X



トップページmissingno
1002コメント275KB

ゲイのファッション2033

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 22:31:08.99ID:RQxNPWWP0
そうね、そのメッセージすらファッションよw
政治的メッセージをファッションにして玩具にすることである意味一番貶めてるのよね
0751陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 22:37:21.41ID:QbPfJKq40
DUMOってとこのダウンってタトラスをもっとキレイにした感じで結構好きだわ。
けど干場さんっていう人がわざとらしいPRしていて戦略的に萎えるわ。
0754陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 00:38:30.07ID:/c0/ttoj0
論破されて悔しいんだろうけど
話逸らして悪口言うだけで
誰一人としてまともに反論できないのね

ダサいマンコみたい
0757陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 00:50:05.45ID:EJtRbNdM0
ほらまた来たわw
0758陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 00:54:20.94ID:S4k/5V3e0
ネトウヨがワラワラとゴキブリのように湧いてきたわね
0759陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 01:04:30.94ID:/c0/ttoj0
>>756
あんた何一つ反論できずボロ負けしといて
何イキってんの?

お笑い種はあんたよ?
0761陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 01:13:46.52ID:f9wsGYjx0
ダダ滑りしてたヴィトンとは違ってディオールの21-22Winter凄く良かったわ!

パヨクは放っておいてファッションの話をしましょうよ
0762陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 07:55:13.62ID:RghCMoz70
>>759
いや、ぼろ負けも何も私、反論も何もしてないんだけどw
書き込んだのって>>736>>756だけよ
端から見ていて痛いって言ってるだけよ
0763陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 09:36:46.78ID:9Q8bdmlE0
面倒臭w
0764陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 10:17:21.07ID:qWiKJi1n0
論破っていう人、バカみたいw
0767陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 12:56:50.36ID:ckUysdvp0
そんなのどうでもいいわ
あんた牛も豚も鶏も食わないの?
0769陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 13:50:45.53ID:0OzgSG0d0
革靴も履かない人かしら?
0770陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 13:56:36.90ID:uZH/PL+s0
履かないわよ。なんであんな不衛生で窮屈なもの履くのかしらね? 水虫養育装置だわ

でも中の肉もちゃんといただいてるなら、革の方がだいぶましね

不必要な殺生はなるべくしない方がいいわ。動物ちゃんがかわいそうっておセンチな問題以上に環境負荷の問題よ
0771陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 14:02:00.61ID:HIP8nsRS0
こういうのってババアが巻いてるイメージしかなかったけどノンケも巻くのね
0773陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 14:06:00.78ID:uzS1Zyh80
ファッションショーでヒロシマ!ナガサキ!やら叫んでるのも意識低いわよね
0775陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 15:59:09.74ID:ayZqelM60
本当よね。ヴィーガン釜は根に持ちすぎよ。
0777陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 17:37:17.53ID:8Mrg73C70
どういう気持ちでつけるのかしら?ファッション潮流に対する反逆みたいな気持ちなのかしら?マスクつけない人と同じような意志を感じるわね
0778陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 17:51:05.86ID:9QULyolw0
ペットだったのよ
いつまでも一緒に居たいじゃない
0779陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 18:59:13.99ID:2MV9vNHQ0
>>777
でもそういう「反逆精神」みたいな、ある種のパンクのようなアッチチュードとしてなら、本来はファッションとして受け入れられるべきよね?
時代の潮流を読むことも大事だけど、みんながみんな同じことをしていないとおかしいってのもどうかと思うわ。
0780陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 19:02:50.35ID:uHlhfiBI0
パールを巻きつけたブスな友人にかける言葉を教えて欲しいの
0781陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 19:15:08.99ID:MfsJyM3W0
U買おうかと思ったらオフィシャルにMB使い出して乗せられてるみたいでポチできなかったわ
安い服でも気持ちよく買えないと嫌だわまさかオンラインショッピングでダメージ受けると思わなかったUNIQLOは好きなんだけど
SONSが半額セールしてるからポギちゃんの事考えながらポチったわ
0782陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:58:49.19ID:XW4CKJWz0
>>777
えーそうかな?単に肌触りがいいとか見栄えがいい(好き)ってことじゃない?
0783陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 22:33:44.83ID:X/i94iwu0
知床にヒグマをコラッて叱りつける老漁師がいるんだよね
知床はヒグマと人間が共存する世界でも珍しい場所なんだけど、一定の距離を保ち近づき過ぎないようにしなくちゃ不幸な事故につながるんだよね
老漁師は近づきすぎるヒグマを牽制してるんだよ

まあ、それは余談なんだけど、
俺たちのオシャレエリアに侵入してくるユニクロ服を着た奴等にコラッって怒鳴りつけてやったんだよ
目を反らさずに一歩も下がることなくコラッ!コラッ!
それでユニクロ奴等は逃げていったんだよね
本当によかったよ
俺たちとユニクロ奴等は共存してるけど近づいたら不幸な事故を誘発することになるからね
俺たちは無駄な争いはしたくないのさ
0786陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 23:17:51.29ID:eX/AXiOe0
40になったのを機にオカマでもちゃんと大人っぽい格好しなくちゃと思ってそれこそビームスFとかで推してるクラシコイタリアみたいなブランド買い揃えてたけど、全然気分が上がらないのよ。
やっぱり馬鹿みたいでもロゴドンやハイブラのデザイン効いたお洋服の方が上がるのよね。
別に家庭持ちでもないし年くっても馬鹿みたいな格好したいわ!
0787陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 00:31:45.87ID:7I+UAJn/0
歳とったらシンプルで上質なものを、とかクソ喰らえだわ
あたしは派手な服着るわよ
0788陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 00:35:06.41ID:MPWFYNNw0
派手でも質の良い物着ないとね
0789陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 00:39:29.34ID:00RAych80
寧ろ年寄りは見た目が地味になる分ド派手な服じゃないと釣り合わないと言うわね
0790陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 00:52:41.35ID:7I+UAJn/0
>>788
それは同意よ
0791陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 01:00:27.15ID:1aLKjfAY0
そうよ、人の目とか年齢を気にしてたらファッションなんて楽しめないわ。
着たいもの存分に来て毎日ハッピーに暮らすのが一番よ。
とはいえ、あたしメタルカラーすきなんだけどさ。ゴールドとかシルバー。最近またちょくちょく出てるじゃない?若い頃はシルバーのスニーカー履いたりゴールドのブルゾン着て踊りに出かたりしてたんだけど、今はさすがに勇気ないのよね。でもギラギラアイテムなんか欲しいわ。
0792陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 02:59:19.25ID:uNOIgZbU0
次のギャルソンのオムプリュスはシルバーギラギラの服がたくさん出るわよ
0793陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 03:25:43.02ID:MPWFYNNw0
21SSのCELINE HOMMEもメタリックカラーやらスパンコールやらサテン生地やらで光りまくりよ
欧米がコロナ禍の第1波で恐怖とパニックに包まれた中でこんな開放的で明るいコレクションを準備してたと思うと凄いわエディ
0797陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:45:23.33ID:BEvDNesF0
リックオウエンスのパリコレ資金ってどこから出てるのかしら。
長いこと活動してるけど商業的に成功してるとは言い難いし雇われで荒稼ぎしてる印象もないわ。
0798陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:53:14.16ID:ZQlvWOvR0
>>786
デザインが効いた物はともかく、ロゴドンは浜崎あゆみみたいで嫌だわ
0799陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:57:01.88ID:TdL0kTve0
>>796
とうとうここまで来たのね!w
0800陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 11:18:27.15ID:bgja11PK0
さすがコレクション、デザインされたブリーフねw
0801陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 11:31:44.18ID:d9sB33dn0
このブリーフ1万ぐらいなら欲しいわ
0802陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 12:29:04.96ID:8DncjIv30
タトゥーってどう思う?
あたし今の会社長袖で社員旅行もないから入れたいわ
まずバレることないし
0803陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 13:48:51.20ID:00RAych80
ハイブラのパンツって昔からブリーフじゃない?
Versaceとかいつもブリーフよね
0804陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 13:49:50.90ID:IT1tPOGb0
>>796嗅ぎたィwens
0805陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 13:57:53.72ID:J6f5nSkA0
>>802
人に相談する位の軽い気持ちなら体に塗り絵はやめておきなさい
0806陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 14:44:10.87ID:tZy2EFIk0
入れ墨って人の深層心理ってかそそるなにかあるわよね
0807陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 15:03:43.89ID:g7EUIaI50
>>802
私画像収集したり欲しい資料集があったりするくらいにはアートとして好きなのよねタトゥー
しかもそれも子供の頃からの憧れなの
自分に入れるなら何処に何かをどういう風にとまで具体的に決めてるわ
でも今はまだ日本で暮らしてるからやめてるのよね
思い入れが深い分自分の大好きな物を見られる事で気まずくなったりどう思われるか心配になったりしたくないの
まあここファッションスレだしそこまで考えることないかもだけど…消せるっちゃ消せるしね
0808陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 15:06:30.81ID:d9sB33dn0
日本はそういう文化だから入れると失う当たり前ま多いけど覚悟があるなら入れたらいいんじゃない?
0810陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 15:39:11.55ID:uNOIgZbU0
ハッテン場で見かけたらドン引きするベスト3に入るわ
入れ墨、パイパン、コックリング
0811陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 15:51:54.69ID:iu01MJhz0
セレブはタトゥーしてるけど
お金持ちだから
技術が高い掘り師を選べるから
タトゥーが上手いし
格好良いのではないかしら
0812陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 16:59:23.28ID:86oSczit0
ビームスFって大学生が行くとこでしょ・・・
0813陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 17:00:26.07ID:FNMdCQIp0
タトゥーなんて何かの意味(宗教とか家族への誓いとか?極道のケジメ?)とかでないならシールでいいんじゃないかしらそうでもないのかしら
0815陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 20:55:21.28ID:XEnvNuzZ0
大学生はユニクロ、GUしか買えないでしょ
0816陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 22:04:40.02ID:bgja11PK0
>>812
あんた価値観がバブルでとまってんじゃないの
0817陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 22:05:43.08ID:MRpw33/T0
喰われればいいのよ。熊は悪くない。人間が悪い。
0819陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 22:50:01.39ID:IT1tPOGb0
✌✌✌イェーイ
0820陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 23:11:24.92ID:UYJBeSBa0
ロエベで白ブリーフ柄が発表されてるし、来期はブリーフがトレンドみたいねw
0821陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 23:21:35.84ID:49KLWQG20
>>802
どうも思わないわ。個人の自由よ。喫煙と一緒。ご自由にどうぞ
0822陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 01:05:26.26ID:7CCRFkVF0
個人的に入れてはいない(痛そうだし飽きそうだしMRIとか色々面倒そう)けど入れてる男は大好きよ
エロいわ
0823陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 01:09:57.77ID:rKj7E4tc0
ゲイはダサいタトゥーが多いわ
0824陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 01:37:17.68ID:Euym2iei0
>>823
トライバルとかワンポイントでしょ?
あーいうの中途半端だから入れない方がいいと思うんだけどね。
0825陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 02:36:14.95ID:cnKrQCpi0
>>813
逆に、そうやって意味を持たせてるのが、なんか女々しく感じるのよね。
家族の名前とか親の命日とか、そんなの心に刻めばいいじゃない?
0826陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 04:19:27.46ID:PxE6Oaew0
タトゥー入れてる人のことは自分はなんとも思わないし個人の自由だけど、日本社会の偏見が未だにすごいので、仕事関係で悩むくらいならやめといた方がいいと思う
0827陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 05:52:41.47ID:Kck7qbeG0
全身に近いくらい広範囲にタトゥー入れてるのは一つのジャンルとしてアリかもしれないけど
一昔前に流行ったワンポイントのタトゥーは単純にダサいから嫌いだわ
20年前のセンスよね?もう古いわよ
0828陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 06:07:20.23ID:PxE6Oaew0
簡単に消せないんだから流行気にする人が入れるもんじゃないし、昔の流行とか古いとかの基準でダサいって言うのはズレてると思う
自分は入れてないけどね
0829陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 06:11:46.57ID:BiGhvpYl0
包茎手術が廃れたのと同じよね。
ツートンカラーのチンポ見たら色んな意味で痛々しいでしょ?
タトゥーもそれと同じよw
0830陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 07:02:22.52ID:g+ZuxI1C0
パリメンズコレクションが終わったわね
みなさんの注目したブランドはあったかしら?
0831陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 07:04:58.77ID:g+ZuxI1C0
>>718
ドルガバあたりやってくれないかしら
0832陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 07:19:44.04ID:xGydtwXp0
フランスのブランドが王政復古を掲げたコレクション発表、のほうが現実味あるわw
0833陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 07:20:00.81ID:xGydtwXp0
>>830
プラダね
0834陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 07:50:06.48ID:1xv13Sd80
SuperDry 極度乾燥しなさい。ってどうなったの?国内持ち込み禁止になったとか
0836陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 11:05:34.29ID:MePxnBLm0
>>835
集合体恐怖症だからそういうタトゥーが入ってると辞退せざるを得ないわ…
0837陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 11:33:39.52ID:VJUiMUbh0
タトゥーとかって彫が深い外人しか似合わないでしょ
平坦なのっぺり顔の日本人には向いてないのよ
和柄の入れ墨なら馴染むけどそれだとヤクザ臭いのとダサいと思っちゃうから入れないんでしょうね
0838陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 12:03:43.24ID:go4VUIsL0
タトゥーが似合うかと顔の彫りの深さなんて関係あるかしら
0839陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 12:19:34.60ID:crFjA+ks0
>>838
あると思う
魔裟斗(消したけど)とか山本キッドが似合ってたのって顔がよかったからで
柔道の石井が入れたとき似合ってないってけっこう書かれてた
0840陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 13:04:02.91ID:aW48Ibe20
>>839
そうかしら?どれも五十歩百歩だと思うけど。そんなに差があると思えないわ
0841陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 13:47:28.93ID:Zjc5gmj/0
タトゥーは入れちゃうとプールとか温泉行けないからあたしはパスって感じね
ただ日本で暮らす上ではまだまだ偏見も強い、というより無くなることはないと思うから入れない方が吉よね
それを理解した上でいれるのはいいと思うけど、わからずに差別って言ってる人達は頭悪いと思うわね
0842陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 13:58:26.25ID:JF3J/RHC0
シールとかヘナでいいと思うの。
絶対飽きるし不便極まりない。
0843陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 14:06:15.02ID:4kh5ot1o0
>>842
それよそれ。
私も若い頃入れたかったけど絶対飽きて後悔すると思ったの。
年取って温泉好きになったから彫らなくて良かったわ。
0844陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 14:41:25.28ID:+/S/U6jc0
>>830
プラダね
おそらくどのメディアもベストにあげるだろう出来だったわ
あとはカラー
0845陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 14:42:20.51ID:7a0jDiiR0
>>825
WA・KA・RU・WA〜!!
形にしとかなきゃいけないなんて、軽いのよね。ノリがチャラいのよ!!或いはただのメンヘラ…
まぁ周りに流されて入れちゃうなんて軽い奴ばっかだろうから、それでいいのかもしれないけど。
つまりt.A.T.u.は「私は軽いでございやんす」って自ら宣言してるようなもんなのよ!!
ダセー!!そしてグロー!!
0846陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 15:41:46.07ID:Mim/h0Ue0
入れるなら即入れるだろうし、ここで仕事がーとか聞いてる時点で入れない方がいいわね
でもタトゥーなら無しよりアリだわ。和彫りはクソダサいからやめた方がいいと思うけど
0847陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 15:46:04.59ID:cxryu2pm0
メガネつけたままニットを脱いだら引っかかって傷になったわブスが!
0848陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 15:55:46.80ID:VJUiMUbh0
>>847
それあるあるよね
あたしもお気に入りのニット引っかけちゃって糸が飛び出ちゃったわ
目立たない場所だからそのまま気にしないで着てるけど目立つ場所だったら凹むと思うわ
あれって知識ある人なら糸引っ張って直せるのかしらね
0849陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 16:27:09.88ID:yPR1h7Pj0
高齢者もどんどん死滅する価値観も変わるわよ入れたきゃ入れればいいのよ。でもこのスレにいるって事は結構な歳じゃないの?自由だけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況