X



トップページmissingno
1002コメント255KB
【格安】スマホ関連スレ【キャリア】 Part.5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 13:09:37.92ID:iD8Na8B/0
いちおつ
0003陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 13:11:52.49ID:hZD6MKMo0
私の自宅に楽天エリアが来てくれないかしら。
あと300メートルくらいなのよ。
0004陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 13:25:02.97ID:enTUzH5r0
いろいろ新プラン出て心動いたけどキャリアメールなしを選択肢から外したらスッキリしたわ〜
0005陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 13:28:45.82ID:QWJ7BUGq0
おつよん
0006陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 14:10:28.36ID:7m6jBBzh0
>>3
アタシの地方都市でさえ直ぐにパートナー回線→楽天回線になったからもうじきよ
また無料期間が終わり有料になっても高速無制限は嬉しいしね
0007陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 14:16:29.33ID:cc7s0Rw00
>>6
楽天エリアマップ上では
自宅から南300メートルまで来てるけど
そこから半年止まってるわ…
0008陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 14:23:31.29ID:l+E5zXsT0
今年の夏くらいまでのまっぷでてるじゃない?
それでみてみては?
0010陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 14:37:41.08ID:ZRa/0MDo0
>>8
一応、3月末の予定エリアに入ってるわ。
0011陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 14:46:39.54ID:ZRa/0MDo0
楽しみだわ〜。
0013陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 15:19:48.25ID:9h+8zKMI0
うん。
0014陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 15:36:05.29ID:7m6jBBzh0
楽天は3大キャリアの20GB低価格プランがスタートするまでに、しっかりとエリア拡充しておかないとヤバいわよね
いつまでもパートナー回線のままだと現契約者も他社にMNPしちゃうわ
0015陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 16:08:24.65ID:zW647OTL0
楽天契約してる人って自宅の固定回線としても使ってるの?
0017陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 21:21:23.57ID:y17ChGMk0
楽天ハンドみたいな
液晶の際が曲がってるのって
フィルム貼れるの?
0018ちゅーぷる
垢版 |
2021/01/24(日) 23:51:12.73ID:lfe9/5jf0
東武野田線は >>> ちゅーぷるへ
Tobu Urban Park Line
TUPL:ちゅーぷる

★「三経ロンドングループ」のCMのメロディで
♪ちゅーぷる、ちゅーぷる、ちゅーぷる
♪楽しい ちゅーぷる
♪愉快な ちゅーぷる
♪ちゅーぷる、ちゅーぷる

武蔵野線は >>> むーぐるへ
Musashino Gamble Line
MGL:むーぐる
20.jan.2022
0019陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 10:36:08.79ID:Nl0+6b/W0
楽天ハンド欲しいのだけど
ラウンドエッジが余計なのよね。
ラウンドエッジの何がいいの?
どうせバンパーケース付けるし
0020陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 10:42:25.51ID:tRGl0mxm0
楽天のエリアマップってほとんど意味ないわよ
あたしの家半年前からエリア内のはずなのに
au回線でしかつながらないもの
死角だらけ
0021陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 10:47:23.46ID:Rmm3rEqP0
設定の手動通信網で
44011のアンテナが立ってたら
楽天自社エリアなのよね
うちはアンテナ0本だけど
44011表示あるから
近くまで来てるのかしら
0022陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 12:57:17.12ID:qr3HEwZw0
>>20
某地方都市の駅前の日航ホテルのロビーがパートナー回線だわ
エリアマップではしっかり楽天回線なのに。本当にあのマップ信用出来ないわね
0023陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 12:58:02.04ID:4DlG0ncm0
職場が最近ドコモの5Gエリアになったみたいなんだけど、電波が安定してなくて、4G5Gを行ったり来たりしてるのよ。
かえってダウンロードの速度が遅くなって、イラつくわ。
0024陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 14:14:31.09ID:c3huKKhi0
屋外ならつながるでしょ?
屋内はあのマップとはことなるわよ、地下含め
0025陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 14:22:54.58ID:FVmVBiDz0
auの電波が強いと(楽天の抱き合せ機種でも)auの方を拾ってしまうから
MTK engineeringでバンド18,26を切断できるmediatek機の方が使いやすかったりするのよね
umidigiさいつよwww
0026陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 15:23:06.40ID:jcLDxugu0
Xperiaの小型機種出る噂あるのね。
画像見るとODMっぽい感じの見た目というか
LやACEの後継のような感じだけど。
0027陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 18:00:52.53ID:vKGW7OHL0
楽天モバイルはプラチナバンドを割り当てられてないから、エリア内でも屋内で繋がりにくいんだって。
楽天モバイルはプラチナバンドを懇願してるそうよ。
https://i.imgur.com/Vb0vOHk.jpg
0028陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 18:08:17.11ID:GNGK35WS0
>>27
窓開ければいいのかしら?
0030陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 19:07:49.49ID:7WqBD4Ow0
インフォバーは初代が一番可愛かった
0031陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 19:08:01.29ID:MT1+h4Fd0
楽天てそんなに糞なの?
メインで使ってる人いないの?
0033陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 19:51:22.65ID:V8hlmtdN0
>>31
あたいはメインで使ってるわ
楽天自前エリアはデータ通信爆速だし快適よ
通話品質は専用アプリを使うと糞なときがあるけど昭和生まれのあたしとしては全然我慢できるわ
パートナーエリアではハイレゾのストリーミングはできないから地下鉄乗ってハイレゾストリーミングしたい釜はやめたほうがいいわ
0034陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 20:09:00.83ID:avHa/c+r0
>>31
今楽天をメインで使うのは変り者か情弱。
サブ回線として、一年無料で2台持ちかDSDVのサブSIMにする程度。
0036陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 20:16:11.31ID:65fm+wz80
>>33
やっぱり家のパソコンは
テザリングしてるの?
0037陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 20:17:50.38ID:65fm+wz80
>>34
それって
メインはアハモで
サブち楽天みたいな?
0038陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 20:21:24.51ID:65fm+wz80
川が白いのだけど
電話中に川またがったら
通話切れるの?

https://i.imgur.com/wvMEGbt.png
0039陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 20:23:02.43ID:V8hlmtdN0
>>36
そうしてたわ。
けど最近楽天ひかりまで1年無料になったから固定回線も引いて使ってるわ。
0040陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 20:30:52.28ID:vKGW7OHL0
楽天モバイルは4Gについては諦めて、5Gで勝負だわね。
5Gメインになる時まで、もてばの話だけど。
0041陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 22:07:10.80ID:xZrOn7lW0
5G普及する前に4GのSIMフリー機種安くなってたら買うつもりでネットみてるけど
昔の3Gみたいに期間限定で安く…もイマイチね

予備機だからそこまで高スペックは求めてないけど
0042陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 22:09:38.10ID:uGTdow9B0
>>39
なんで楽天光が無料になったの?
0043陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 22:16:18.82ID:xZrOn7lW0
>>28
大昔にWILLCOMの回線繋がるかテスト機貸出しを思い出したわw
ギリギリ使えるエリアの田舎だったのでWindowsmobileのスマホ契約した思い出
あの頃はWILLCOMかSoftBankしか日本語対応のスマホなくて…

>>29
ニシキゴイがインパクトあって好きだったわ
auはプリペイド携帯でこのシリーズきたら一括購入して定期的にプリペイドカード番号購入して併用
0044陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 22:31:53.42ID:MePxnBLm0
Media Skin好きだったわ
0046陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 01:03:28.64ID:soO8VCja0
>>45
しっとりの黒にしたわ すごく気に入ってたの あれが最後のガラケーだったわ懐かしい
0047陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 07:15:56.04ID:zkGUYnC40
スマホ出るまでずっと使い続けたの?
ウソでしょ?
0048陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 10:12:52.69ID:E8fMaEVZ0
auでメディアスキンが最後って人結構いるんじゃないかしら
0049陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 10:33:32.49ID:soO8VCja0
>>47
iPhone3が出るまで使ったわ
0050陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 10:47:13.19ID:kCgKIMJb0
ああ、ソフバンに乗り換えたのね
auは初期のスマホが不遇だったから、無理があるなと思ったのよ
0051陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 12:36:34.20ID:mlGxbrZe0
>>27
懇願も何も既存分の割り当てがないことを承知の上で参入したのよね?
それを既存分の再割り当てを要求とか馬鹿丸出しよね
0052陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 15:09:14.55ID:R2ZA7CGQ0
>>42
米倉涼子が叫んだからよ
0053陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 16:04:20.46ID:6r+yPol60
>>52
それも無料期間経過したら
解約してもいいの?
0055陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 02:13:55.95ID:uonBQW070
Xperiaきたわね!こういうのよSONYらしいわ
時代に合わせて革新的な物提供するのよ!
0056陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 02:55:24.84ID:sUpdvpeM0
Xperia PRO 25万円て誰が買うのよ
どうせ日本でしか売れないんだしそんなんより鬼滅のエクスペリアでも出した方が良さそうだわ
0059陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 04:37:20.38ID:Gy2lz++i0
それ一般人が買い替えの選択肢に入る機種じゃなくて
今まで報道とかでライブ中継する時に高画質カメラに複数のケーブルやPC繋いで中継してたのがカメラとこのXPERIAで出来ますよって機種なのよ
0060陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 05:34:46.57ID:sBAE7zcl0
折り畳みスマホでもとか言うのも異様な高額だったけどあれってどうなったのかしら
0062陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 06:32:30.40ID:lbsq7qrq0
iPhoneのPROとは違ってSONYがやりたいのはこのXPERIA PROを市民に販売したいんじゃなくて
芸能人とがが逮捕されて警察署前からパシャパシャ中継してるプロカメラをニコンやキャノンから奪って全部ソニー製に変えたいってだけよ

これ見て便利だわとか思わない人は最初から縁も無いし必要ない機種だから検討しなくてもいいのよ
https://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/202101/21-011/ithc98000002spkd-img/3.jpg
https://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/202101/21-011/ithc98000002spkd-img/4.jpg
https://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/202101/21-011/ithc98000002spkd-img/5.jpg
0063陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 07:09:28.65ID:3SQ567g50
>>58
当たり前だけどHDMI出力じゃないのね(笑) Proでも画面比21:9とかどうなのよ XZシリーズまでの画面比がいいのに
ただこういう攻めの姿勢はワクワクするから評価出来るわね
0064陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 07:11:47.64ID:3SQ567g50
>>62
そういった戦略が隠れてたのね
スマホ押さえたらカメラも仕方なくとなるものね
0065陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 07:39:08.57ID:jtnAjFr60
>>57
実際compactが出るって話も有るのね
simフリーで出してくれたら猛烈に欲しくなるかも
0067陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 08:08:38.63ID:BmPe6B8G0
そうなのよiPhone追っかけるんじゃなくカメラに強いんだから独自の開発すればいいの
評判がよかったらアルファのミドルクラス使うような層にも頑張れば手に入るような廉価版10万代なら売れる可能性ある
0068陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 09:20:33.28ID:g/uXWSJB0
ほんまもんのpro仕様だわね
0069陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 09:31:03.62ID:Qt9j4x190
こんな高いんだからSONYタイマーは非搭載よね暴動が起こるわ
0070陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 10:09:54.99ID:jl9YQNs+0
ソニーの放送用機材使ってるテレビ局結構多いみたいね。
うちの地元局はソニーのカメラにキヤノンのレンズ付けてるわw
0071陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 12:14:59.57ID:8A25VBiq0
楽天モバが新料金プラン発表来るみたいだわ
0072陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 12:24:35.22ID:4WDgAI0p0
>>71
今でもプランは最強だと思うけど
問題は品質なんじゃないの?
0073陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 12:29:13.47ID:Hq3b/Sle0
他社対抗プランで品質を考慮すると20GBで1480円か
10GBで980円ぐらいかしら?
都市部ではauローミングもなくなってくるし阿鼻叫喚よね
0074陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 12:30:44.05ID:4WDgAI0p0
ややこしい話なんだけど
教えて。

今、本家au使ってて電話番号●●●●

mnpせずに楽天契約電話番号××××取得

後々、au解約して楽天電話番号を
××××から●●●●に変える事ってできるの?
0075陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 12:34:40.41ID:shmZwbvM0
最大1Mbpsでいいから容量無制限で月980円がいいわ
なんなら容量は無制限じゃなくてもいいし
0076陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 12:36:29.98ID:4WDgAI0p0
楽天ホーダイみたいな感じかしら
0077陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 12:46:27.57ID:EE1iHr0u0
docomoもauも、新プランにデータSIM1枚でも追加が出来たら即乗り換えるわ
0078陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 12:54:10.60ID:P/CFQW/e0
>>74
出来ないと思うわ。
0080陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:33:12.46ID:EcKbI/H60
オイコラミネオ
0081陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:35:29.63ID:4WDgAI0p0
>>79
可哀想だけど
安いとは思えないわ……
3キャリアが本気出しすぎたのが原因だけど
0082陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:38:17.09ID:shmZwbvM0
1GBなんて5ちゃんとかをいっさいせずともなくなってしまいそうだわ
0083陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:43:38.17ID:t6iU/5Hc0
自宅にWi-Fiあってテレワークでほとんど外出しない人向けよね
0086陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 16:56:44.55ID:8EuMgL430
米倉姐さん、今度はなんて叫ぶのかしら?
0087陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 17:00:39.26ID:XhGBfnAn0
永久無料!
0088陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 17:08:02.66ID:H0iJjNNN0
MVNOは限界ね。
0089陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 17:08:07.66ID:8A25VBiq0
楽天ってauの力がなきゃやってられないんだから
どういじってもいいプランって出せないわよねぇ
基本料0円で1GBごとに200円 上限は2980円ぐらいかしらぁ
0090陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 17:09:59.31ID:H0iJjNNN0
楽天のエリア拡大って順調に進んでるのかしら
0091陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 17:11:42.62ID:C/jRI9mZ0
とりあえずヤフーみたいにルーターばら撒いて楽天フリーWi-Fiネットワーク作るべきよタダ乗りさせて!
0092陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 17:12:18.87ID:gN2zJf+c0
楽天アンリミットからauローミングなくして2480円のプラン出してほしいわ
0093陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 18:10:06.91ID:TsYRUtFf0
>>74
出来ないわよ。
アタシも楽天様子見で、MNPではなく別契約にしたんだけど、全く問題ないから、メイン回線にしたくなっちゃったの。
でも出来ないから、1年の無料期間が過ぎたら楽天解約→MNPでauから楽天ってするつもり。

だったわ。
今はPOVOにするつもり。
0094陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 18:17:49.29ID:H0iJjNNN0
>>93
新規じゃないとmnpは出来ないのね
教えてくれてありがと
0096陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 20:30:23.15ID:NLEnwHuN0
うちにも早く楽天エリアが来て欲しい♪
0098陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 23:36:43.72ID:VEhL4dUR0
にしても2980円で横並び
容量は20G
MVNOは1980円で横並び

元の値段が不当に高かったから安くなったように見えるだけなのかしら
不思議よね
0099陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 23:45:34.40ID:AybQ8Qvg0
日本人ってやっぱ出る杭は打たれるで横並びが安心するのよね
その国民性が今の料金プランに表れてるわ
0100陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 01:16:12.97ID:ZLvrp4eZ0
そこで日本通信よ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況