とある地域の「橋本」っていうとこに引っ越したんだけど、
使ってるパソコンがいつまでたっても「はしもと」って打つと、
1番目に「橋下」って表示するのよね
「橋本」って打ち続けると覚えるんだけど、
しばらく橋本って単語使ってないと、
また「橋下」を1番目に候補としてあげちゃうのよね
なんで覚えないのかしら