X



トップページmissingno
624コメント182KB

りえ ありさ 内田有紀 広末

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 07:59:32.47ID:F7YbXYE10
一世を風靡したアイドル系女優、女優系アイドルを語りましょ
0434陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 12:24:14.28ID:L6ppUvAm0
奥菜恵は子役としては良かったけど、仕上がりがちんちくりんでちょっとふくよかで残念だったわね
0435陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 12:32:48.39ID:exXQrfzF0
奥菜恵の曲って、全盛期前のELT五十嵐の、今でも…あなたが好きだから
しか知らないんだけど。

確かにあのタイミングであれだけの曲を提供されたのに売れなかったのはちょっと問題よね
0436陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 12:36:45.56ID:N+1MzKxL0
奥菜は逆にブービーマジックみたいの歌った方が売れた気がするわ
0437陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 13:02:52.42ID:w314RI080
紗理奈はスレタイ辺りの面々と比べても今は勝ち組よ。
海外の映画祭で評価されるレベルの女優だもの。
0438陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 13:21:38.68ID:WZRQ4Cgo0
>>398
裕太より反田くんが好きだったわ
大人になって残念な姿になっちゃったけど
0439陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 13:29:13.73ID:exXQrfzF0
アニキいいいいいから国際女優ねえ…

何の映画でどんな役で賞とったのよ?私にはわからないわ
0440陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 15:29:12.62ID:L6ppUvAm0
>>438
人間・失格のイジメ役が光ってたわよね
0441陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 15:30:21.81ID:RFcof4rq0
一色紗英や榎本加奈子も同世代ね
2人とも一時代を築きながら、
自ら消えてしまったけど
0442陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 16:17:02.91ID:8UZ9B4cz0
マドリード国際映画祭で最優秀主演女優賞よ!!
思えばファイブの頃から演技力は光ってたわ。
0443陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 16:26:10.08ID:9oMx6iRb0
ケイゾクでは、下手だったね。
あと雛形とのストーカーのやつも。
0446陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 18:35:47.32ID:pams8MKf0
紗理奈と言えば、OLヴィジュアル系よね

まだ無名のオダギリジョーがブーメランビキニ披露してたのよね?
0447陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 19:17:10.14ID:MqLao0Fd0
無名ってほどでもなくない?
0448陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 20:04:49.60ID:eVUQFBDG0
>>446
ヤダッそんなシーンあったのね
見てみたかったわ
0449陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 20:07:28.11ID:eVUQFBDG0
>>433
後に紗理奈自らあれは相川七瀬パクったって言ってたわね
0450陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 20:16:01.03ID:eVUQFBDG0
ねぇ高橋由美子はこのカテゴリーに入るの?
歌は友達でいいからとそんなのムリしか知らないけど90年代半ばまでドラマや歌で活躍してた

その後ショムニでクセのある役やるようにまでなったわね
0451陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 20:17:18.21ID:TD1oe2Ol0
安達祐実は身長伸びなかったからあんなもんかなと思うけど
ともさかりえはジャニヲタに潰されたと思うわ…
金田一の仕事受けてなければ全く違った女優人生だったと思うのよね
これだけ不憫な思いしたの、ともさかの他には裕木奈江くらいよ
まだ若かったし、すごく辛かったと思うわ
噂になるのが怖くて当時は現場ではもちろん堀越でも一切口をきかないようにしてたそうじゃない
そりゃ堂本剛も病むわよね
0452陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 20:23:59.92ID:8UZ9B4cz0
ともさかはアイドル女優として沈んだおかげで今は実力派ぽいところまで来れたんだと思うわ
0453陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 20:33:40.85ID:N+1MzKxL0
顔の歪みは今の美容技術?医学?じゃ治せないのかしらね
0455陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 20:34:08.38ID:TD1oe2Ol0
素晴らしきかな人生、好きだったわ
ともさかはあたしの中では最初から女優でアイドル女優じゃないわ
0456陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 20:51:22.18ID:N+1MzKxL0
>>451
別に恋人はともさかじゃなく山口だったんだから病むことはないでしょ
それにその頃はまだ全然病んでなかったし
0457陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 21:26:53.16ID:xAU1iXUA0
あたし葉月里緒奈や遠山京子が大好きだったわ。
今は見る影もないわね。
0458陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 21:40:38.41ID:PL/LlOVq0
遠山景織子ね
0459陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 18:10:20.18ID:IkGDx2Rc0
>>453
コルギで矯正頑張ってるって本人が語ってて好感がもてたわw
0460陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 09:00:21.49ID:qLFwzfIM0
宮沢りえの血ポップを今聴き直してるけど当時は気づかなかったけどよくできてるわ
歌唱力は抜きにして一流ミュージシャンが集まってるだけあるわ
いい音でリマスターしてくれないかしら
0461陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 09:28:25.86ID:lQRJ9w330
今だと、すず、環奈、美波、萌音、七菜になるのかしら?
0462陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 09:48:55.10ID:wAW9o9Sx0
実際の恋人は山口なのに金田一の様子がお似合いだったばかりに噂され
デマビラでもって中傷され
ストレスで摂食障害となり胃散で歯がとけ、顎の骨までおかしくなり

なんてネットの情報見てると、どこまで本当かはともかく
相当しんどかったと思うわ
0463陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 10:00:56.22ID:N7p5LPLB0
本当ジャニオタって害でしかないわ
あんたらが付き合えるわけでもないのに
0464陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 10:13:21.76ID:Hmo5Q59i0
>>463
まぁ、ジャニとかは疑似恋愛が商売だから…
歌とか芝居とかの芸事じゃなくて
あくまで、歌や芝居はオマケなのよ
0465陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 12:14:29.42ID:7MS1kTYf0
>>460
BODY CHECKの「んひひひひひ…ナスティー」は隠し録りだったそうよ
りえ本人のお気に入りはTRY MEよ
ブックレットの写真、ページをめくるごとにりえが髪や服を切り刻んで、最後のページはショートのハミ乳になったのは、りえだからできたことね
0466陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 21:32:26.62ID:gsxivg3A0
>>465
あのブックレットは良かったわよね
写真の数が9曲だから9カットしかないけど、もっとあるはずだわ
順を追って髪を切ったり、服を切ってりしてるけど唐突に短くなりすぎてるのあるし
0467陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 21:34:40.66ID:GYhScuIV0
>>466
アルバムプロモーションパンフレットに別カットがいくつかあるわ
0468陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 21:44:31.31ID:gsxivg3A0
>>467
そのパンフ欲しいのよね
なんかのアイドル雑誌でプレゼント一覧にあって、別カットの表紙だけ見ただけで中身見たことないのよ
0469陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 21:48:31.72ID:GYhScuIV0
>>468
私、持ってるけど、表紙と裏表紙を見開きにすると、でっかいジャケットの写真(告知ポスターの感じ)よ
中に3カットくらいブックレット未収録写真あるわ
あと曲解説ね
0470陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 03:14:25.81ID:qm2GTJxO0
>>462
私の周りでは
山口紗弥加は堂本光一と
付き合ってるって噂があったわよ
銀狼怪奇ファイルの頃だったと思うわ
銀狼でゲスト出演した時ジャニ好き女たちが
騒いでたもの
0472陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:41:47.60ID:5P4TNVQ50
シャッセよ
0473陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 12:17:11.37ID:6M/oV+tN0
>>471
そうね
90年代で三大女優系アイドルなら、
90年〜92年 宮沢りえ
94年〜95年 内田有紀
96年〜98年 広末涼子
かしら
観月がTOPにいたのは、他の3M宮沢牧瀬の勢いが落ちて、内田有紀ブーム前夜の1993年だろうけど、そこまで国民的アイドルな熱はなかったわ
0474陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 12:27:28.44ID:mI14Wl5j0
観月ありさってどうしても高身長だからか、男性人気がやっぱり劣る気がするのよね。
絶対に女からの支持の方が強かったと思うわ
0475陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 12:42:36.17ID:6M/oV+tN0
ま、ノンケがオカズにしたのは、スレタイメンツじゃ観月が最下位でしょうね
0476陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 15:29:26.02ID:LqVzrOXA0
宮沢りえはサンタフェがあるからヌイた数は桁違いでしょうね
0477陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 19:09:49.04ID:mpVvbGtB0
広末のファーストライブ
ワーナーの公式YouTubeで全編見れるのね
太っ腹だわね
0478陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 20:42:23.96ID:c2e+qpdW0
ありさは1位がないのよね
歌、ドラマ視聴率、CM契約数…
常に二番手、三番手のイメージ

トップに立てずに満たされなかったから、ドラマ主演記録や未だに歌手活動に執着してるんじゃないかしら
0479陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 23:15:00.42ID:5+HNbGZb0
そうかしら?
上原さくらのお下がりを旦那にするくらいだから、イメージよりもプライドは高くなさそうよ?
0480陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 07:59:53.97ID:iE5Poj0v0
ドラマ視聴率はこの中じゃありさが1位じゃないかしら
ナースのお仕事とかシリーズ物を掴んでいるのが強いわ
0481陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 09:34:51.02ID:ryEU7Z3e0
>>479
そんなくだらないことはどうでも良いという豪快さがありそうね。
0482陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 09:42:28.45ID:kTRFMD+R0
歌はありさが一番売れた?
でも個人的にはこの中ではりえの歌が一番好き
というかchepopってアルバムが大好きだったわ。
りえ違いだけど、ともさかりえの歌も好きだった。
0483陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 12:22:19.80ID:iIdSoXxU0
シングル&アルバム最高売上

●宮沢りえ ドリームラッシュ 34万枚/MU 13万枚
●観月ありさ TOO SHY SHY BOY! 36万枚/ARISA 12万枚
●内田有紀 幸せになりたい 47万枚/純情可憐乙女模様 17万枚
●広末涼子 MajiでKoiする5秒前 59万枚/ARIGATO! 46万枚
0484陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 13:21:07.20ID:DG/AjI9m0
私のなかでは、歌ではありさがやっぱり一番印象ないわ
代表曲の知名度が無さすぎ

その割には一番長く音楽活動してるのは笑えるわねw
0485陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 13:47:39.40ID:aS6asWQN0
>>484
Too shy shy boy>MK5>>幸せになりたい>>>>
Dream rush

個人的に知名度はこんな感じだと思ってたわ。
0486陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 13:51:22.18ID:DG/AjI9m0
>>485
お花畑ねw

MK5、幸せになりたいと他二つにはかなり差があるわよ
0487陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 13:52:33.02ID:V+5DMazR0
too shy shyって高齢オカマ以外に知名度ない気がするわ
0488陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 14:02:58.78ID:1RGGircs0
4人ともピークとヒットの時期が微妙にズレてるから世代によって認知度がかなり変わりそうね
一般層にはtoo shyより伝説の少女の方が聞いた事あるって人が多いかもだわ
0489陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 15:58:27.16ID:mL/i8TMV0
TOO SHY SHY BOYは言葉自体は一人歩きして若い世代にも浸透してるわよ
何年か前ふと読んでたマンガでこのトゥーシャイシャイボーイが!的な台詞が出てきたのみたことあるし
ただ曲は20代以下は知らない人が多そう
0490陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 16:38:46.86ID:DG/AjI9m0
happy make upが一番認知度あると思ってる私w

それにしても、小室、ELT五十嵐、つんく…と時代を賑わしたそうそうたるメンバーに曲をつくってもらってるのも凄いわね
0491陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 16:51:25.82ID:Zsx7LV940
happy make upなんて誰も知らないと思うわよ
0492陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 17:08:49.19ID:LMpkiIOr0
too shyはFMでもよくかかってたし音楽として認知されてたわ。
MK5はそういう扱いではないでしょ。
幸せになりたいは名曲だけど歌手内田有紀という意味での知名度は低いわ。ドリームラッシュは論外。
0493陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 17:35:49.78ID:NrhQo1vw0
年間シングルTOP100ランクイン曲

●宮沢りえ
1989年 25位/ドリームラッシュ
1990年 45位/NO TITLIST

●観月ありさ
1991年 61位/伝説の少女
1991年 91位/エデンの都市
1992年 54位/TOO SHY SHY BOY!
1994年 96位/happy wake up!

●内田有紀
1994年 82位/TENCAを取ろう!
1995年 81位/Only You
1996年 59位/幸せになりたい

●広末涼子
1997年 49位/MajiでKoiする5秒前
1997年 68位/大スキ!
0495陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 17:55:00.37ID:Wt6dRf6t0
全世代で見て一番有名なのはダントツでMK5だわよ
0496陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 18:23:26.94ID:NrhQo1vw0
四天王初動売上ランキング

1.広末涼子/風のプリズム 15.6万枚
2.広末涼子/大スキ! 15.0万枚
3.内田有紀/TENCAを取ろう! 13.1万枚
4.広末涼子/MajiでKoiする5秒前 12.6万枚
5.内田有紀/Only You 12.4万枚
6.広末涼子/summer sunset 11.8万枚
7.宮沢りえ/ドリームラッシュ 9.2万枚
8.宮沢りえ/NO TITLIST 84030枚
9.観月ありさ/TOO SHY SHY BOY! 83750枚
10.内田有紀/BABY'S GROWING UP 83630枚
11.内田有紀/明日は明日の風が吹く 83270枚
12.広末涼子/ジーンズ 8.0万枚
13.内田有紀/幸せになりたい 7.6万枚
14.観月ありさ/今年いちばん風の強い午後 7.4万枚
15.観月ありさ/あなたの世代へくちづけを 6.5万枚
16.内田有紀/EVER & EVER 63180枚
17.観月ありさ/happy wake up! 63170枚
18.観月ありさ/エデンの都市 6.0万枚
0497陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 18:31:25.30ID:pAyKs8DV0
風のプリズムw

地味すぎるわ、原坊の曲かしら?
0498陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 18:41:30.18ID://Ob8eXz0
>>497
そうね ハラボーだわ
大スキ!の後だから初動上がったのかと思ったけど、
アルバムの先行シングルだしおかしいなと思ったら
初回生産分のみ広末涼子オリジナルテレホンカード応募券封入だからだわ!!
0499陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 18:56:00.87ID:W4307jLN0
内田&mcATはコケた扱いだったけど、ありさの中で売れた部類のhappy〜より初動高かったのね、
0500陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 20:24:22.94ID:KsjEuNah0
幸せになりたいって初動がそれで50万近くまで売ってるってやっぱり凄いわね
0501陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 20:30:16.73ID:M/DCjWqs0
>>481
ありさは伝説の少女からいつの間にか豪快な姉御になってたわ
0502陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 22:55:47.90ID:YQorDjsE0
>>498
広末のテレカって、やたら高値で取引されてた気がするわ
RHやらドコモやら雑誌関連やら
0503陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 23:57:00.90ID:HgHsyyXI0
テレカに限らずお宝グッズ全般高かったわ、広末
0504陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 00:11:49.51ID:sjJxYRku0
総売上から初動の割合を考えた場合、一番伸びたのは幸せになりたいね
純粋に楽曲が評価された感じよね
広末は風のプリズム以降は初動が総売上の50〜60%占め始めて、完全初動型になってしまったわ
0505陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 00:54:27.99ID:8FMtn1+70
キャンパスノートっていいドラマだったもの
毎週金曜が楽しみだったわ
詳しい内容忘れたからまた見たいわ
17才と半熟卵もハマったわ
0506陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 01:19:15.96ID:osLAd9NC0
あたしもあんまり覚えてないけど、なんか雰囲気のいいドラマだったわよね
西荻弓絵さんの脚本だったのねー
0507陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 01:27:19.28ID:+j5l32Sk0
アタシも全然覚えていないけど良いドラマだった気がするわ
wikipedia見たらよゐこの濱口が同級生役とか書いてあって吹いたわ
0508陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 06:51:38.54ID:GlbaIPcv0
17才と半熟卵は大したドラマじゃなかったけどキャンパスノートは良いドラマだったわよ
いわゆる大学デビューの話よね
0509陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 07:47:48.04ID:fKL1UihY0
17才が一応内田有紀の出世作って扱いになるのかしら?1クールよりちょい長めで厚遇されてるように思えたし
0510陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 09:10:52.06ID:/0WlePci0
時をかける少女が先よね?
0511陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 09:27:42.19ID:Y1nE5qEx0
新婚なり!ってドラマで牧瀬がピッタリした服をノーブラで着てて、ポチッと浮き出てるのを巻き戻して見てた私はノンケなのかしら
0512陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 16:38:27.67ID:OFZ+g7fd0
牧瀬は資生堂化粧品のCMでなぜか胸をガッとはだけるヤツあったわね
0513陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 21:55:35.50ID:S3PFFkss0
牧瀬里穂はポッキーのドラマ?映画?を子供の頃見たくらいしか印象にないのよね。
観月ありさは伝説の少女のCDを親に買ってもらったくらい好きだったわ。
0514陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 23:58:10.40ID:pq7kGmS00
ユーミンが書き下ろした
観月の「君が好きだから」(1993年)、きょう初めて全部聴いたけど
https://www.youtube.com/watch?v=BevPQQRl3bo

この当時のありさの、瑞々しい声だからこそ映える曲よね。
ありさでないと、すごく退屈な曲だったし、シングルにするのは力が弱いわ。
だからアタシ当時、唯一スルーした観月シングルなのよ

実は葉月里緒奈が、95年のアルバムでカバーしてるのよ。
https://www.youtube.com/watch?v=pWwXm5NnlSo
0515陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 00:05:18.09ID:mtkCiGeG0
君が好きだからはPVないけど、TV-SPOTは告知ポスター撮影時のオフショットみたいなモノクロ映像だったわ
0516陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 00:42:48.66ID:vCpEwJa90
無駄にオシャレな編曲ね
0517陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 15:10:12.02ID:maNbQVoE0
君が好きだから、当時20%超え連発ドラマの主題歌で、ドラマ主題歌タイアップは売れて当たり前の時代に総売上17万枚は信じられない数字だわ
エロティカセブン、真夏の夜の夢、メイクアップシャドウ…らが同クールのドラマ主題歌だったのよね
小室哲哉に夏っぽいダンサブルな曲をオファーしてたら、3倍、4倍は売れたかもしれないわ
0518陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 15:19:43.59ID:nUJnyXiN0
真夏の夜の夢は元々ユーミンじゃなくてありさ用だったけど蹴ったのよね。
0519陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 15:29:55.28ID:krl/7DQB0
>>517
じゃじゃ馬ならしだと、エンディングの君が好きだから…よりも、どうしてもオープニングテーマのT-SQUAREの「TOMORROW'S AFFAIR」のイメージが強いのよ

https://sp.nicovideo.jp/watch/sm10824889
0520陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 15:36:03.97ID:vCpEwJa90
>>518
ありさが蹴ったのは知ってるけどそれが真夏の夜の夢なの??初めて聞いたわ??
0521陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 16:11:44.47ID:bLVsEMy70
>◆観月ありさ
>ユーミンさんの曲は私の青春の中で、どの場面でもずっと流れていた曲ばかりなのです。
>中でも『真夏の夜の夢』が好きです。自分の曲を書いていただいた時、デモテープの中に
>『真夏の夜の夢』が仮歌が入っていました。それを聞いたときに素敵な曲だなと思ったのですが、
>今のアレンジとは違いユーミンさんがピアノ一本で歌っている曲でした。
>私は、まだ10代だったので、ちょっと落ち着き過ぎているかな?と思って、
>『今年一番風の強い午後』というポップな曲を選びました。
>その後『真夏の夜の夢』が発売され、ピアノだけだった曲にアレンジが加わり、
>こんなに華やかな曲になるんだという衝撃を受けたという思い出がある曲です。
>若い方から同年代の方、そして上の年代の方に、この座・ALISAを観て楽しんでいただけたらと思います。
>来てくださった方にワクワク・ドキドキ・キラキラを伝えていけたらと思いますので、
>ぜひ皆さん観に来てください。
https://enterminal.jp/2018/08/za-alisa2/
0522陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 17:15:37.68ID:vCpEwJa90
あらー!
16歳だかの娘に骨まで溶けるよなテキーラみたいなキスをしてって歌わせるつもりだったのね?
0523陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 17:33:34.86ID:mtkCiGeG0
観月が真夏の夜の夢の曲を選んでたら歌詞は十代少女向けにするに決まってるじゃない
ユーミン版は、あぶないドラマ主題歌だったからディープな歌詞にしたんでしょ
でも逆に今年一番風の強い午後を選んでなかったら、ユーミン版のそれもあったのかもしれないのね
歌詞の真夏のサンタクロースとか、もろユーミンよね
0524陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 23:39:06.43ID:1inuj1tj0
というか、ありさ本人が、あの頃に
シングルの選択権を持ってたって事?

>私はまだ10代だったので、ちょっと落ち着き過ぎているかな?と思って、
>『今年一番風の強い午後』というポップな曲を選びました。

↑これは、事務所やレコード会社が選んだのを
そう言ってるのよね?
0525陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 23:44:56.91ID:N1mksfcm0
真夏の夜の夢を蹴って高校教師を蹴って…
どれだけ選択眼がないのかしら

もし逆の選択をしてたら、ありさはもうワンランク上のステージにあがれた可能性あるわ
0526陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 23:53:19.80ID:G6m5qNUD0
でも、それならナースのお仕事もConvertibleもなかったのよ? 選択眼がないのは同意だわw
0527陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 23:57:13.26ID:xGqJb/uh0
ピエヌcmでショートボブにした時ありさカッコ良かったわ
0528陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 00:14:40.56ID:/INYF7zf0
真夏の夜の夢を蹴ったというのは少しおかしいわ
インタビュー見ると、ユーミンの候補曲の何曲かから観月側が選択する方法だった感じだし
真夏の夜の夢一択でユーミンが持ってきて観月が拒否った場合を蹴ったというのよ
それに真夏の夜の夢を選んでても、シャッセCMで確変したかもちょっと怪しいわ
0529陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 01:17:00.49ID:oVU2PiK/0
>>524
14才のデビュー前から「デビュー曲は尾崎さんで」って言えちゃうのがありさなのよ
0530陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 01:22:42.40ID:oVU2PiK/0
尾崎亜美って杏里のデビューの時自宅に招いて食事しながら色々話してオリビアニュートンジョンを聞いてるって話からオリビアを聴きながらできたそうよ

そしてそれをラジオで聞いたありさがこんな歌を歌うようになりたいって思ったそうよ
ありさもデビュー前に尾崎に招かれて食事してらしいからその時その話をしたんだと思うわ

だから伝説の少女の冒頭が
古いラジオ唄ってる ママの時代のラブソング
流れてきた切なさに涙がこぼれたの
になったのよ
0531陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 04:21:42.91ID:WFyN/NmK0
知念ちゃんレベルでも次のシングル曲を選べたのよ
ありさなら当然だわ そういう事務所なのよ、ライジングは
0532陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 05:28:33.54ID:P1cY3vV50
>>514
「君が好きだから」はありさ好きにはけっこーハマる曲だと思うわ。
ありさ好きには、ってとこがポイントね。
アタシも好きな一曲だわ。
『少し私の前を行く』って一節が好き。
『すーこし、わーたーしーのヲまーえをゆーくーーー♪』の『のヲ♪』が好きなの。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況