんだけど、今思うと最悪だわ。
0070陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 00:59:30.98ID:FzjUK5ZL0
>>67
ありがと
あまり見かけないから聞いてみたの
あのシャンプーはチンコに垂れたらスースーしたわ その前に髪の毛バリバリになるから使えなかったけど
0071陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 01:47:50.26ID:UwGCn2iO0
昔「男」って書かれたトニックシャンプーあったわね
0072陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 02:31:37.45ID:3lV0RLzu0
やだ!リジョイの詰替まだ高額で取引してるのね?
0073陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 03:31:06.49ID:nclDEWNr0
>>65
児嶋未散のジプシーのやつかしら
0074陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 04:14:37.16ID:BZLkjIbL0
>>65
あれで金使いすぎたのか、その後井森美幸のやっすいCMに変わって商品名も「プレーン&リッチシャンプー」になって一般流通は廃盤なのよね。

4.5lの業務用は名前だけ残ってリンスインとボディソープなんて別物だし。
0075陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 07:04:15.22ID:iAw/IkFZ0
日に日にサラサラ♪
0076陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 12:12:01.16ID:teKtulFK0
ライオンは泥のシャンプーも有ったわね、佐藤珠緒がCMやってたやつ
透明だったけど本当に泥なんて入ってたのかしら?
0077陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 13:19:53.02ID:uOP+L51O0
ミネラルウォーターのシャンプーちょっと使ってたけど、
今思ったら洗い流すの結局水道水じゃない!!

ひどいわKAKKO!!
0078陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 13:28:35.74ID:SyYJnEzR0
ティセラみたいに香りに全力集中してるようなシャンプーないかしら
0079陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 13:34:33.58ID:XJD6y5eA0
>>77
♩ミネラールーウォーターのシャーンプー
はじーめてー
ってやつかしら?
0083陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 14:58:43.97ID:9lj0LBV60
>>80 ハーバルはすごいわねw 翌日お風呂に入るまで香りが残ってる
0084陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 15:06:28.35ID:Esh8lH0B0
色んなシャンプー使ってきたけど、西友のきほんのきリンスインシャンプーに落ち着いたわ
320㎖で200円くらいだけど短髪のアタシにはこれで十分よ
0086陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 15:16:26.94ID:Iu0Yt0C50
短髪ならリンス効果不要じゃないかしら?
0087陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 15:19:43.25ID:VZc0KzxF0
&ハーブの香りが昔のアクアミーやヘアコロンエッセンシャルの緑の透明液体に激似なのよ。
懐かくて、買溜めしたわ。
廃盤になったらどうしょう。
0089陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 15:22:01.45ID:gCrJ3E6v0
ちゃん
リン
シャン♪


ひろ子がお送りしました
0090陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 15:43:06.65ID:Esh8lH0B0
>>86
西友のきほんのき(リンス無し)シャンプー320㎖ 97円も使っだけど
リンスインのが髪が柔らかくなった気がするの
アタシすごい直毛で伸びたらライオン丸みたいになっちゃうから
やっぱりリンスインで多少なりとも扱い易くなった方がいいのよ
0091陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 16:09:53.87ID:IFK2HScP0
スーちゃんがCMやってた「サンシルク リフレッシュ」を知ってる人いないかしら?
モイスチャー成分配合なのよ
0092陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 16:52:43.36ID:lmchrVEu0
>>16
カネボウの?
0093陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 18:33:44.47ID:Jlgw2clR0
「ハーバルエッセンス」って売れなくて廃盤になったと思ったら
何度も何度もリニューアルされて販売してるソンビシャンプー。
0094陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 19:07:53.57ID:fxTmCIXC0
ネット販売だけのブラックシャンプーを使った方いるかしら?
炭というのに抵抗があって手を出せずにいるわ
0095陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 19:12:33.25ID:rf9XMlmo0
抵抗あるなら使わなきゃいいんじゃね?バカなの?
0096陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 19:50:58.82ID:AF1A5a7b0
>>32
TSUBAKIが不振で資生堂は事業売却しちゃったけど
ティモテやラックスやパンテーンは現状維持か上げてるみたいね
日経の記事で外資系は採用時の履歴書に性別や写真を撤廃したとか
環境対策に力を入れてるからシャンプーも選ばれるとか書いてたけど
本当にそんなことマンコは気にして商品を選んでるのかしらね 謎だわ
0097陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 19:51:31.54ID:WiBxk/ju0
今エッセンシャルでメインの扱いのオレンジのって、エッセンシャルコンディショニングよね。

じゃあ、元々あった緑のエッセンシャルは今でいうどのシャンプーにあたるのかしら?
0098陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 19:53:39.45ID:I/JkJtW80
昔はオレンジ=ダメージケア、緑=スタイリングしやすくするって分け方だったから、
いまは多部ちゃんがCMしてるフラットとかいうのが後継なんじゃない?
0099陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 22:13:20.22ID:LB5afVci0
あたしメリットの匂いが昔からダメだわ
何かが腐ったみたいな匂い
0100陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 22:19:01.91ID:WiBxk/ju0
>>98
スタイリングしやすい、ならオレンジのと同じ価格帯の速乾のかしらね?

>>99
ジンクピリチオンが売りだった頃と今では色も香りも別物じゃない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況