X



トップページmissingno
277コメント63KB

納豆が大好きなゲイ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:53:45.87ID:DcE6jeb9O
ねぎ刻んで、生卵溶いて、そこに納豆を混ぜるの。
0005陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:26:28.59ID:ljbEa7mm0
黄身だけならわからなくはないけど全卵は要らない
0006陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:42:12.34ID:18VF9OkY0
>>5
白身はナットキナーゼを殺しちゃうから
入れてはダメだって林先生の番組でやってたわ
0007陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:51:26.53ID:tnXQ4k/I0
基本は付属のタレをかけるだけ。
でもカレーに入れると美味しいの。
0008陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:59:50.52ID:B2UQRCz/0
おかめ納豆のタレまずくなったわよね
砂糖入れないときついわ
0009陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 13:19:33.92ID:Jpdc8FFf0
ナットウキナーゼって熱にも卵白にも塩分にも弱いのね 醤油かけて全卵混ぜて熱々のごはんにかけて食べる 全部ダメじゃない
0010陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 13:32:28.52ID:18VF9OkY0
>>9
熱にも弱いけど
冷たくてもナットキナーゼは活動しないらしいわ
食べる30分前に冷蔵庫から出して
常温にしておく必要があるそうよ
0011陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 13:38:21.85ID:vMGEjcgR0
タレが多いの買ってるわ
少ないと足しちゃうの
足したら塩分増えちゃうでしょ?
0012陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 13:43:09.13ID:kbJHbj0/0
納豆苦手だけど、健康のために頑張って食べているわ。
0013陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 13:58:18.82ID:UYGaeQ790
>>6
ナットウキナーゼは酵素よ
生き物じゃないものを、どうやって殺すのよ

>>10
あんたの腹の中は37度前後よ
喰えばその温度になるのよ
0014陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 14:18:39.67ID:3HDwOAK70
あたしは誰も何も混ぜないで、ご飯に乗せた納豆の上にキムチを乗せてガーッと混ぜるわ。キムチ納豆美味すぎよ
0015陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 14:22:00.11ID:S+WsBb/r0
えええ ナットウキナーゼは気温12度以上くらい必要なの
0016陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 14:28:25.62ID:ljbEa7mm0
キムチとかイヤすぎる
0017陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 14:31:26.47ID:Jpdc8FFf0
>>10
デリケートなのねえ そのくせ納豆菌は酒造とか醤油蔵とかには絶対持ち込んじゃいけないほど強かったりもするのよね
0018陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 14:39:44.42ID:qsmDQrRM0
納豆スパゲティー好きすぎるわ
ゆでたパスタにバターと納豆と塩昆布いれて混ぜるだけ
0019陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 15:04:28.61ID:O/2xFZqV0
付属の辛子とタレ以外に
青のり、長ネギ、白胡麻、卵黄
この辺り入れてるわ
0020陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 15:10:53.25ID:J/r5HBh90
ヒント:経口でナットウキナーゼの効能は得られない

梅干しと鰹節混ぜ混ぜ
0021陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 15:13:24.37ID:1Bkqbq0Y0
美味しいから食ってるだけ、ナットウキナーゼとかどうでもいいわ
0022陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 15:14:12.93ID:mIHsu1JF0
温泉卵と無加工のもずくを混ぜて食うのが好きよ
あと、ネギも大量に入れるわ
0024陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 15:58:22.95ID:rgCPV2gt0
納豆よりミニストップのソフトクリームの方がおいしいよ
0025陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 15:59:53.51ID:g/fvQPrg0
昔は美味しかったわね、ミニストップのソフトクリーム
0027陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 17:56:59.62ID:Jpdc8FFf0
ソフトクリームに?
0028陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 20:04:29.14ID:2mLNjJWJ0
>>17
納豆菌は強いわよ
わらをぐらぐら湧いた湯で煮て
他の菌を殺してから大豆を仕込むのよ

>>10が言ってるのは、納豆菌が作り出す酵素の話よ
混同して広めないで頂戴
0029陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 21:19:10.06ID:k797Cls80
一度も混ぜないで食べるのが好き
そーっと取り出して一口で食べるの
0030陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 23:43:19.80ID:Jpdc8FFf0
>>28
だからそのくせ納豆菌はって書いたじゃない ナットウキナーゼが強いなんて書いてないわよ
0031陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 00:46:39.50ID:nj9HYy9m0
>>29
それじゃあ、ただ大豆たんぱくしか採れないじゃない?
ナットキナーゼは白くなるまで混ぜ混ぜするのよ
0032陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 00:49:22.51ID:YsGJ6aeA0
私は肉を食べないから貴重なタンパク源だわ。安くて栄養価豊富!日本人で良かったわ!

あまり好きではないけど…
0033陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 02:33:51.14ID:XZthvLcd0
最近では関西人も食べるのよね
0034陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 03:23:40.38ID:4mBMZfzv0
>>25
あれね、ソフトのウンコ巻き形作るコツとかウンコ巻き成功したら量りでグラム見て許容範囲内か見たり意外と大変なのよ
0035陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 06:18:57.93ID:VLhuSFRl0
>>33
京都は昔から食べてたわよ
嘘が本当かわからないけど納豆は京都発祥とか言ってる人もいるわ
0036陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 07:26:44.51ID:4aVSe1s/0
>>35
それは甘納豆よねw
0037陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 14:49:24.88ID:y4FEAYwh0
納豆にはプリン体多いって言われてるけど、大好きだから毎日食べてるわ
0038陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 15:03:18.59ID:Mgm06JgP0
>>35
大徳寺納豆の事どすか?

糸引き納豆は藁を敷き詰めた部屋で暖をとっていたら置いてあった豆が糸を引いたとか、戦に出るときに煮豆を藁俵に詰めて行ったら糸を引いたとか、自然発生した説があるけど、最初に食べた人は勇気がありますな。
0039陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 15:11:46.83ID:MDRcjjbm0
>>35
一休寺納豆のことかしらね?
あれは中国の豆鼓に近い食品よ
落雁が美味しくて大好きよ♡
0040陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 16:00:47.33ID:nNXucMWiO
納豆で白飯5杯いける
0041陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 16:04:18.44ID:NIPsW8Tt0
>>37
私毎日2パック納豆食べてたら健康診断で尿酸値ひっかかったわ
酒飲まないし甘い物もそんな食べてないのになぜ?って思ったけど納豆毎日食べてたのよね
0042陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 16:50:59.29ID:4aVSe1s/0
>>41
甘い物って尿酸値関係なくない?
0044陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 16:59:54.89ID:IN4eZFSe0
ふ?
0045陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 18:00:13.00ID:m/C8G1Fm0
0046陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 19:54:33.81ID:ihk54h1S0
福知山線脱線事故で亡くなったお嬢さんが、
「納豆をチンして食べてね」とメモを置いてたのを知って、チンして食べたわ。
0047陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 20:23:40.23ID:G9/MH4t50
納豆に刻んだトマトとオリーブオイルと塩を混ぜる食べ方がお気に入りよ
意外にごはんにも合うの
0048陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 21:09:30.63ID:tzaFk0zP0
キオスクにぶら下がってる
藁に入った水戸納豆時たま買うわ
0049陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 23:20:28.92ID:vuSdSepE0
納豆食べたいわ あつあつのごはんにかけてハフハフ食いてえわ
0050陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 23:26:14.49ID:m/C8G1Fm0
わかる
ハフハフ食いたいって表現があなた可愛いわ
0051陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 11:15:09.03ID:XgIEA6FzO
納豆餅
0052陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 11:51:42.87ID:50Hl70oF0
>>50
猫舌なのに熱いもの好きなのよね
0055陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 02:08:33.14ID:wACOafIY0
遺伝子組み換えじゃくて国産大豆のものを買ってるわ
それでも少しは混じってそうだけど
0057陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:00:26.80ID:SolxEP+F0
今朝も食ったわ 今日も一日元気に過ごすわよー
0058陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:05:39.52ID:kPglxM4rO
精力付くわ〜
0059陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 15:35:28.73ID:LnM/AMud0
野沢菜を細かく刻んで入れるのも好きだわ。
オクラも。
でもやっぱりネギが最強ね。
あと青のりと練りからしを思いっきり入れるのも好き。
0060陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 20:03:18.08ID:Xh87yA2y0
鰹節と刻んだオクラ混ぜて食うのが好きなの。
シンプルにねぎだけもいいわね。
卵黄入れる人いるけど、あれ美味いのかしら?
0062陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 23:40:36.66ID:7SuQr0VH0
あたしはいつも米2合炊いて、納豆3パックかけて食ってるわ

早く米炊けないかしら?腹減ったわ
0063陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 23:47:38.94ID:pNvOg2dQ0
沢山炊いて1膳ずつ分けて冷凍しておけばいいのに
今それ用の入れ物も売ってるわよ
0064陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 09:52:44.49ID:5ReQrlr40
卵かけご飯に納豆ってのがあたしの贅沢よ 味噌汁(フリーズドライ)もつけちゃう
0065陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 10:40:26.09ID:DRKSdzn40
ここにいる姐さんたち精子濃そうね
健康的だわ
0066陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 10:58:16.91ID:XiBS9utH0
精子は濃くならないわ。濃くなるのは精液。
0067陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 15:10:38.62ID:FD79ZnyT0
クレヨンしんちゃんも納豆に生卵入れるかどうかでおじいさんと喧嘩するエピソードあったわね。
私の家では納豆に生卵(と醤油)が当たり前だったから、1人暮らしするまで納豆に付いているタレ使った事なかったわ。
0068陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 15:35:28.37ID:O6c37J5PO
TENGAに納豆入れてしごいたらめちゃくちゃ気持ち良かったわ。
0069陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 16:09:48.17ID:DncaSdnf0
ベッドに納豆の粒が散乱して大変だったわ
0072陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 00:22:00.20ID:Dw4tFyqO0
昔、西日本に引っ越したらスーパーの納豆コーナーが小さくてびっくりしたわ。
今はそんなことないみたいだけど。
0073陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 00:37:01.40ID:KNwjEzgQ0
あたしはぶつ切りのマグロを入れて食べてるわ。すっごく美味しいの!
0074陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 00:53:40.56ID:42lyCzDU0
>>73
私も赤身が安い時やるわ
マグロ納豆
0075陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 08:39:48.02ID:Mj/jZFHk0
納豆は納豆だけで食いたいわ
0076陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 09:40:52.88ID:/rrsxxD50
>>71
それは試した事無いんだけど、
自分としては納豆に大根おろしはちょっとダメなのよね。
何て言うか納豆が柔らかくなってしまうと言うのか食感が好きでないものになってしまうのよね。
0077陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 09:56:19.96ID:stAWGfEy0
納豆だけで食べたい日もあれば、オクラや山芋やマグロと一緒にばくだん丼にして食べたい日もあるわ
0079陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 11:52:28.95ID:AU72ev3O0
サービスエリアとかで買った事あるけどちょっと自分には合わなかったかな。
変にしょっぱくて何かね。
0081陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 16:04:34.95ID:NkBuoFlH0
>>79
田舎の特産品みたいなのって基本的にしょっぱいの多いわよね
0082陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 16:42:12.28ID:IXCQkndi0
保存食だもの
0084陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 19:06:34.23ID:AV6Z39V80
納豆
0086陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 20:26:46.68ID:6QHt/e2i0
本当は納豆が豆腐で
豆腐が納豆じゃないかって
ラジオで永六輔さんが言ってたわ
0088陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 21:28:34.36ID:yFd0WSTb0
シックス輔の吹かしをマトモに受け取らないほうがいいわよ
0089陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 22:24:50.43ID:0UHAXECU0
夏に納豆を冷蔵庫に長期間入れてたらカビ生えてたわ ちょっとビックリよ
0090陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 23:48:20.43ID:YostByKL0
カビなんて生える?
白いやつならアミノ酸では?
0091陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 00:24:54.36ID:RXydPzzb0
白いつぶつぶが浮いてシャリシャリした納豆って美味しくないわよね…あたし苦手だわ。だから早めに食べちゃうわ。
0093陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 10:12:02.28ID:qhfLsQmv0
食べたい
0094陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 10:29:03.51ID:vLAtgMsl0
東北人ならわかると思うけど、納豆にはお醤油と砂糖を少し入れて食べるわ
0095陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 13:24:10.62ID:iZ4hFluk0
納豆に砂糖をいれると粘りが強くなって30cmぐらいビヨーンと伸びるの。
甘いおかずが嫌いな人でも後でお醤油を入れると意外と食べられるわ。
0096陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 13:38:16.17ID:iZ4hFluk0
やだ、いつも一番安い納豆を食べていたわ…

https://news.yahoo.co.jp/articles/ef3c3e877e01e042ff78e5d3bd2f802d30d19cfb
納豆とヨーグルトに潜む危険性 極端に安いものには注意が必要

>「特に、極端に安く売られている納豆には気をつけてほしい。発酵には時間と手間がかかるので、発酵時間を短くすることでコストを抑える場合がある。
アミノ酸液で旨みを加えたり、着色料で色味を補って作っている商品も存在します。添付されているたれやからしにも注意してほしい。さまざまな添加物が含まれている可能性があり、なかには血糖値が急上昇して糖尿病や心臓病のリスクが上がる危険性があるものも。
しかし、30平方センチメートル未満の小さい包装の食品には表示義務がなく、それらが入っていても知ることすらできません」(垣田さん)
0097陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 13:54:56.99ID:Es0pzvP60
極端に安いってどのくらいからなのかしらね
0098陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 14:07:51.18ID:u9K4vyzu0
スーパー行っても、安い納豆の方が多いわよね?
0099陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 15:07:41.25ID:p0pHpDDF0
PBの60円ぐらいで売ってるものかしら?
0100陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 15:19:43.85ID:XbBGZKYw0
>>96
昔ちょっと流行った「買ってはいけない」を思い出したわ。大袈裟すぎるのよ。タレの甘味料が血糖値上げて糖尿病や心臓病!て、タレの分量なんて何mlだと思ってるのよw
0101陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 15:48:40.15ID:Tldrj/kS0
おかめ納豆のキャンペーン
当たるのかしら?
出した方いる?
0102陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 17:26:26.46ID:FBMVTtOO0
>>96
売り場で2番目か3番目に安いのを買えばいいのかしら
付属のタレでなく醤油か青ジソドレッシングを使って
0103ホマ自慰 ◆tbWymftu56
垢版 |
2021/01/13(水) 17:52:17.91ID:TJV/r5hR0
>>101
( ^^ω)昔、おかめ納豆を捏ねるおかめ型の皿が当たった事があるホマけど…

( ^^ω)変な型なもんホマから落として割ってしまったホマよ
0105陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 18:18:19.93ID:RZpvut8e0
いよいよボケたのかしらw
0107陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 20:05:06.55ID:w6qMaH+Y0
>>96
スーパーの納豆はアミノ酸(味の素?)入りのタレだらけよ
国内製造アピールで輸入大豆使用だったりするし、遺伝子組み換えでない表示でも少量は組み換えが混じる可能性はあるわ
元々辛子は使わないからどうでもいいわ 最近タレは別売りでもいい気がしてきたわ
0109陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 20:19:04.84ID:Kss+ImKc0
>>101
数年前に海の幸だかナニかで応募したんだけど落選したの
でもWチャンスでQuoカード500円分当たったわ
0110陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 23:25:30.27ID:gqo7ej6l0
あたしタレは捨てて使わないの
醤油よ
タレって使ってる?
0111陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 00:44:30.42ID:3HMQNxlP0
つかうわ 醤油よりも味がわかりやすくていいの 醤油は醤油で良いけどね
0112陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 00:59:10.94ID:0g3ERc600
タレ辛子使わないなら、良質な納豆は多いわ
輸入大豆と遺伝子組み換えだけ注意したら良さそう
0113陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 01:35:42.44ID:mVkuIn5Y0
あたし、タレも醤油も入れないわ。
素材の味が一番って思うタイプなんだけど損してる?

あ、卵とネギ入れるときは醤油も使うけど。
0114陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 01:59:12.54ID:YooLduWI0
あたし賞味期限10以上過ぎた納豆を冷蔵庫から出して「しまったぁ!忘れてたわ!…まあ納豆なんてどうせ腐ってナンボだから平気よ!」なんて食べたら、さすがになんだかいつもと違って苦味が出て、美味しい!と思えなかったの。でも完食したら、数時間後にお腹痛くなったわ。
やっぱり気をつけなきゃダメね。
0116陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 05:59:30.89ID:tsnnGLhq0
おかめ納豆一択だわ!!
0117陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 06:17:10.76ID:LVuDWJby0
丹精だわ
0118陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:26:24.17ID:O1+BkN2g0
タバスコかけてる
0119陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 09:49:13.77ID:dPzDUddQ0
だるま
おかめ
くめ
天狗
ミツカン

あたしのとこでよく見るのはこのあたりのメーカーね
0120陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 10:04:17.75ID:f77oOM7j0
納豆って刻んだタイプと豆のままのタイプとあるけど、皆さんはどちらがお好き?
0122陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 10:54:06.99ID:R1mGNOyq0
最近はひきわりの方が好きになっちゃったわ。
それか大粒。
0123陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 11:23:27.15ID:5xkhhU5L0
シソ入れると最高においしいの。
鰹節もいいわね。
最後のご飯って言われたら、炊き立てに納豆だわ
大好き
0124陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 13:01:30.98ID:3HMQNxlP0
>>118
案外うまいかもね 酢と唐辛子だもんね
0125陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 13:02:35.42ID:3HMQNxlP0
あたしは極小粒になめたけやめかぶと青葱 ごはんにはゆかりかけるの
0126陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 13:52:43.15ID:20B219Lb0
マヨネーズよ
0127陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 15:16:44.98ID:mGtcJDgb0
タレ無しでキムチが最高
0128陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 18:52:21.75ID:LtIe/xpm0
サラダ油もイケるわ
0129陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 19:10:19.82ID:dM1a8YmE0
あたしはチューブの練り梅を常備して入れてるわ
0130陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:15:32.79ID:qtNu+lpq0
上でマグロ入れてる姐さんいたけど刺身ならイカそうめん入れてイカ納豆にするのが一番好きだわ
飯にかけてよしそのままツマミにしてよし
0132陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 07:42:19.70ID:0aMdbYT+0
私、黄色い辛子じゃなくてなりわさびを入れてるわ。
贅沢したい時はそれにシソの葉を刻んで入れるの。
タレ3滴くらいで美味しく頂けるわ
0133陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 10:38:29.23ID:kvIFzlns0
わさび考えもしなかったわ やってみよう
0134陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 12:09:08.46ID:1APFtJQz0
黒豆を使った納豆にはワサビが付いてたわ。
自分はハバネロパウダーとか入れる時あるわ。
0135陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 13:43:33.99ID:xlkW0WYt0
ワサビわりといけるわよ
たまにやるわ
0137陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 22:10:16.87ID:PEsshZDg0
ご近所の旦那さん方が立ち話してたんだけど
横を通り過ぎたらボイン、ボインって聞こえたの
私の胸を見ながら噂してたのよ
男ってほんとエッチね!
0138陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 22:13:25.01ID:LBGdmYJG0
納豆好きだし栄養価高いから積極的に食べたいんだけど
食べた後に高確率で胃が張って苦しくなるの
ひどいと胃がせって腹が出すぎて苦しくて歩けなくなるくらい
0141陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 23:55:43.54ID:Y/2opBCF0
とろろがドッコイ!
今日のお昼はザーメン納豆丼だがや
0143陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 21:40:08.23ID:N7TrSzb30
>>130
今夜試してみるわ!
0144陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 22:10:38.13ID:HVVQArfe0
ウチの旦那、EDか?ってくらいたちません。
なのに、よくキャバクラ、ソープに行きます。
ソープって本番しますよね?
一昨日は90分コースをしたそうです。
私だとたたなくて、若い女の子だといいんでしょうか?
毎週誘っているんですが、3カ月に1度出来ればいいほうです。
でも、いきなり挿入で3分でしなります。
0146陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 03:25:00.91ID:bnqSfxuf0
マヨネーズと天カス入れたのめちゃくちゃ美味しい
0148陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 00:12:06.94ID:cwvF8pIN0
>>147
何もかけずにマヨちょこっとだけいれて混ぜたの食べれるなら醤油もからしもいらない
0149陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 19:02:25.11ID:pT2VmIdJ0
納豆オムレツが好きだわ七味マヨで食べるの
ご飯とあうのよね
0150陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 19:19:52.07ID:K02aY3a20
早朝納豆チャーハンをパラパラッと仕上げてラップオニギリにして遠足に出掛けたら、昼前の御飯タイムにはネバネバが復活して糸引いてたわ!
0151陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 23:31:39.88ID:soO8VCja0
年明けてから毎朝食ってるわ あーおいしい
0152陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 01:16:37.51ID:6w1Re+zP0
わたしは
近代納豆製造の父
村松舜祐博士
の製法を今も継承しているところの納豆を食べているわ
0153陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 00:14:14.31ID:uO4rSoS50
藁に包んだ納豆ってどうなの?高いけどおいしい?
0154陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 01:36:43.20ID:aNkHpMtT0
納豆切らしたわ!明日の朝の分がないから朝イチで買いに行くわ
0155陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 01:47:03.58ID:thp0aDl80
過敏性腸症候群の人が、納豆やキムチやヨーグルトを食べると
腸が過剰発酵して、余計に腸がおかしくなるのよ

だからアタシは食べられないの。
関西人でも食べるようになったのは、メディアの啓蒙が進んだのと
臭くない納豆が開発されたからよね。
臭い方が健康効果ありそうに思うんだけど。
0156陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 01:49:18.67ID:thp0aDl80
>>153
本当に藁に包んで作った納豆って
国内メーカーでもかなり稀だそうよ。衛生面の問題で。

高級スーパーに出回ってるのでも
一般的な人工の納豆菌に、
藁を包んだだけのお飾り納豆だし
0157陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 01:50:49.50ID:thp0aDl80
一時期、高級スーパーで売ってる
3カップで300円位のを、いくつか食べ比べたりしたけど
同100円前後のと、言うほど味に差がなくて
残念だったわ。
0159陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 09:17:00.60ID:31j3ex170
>>157
質の差では?
激安は多分遺伝子組み換え輸入大豆が紛れてそう
0161陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 20:34:53.18ID:DYjF75GD0
私は耳たぶと乳首がすごく敏感。
耳たぶをいやらしくピチュッレロンッて音立ててしゃぶりながら、両乳首を同時にくりくりされたら、
実際は乳首逝きはできないんだけど思わず「アァ逝きそう」って言っちゃうくらい逝く手前の状態に。
実際、左手を乳首に残し右手の中指で栗を捕らえられた瞬間、即禿げ逝きです。
この時に必ずと言っていいほど、何かがぴゅっと出る。で、パンツにジワ〜。
「あーあ、せっかくかわいいパンツ穿いてるのにチビッちゃったねえ」って、
旦那はただこの言葉攻めをしたいがために、
耳たぶ・乳首・栗の3点セットで逝かせる時は、敢えてパンツを脱がせてくれませんorz
でも、そんな意地悪な旦那が大好きだーっ!
0163陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 02:59:02.90ID:qq5gzH7X0
こんだけ納豆の健康習慣が普及して
全国の誰でも食べてるんだから
みんな腸内環境良くなってるはずよね?
0164陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 10:59:03.93ID:sqG+vwf10
今朝も納豆ごはん美味かったわ
0165陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 12:18:55.67ID:S4/+x13v0
納豆めかぶもずくひじきごぼうキムチ温泉たまごぜーんぶ好き('・ω・')
0166陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 00:07:29.07ID:1qzGPOTO0
ひきわり納豆は栄養価が下がるのよね
おいしいけど
0167陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 00:25:33.23ID:hfFUH4TF0
酸化が進みやすそうだもの・・

>>163
良くなってるんじゃなくて
昔から良いのよ
0168陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 00:27:37.42ID:XYZU54y90
近所のスーパー、おかめ納豆安いけど遺伝子組み換えなのかしら
0170陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 01:18:52.48ID:g8bU9tDJ0
>>136
グーグーガンモね
0171陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 01:21:28.49ID:g8bU9tDJ0
腸内環境より納豆食ってコロナ撃退できないかしら
0172陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 01:44:55.80ID:hfFUH4TF0
大手のとこで
遺伝子組み換えじゃない大豆
以外使ってるとこ見たことないわ
0174陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 04:40:11.99ID:Ir9Zzfhr0
>>153
あ!どこだか忘れたけど、道の駅で水戸納豆の藁包みがあったんで買ったの。パックのとは豆の味が違ってたわよ。値段もそれなりだったし。
0175陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 14:21:56.04ID:/97lrI+v0
朝飯食い損ねたわ 今日はギリシャヨーグルトで代用よ
0176陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 14:47:22.97ID:v28muI7h0
>>175
あんたおしゃれなもん食ってるわね
0177陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 15:31:24.91ID:/97lrI+v0
>>176
スーパーの見切り品よw
0178陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 17:19:26.72ID:X0R93tn20
おかめのすごい納豆ってどうすごいのかしら?
シールド乳酸菌入りタレとかついてるけど
0179陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 19:00:52.67ID:ltbnkht70
まずは買って食ってみたらどうかしら
0180陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 19:18:17.62ID:A1OKm6bFO
納豆屋由実
0181陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 19:20:03.37ID:hfFUH4TF0
タレに凝ってるのは
あんま信用してないわ・・
納豆本体で勝負してないから
0182陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 19:22:19.11ID:bJCsaCp80
タレ使わずに自宅のちょっとお高い醤油かけてるわ
0183陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 19:50:42.18ID:L4Fszy1o0
>>168
日本は遺伝子組み換えでない表示は、少量組み換え混じってる可能性があるのよね
0186陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 20:20:23.38ID:RHoQ+uy10
タレ使わないし不要。キムチ刻んでまぜるか、おかかと醤油とねぎをまぜるか。
0189陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 20:41:10.00ID:ju+tC3hC0
ラジオでイケボなパーソナリティが、揚げ玉入れると旨いと言ってたので真似したら美味かった。
0190陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 21:53:20.60ID:YiSLBhNj0
このスレで知ってワサビ試してみてウマー!だったんだけど
ワサビで菌が死んじゃうのではと心配になったの
0191陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 22:35:51.07ID:taL1SrqP0
>>190
納豆菌なら胃酸でも死なないらしいから
ワサビには負けないと思う

健康番組でも納豆+わさびでたまに紹介されるよ
0192陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 23:46:57.17ID:NSv7AAP60
納豆に色んなものをいれて試してるんだけど
めんつゆは失敗したわ!
マズイ訳じゃないんだけど、納豆の風味を殺しちゃってイマイチだったわ
0194陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 01:26:44.30ID:IXoXwz8q0
納豆+酢漬けの玉ねぎスライスたっぷり→ネギの代わり
納豆+汁だく大根おろし→納豆の臭いが消えトロトロふわふわになる
私のお気に入り
0195陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 01:32:11.04ID:IXoXwz8q0
納豆にハマった外国の方でメープルシロップを和えて
ピーナッツバターのような食べ方を紹介していたわ
納豆にバターのようなオイルを加えてみればコクが出そう
0196陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 19:10:00.51ID:8VNJT63w0
今日節分だから納豆食べたの。いつも食ってるんだけどね
でも納豆巻きはあまり好きじゃないわ。酢飯とは合わない気がするの
0197陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 21:29:03.57ID:jH/6jEaC0
あ、恵方巻きも買いそびれたし納豆食うって手があったわね。
幸いおかめのすごい納豆シールド乳酸菌入りタレ付があったから早速食うわ。
0198陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 07:52:55.28ID:gvbBqzo90
納豆に酢を入れるのもいいわ。
0199陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 11:46:18.63ID:UgX1b9Pu0
今朝も美味かったわ 休日の朝素敵なスタートを切ったわ
0200陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 21:35:28.52ID:gd92Yxy30
納豆に付属のタレと甘みをつけるためにミリンを小さじ1杯ほど混ぜると美味しいわ
0201陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:22:35.50ID:Vgvsg2Gi0
納豆だけで食べるのが好きなんだけど、殆ど噛まずに口の中で潰して飲み込んでいるわ
少しでも咀嚼する為に、ゴマとかジャコとか入れるの。でもネギは苦手なのよね
噛むために入れたらいいものって何かあるかしら?
0202陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 11:56:09.79ID:w+RFKvXu0
昔バイト先のまかないで、しそダレのパック納豆があって好きだったんだけど、近くのスーパーで売ってるの1回も見たことないわ。どこで売ってるのかしら?
0203陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 12:11:57.53ID:dQ8ThkE90
>>202
大きなスーパーにあるといいわね
付属のタレを使わないで、理研とかのノンオイルしそドレッシングかけたらどう?
0204陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 13:57:48.27ID:6vxhq6ExO
青じそのタレ。
0205陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 18:47:16.20ID:9lrLYkDd0
>>202
業務スーパーには大体置いてある。
0206陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 19:00:52.81ID:2ly2DpeU0
やだぁ、あたしみたいな正統派アイドルは納豆なんて食べないの
好きな食べ物はチョコレートパフェよ!
0207陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 11:11:41.50ID:Jkvz5X9i0
>>206
カイワレでも食って成仏しなドブス!
0208陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 11:50:41.35ID:etZY5Y9k0
>>206
ひきわり納豆みたいな顔して何言ってんのよ!
0210陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 12:03:09.29ID:gAnSWD/gO
納豆に似てたら可愛らしいもんよ。
0211陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 14:51:59.71ID:Q+YfLs3o0
おかめのヤツで、納豆本体にもタレにもコラ−ゲンが○○mgはいって美肌効果ってのがあったわ。
今はもうないのかしら
0212陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 17:52:49.57ID:MzFcM1660
>>187
あら おいしそうね
早速試してみるわ

>>194
おいしいのかも とは思うけど
そこまですると もう納豆じゃなくなる気が・・
0213陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 23:58:28.39ID:DlWvo9sC0
>>208
糸ひく可愛さね
0214陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 01:37:47.05ID:ytX/gs9M0
>>202
ごはんにゆかりを振って納豆をのせたら?
0215陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:10:57.65ID:ZsQc9BQC0
>>207
>>208
なによ!おかめ納豆のパッケージみたいな顔してるくせに!
あたしは原宿でクレープ食べながら竹下通り歩くのよ!
あんたたちは納豆食いながら水戸納豆の工場でも見学してなさい!
0216陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:29:31.13ID:oj6RBiST0
クレープ、竹下通り...
0217陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 08:21:20.22ID:+9imI4+m0
納豆クレープ良いかも。
生クリームと合うと思う
0218陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 12:01:52.79ID:rSLDYhOC0
>>191
あら、本当かしら。
納豆に付いてるカラシですら入れるの悩んじゃうのよね。結局入れちゃうけど。
0219陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 12:22:26.72ID:ytX/gs9M0
>>217
下北沢の古株のクレープ屋で売ってた気がする
0220陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 15:00:59.00ID:On8V+5qT0
ニカッ
0221陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 16:05:42.73ID:9IBWGyn+0
納豆料理

納豆オムレツ
納豆ラーメン
納豆味噌汁(納豆汁)
納豆スパゲッティ
納豆カレー

こんなとこかしら?
0223陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 18:57:43.64ID:UoVhc24z0
実家に帰った時納豆お好み焼が出たわ。あたし暖かい納豆苦手なのにorz…
0224陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 20:04:20.05ID:ZFyZsyDo0
北海道では最中にぎっしり納豆詰めて食べるらしいわ
0225陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 21:17:43.31ID:cGYpiXJZ0
>>221
中山秀が納豆トーストが好きなのよね
0226陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 13:57:01.36ID:4FvppNZ20
きざみネギは絶対よ
0227陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 16:34:50.63ID:agPEai1d0
あたし万能ネギがいい
0229陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 17:09:04.53ID:1swl5ATJ0
納豆アイスはあるかしら?
0231陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 01:11:23.26ID:OShXgh4j0
納豆に何を加えたらベストか未だに見つけてないわ
0232陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 13:19:37.08ID:kxJGtgdO0
納豆にネギ大量が好きだったんだけど、試しに納豆抜きネギご飯にしてみたらそっちの方が美味かったわ
0233陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 13:39:49.60ID:Mw+qUv6v0
ネギ、オレガノ、アマニ油を足して意識高め健康OL納豆よ
0235陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 15:18:47.17ID:SaR5MlYJ0
>>221
そういえば昔料亭で出てきた納豆天ぷら美味しかったわ。
スプーンを使ってあげたと言っていたような気がする。
0236陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 17:15:26.62ID:10SdT6b30
>>235
揚げるのむずそうね 油が汚れそう
0237陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 19:34:02.26ID:s+qfEwvy0
>>234
甘納豆が 納豆から名前をとったけど
煮詰めるだけで納豆菌とか関係ないから
ただの豆菓子よ
0238陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 22:32:49.62ID:UxF6KLrC0
血栓を溶かす効果を期待しているんだけれどナットウキナーゼを
経口摂取して、果たして血液まで届いているのか怪しくなってきたわ
0239陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 22:48:00.16ID:10SdT6b30
続けて食べても改善してなかったのかしら?
0240陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 23:02:14.87ID:UxF6KLrC0
>>239
納豆菌が醤油や熱にも弱いという噂を目にするようになって
そんなヤワな奴らが良い仕事をするとは思えなくなってきたからなの
0241陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 23:06:16.51ID:frmAhciM0
酒を造る杜氏さんたちは
納豆は絶対に食べたらダメなのよね?
日本酒の酵母を全部殺すくらい強力なんでしょ?
0242陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 01:41:10.69ID:PQmxh+8N0
>>240
言えてるわねw 味付けしないで冷やごはんで食えっての!?って話よね ひやごはんで食うのは結構嫌いじゃないわ
0243陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 06:37:39.17ID:FZntNt/j0
みんな納豆菌の悪口を言うのはやめて。
大豆を発酵するのが納豆菌のお仕事よ。人間はその恩恵に預かっているだけなの。
0245陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 09:46:30.35ID:PQmxh+8N0
>>243
ありがたく毎日頂いております
0246陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 09:58:43.93ID:lsV5UbH10
久々に走ったついでに松屋にも久々に寄ってみたわ
朝の定食を食べたのだが、納豆も海苔もお新香も味がしないの
結局みんな醤油の味だわよ
参ったね、こりゃ
0247陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 10:12:57.42ID:UUSjM9ZZ0
納豆、唇がベタベタするのが嫌であんまり食べたいと思わないわ
昔同僚にキムチと混ぜたら美味しいよとか言われてしてみたらすごい不味くて二度としてないわ
別々に食べるものだと思いました
0248陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 11:11:13.46ID:AL3Sx0JP0
>>246
味がしないのはもしかすると中国産かしら。
0249陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 11:52:55.98ID:42d3nLIN0
ヌルヌルするけどベタベタはしないわ
0252陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 14:29:32.95ID:PQmxh+8N0
醤油の味はするから違うんじゃない
0253陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 02:41:05.05ID:2HJx33ET0
最近、「焼肉のタレ味納豆」って見かけたから
普通の納豆に、市販の焼肉のタレかけて食べたわ。

コッテリきつめが好きな人には、いいんじゃないかしら
納豆臭さは全部消えてたわw
0254陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 03:03:10.07ID:v6NieLA40
アンタ達!
さっきの地震で買い物難民になるのが嫌でBIG Aに行って来たんだけど
冷凍納豆ってのを売ってたわ!
0256陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 05:08:23.27ID:si4tmJUc0
納豆って美味しいけど後で洗うのが面倒だわ
ホテルのバイキングだと気にしなくていいからいただくけど
0257陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 05:09:41.20ID:mtJEOB9h0
そっすね。
0258陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 06:23:09.91ID:mtJEOB9h0
なっとうが好き過ぎるゲイ
0259陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 07:20:03.12ID:erTukmu20
>>256
そお?最初水で流すだけで八割方落ちないかしら
納豆菌が排水溝を掃除してくれるらしいから、「きれいになあれ」って言いながら洗い物してるの
0260陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 07:32:23.01ID:rgVSQDki0
納豆入れてた器は流水である程度流してから洗うと楽よ
0261陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 08:10:52.81ID:8N9cKjz60
パックから容器に移したりしないわw
0262陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 08:17:22.50ID:rO56wHyp0
納豆のネバつきって温水でこすったら落ちない?
0263陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 09:20:31.74ID:j/13qdOZ0
納豆のネバツキを、あえて洗剤スポンジに足すと
より食器汚れが落ちるらしい…!
0264陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 11:36:39.23ID:6M7AxulJ0
>>259
洗剤のCM見てると、予め流しすことをせずに汚れがばっちりついたまま洗ってるのよね。こんなに汚れが落ちる!って演出だろうけど、あれ見て間に受けてる人いるんじゃないのかなーって思うの
0265陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 12:26:37.39ID:/6pSFJoe0
あたしふつう?のとひきわりを混ぜて食べるから容器から移すわ
0266陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 14:16:41.67ID:EX99m0j10
自分もパックのまま食べちゃう
0267陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 14:27:18.70ID:9/PfHm8q0
パックごと?
0268陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 15:56:55.46ID:SQWwFWhX0
一時期は
納豆椀と納豆スプーンで混ぜて いただいていたけど
最近は面倒くさいから パックの中で混ぜてるわw
0270陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 16:18:26.08ID:8N9cKjz60
藁に入った納豆?
0272陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 17:20:00.92ID:0t+PA8xi0
チップルって書いてるようにみえる
0273陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 18:04:59.28ID:9YFSTnJf0
>>272
ちなみにフリーズドライ加工された納豆を練り込んであるそうな
0274陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 18:20:41.36ID:wAoZpDWz0
>>272
ゴメン チップルで合ってた
茨城県のリスカという会社よ さすが茨城
0276陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 19:40:29.39ID:si4tmJUc0
ハーとチップルってくさいから食べたくても食べられないわ
0277陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 00:00:06.09ID:8Wh0WEJ10
タンポン1か月近く抜き忘れたことある
下半身からすごい悪臭がするようになって初めて抜き忘れに気付いた
引っこ抜いたらあまりの臭さに吐きそうになったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況