X



トップページmissingno
1002コメント255KB
【格安】スマホ関連スレ【キャリア】 Part.5
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 14:19:35.03ID:m0QIdF1Q0
あとはiij がどんな新プラン出してくるかでiij から他に乗り換えるか判断するわ
0852陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 14:55:12.64ID:wJNN1t2e0
OCNもなんらかの動きはあると思うんだけど…
0854陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 15:22:47.59ID:SspfXop90
アハモも類似も10年前なら革新的だったけど、今となれば20GB1MBで3000円とか微妙だわ。

使わない人には高いし、使う人には少ないし、中途半端ね。

2000円にするか、3000円なら30GBじゃないかしら
0855陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 15:29:00.41ID:IY6gx9ur0
各社低料金のプラン打ち出してるけど
機種代ってまた別途でしょ?
月に2〜3千円の機種代金払ったら
結構は値段になるわよね。
0857陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 15:42:26.99ID:PDfplnb40
この先スガが退陣してほとぼりが冷めたら
いつもの「お得な新プラン」で値上げするでしょうけどね
0858陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 15:43:12.42ID:iX+lW+HR0
だいたい、
カメラの性能と
ゲームに対応出来るかで
値段設定してるんでしょ。

どっちも大して拘りないなら
2万とか3万のAndroid買えば十分なんよ
0859陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 16:16:26.15ID:ET870Dg50
>>848
あたしもよ。
あとたまにお客様センターみたいのに電話した時通話無料がありがたいわ。。
0860陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 18:13:05.19ID:THUmLI1n0
>>854
キャリアがそんな下げるなんて凄いと思うわ、使わない人は家でWi-Fi使うからでしょうけどiPadとガラケーで使い分ければ良いだけじゃない?
外で使わないなら無理にスマホなんて持つ必要無いわ
0861陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 18:29:04.23ID:CWnCCd5o0
ガラケーは使っているうちに
ボタンがボロくなったわ
スマホはケースがボロくなったりするわね
0863陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 20:07:22.40ID:LSzLdJWK0
ラインモは国際ローミングの通信量は含んでないのね
0864陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 20:22:07.26ID:plMUjjHC0
いよいよ来月、スマホ界レボリューションね♪
どれ選ぼうかしら。
0865陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 20:29:37.80ID:QsM/dLOW0
無制限プランなら金額高くても別に良いから結局いつも変えないわ
0866陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 20:34:00.50ID:q0lSmrwe0
ワイモバのスマベMからシンプルMにとりあえず変更したわ。還暦爺なので簾もつけてこれでいつでも何分でもかけ放題。
楽天SIMも持ってるけど家で眠ってるわ。au ローミングが外れて使えなくなったので楽天市場の倍率増やしに持っておくわ。
あと一枚はOCN。新プラン発表待ち。
0867陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 21:17:55.20ID:FZclFxFJ0
Jコムモバイルでさえ値下げするのにBiglobeは値下げしないのかしら
0868陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 21:26:21.93ID:F3+aAxMV0
jcomはケーブルテレビっていう(それなりに)安定した収入源があるから、早い対応が出来んじゃないの?
0869陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 21:28:42.44ID:atE1jEni0
auってもはや朝鮮禿より悪質よね

870 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 3358-1FaD)[sage] 投稿日:2021/02/18(木) 09:18:49.88 ID:1Sz0/CBA0
本当だ、BIGLOBEモバイルのMNP転出申込は電話のみなんだな。
https://support.biglobe.ne.jp/jimu/keiyaku/kaiyaku/lte-kaiyakuchuui.html?mobp

871 名前:SIM無しさん (テテンテンテン MMde-1FaD)[sage] 投稿日:2021/02/18(木) 09:22:42.57 ID:0kD68NX7M
>>870
ひどいな
そういう企業だって覚えて気をつけておくわ

875 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 9206-TaNQ)[sage] 投稿日:2021/02/18(木) 11:32:07.39 ID:F+hIgyTw0
>>870
まぁauだし
0871陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 22:59:07.85ID:9nIkPVcl0
LINEMOイメージキャラクターは本田翼に決定
https://news.yahoo.co.jp/articles/edf6870b0329870bc9f03b1714f5da14e22b2ffd
>ソフトバンクから誕生した新ブランド「LINEMO(ラインモ)」のイメージキャラクターを、本田翼が務めることが発表された。それに合わせ、本田が出演する「LINEMO(ラインモ)」をPRする新テレビCM「ラインモだモン/誕生」篇(15秒)が、2月18日より全国でオンエアがスタートした。
http://imgur.com/6r8igUL.jpg
0872陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 23:43:05.70ID:BRBayliF0
スタンプ無料。LINEギガフリー(トークや通話等のみ)
無料でスタンプ保有出来るのは5個のみ。月額240円が浮くだけ
ギガフリーはマンガゲームミュージック等のエンタメ系は対象外
他社の1Mbps制限でも出来る事がフリーなだけ
海外ローミングは申し込みが無料なだけで通信料は別に取る(アハモは追加料金なしで20GB使える)

正直ラインモ微妙過ぎない?
何故paypayボーナスが契約特典(paypay推し)なのにプレミアム無料にしなかったのかしら
0875陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 00:07:04.58ID:kMGvhJsZ0
>>874
バーでスタンプスタンプ言ってるのいたしスタンプ好きにはたまらないんじゃない?
隣の人にも見せてはしゃいでるのを遠目に見てたけどイカニモ崩れのよくいるタイプだったわ
0876陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 00:17:21.28ID:bYDHbwtd0
言い換えればそういう層にしか需要がないってことよね
大したアドバンテージもなく劣化版povoでしかないのにソフバンやワイモバ、旧LINEモバイル以外の他社からわざわざ乗り換える人ってそう多くないと思うのだけど
0878陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 00:57:50.70ID:mwRDsghi0
ソフトバンクもアハモより\500 安いプラン出して来たわね、顧客流れないようにアハモも更に踏み込んだプラン出すかしら。
0879陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 01:02:24.27ID:blpTOvte0
ドコモ層が500円で他キャリアに流れるとも思えないわ。

そもそも500円は意味なく高い訳でなく、話し放題料として存在するわけだし。
0880陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 01:02:34.32ID:MBjaAQhW0
ドコモ井伊社長インタビュー

「Economy(エコノミー)」は、小容量で超低廉な料金帯を指している。この分類の料金プランは、ドコモでは提供せずに、MVNO各社と連携を図りながら展開していくという。

低容量プランは? 
ドコモはサブブランド的なものを持っていないので、ギガライトを3GB、1980円のような価格でやる気はありません。金額が近いギガライトとahamoで(容量に)差があるから意味があるのであり、下げたら、容量差がある意味がなくなってしまいます。

UQ mobileではかなり安いプランが発表されましたが?
あれ、すごいですね、3GB1480円が最大のインパクトですよ。ギガライトで対応するつもりはありません。12月のahamo発表会では、MVNOと連携する方針も紹介しました。どんな組み方があるのか、僕はやっぱりdポイントだと思っています。

OCN モバイル ONEやIIJといった方々がいますが、それに限らず、dポイントに入って、dポイントを発行してくださる、dポイントビジネスみたいなものに賛同していただける方が仲間だと。彼らが積極的に「dポイント使える」とPRしていただくとか。連携」の意味でもあるのかなと。

OCNの子会社化も影響しますか? 
OCN子会社のNTTレゾナントで、OCN モバイル ONE をやる。OCNというISPそのものもNTTレゾナントにやらせようかなと。料金よりもdポイント、“d”の効用で、連携したい。 



頭の中はdポイント一色で未だに発表日の予告も一切なくOCNから出せないエコノミープラン、出しても期待してたのと全然違うゴミプランが出てきそう
0881陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 05:02:19.19ID:8SKK2LQY0
>>880
dポイント云々言ってる時点でお察しだよね
潔く格安simだけ売る土建屋に徹してくれ
0882陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 05:15:09.96ID:0nsHED3v0
dポイントもだけどdアニメとかdマガジンみたいなのの販促にも使うんでしょうね
連携各社だとなんらかの優遇とか
0883陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 06:34:27.92ID:PFoQdPQU0
あたしの家はいつ楽天エリアになるの。
2月末予定
3月末予定
4月末予定
先伸ばされてばっかり
0885陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 08:06:41.15ID:NAdBhNMZ0
ま 結局3大キャリアにいる人たちは
そのキャリア内で料金変更したりするって感じで
他社への流失はひとまず防げたって感じね
横並びで
めでたしめでたし
0886陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 08:54:06.62ID:UAm70SNx0
この3月4月で各社ユーザーの大移動がありそうね
あたしはIIJの発表を見てから転出先を決めるわ
0887陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 09:10:47.64ID:+8ZOATqb0
>>880
docomo、ダメだわ。
UQ mobile行くわ。
0889陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 09:38:39.33ID:leVFmXVv0
楽天1年無料は?
0891陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 09:42:13.36ID:EzT1r6ZY0
周りは楽天化してるのに
なんか、ドーナツの穴みたいに
あたしの自宅半径1キロくらいだけが
パートナーエリアなのよ
0892陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 09:42:56.46ID:THDrVFs00
私は車移動でwifi がある場所しかいないから3~5 gb で充分だけど少ギガパターンの選択肢が少ないわね。今はラインもはやだけど楽天かしらね…
0893陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 09:43:55.69ID:leVFmXVv0
あら、それは残念ね
アタシまだパートナー回線だけど使えてるだけありがたいのね
0894陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 09:46:55.27ID:leVFmXVv0
楽天回線ほど速くは無いけどパートナー回線ならわりと使えるわよ
ダメだったら乗り換えればいいし1年無料使ってみたらどうかしら?
0895陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 09:55:19.94ID:EzT1r6ZY0
>>894
契約はしてるわ
ローミングでも十分使えるのはわかってる
ローミング低速で無制限も素晴らしいけど
メインで使うには勇気がいるわ。
0897陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 11:49:40.16ID:8hgtkMAB0
うちの辺り、楽天エリア予定マップによると、4月末にエリアになるらしいわ。

アタシがパートナーエリアを低速でガンガン使ったお陰かしら?
0898陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 12:07:37.90ID:tqkuDQ+L0
>>895
とりあえずパートナー回線OKでお住まいなのだから、もう少しすれば楽天回線になるわよ
ま、住居エリアが楽天回線になっても仕事で郊外や山間部へ行く機会ある人はまだキャリア回線は手放せないでしょうが。
もしそうでなければ、楽天回線だけにしても何の問題はないわよ
0899陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 12:11:11.27ID:wAqQ38uw0
>>896
12G以上、coming soonってなんなのよ?
さっさと発表しなさいよ?
0903陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 12:33:59.63ID:P3Nx85DG0
>>880
ん?ギガライトは値下げしないのかしら?
だとしたら井伊さんにガッカリだわ
会見のときはステキ〜なんて思ったけどねw
0904陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 12:44:24.15ID:sGWBPIXL0
biglobeは小峠が出てくる時点で
HP見る気がなくなるわね
0905陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 12:56:45.92ID:0mhGtmHF0
>>900
2ちゃんなんてどんだけやっても月に2、3ギガバイトがせいぜいなんじゃないの?
0906陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 12:56:51.50ID:bYDHbwtd0
>>901
上限超えたら128kbpsに制限されるのがね・・・
月70分カケホは魅力的だけど
0907陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 12:59:14.77ID:xAFGFMiQ0
楽天エリア来るも
今までなかった
999001って電波が来てつ
???
でググってみたら楽天用の試験電波らしいわ
0909陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 13:02:54.84ID:bYDHbwtd0
>>905
あたしは今月は200MB弱ね
5chの場合広告でデータ食うから広告ブロックすればかなり節約出来るわ
0911陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 13:17:11.76ID:bYDHbwtd0
>>910
iPhoneなら280blocker(有料)
Androidならadguard入れると良いわ
adguardなら無料でもDNSブロックでchmateの広告弾けるわよ
詳しくはadguard 設定でググればwikiが出てくるからそれ見ながらやるといいわ
あたしみたいな素人でも簡単に入れられたから
0917陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 14:15:11.49ID:hh2z8eub0
元ソースじゃなく別板のスレを別々の人が持ってきたのね
0918陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 14:18:43.53ID:dXpraPaD0
誰が入るのこれ
0920陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 14:55:50.30ID:ARckS1+V0
年寄りにとって○○GBなんて何の事かわからないもの
ショップでの契約時に、仮に「お客様のプランは1GB5,000円です」の様なあり得ないプランだったとしても、そう言われたらそう言うものなんだと思うだけよw
0921陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 15:05:29.70ID:3Qbggwzq0
ボッタクリプランね
0922陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 15:15:22.00ID:cLYh5GQJ0
ショップサポート必要な層からは、ガンガン金取って良いと思うわ
できない人に合わせる必要ないわ
0923陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 15:19:32.20ID:3ZqCNCin0
スマホ持ちの年寄りってそんなもんだわ。
パスワード忘れるから通話料データ消費量確認アプリも入れてない。
家にWi-Fiないから、アプリのアップデートもしてない(そもそもアップデートの意味が分かってない)。
LINEとキャリアメールと電話以外は怖くて出来ない。
料金確認は引き落としされた通帳。

要らないオプション付けられても、ボッタクリSDカード買わされても気がつかないお得意様。
0924陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 15:39:31.21ID:gGpy62vj0
>>902
通常通話70分もあれば足りるでしょ?
しかも専用アプリとかいらないのよ?
0925陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 15:46:39.47ID:4yfETCy+0
通話って商用なの?
0927陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 16:39:34.55ID:UAm70SNx0
うちの婆さんなんて、YouTubeで氷川きよしの動画をHD画質で何度も見てるせいで
GB追加で+8000円も請求されたってボヤいてたわ
0929陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 16:49:45.80ID:UAm70SNx0
docomoから楽天に変えさせたわ
0931陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 17:22:33.84ID:95gE2zzt0
>>896
BIGLOBEよさそうだけど端末セットを6ヶ月で辞めたら
解約手数料1000円で分割代金だけが残るってことかしら?
0935陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 20:43:32.68ID:J27fZCNP0
家の固定回線としても使うって書き忘れたわ

毎日は5、6時間YouTubeとかNETFLIXとかテレビでみたり、
在宅でTEAMSつかったり、スマホいじったりと考えると
それくらい使っちゃいます
0936陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 21:13:46.05ID:xJ42D08Q0
ポヴォとUQって5G夏以降なの?
せいぜい4月からとかにならないのかしらね〜
0937陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 21:32:39.22ID:k/JE9CMr0
お年寄りもYou Tubeで幸せな生活を送れてるのね

素晴らしいわ
0938陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 22:00:31.07ID:zA9tXIh50
5インチ程度の画面でも目が慣れると普通に動画見れるものよね
0939陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 00:26:34.97ID:W9so2c/t0
カネの余ってる方々にはガンガン無駄金を使っていただきたいけど、何の形もない電話屋だけ儲けさせるのは、健全な社会のためには微妙よ。
0940陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 00:53:46.19ID:qUZ4Ub5J0
いや一応インフラ整備にコスト掛かってるし
とはいえ既存キャリアが暴利を貪ってるのは否定出来ないわね
電波は公共物なのだからもっと国民に還元するべきだわ
いい加減電波を取り扱う事業者としての自覚をきちんと持って欲しいわね
0942陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 00:59:50.40ID:owSg7Iqh0
電波に関しては、テレビが酷すぎるから、携帯会社はまだましよ
いちおう、それなりの金額納めてるわけだし

ただ、ここ10年多額の利益を得ながら、インフラ整備以外の価値を創出できてないのも事実
ただのインフラ屋に成り下がるなら、ギリギリまで安くして欲しいわ
0943陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 01:06:22.90ID:hkIKuuU70
biglobeからアンケートに答えると半年間550円引きのメールが来てたわ
0944陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 02:50:22.12ID:llKIn/Dp0
グーグルフォト見たらAdGuardていっぱいあるんだけどどれでも一緒なのかしら
どれも評価がそんな高くないのが何なんだけど
0945陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 02:56:24.44ID:CqggN2XH0
音声SNS「クラブハウス」(従業員10人)、 ほぼ中国企業だった

https://sn-jp.com/archives/30606


道理でアメリカ人の間では知名度がやたら低いわけだわ。ウイグル問題とか話題にしまくるとアカウント凍結されるってよw
0948陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 10:20:37.92ID:3pyNQU3O0
楽天回線は地方でも県庁所在地中心部ならほぼカバーしてるわよね(ビルの奥や地下などはパートナー回線になっちゃう場合あるけど)
問題はそれ以外にお住まいの方々のエリアよね。3大キャリアと同等レベルまで持っていくのは時間も費用も相当かかると思うわ
0949陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 11:52:26.80ID:cJ6tGpW90
>>944
グーグルフォト?グーグルプレイの間違いかしら?
上で言われてるようにアプリじゃなくてAdGuard 設定でググると出てくるサイトを参考に入れるのよ
アプリじゃ駄目
0950陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 12:12:36.97ID:Tqa6UmR00
新聞の折り込みチラシが入ってて、ドコモショップが5G機種を本体1円セールやってるわ
あとアクオスsense4も。ガラケーからスマホへの乗り換え限定価格だけど
0951陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 14:20:20.32ID:9sYpZRIY0
楽天、こないだまでパートナーエリアで地下二階のジムでも繋がってたけど、楽天エリアになっちゃって、地上に出ないと繋がらなくなったわ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況