X



トップページmissingno
1002コメント276KB

大阪に住まうゲイ▲22

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0069陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 17:55:32.70ID:qAoKfJuK0
日高屋はまずい云々の前に、レンジでチンしたぬるい餃子出すから問題外よ

王将や満州はちゃんと焼いてるもの
0070陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 18:30:32.47ID:mV2MVXPX0
日高屋はあれでいいんだよ
関東いけばどこにでもあるし24Hだから出張ついでに現地妻とセックスした後夜中に二人で食べに行くわ。
0071陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 20:37:01.17ID:y6QmErfK0
>>70
あの雑な盛り付けが良いのよ。
日本にいて東南アジア気分よ。
早く東京にお転婆しに行きたいわ。

あたしが婆になる前にコロナ収束させて!
今年で47だから、もうすぐ中年の域に入るわ。
まだ若さを保ってるから、今のうちに遊びたいのよ!!
0073陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 15:48:27.88ID:cDnDONtq0
>>71
40代ならまだ余裕だよね
東京に来なさいな。観光案内して差し上げたいわ
0075陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 12:59:15.72ID:whffbN5L0
>>67
ホントに「それなりの味」なのよね
餃子もそうよ、可もなく不可もなく

でも大阪の人間なら安さに惹かれるじゃない?
0076陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 15:50:29.98ID:9JU3QjRJ0
なんやかんやで、みんな日高屋知ってるのね。
ところでさ、東京て寿司が旨いって言うから回転すしに行ったんだけど、ネタが少ないわね。
回ってるのはマグロとオイナリしかなかったわ!しかも客も少ないし、店も薄暗いし、新宿界隈はあまり無いわ!上野はまだマシだったわ。
関西の方がネタは多いわね。
0077陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 17:19:47.65ID:zh3flu9O0
回転寿司と言ってもほとんど回さないわよ。オーダーよ。
0078陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 17:26:04.21ID:TfPd0R0M0
スシローとかで、いいんじゃないの?
全国同じでしょ?
0079陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 18:01:25.31ID:K3WQO92o0
>>56
駅前ビルは、自分は串カツ屋めぐりを良くするわね。

第四ビルの「七福神」と「でんがな」、第三ビルの「いっとく」、それに新梅田食堂街になるけど「松葉」を定期的に通ってるわ。

梅田だけで何店舗もある「活」さんは、阪急グランドビルのが高層階に上がらないとならないせいかランチ時でも空いてて、他の満員の店舗より穴場だわ。

新世界の「だるま」「横綱」「じゃんじゃん」等の有名店も梅田にも出店しているから、そちらも含めて串カツ屋を食べ歩きしてるわ。

コスパ含めて一番贔屓なのは、自分は七福神だわ。
でも各店それぞれ美味しいから、いろいろ廻るんだけど。
0080陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 23:54:48.59ID:HhYpWhCd0
>>79
その面々よりも少し値段は上がるけど、扇町(北区役所と北野病院の近く)の「かりや」って串かつ屋さんがめちゃウマでオススメよ
0083陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 04:40:47.91ID:HXf9Viso0
回転寿司なら北陸が旨いわよ
一般のレベルが高い
東京なんて旨いのは高級寿司だけよ
0084陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 07:28:11.26ID:5yU+B8te0
氷見の回転寿司はクソ美味かったわ
富山の回らない寿司はその数段上の美味さだった
金沢の近江町はまあ普通
大阪の寿司屋は全体的にイマイチだわ
0086陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 12:28:28.95ID:V/tXOsKG0
>>84
確かに氷見は美味かったわ。回転寿司と言っても、職人さんが握ってくれるスペースをくるりとレーンが巡ってる仕様だったし、私が行った時はほかの客も少なかったから、一人の職人さんとお話しながらずっと握ってもらえたから、普通の寿司屋と変わりなくコスパは最高だったわ
0088陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 21:10:28.58ID:A6hy2NZj0
最後に兄さんの好きなもの握ってくんねえ
あいよ!
おっなにすんでえ!
0089陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 23:00:29.64ID:0QezoZHA0
大阪市、宣言解除後も時短要請を継続へ…
「酒を提供する店」は午後9時までで閉店するように。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20210225-OYT1T50079/

酒場は9時までだとしても
「不要不急の外出は、もう解除」って事ね??
0090陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 09:48:33.86ID:TzNY+CGv0
>>89
もともと普通2で歩いているでしょ?
0092陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 00:09:05.21ID:/9YyPn/B0
>>88
こんなベタなネタに笑ってしまったわ
0094陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 12:24:12.43ID:bXvtsok10
関東は寿司職人にカウンターで握ってもらうのが一番旨いと思ってるわね、品川のエキナカの場合、明らかにパック寿司の方が良いと思うんだけどね、ネタの良し悪しはどうでも良いみたい
0095陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 14:24:34.15ID:fnQUhekk0
東京に美味いもん無し、とはよく言ったものだわ。
0096陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 20:18:57.49ID:hYGpoOWk0
東京って金さえ出せば世界中の美味いもんが食える都市ではあるんだけどね
0097陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 20:45:35.07ID:JutOy9+z0
ロンドンNYパリ…
世界の中心だった大都市発祥の美味いものなんてないのよ
世界中から美味いものが集まってくるの
0098陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 21:12:34.51ID:mSoQyA5n0
京都みたいなものね。
0099陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 21:13:58.48ID:DEvV6HpP0
>>98
ぶぶ漬けでも食べていかはりますかぁ?
0100陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 21:15:16.10ID:DhKGPIbz0
富士ドリームエアラインが
神戸から高知・松本・青森へ
往復航空代とホテル代で1万円〜というツアー発売してたわ。
コロナも落ち着いたし、用もないけど
青森へ行ってくるわ。
0101陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 22:53:50.43ID:1inuj1tj0
>>100
脳に良い刺激がワンサカ起こりそうね!
0103陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 20:42:18.71ID:kjWYKg470
確かに来客を追い返すために漬物のお茶漬けを振る舞うなんて独特よね
0104陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 21:07:51.57ID:qAIpwqkl0
京都人も奈良人も大阪人も区別がつかないわ
下品なのが大阪で意地悪なのが京都でいいのね?
奈良については何も存じ上げないわ
0105陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 21:21:31.23ID:Wp+9vf2C0
>>104
京都人のあたしでも知らないわ。
奈良と和歌山。
0106陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 21:28:30.23ID:8I4NbQNu0
和歌山は存在自体忘れてるわ
0107陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 21:55:17.61ID:urQPHj2v0
>>106
みかん投げるぞ!
0112陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 19:00:42.14ID:h3Va6XRX0
大阪も、非常事態宣言
21日までにして欲しかったわ〜
困るのよね
0113陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 21:33:39.32ID:elROPcDb0
>>110
梅干し食べて、スッパマンね!
0114陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 10:48:01.04ID:ScN9JCkg0
>>528
あんた天下茶屋とか萩之茶屋、喜連瓜破なんかの住人じゃないけ?
街のレベルがおかしいのに店にケチつけるとは何事か
0115陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 12:18:47.41ID:VJbCfZPp0
>>114
あなたどこの誰にケンカふっかけてるのよ?
0117陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 23:02:39.71ID:VJbCfZPp0
あたしさ、京阪沿線住まいだから、京阪をよく使うんだけど、たいがい酔うのよね。
カーブ多過ぎだわ。
中書島〜京橋まで蛇行しまくり。
何年乗ってても、酔うあたしは繊細過ぎるのかしら?
0118陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 23:22:18.43ID:nuwfbGRN0
三半規管が弱いんじゃないかしら
0119陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 23:37:18.88ID:849hhdM20
京阪沿線物語、つまんないわね
1話で見るのやめたわ
0120陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 00:36:59.13ID:pjftjGGa0
>>119
何それ?
0121陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 00:44:57.96ID:Gktgj2XB0
京阪で酔う人初めて聞いたわ
0122陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 01:40:20.81ID:HuQ4E7TD0
阪急とか阪神乗ると酔うわ。

京阪は乗ったことないけど揺れ酷いのね。
0123陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 01:43:36.92ID:vodx2Egn0
京阪の中之島線、天満橋が終点だったのね。
淀屋橋駅からの延伸じゃなかったのね。
乗り換えが徒歩5分くらいかかるから残念って思ってたの。
0125陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 08:18:38.15ID:4HIdD4oc0
>>123
淀屋橋行きに乗ってたら手前の京橋で乗り換えるの 同じホームよ。
0127陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 12:46:16.34ID:pjftjGGa0
>>126
じゃ、あたし達には京阪が似合ってるのね。
0130陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 19:35:29.87ID:IiJYuxIU0
>>124
南海は「これ大丈夫なんかな」って不安になるほど飛ばし過ぎでガッタンゴットン言ってるのよね。対して阪急の千里線なんかは線路がクネクネしてるせいでタラタラ走るもんだから使ってた当時は毎日イライラしてたわ。
0131陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 19:37:41.90ID:f3cKkKl10
南海は線路が狭軌なのも影響してるのかしら?
あまり揺れとは関係ない?
0132陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 19:59:13.47ID:2Fj7LMRG0
>>131
狭軌なのと、微妙なカーブの多さかしら
京阪みたいに大回りのカーブではなく、細かいくねくね
0133陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 20:00:35.89ID:LcWgL18p0
でも南海は特急になると揺れなくなるのよ
車両の問題かしら
あと本線の方がなんか揺れる
0134陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 20:04:37.05ID:6OhzSBFP0
新京阪鉄道P-6形、参宮急行電鉄2200系、南海鉄道電第9号形、阪和鉄道モヨ100型 この超高速電車があったから、新幹線も動力分散型の電車になったのよね。
0135陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 20:57:55.91ID:xTxMdjay0
御堂筋線の梅田→淀屋橋のカーブ走る時、ラッシュ時だったらうまく立ってられないのよね。だからその時若いお兄さんの隣に立ってわざと寄りかかるようにしてるの
0136陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 21:18:34.09ID:pjftjGGa0
>>135
あんただったのね!
重たいのよ‼
0137陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 21:22:42.79ID:0dF2dXqL0
揺れる〜
重い〜
体じゅうに感じて〜
0138陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 21:23:33.41ID:IiJYuxIU0
>>133
あたしが不安になってるほどかっ飛ばしてるのは本線の話なの。線路が真っ直ぐだからかしら?高野線は確かにクネクネしてるわね。
0139陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 21:27:25.81ID:IiJYuxIU0
>>136
またそんなベタなオヤジ・ギャグを…
0140陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 21:34:16.89ID:Gktgj2XB0
>>135
あたしは逆なの
素敵な殿方の隣にピタッとくっついて、遠心力の外側から殿方の温もりと重みを受け止めるの
0141陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 22:58:14.43ID:aewmY2mf0
>>138
基本的に鉄道路線を語るとき南海本線はくねくねで線形悪いという扱いよ
民家が建ち並ぶ紀州街道沿いに敷設したから真っ直ぐにはならなかったという評価
0142陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 23:24:20.69ID:3Hvvyf6w0
カーブじゃなくてポイントの切り替え部分(?)だけど
阪急の梅田出て十三までのガツンガツン来る揺れが酷い
0143陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 13:54:42.62ID:n/rFfo1M0
ホワイトデーのお返し買いにハルカス来たわ
相方のだけど
あたしはスポーツ用品店ウロウロよ
0147陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 17:36:22.35ID:YDWwJHKp0
イケメンの墓場こと大阪
0148陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 00:24:47.57ID:RY0rmA/h0
ドス子ちゃんいつになくお綺麗ね
大阪LGBTの誇りよね
https://youtu.be/whH1oKOIRm8
0149陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 00:27:43.49ID:QiCOcNRM0
>>142
あと京都方面から梅田に帰るとき、茨木〜淡路らへんでもう死ぬんじゃないかってぐらいドドォーン!!ってなるわよね
0150陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 06:14:22.20ID:dYrwyy9U0
維新ヤバいな

枚方市会議員つつみ幸子
@chibe223
かつて社会教育の町と言われた枚方市。今は中央図書館の雑誌や新聞などの予算が減らされこの状態です。
最悪
https://twitter.com/chibe223/status/1367382933229596676

枚方市の図書館が悲惨な状況に。さすが維新の市長はんや!税金の無駄使いは許しまへんで!!! [736698877]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1614897290/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0151陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 06:18:24.11ID:qq3MFbfi0
図書館で撮影していいの?
0152陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 14:02:32.32ID:8tXdH4zo0
議員が報告用に撮影するのは問題ないわね チンピラ維新は決して大阪から絞り取り捲くりね
医療崩壊も一番早くしてたし、維新に破壊されて大阪の各市町村が夕張化しそう
0153陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 18:30:13.52ID:8byramBm0
京阪は散々蛇行列車いわれて悔しくて新京阪を真っすぐ作ったのよ
今の阪急京都線ね
元は京阪の路線だったのよ
0154陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:22:41.69ID:2FcXvtZw0
阪急京都線は超鈍い
なんで昔より時間かかってるのよ
元々時間かかる京阪に至っては行楽利用でしか使えないわ
0155陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 00:02:18.27ID:tRx9r0ss0
>>154
かつての特急が急行なみの停車駅増にしたから、京阪も阪急も遅くなったわよね。
それでも阪急は速いわよね。
水無瀬駅あたり?直線だからブイブイ飛ばしてて気持ち良いわ。その横を新幹線が一瞬で走り過ぎるんだけどね。
0156陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 00:06:55.36ID:nTnqv5910
速さで言ったら新快速だけどさ、あんまり好きじゃないわね
0157陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 01:25:09.74ID:tRx9r0ss0
>>156
そうね。京都駅が街中に出るには不便なのよね。それに混むから座れないわ。
0158陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 03:49:25.79ID:V3rAA2cl0
新快速は飛ばしすぎて怖いわ
車体かなりガタガタいうわよね
0159陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 08:44:21.92ID:dsbMuXtc0
>>157
ホント京都駅って微妙な位置よね。
しかもあのバスターミナルって混むし複雑だし。
0160陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 11:04:03.60ID:lwkvl+is0
駅前の風呂はまだあるのかしら
0161陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 12:26:47.69ID:nTnqv5910
京都タワーの地下かしら?
0163陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 12:36:50.38ID:Jm35xnwk0
>>155
長岡天神なんて、きょうこうでさえも停車しない時間帯があったのにね。
0165陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 12:42:13.00ID:tRx9r0ss0
>>157
あなたが京都来る時って、せいぜい駅横のサウナくらいだから、対して支障はないでしょう?
街中に出るなら地下鉄が良いわよ。
あたし京都市民だけどバスなんか20年近く乗ってないわ。遅れるし混むし地下鉄かチャリよ。
0166陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 12:43:03.89ID:nTnqv5910
毛馬の辺りよね?
俳句公園とかもあって蕪村づくしね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況