X



トップページmissingno
1002コメント264KB

あたしがふと思った些細なこと Part19

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 20:46:34.68ID:w7ulfmY+0NIKU
精神に異常をきたしてるんでしょうね
0751陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 20:52:30.21ID:EwWTOu9VMNIKU
>>739
素敵な釜ね。
あんたみたいな価値観の人が増えれば、
食べ残しとかしない、食を大事に考える人が多数派になれると思うわ
0752陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 22:37:21.12ID:VDByf3Yv0NIKU
>>734
フリスクとかミンティアをケースであげるってのはどうかしら?
同じように別の人からもミンティアを渡すよう仕向けるの。
「みんながやたらとフリスクをくれるって事はあたし口臭いのかしら?」って気づくかもしれないわ。
あたし前に同時期に2人からみんち
0753陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 22:40:55.62ID:VDByf3Yv0NIKU
途中で送信しちゃったわ。
あたし前に同時期に2人からミンティアをケースごともらった事があるの。
「買ってはみたものの好きな味じゃなかった」って言ってたけど、「絶対あたしの口が臭いんだわ」と思ったわ。
0754陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 23:59:13.65ID:SH5gJYzxMNIKU
家賃5万のペラペラアパートで隣の男の奇声に悩まされてるけど
思い切って家賃7万のお部屋に住もうかしらと悩んでるわ

年間25万くらい貯金できなくなるけど今は自宅勤務が9割だし、ちょっとくらいいいわよね
0755陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 00:19:01.11ID:dooWTQMga
>>754
5万も7万も、アパートの壁や構造は変わらないと思うわ。それにそのランクの家賃に住む住人のモラルもそのレベルよ。
0756陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 00:28:08.67ID:oWrRIrTz0
気狂いの隣がホモってどう考えてもそのレベルのアパートだろ
0757陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 00:35:56.31ID:YIeRsH500
何万だろうと結局は隣人がまともかどうかよね
引っ越しを繰り返すしかないわ
0758陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 01:17:57.72ID:Un4DBe5e0
部屋が気に入るかっていうのもあるけど、
どんな方が住んでいるのかっていうのを不動産屋に聞くといいわ。

アタシが前に住んでいた所は隣が老婆だったんだけど、
夜8時とかに帰って、すぐにご飯作ったり洗濯したりってやっていたのね。
それでも、婆の寝る時間が9時くらいだったらしく、「眠れない」って苦情が来たわ。
せめて、同じくらいの生活時間帯の方が多く住んでいるかを確認した方がいいわよ。
0759陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 05:26:55.56ID:NHAygDzy0
簡単に個人情報を垂れ流す不動産屋とかイヤすぎるわ
0760陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 05:49:47.01ID:eIEYKQn00
夜8時や9時からもう寝ようとするとか、
そこの住人どんだけ高齢者なのよ
0761陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 05:52:42.32ID:a0+f0MSc0
東京か大阪に行けよ
名古屋に来んな!
かっぺに来られると県民が迷惑する
昔から九州からの集団就職組に居着かれて鬱陶しいたらありゃしない
0762陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 07:01:41.22ID:0IqhrTAd0
金メダル取った人がメダル噛むシーンがあるけど、
あれって本気で噛むと歯型つくのかしら?
0763陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 07:15:00.61ID:5dhXNM/50
>>762
確か五輪憲章で選手に高価なものは与えてはいけないとか言う決まりがあるから、金メダルは純金じゃなくて合金だはず。
だから思いっきり噛んだらあとはつくだろうけど、カジッ(テヘペロ)くらいじゃほとんどつかないんじゃない?
0764陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 10:48:29.79ID:6VA2A75FM
>>757
あとから隣にホモみたくまともじゃ無い人間が来るパターンもあるもんな
0766陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 10:56:38.84ID:5Q+7orcD0
>>761 わかるわ。九州は怒りをコントロール出来ない癇癪持ちばかり。ギスギスしてる。
0767陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 11:26:12.82ID:vWk6YDWPM
お隣さんがガサツなのよ)
自然に放っておけば閉まるドアをわざわざ手で引っ張って締めたり、布団を長時間叩いたり、掃除機を壁にぶつけるようにかけたりするのよ

それらに本来の目的を果たす作用はないのに、クセなのかしら。
0768陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 11:51:00.72ID:5Q+7orcD0
>>754 アタシも月3万くらいアップしたけど、日当たりは良く、広さはほぼ倍、浴室乾燥機、コンロ2つ、ウォシュレット、悪意あるババアの騒音からの解放、ストレス町からの脱出でかなりQOL上がったわ。

安い家賃しか払えない層はそこから逃れられないから相手を追い出すのは困難よ。
0769陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 13:17:39.51ID:eIEYKQn00
集合住宅住まいだけど
入ってきたばっかの隣人に直接出向いて、ヤニ問題を抗議して
少なくとも周囲にヤニ臭撒き散らすのだけはやめさせる事が出来たわ。

でもそれは、応対したその隣人が気の弱そうな高齢者とその娘だったのと
こっちがその隣人から見て先輩だったからたまたま上手く行っただけで

応対したのが旦那だったり、ちょっとでも喧嘩っ早いマンコだったら
こうは行かなかったと思う。

ヤニとか迷惑行為、ほんとやめて欲しいわよね
0771陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 13:30:04.18ID:npzsRhjX0
CDの整理してたらすっかり忘れてた松田聖子のAnother side of Seiko 27とBest of Seiko 27ていうベストアルバムが出てきたんだけど
なんでこんなの買ったのかしら。レアな曲もないし、被ってる曲ある始末だし
0773陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 13:43:16.21ID:ZN9yaVKN0
>>752
パッケージに口臭予防の文字が入った歯磨きとかマウスウォッシュにすべきだな
いや、それをセットで送るくらいじゃないとダメ

口臭人間って鈍感なんだよね

フリスクやミンティで示唆しても気づかないでムシャムシャと食べちゃうと思うよ
0774陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 13:44:25.96ID:XU7wGKNod
>>773
口臭って自分ではわからないらしいからね
あなたも臭ってるかもよ
0775陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 14:28:21.41ID:0IqhrTAd0
ど根性ガエル見てたの
そしたらお母さんが和服だったのよね
同じ時期のおそ松くんとかバカボンとかのお母さんたちは洋服なのよね
主婦たちはいつから洋服に切り替わったのかしら
1970年で和服着てるお母さんは少数派だったのかしら
0777陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 14:47:25.11ID:mlb62ZGyr
>>775
ひろし母はお婆さんかと思ったら母ちゃんなのよね
そして大分後で知ったけど母子家庭で子供の頃は仕事へ行ってて登場しないだけと思ってたわ
両親が揃っていて父親の存在が薄いって昭和のデフォだと思ってたから
0778陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 15:31:21.76ID:6VA2A75FM
その当時はバカボンのパパの年齢になってよ結婚もせず町中からクスクス笑われてるなんて思っても居なかったでしょうね(笑)
0779陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 15:36:29.67ID:QcmQn47FM
>>768
ヤダ素敵!
あなたの書き込み見てあたし感化されたわ

ライフステージをグレードアップしてQOL上げるわ〜!
0780陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 16:09:09.31ID:dOPlkeLoM
>>779
家賃上げてもあなたの人間の質は変わらない
寧ろ家賃上がって使える金がなくなった分、質の下がる生活を強いられて人間性が落ちるのよ
0781陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 16:46:06.07ID:FMswWj/F0
そんなことないわよ
この先も在宅時間が長いんだから住環境を整えるのは大事なことよ
0782陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 16:58:25.57ID:SEAXQRNd0
>>776
買い物かご、新聞紙で包装、ザルのレジ(お金入れ)
懐かしいわね。お豆腐もこうやって買ってたわ
何より、「お世話様」って挨拶が美しい時代だったわ
0783陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 17:18:57.16ID:YepdLOmFa
うちの通りはお豆腐屋さんがラッパ吹きながら一軒一軒「きょうはいかがですか〜」って声かけながらまわってくれたの。お豆腐買うときは家のお皿を差し出してのっけてもらうの。いらないときは「きょうは間に合ってま〜す」「またどうぞ〜」っていうおきまりの会話になるの。
0784陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 17:22:12.95ID:YepdLOmFa
30年くらい前のことよ。お豆腐屋さんのおじさんはもう亡くなったと聞いたわ。
0785陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 17:23:07.69ID:m8CYVP6k0
良い時代だったわね〜
0786陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 18:22:56.26ID:0IqhrTAd0
>>784
30年前って平成で90年代じゃないの
0787陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 18:44:43.34ID:Tnb6rHmna
30年前くらいまでってことよ
0789陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 19:19:13.01ID:5Q+7orcD0
>>783 ウチの近所まだいるわよ。買ったことないけど、ラッパ(多分録音)が聞こえるもの。
0790陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 19:25:46.11ID:gu1Bf9s+0
歩くか自転車で行ける範囲においしいお豆腐屋さんがあるといいわね
うちの移動範囲にはスーパーしかないわ 電車に乗って買いに行くもんでもないし
0791陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 19:33:54.44ID:6VA2A75FM
ホモの家には来ねえよ
0792陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 19:46:53.65ID:eIEYKQn00
>>790
あたしもちょっと憧れるわ。
実際にスーパーのと比べて特別美味しくなくとも、若干割高でもいいの。
手作りお豆腐を買えて嬉しい、買ってお豆腐屋さん応援したげたい
って気分になれれば、それだけでちょっと幸せになれる気がする。
100%こっちの思い込みに過ぎない、って言われれば確かにそうなんだけどね
0793陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 19:59:44.79ID:6VA2A75FM
だからチョンガーのおっさんが来てもそっぽ向いてるってw
0794陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 20:06:22.47ID:Co/J0OaAa
うちの近所は自転車で5分ほど行ったとこに昔ながらのお豆腐屋さんがあるわ
近隣住民に大人気でいつも夕方前に売り切れちゃうから以前は間に合わなかったけど今はコロナ禍で在宅時間が増えたからお昼に買えるの
お高いけど豆の香りがしっかりして美味だわよ
0799陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 20:57:28.21ID:t2BBGS+Ya
昭和の時代にウチに来た行商さんは、お豆腐屋さん、お魚屋さん、生イカ屋さん、ところてん屋さん、青森のりんご屋さん、金魚屋さん、竿竹屋さんね。平成になるころ大きなスーパーやコンビニ、ホームセンターができて、今はもうちり紙交換すら来なくなった。
0800陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 22:45:08.65ID:5Q+7orcD0
ちり紙交換=ボットン便所の時代ね。下から手が出てきそうで怖かったわ。
0801陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 22:51:27.45ID:aMOuia1Ia
あら水洗に使えるロールペーパーを替えてくれるちり紙交換ていなかった?
0802陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 22:58:25.48ID:w4FqPBvKr
あたしの時はちり紙交換といえばトイペだったわ
ちり紙って言葉もすっかり聞かなくなったし交換屋も来なくなったわね
廃品回収はよく走り回ってるわ
0803陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 23:07:17.68ID:hb2QnZvg0
両親の田舎のボットン便所が2階にもあって怖かったわ
建物自体は古い感じはないのよね 
今は水洗になってるの。
0804陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 23:23:07.90ID:w4FqPBvKr
2階にボットンて初めて聞いたわ
どんな構造なのかしら
0805陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 23:25:02.64ID:NVwqrtRpM
布団のセールスの人が月に一回来ていたわ
あたしはまだ4歳くらいだったけど大人が帰ってくるまでお茶とお菓子を出して
話題がなくならないように気をつけながら雪見障子を開けて庭が見渡せるようにしたりとにかく退屈させないようにして対応していたわ。

今思えばなぜ子供のあたしのほうが気を遣うのか、
バカバカしいわ
布団屋は高い布団を売りつけては用が済んだらさっさと帰っていったわ

親もあたしの間抜けな接待をさぞ疎んじていたでしょうね
0806陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 00:07:40.48ID:MNqywgB50
和式便器に丸い穴が1Fまで続いているだけよ
0807陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 00:09:29.85ID:Z+qobZLRr
オールインワンだかパーフェクトワンだかのCMに出ている、一般人のおばさんのその後の人生
0808陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 00:14:33.98ID:G9DU1W8Fa
あーぷりっぷりのケツ掘りたいわ
最後にセックスしてから14ヶ月も経ってしまった

持病持ちの老いた両親と同居だから一応気を遣ってるのよ…
0809陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 00:20:02.88ID:PwHxN3qf0
>>803
落ちたら死ぬわね
0810陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 00:28:37.16ID:bOqWYIqw0
>>804
便器の排水口に蓋が付いてて、重量がかかるとパカッと下に開いて排せつ物が落ちるようになってるトイレは今でも下水の来てない地方に行くと良くあるわね。なので2階でもお釣りは来ないようになってるわ。
普通の水洗トイレみたいに大量の水を流すとタンクがすぐ一杯になっちゃうからチョロっとしか水が出なかったり、水の代わりにボタンを押すとゆっくりと泡が出てくる方式のもあるわ。
0811陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 00:35:55.48ID:2o1zVrMD0
高身長でもないのに10代から三桁の巨デブっているじゃない?
ああいう人たちって体質なの?

不便もあるのになぜ痩せようと思わないのかしら
0812陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 00:39:01.57ID:Jz6bAuO/0
>>794
裏山だわ。ぜひ、今後も機会あったら買って召し上がってね。
お豆腐屋さんのお豆腐憧れるわ
0813陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 00:55:03.34ID:K4Bph5Mz0
>>803
ウチの田舎のボットンは外だったわ。長い廊下を歩いて履物履いて怖くて仕方なかったわ。
0814陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 01:33:13.88ID:mSg8QhfFM
なによー、このスレ戦後まもない頃の話する人ばっかりで怖い
0816陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 02:15:14.72ID:UAYYyaNc0
農家だと本当に外にあるのよね。
0817陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 02:37:18.15ID:pRNRfSQ50
>>804
一階の便所に落とすんでしょ?
同時に入ったら一階で使用中の人の頭にぼっとん。
0818陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 03:04:18.91ID:to1TtwKP0
面倒だから主要都市を1ヶ月間完全にロックダウンしてコロナ押さえ込めばいいのに
なんでこんなにダラダラ緊急事態を延長すんのかしら
拘束力弱いんだから改善するわけないでしょうに
解除後にお買い物行こうと思ったのに、また1ヶ月延長じゃないの
0819陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 03:07:25.25ID:to1TtwKP0
あらごめんあそばせ、あてくしとしたことが、スレチでございましたわ
土曜日は腕の日でございましたわ
力こぶあたりの腕まわりがとうとう35センチになりましたの
なんとなく始めたトライセプス関連のトレで、腕が太くなったみたいですわ
力こぶの下も、腕太くなる重要ファクターでございましたのね
0820陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 03:08:31.04ID:to1TtwKP0
スレチばかりしてしまいましたわ
ごめんあそばせあそばせ
あそびあそばせ
0821陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 05:29:30.34ID:LVF7qkF40
20代前半ぐらいに掲示板でやり取りしてたオヤジの話。お金払うからエッチしてってことでそいつからメールが来てやり取り始まったんだけど、そいつがあたしの住んでる近くに遊びに来るって言うから、じゃああたしがホテルまで行くわって話になったの。
写真交換お願いしたら、プロフと全然違うキモイオヤジで、さすがにエッチは出来ないと思ってお断りしたのよ。
そしたら「へぇー、お金払うのに顔で選ぶんだぁ」って言われたのよ。
何万も払ってくれるならまだその言い方は理解できなくもないけど、交通費込みで5000円とか抜かすからホントいらいらしたわ。端金で若者を搾取しようとするキモオヤジは絶滅して!
0824陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 09:14:35.42ID:taRkWeNC0
醜いホモ同士の醜い貶し合いで朝から爆笑した!w
0825陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 09:24:05.20ID:UAYYyaNc0
死ねマンコ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0826陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 10:13:01.87ID:RCXEGiQJd
>>816
あたし父の実家は、トイレは外の納屋の中に大きな鉄の鍋?を埋めて、板を二本渡してある
スリリングな物だったわ。
お風呂も外の五右衛門風呂。冬は寒かった!
初めて訪れた母は度肝を抜かれたって言っていたわ。
0827陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 10:17:19.97ID:zWTTXd1YM
板の上にしゃがんで鍋にうんこ入れるってこと?
0828陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 10:19:39.09ID:UAYYyaNc0
>>826
父親の実家が家の中だったけど
五右衛門風呂で巻き割手伝ったことあるわ。
1/1の元旦は釜が開く(危険)だから炊かないとか、そういう風習があったわ。
0829陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 10:54:42.68ID:K4Bph5Mz0
五右衛門風呂ってドラム缶よね。半分くらいまで木の上げ底みたいの入れてるのかしら。そうじゃないと子供が出られないもの。
0830陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 10:55:44.50ID:cPZdTwy00
>>826
へぇー面白いわね元旦に釜が開くのね
一般的に地獄の釜の蓋が開くのはお盆だと思うけどお盆には炊いたのかしら?
0831陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 15:09:09.49ID:bOqWYIqw0
>>829
ドラム缶なんてよほどの貧乏人かドラマ/映画の中の話だけよ。
普通の五右衛門風呂は金属製のちゃんとした湯舟。お米炊く羽釜の大きいのみたいな感じ。
0834陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 15:24:10.17ID:xZ4zqr4zd
子供のころ山奥に住んでる親戚の家が五右衛門風呂だったわ
丸い板が浮いててそれを足で沈めながら入るのよ
釜に触れるとヤケドするよ!
0835陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 15:30:26.43ID:ASsEUwuWa
となりのトトロの主役一家が入ってたのも薪で炊いてる五右衞門風呂かしらね
0836陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 15:35:58.46ID:wDnex5z3a
ばあちゃん家の風呂は五右衛門風呂だったわ。
便所は家の中になく、離れだったわ。
夜中に敷石を踏みながら便所に行く途中で蜘蛛の巣が顔に貼り付いて泣きたくなったわよ。
自分が小さかったせいかしら。人間の顔ほどもある巨大な蜘蛛だった記憶なの。
0837陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 19:01:21.52ID:Jz6bAuO/0
>>777
マジなのね?
ど根性ガエル、深い設定だったのね
0840陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 19:56:00.55ID:RCXEGiQJd
826だけど、お風呂じゃなくて便所の話を広げてほしかったわ。
0842陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 20:12:47.34ID:Jz6bAuO/0
あたし達、和釜魔だしね
0844陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 22:43:12.72ID:fJ+k5pSgr
>>837
マジよ
離婚か死別か気になってググったらそれについての説明はなく女手一つでということだったわ
あと驚いたのが母ちゃんの年齢34才よ
34であの法令線と割烹着、昭和初期ね
0845陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 22:50:07.56ID:jbyChMLNM
ホモよりずっと歳下やん(笑)
0846陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 03:28:04.33ID:kSJkdR1r0
>>775
ずっと古いアニメ(漫画?)のサザエさんだと、
和服着てるのってフネさんとおかるさんくらいよね?
それ以外の女の人は全員洋服よね
東京みたいな都市部では早い段階から洋服、って感じだったのかしらね
0848陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 05:45:15.31ID:kSJkdR1r0
「長い」って漢字あるでしょ?
下の部分のハネの部分って言えばいいのかしら、
書くときは「レ」みたいに書くのに、
なんで活字フォントだと「エ」みたいなかたちになるのかしら
これ書き間違いの原因になるんじゃないかしら?
0850陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 07:23:40.60ID:3Nc+VnHea
ウツね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況