X



トップページmissingno
1002コメント304KB

安室奈美恵さんの新ベストアルバム、21年発売へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 10:21:54.95ID:8n9+Sn6Z0
 2018年9月に引退した元歌手、安室奈美恵さん(43)の新ベストアルバムが21年の発売に向けて調整していることが31日、分かった。

 芯の強さを感じさせる抜群の歌唱力とパフォーマンスで90年代のライフスタイルやファッションに影響を及ぼし、“アムラー現象”を引き起こした安室さん。
関係者によると最後のベスト盤「Finally」(17年)とは別のテーマと選曲で調整が始まったという。

 現在も人気は絶大で、20年12月の有線放送リクエストランキング(同11〜17日集計分)で「Christmas Wish」が1位を獲得。
16年から3年連続でセブン−イレブンのクリスマスキャンペーンのイメージソングに使用されたこともあり、今回で5年連続の1位となった。

 さらに化粧品ブランド・コーセーが展開する医療従事者応援プロジェクトのメッセージ動画やCMに16年のシングル「Hero」が使用された。

 新ベスト盤の発売時期などは未定で、関係者は「新型コロナの感染拡大状況で変更の可能性もあるが、メッセージ性の強い安室さんの作品がコロナ収束を目指す新時代の新たな活力になれば」と説明。
21年の音楽シーンに安室さんの歌声が響くか注目が集まる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/73f3b020c9dbae6d1c46e229ac93a1a0d8b50ad7
0779陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 20:06:28.97ID:AVHq9SSp0
>>768
ボヮ子はウン子だけじゃなくて浜ちゃんにもガン飛ばしてるのよねw
お国柄が違うとノリみたいなのを理解してもらうのはなかなか難しいんじゃないかしらね。
0781陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 20:17:24.25ID:BICYkq5f0
ボア子はうたばん?で亀田兄弟がボア子のファンに一発腹パンを喰らわせるってコントみたいなのやってマジギレしてたわね
私のファンに何でそんなことすんの?とか言って、それでマジ不機嫌顔でボア子が亀田に一発腹にパンチ入れたのよ
亀田兄弟はバラエティなのに何で怒ってるんだろう??みたいな感じでポカーン顔だったわw
日本のバラエティはノリが難しいわよね
0782陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 20:22:12.54ID:rrmdvJyY0
2013以降から自分の為にする事は1mmもないって言いきった覚悟は凄いわよね

でもそれ以降手を抜くどころか更にしっかり積み上げてくる所好きだわ
たまに微妙なのもあるけどw
0783陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 20:23:51.82ID:Kix+gHng0
>>781
あたしでもそれがバラエティと言われても「?」なんだけど、BoAの反応が正常じゃないの?
0784陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 20:30:58.63ID:Zd/vSXlk0
>>782
そんなこと言ったの?
告白では自分自身を精査する時間とか例えてたねその時期は
0787陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 20:42:59.56ID:WlKH57cA0
モー娘。とか話題に出すだけでも気分悪いわ
0789陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 20:52:45.92ID:YptpKkVC0
>>788
そう書くとサグな感じね
コンプトン辺りのラッパーみたいだわ
0790陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 20:59:46.62ID:zuHxl+l20
いいえ、ボアはWattsかOakland辺りのラッパーの気質よ
0791陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 21:10:46.93ID:k8iSE+OG0
SPEEDのBOXと同じで1999年のジョイントライブをBlu-rayで付けてくる気がするわ
あれなんで発売中止になったのかしら?
見たいわ
0792陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 21:12:50.68ID:fHq1r8Jf0
>>738
創業時はそうでしょうけど、韓国の若者向けのポップミュージックが貧弱だった90年代後半に参考にしたのはアクターズよ。SESやBoAの歌い方やステージングはもろアクターズ流よね。
0793陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 21:22:20.27ID:8/N5xLsf0
BoAの歌い方はアクターズスクールとは違うわね
ああいうアクターズスクールのような喉から声絞り出してキンキン声になりがちな歌唱法ではない
0794陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 21:34:07.38ID:3HMQNxlP0
>>788
日本はロリショタと男尊女卑と各種ハラスメントの国よ?
0796陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:05:33.96ID:+MbcfLeT0
>>775
安室が再ブレイクした歳をとうに過ぎてるからきついと思うわ。
でも高橋真梨子的な、ババアになってから1発くらいはもしかたらもしかするかもだわね。
0797陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:17:00.93ID:3HMQNxlP0
>>795
良い勝負よ
0798陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:37:21.18ID:fHq1r8Jf0
>>793
アクターズ全盛の頃は高めのキーの曲がトレンドだったけど、R&B全盛のBoAデビュー時期は全体的にキーは下がったからキンキン声にはならないわよ
0799陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:59:34.85ID:mRtILF+Z0
boaのパフォーマンスはブリトニー、ボーカルはホイットニーやアギレラを聴いてそこらへん目指したのよ
2000年に入ってから韓国の音楽界は徐々に洋楽路線を強めていった傾向があったわ
SESはスピードだとは思うけど
0800陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 23:39:12.65ID:ZdJ5uA7E0
>>799
洋楽路線を強めたのは否めないわね
shinhwaなんかはモロBSBやNSyncだったわね
Jpopは小室の洋楽思考による失速でブレーキを踏んだのがダメだったわ
0801陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 00:06:00.33ID:YvwBoIGP0
>>796
安室ヲタがよく再ブレイクとマウントしたがるけどシングルが国民的に大ヒットしたわけじゃなく
昔のファンが買ってBESTがミリオンいっただけだから実際は影が薄い
引退商法のが印象強い
0802陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 00:09:58.02ID:w1UVoPp40
>>801
再ブレイクくらいいいじゃないw
シングルで1位も取ったし、ドームツアーもしたし、ベストミリオン売ったんだから
0803陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 00:14:01.85ID:79pAdwwU0
>>785
わーありがとう
初めて読みます
この本読んでみたいな
晩年はテレビにこそ出なかったけど雑誌ではよく語ってたのよね
0804陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 00:19:10.53ID:UpwGFWBl0
>>801
そうかしら?
バカ売れしたのは昔のファンが離れてからの曲のみで構成されたベストよ?
styleの頃の5万枚未満の売上から30万枚近く売って1位奪ったのは紛れもなく再ブレイクだと思うわ
0805陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 00:33:54.99ID:BVSY9tVT0
BEST FICTIONって売上枚数ももちろん凄かったけど、6週連続1位ってのがインパクトデカかったわね
BEST FICTION TOURも50万人動員で女性ソロ歌手で過去最多だったし、再ブレイクと呼ぶのに十分過ぎる活躍ぶりだったわ
0806陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 00:40:04.13ID:4vC6xqC80
ベビドンの小ヒットの時に、今ベスト出しなさいよって声も多かったけど、607080まで待って正解だったわね。
0807陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 01:04:54.38ID:YMU6067Z0
そうよ!国民的に大ヒットしなきゃ6週連続1位なんて無理だわ!当時、ファンじゃなかったあたしですら買ったんだからw
0808陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 01:43:47.83ID:WOH9sInS0
ベスフィクはラブエンみたいな変なアレンジばっかりのベストにして正解だったわねw
0809陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 01:46:26.76ID:ODy0DAxg0
>>770
あんたw最後のツアーよ、どんだけ裏で泣いたりしてると思うのよw大阪公演観てみなさい、浪江が若々しいから、ラストの東京はプレッシャーが半端なかったと思うわよ
0811陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 01:53:06.32ID:zeLd6I+K0
>>801
FICTIONからCDシングルが最後まで1位を取れることはほぼなかったから
影が薄かったわ
再ブレイク言うなら嵐みたいに何でも一位じゃないとね
シングルの売上が少なすぎ
0812陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 02:04:07.05ID:C8nc/63L0
>>809
そうなのね!?
東京公演の映像しか見てないのよ、、
前年の沖縄ライブと見比べても顔つきが違ったから勝手に心配してたの。
でもほんとのラストの沖縄は晴れ晴れとしたいい表情で泣いたわ。
0813陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 02:08:22.88ID:UpwGFWBl0
>>811
CDシングルなんて秋元系かジャニとか変に連続記録に拘ってる器のちっちゃい奴らしか売れてないんだから、全然人気の指標にはなってなかったわよ
0815陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 02:14:02.87ID:6HRH9/2J0
Love Storyは配信で年間1位だったわね
90年代に売れた歌手がその約10年後に再ブレイクしてアルバムがミリオン突破するだけでも凄いのに、その更に4年後にシングル曲で年間1位取るってもはや神業ね
0816陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 04:02:18.26ID:TRvGXQw10
アタシは売り上げやランキングより、ライブのチケットの取れなさ加減で再ブレイクを実感したわ
アタシもそうだったけど、みんな本気で今の奈美恵が観たいのねーって思った
0817陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 04:14:15.88ID:t+R6TBDB0
ライブ映像の売上も凄かったわね
普通のツアーで10万枚超え
ベスフィクと20周年ツアーは30万枚近く売れてたわね
ライブ需要の高さを物語ってるわ
0818陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 04:33:23.27ID:qVT0hsOt0
>>781
昔のバラエティー番組って糞よね。
それ聞いてボアに好感持てたわ。
0819陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 06:07:11.65ID:Ea22g0Fp0
小室ファンだけど
安室の実質的なファミリー期間て
バディ〜break the rulesまでよね(no more tearsはシングルカットだし)

5年2ヶ月ぐらい?
産休で1年休んだから実質はそれを引いたぐらいかしら

小室が入ってないユニット除いたら
安室が最長じゃないかしらね?
0820陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 07:15:58.27ID:+iwgBBzF0
>>791
SPEEDだけトイズだったから、取り分とかで揉めたんじゃないかしら
と勝手に思ってるわ
0821陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 08:36:39.62ID:6gcLsTFW0
>>815
その時代ってまだCDの時代だからLove storyのシングルCDが週間3位、2011年度年間99位の時点でそんな大してヒット曲って感じではないよ笑
同じドラマ補正のChay のあなたに恋をしてみました 的な曲と同じポジ
ドラマの主題歌でちょい有名になったなって感じよ
0823陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 09:18:59.31ID:682pWJcz0
2011年度年間ランキング
1位 AKB48:「フライングゲット (曲)」
2位 AKB48:「Everyday、カチューシャ」
3位 AKB48:「風は吹いている」
4位 AKB48:「上からマリコ」
5位 AKB48:「桜の木になろう」
6位 嵐:「Lotus 」
7位 嵐:「迷宮ラブソング」
8位 薫と友樹、たまにムック。:「マル・マル・モリ・モリ!」
9位 SKE48:「パレオはエメラルド」
10位 Kis-My-Ft2:「Everybody Go」


どこがCDの時代よw
そもそも12月発売なんだから、年間ランキング低いのは当たり前だわ。どうしても下げたいのね。
0824陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 09:30:19.67ID:pCCNYVkc0
やたらと再ブレイクを否定してるマンさんは何しにここを覗いてるのかしらね。比較に持ち出すアーティストもズレてるし発言すればするほど論破されて惨めにならないのかしら。アンチの思考って変わってるわね
0825陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 09:32:10.91ID:6dWyDmip0
もうこの頃から握手券ばら撒き商法とジャニばかりね
0826陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 09:43:59.64ID:BVSY9tVT0
>>821
Love Storyが年間1位になったのは2012年ね

その頃はまだCDの時代とかいうけど、
2012年年間TOP20
1位 AKB48:「真夏のSounds good !」
2位 AKB48:「GIVE ME FIVE!」
3位 AKB48:「ギンガムチェック」
4位 AKB48:「UZA」
5位 AKB48:「永遠プレッシャー」
6位 嵐:「ワイルド アット ハート」
7位 嵐:「Face Down」
8位 SKE48:「片想いFinally」
9位 SKE48:「キスだって左利き」
10位 SKE48:「アイシテラブル!」
11位 嵐:「Your Eyes」
12位 NMB48:「ナギイチ」
13位 NMB48:「ヴァージニティー」
14位 NMB48:「純情U-19」
15位 エイトレンジャー:「ER」
16位 Kis-My-Ft2:「WANNA BEEEE!!!/Shake It Up」
17位 NMB48:「北川謙二」
18位 Kis-My-Ft2:「We never give up!」
19位 関ジャニ∞:「愛でした。」
20位 NEWS:「チャンカパーナ」

他の方々も言ってるけど、CDシングルランキングはとっくに崩壊してる頃よ
これらの曲よりも配信年間ランキング上位
1位 Love Story
2位 ビリーヴ(シェネル)
3位 優しくなりたい(斉藤和義)
4位 たとえ どんなに…(西野カナ)
5位 ハピネス(AI)のほうがよっぽど知名度あるわね
0827陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 09:50:53.40ID:/naP/Yne0
シングル見るとパッとしない感じだけど
アルバム見ると07年以降は凄く売ってるわよね、安室ちゃん。

BEST FICTIONで再ブレイクでいいんじゃないかしら。
0829陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 10:00:11.66ID:eHK/5URR0
>>823
フラゲ、まるもり、エビバディ、嵐、実際、Love storyより流行ったイメージあるから言い訳よ
嵐にも負けてるのに…
0831陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 10:15:32.14ID:GzVzYQUx0
女性ソロ年間別トータルセールス

1990年 松任谷由実
1991年 松任谷由実
1992年 松任谷由実
1993年 ZARD
1994年 ZARD
1995年 大黒摩季
1996年 安室奈美恵
1997年 安室奈美恵
1998年 松任谷由実
1999年 宇多田ヒカル
2000年 浜崎あゆみ
2001年 浜崎あゆみ
2002年 宇多田ヒカル
2003年 浜崎あゆみ
2004年 宇多田ヒカル
2005年 倖田來未
2006年 倖田來未
2007年 倖田來未
2008年 浜崎あゆみ
2009年 浜崎あゆみ
2010年 浜崎あゆみ
2011年 安室奈美恵
2012年 安室奈美恵
2013年 安室奈美恵
2014年 安室奈美恵
2015年 安室奈美恵
2016年 宇多田ヒカル
2017年 安室奈美恵
2018年 安室奈美恵
0832陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 10:43:14.31ID:Rp4WW1VT0
>>791
それ入れるなら絶対買うわ!!!!!
見に行ったんだけど、ライブが予想より長くて帰りのバスに間に合わなくなるからDon’t wanna cryの途中で帰っちゃったのよね。当時。
0833陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 10:53:14.03ID:Rp4WW1VT0
>>828
あたしチャンカパーナは知ってるけどNewsの歌だと知らなかったわ!
0834陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 10:54:05.71ID:Rp4WW1VT0
>>829
天下取った!とかでもなく再ブレイク認定くらいいいじゃないのw
0835陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 11:03:51.29ID:ynYyAHDl0
皆春男に釣られ過ぎね
倖田を執拗に叩いて安室オタってことにしたがってるのも春男だって、文体で丸わかりじゃない
0836陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 11:12:13.95ID:ij10AS+n0
>>821
先に配信でかなり売った後のCD発売だったような?
0837陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 11:19:12.77ID:IWN/ylMD0
>>818
韓国の女って性格キツイんだけどボアみたいに情に厚いみたいな奴も結構いるのよね、なんかノンケの男みたいな
0838陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 11:25:10.41ID:jGXdgvtn0
>>834
まるで天下とったかのようなイキり方
他の歌手への叩きよう、マウントの異常さ陰湿だから言われるんじゃない?
0839陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 11:48:19.91ID:dmvbxwC90
そこまで奈美恵の再ブレイクを否定したいなら、再ブレイクの基準を示して頂きたいわね
0840陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 11:50:30.24ID:q9mliDCX0
BoA子は今はもうおばさんになったから昔みたいに売れてはないけど、日本韓国台湾などアジアを股にかけて人気を博した唯一無二のレジェンドとして、アジア人女性歌手の目標やアイコンみたいな扱いになってるわよ
さすがね
0841陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 11:54:53.73ID:qR5nFUW60
>>808
でも「ALARM」は「Queen f Hip-Pop」に収録されてる、BPMを上げてるバージョンなのよ。
0842陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 11:56:57.42ID:6z1oFHEE0
Heroいい曲じゃない。沖縄ライブで聴いて好きになったわ。ネバエンからの流れも最高なのよ!
0843陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 12:23:01.71ID:79pAdwwU0
90年代のバブルのようなヒットを経るとその後活動が落ち着くミュージシャンが多い中、
引退に渡るまで毎年欠かさず、シングル、アルバム、ライブ企画を発表していたわ
一旦売れたら人気は落ちるし活動を休止したり間隔空けてマイペースな活動する人が多いけど、
これだけ精力的に働いてきた体力・気力にもう脱帽ものだわ
日本全国のミュージシャンを見渡しても奈美恵に比類する働きぶりを魅せてくれた歌手ってほかに存在するかしら…??
0844陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 12:27:31.09ID:8vvi2HZ70
安室の凄いところはファンでもあの曲嫌いとか色んな声出てくるところよね。
Hero嫌いと同時にHero大好きがいて、全体的に好きの平均値が高めなの。

尖った曲も大衆受けする曲も全方向で用意されてるのが楽しいのよ。
0845陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 12:35:53.44ID:hKx6GE3I0
派手な売上じゃないけど安定感あるわね

シングル
[2006.05.17] CAN'T SLEEP, CAN'T EAT, I'M SICK 79,525枚
[2016.07.27] Hero 79,926枚

アルバム
[2003.12.10] STYLE 221,874枚
[2015.06.10] _genic 250,917枚

映像
[2007.02.21] Live Style 2006 9.1万枚
[2017.05.03] LIVE STYLE 2016-2017 18.8万枚
0846陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 12:41:56.81ID:2NUtSdWX0
安室ちゃんってPV集もあるの?
0847陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 13:13:35.29ID:Rp4WW1VT0
>>845
can’t sleep〜って地味な売上だったわよね、、
当時流行ってたホーンのリズム?のトラックでビデオも気合い入って、ジャケ写も良かったのに。

>>844
なんでも買うファンの絶対値はあるにしてもシングルの売り上げがこうして浮き沈みあるのが地味にすごいと思うわ。
0848陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 13:14:18.64ID:kvIFzlns0
>>826
やだ真夏のサウンドなんとかとチャンカパーナしか知らないわ
0849陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 13:26:55.64ID:yAiiSmDy0
>>844
それは同意ね
ゲイには不人気なワンピース系もアタシは好きだわ
それをここであーだこーだ言い合えるってのもいいわね
0852陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 18:54:24.01ID:vyvXSzXE0
10年前はAKBの時代なのに
意味の分からない女性ソロランキング作って奈美恵が一番だ。再ブレイクで頂点だと言い張るヲタ爺
それだけには留まらず他の歌手の悪口の永遠にする陰湿さよ笑
0854陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 23:09:44.89ID:iXrk6cBw0
Heroは引退がなかったらNEVEREND並みの駄作だったと思うわ
0855陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 23:11:45.87ID:p5Q/ZEM40
ネバエンは駄作ではないわ
引退のおかげでHEROがランクアップしたのは同意だけど
0856陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 23:23:54.69ID:+Vqi61bP0
Hero別に悪い曲ではないと思うけど、ファンでHeroが1番好きって人はほとんどいなさそうね
あたしはHeroの楽曲自体よりも修正に失敗した首長ジャケ写とカップリングのクソ曲が嫌いだわ
0857陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 01:21:38.19ID:HmqU4Ha20
>>852
実際はAKBにも勝てなかった奈美恵
0858陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 02:55:53.18ID:2vmqReYE0
Heroはタイアップ曲としてはよく出来てると思うわ〜
スローなとこも、アップテンポなとこも使いやすいし、わかりやすく覚えやすいし、Aメロの低音早口部分も奈美恵感あるしw
2番の歌詞が好きよ。
0859陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 03:43:39.61ID:Nj7lxw7H0
heroのファンの評価は様々だけど、特に若い世代の一般認知度を高めたのは間違いないわ
いずれにせよ奈美恵をリオ五輪のテーマソングに抜擢したNHK様々ってことね
0860陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 06:21:32.41ID:nALgxmS+0
TVで若者にあんま知らないって言われてたよ
heroより、イモトのイッテQで知ったって子がいた
再ブレイクしたって言っても若いタレントのファンいないのよね
0861陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 07:15:27.68ID:8g3UDSsQ0
>>860
若い人あまり知らないって宇多田さんもそうだと思うの…
テレビあまりでる人でもないし
世代違うとそんなもんなんじゃ
0862陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 08:31:39.41ID:7WfKvIAL0
>>860
若い人って、3、4歳かしら?
そりゃあ知らないわよ、春男さんw
0863陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 09:54:45.90ID:ZP0HAUPI0
>>860
日本語が無茶苦茶だわ?

TVで若者
に(←から?)
あんま知らないって言われてたよ
heroより、(←ここいらない)
イモトのイッテQで(Heroを)
知ったって子がいた(←前者と同一人物?違うなら「子もいた」じゃなくて?)
再ブレイクしたって言っても
若い
タレントの(←ここいらない)
ファンいないのよね(←これだけで断言はできなくない?)

たったこれだけの文章で支離滅裂
凄いわね
0864陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 09:55:06.64ID:Nj7lxw7H0
親の影響で安室ファンになった高校生とかはいるわね
0865陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 10:43:43.81ID:dhwlSESC0
奈美恵が有終の美を飾れたのは事実なんだからどうでも良いでしょ
0866陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 12:39:09.68ID:zWBnbFcb0
>>856
Show Me What You’ve Got
私は好きよ
0867陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 12:46:14.53ID:GQBw6kU20
カマの好みは分かれるかもしれないけど、ショーミーとかチッチャとかバースデーみたいな万個受けするのが増えたのは事実ね
アタシは好きな方だけど
0868陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 14:36:23.97ID:sZjVTZZX0
ストライカポーズもガーリーよね
ジャスユより好きだけど
0869陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 15:15:38.32ID:VRwiSuxq0
>>858
報道番組の映像編集の人と飲んだことがあるけど、業界内ではオリンピックタイアップのお手本みたいな曲だって評価されてるって言ってたわ
一曲フルコーラスに全ての勝敗シーンの感動場面を詰め込んだ五輪ダイジェスト映像が作れるような曲なんですって
0870陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 15:32:25.68ID:7d6NMcjW0
歴代のNHKの五輪テーマソングは浜田麻里姐、寺田恵子姐と濃いのが続いた後に売れ線に走ってマキ姐の熱くなれ、ZARDのゲッチュアドリーム、架け橋、ギフト、風、ヒーローまで幅広いわよね。
ヒーローは確かに激しすぎずスロー過ぎずでバランスはいいかもね
0871陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 15:56:12.70ID:zWBnbFcb0
東京五輪も幻に終わりそうだしHeroが実質最後の五輪テーマソングよw
楽曲に恵まれた歌姫だわ
0873陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 16:39:14.10ID:7d6NMcjW0
>>872
こういう意見の人って、Finally tourのトップや25沖縄のラストのセトリすら納得いかないのかしら?
0874陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 16:43:09.08ID:woqtduqG0
でもHEROなんて奈美恵史においても重要な曲をリリース出来たのにカップリングが残念だったわw
スタダス並の楽曲持ってきてくれたらHERO目当てでCD買った人にもカッコイイ奈美恵を堪能してもらえるチャンスだったのに
0875陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 16:44:42.99ID:YJ+P6vlG0
Yeah ohみたいなやつの方が良いわ
0876陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 17:24:20.67ID:Bx4AupAE0
KOSEの医療従事者ガンバ!CMにもなったわね。
どんだけタイアップつくのよ。
0877陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 17:36:23.35ID:0+rJ9Tuk0
振り出しに戻すようで悪いんだけど
前回新録せざるを得なかったシングルたちってオリジナルで収録できるようになったのかしら
それがクリアされてないと今度のベストもがっかり系だわ
0878陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 18:05:08.25ID:VRwiSuxq0
>>877
どのマネージメントで出すかによるわ
brighter day以前の原盤の版権はライジング持ってるから彼ら主導で出せるんならオリジナルよね
でも安室側から公認でなければHEROをはじめとしたred carpet以降が入らないけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況