X



トップページmissingno
1002コメント258KB
【茶菓子】おやつ・お菓子スレ【駄菓子】パート45
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 12:08:10.69ID:IHnclmJ80
おやつよ〜!

◆前スレ
【和菓子】おやつ・お菓子スレ【洋菓子】パート42
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1595397529/

【焼菓子】おやつ・お菓子スレ【干菓子】パート43
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1598273928/

【綿菓子】おやつ・お菓子スレ【麩菓子】パート44
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1602031321/

.
VIPQ2_EXTDAT: default:verbose:1000:512:: EXT was configured
0751陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 18:07:14.50ID:d4z+7+6t0
風に吹かれて麦チョコ食べてたら3分の1くらい飛ばされたわ。
0752陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 18:28:30.61ID:BiGCgF1S0
今晩小豆炊くわ
0753陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 18:28:45.25ID:46o2pcUqa
>>742
シナモンないよ。
0754陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 19:17:12.62ID:oOR+ULcna
業務スーパーで名糖のチョコを見つけたのでもちろん買ったわ
食べるのが楽しみよ
0755陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 20:09:49.20ID:Xt9+1/Xza
冬だというのに、冷凍庫がアイスでぎっちぎちだわ。
0756陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 20:54:17.43ID:LIgcRQW3a
>>732
ドドリアが好きだって言ってるから買わないわ
0759陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 21:29:24.72ID:d6X0/FMzd
>>746
16個…素敵ね
存分に楽しみなさい
NYキャラメルサンド好きだけど貰うばかりで自分で買ったことないわ
お高いんでしょう?
0760陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 22:13:15.46ID:1wfO2LlA0
>>742
ほぼパイ皮で煮りんごは少しだから、りんごジャムが必要よ
あとアイスもね、パリパリにあっためてアイスとりんごジャム載せるわ
ココアと食べるわ私は
0761陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 23:42:10.56ID:ePcb+vyYr
>>760
えー煮りんごだから食べたいのに
なんだか残念な気持ちになりそうね
0762陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 23:54:35.16ID:xtgoxhjo0
>>761
食べてみたらわかるけどほぼパイなんてことはないしジャムなんていらないわよ
カスタードクリームがないと満足できない!って人には物足りないのかもしれないけど
0763陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 02:05:20.47ID:4au1jrofa
無印のチョコがけいちごのいちごが酸っぱすぎて人生つらくなったわ
0764陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 05:36:36.61ID:Jrc1Bgkad
>>760
大量にリンゴのコンポート作ったから
それを添えて食べることにするわ!
0765陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 07:44:54.04ID:QdBmoByIa
無印と言えばフロランタンが美味しすぎて合法麻薬よ
0767陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 09:38:16.88ID:Tf04K8vS0
プレスバターサンド美味しかったけど、1つ200円ちょいはちょっと高いわ
0768陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 10:08:06.03ID:eDJgLyXN0
プレスのバターサンドは、キャラメルサンドのパクりじゃないのかしら?
あんま美味しくないわよ、あれ。
0769陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 10:09:24.96ID:htnAjawDa
あたしブルボンのチョコリエールとかコスパのいいお菓子好きだわ
近所のダイエーでいつも98円で売ってるの
0770陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 10:34:23.05ID:1irFoWHhr
フフ…あたしの所は¥88で買えるわよ
でも常時でなく特売の時だけだけど
0771陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 10:48:18.51ID:JlmHnj030
>>764
紅玉で作るコンポートすっごく美味しいよね。
私はトーストに乗せて食べるのが好き!
0772陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 11:52:54.66ID:Vvo5MKa90
合法麻薬 糖分がとんでもないのね 一度くらいなら食べても・・・
はーあぶないあぶない もう切るよ
0773陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 11:56:11.07ID:1Q4B8pGZ0
フロランタンは難しそうに思っちゃうけど意外と素人が作っても美味しく出来るわよ 材料費かかるけど
0775陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 12:24:08.25ID:+ynbjwtQ0
庭の橙でマーマレード炊いたんだけど、渋抜きが足りなくて超苦いわ!
苦いのも嫌いじゃないけど、大きなビン2つできたの
どうしようかしら
0776陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 12:28:47.78ID:JHdMS13Ld
料理に惜しみなく使用する パウンドケーキに入れ込む 
0777陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 12:36:22.85ID:TWtTiLgP0
>>775
マーマレードって最低4回は水替えるわよ
厚皮だと、6回くらいやるわね
0779陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 12:43:33.54ID:TWtTiLgP0
品種によっては、皮だけじゃなくて実の方も熱を加えると苦くなるものがあるわ。ハッサクとかね
0781陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 12:50:15.62ID:TWtTiLgP0
あたしハッサク🍊好きだから、それでババロア作ったことあるのよ

苦くてびっくり!
あとでウィキったら、熱いれると苦味が増すって書いてあったの
0782陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 12:52:17.34ID:UZ8n0vyj0
>>774
これ全然チーズ感なくてがっかりしたわ。
まあ100円前後の菓子パンに期待しちゃ駄目なのはわかるんだけどね。
0783陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 13:02:52.34ID:Vvo5MKa90
橙の木の根元にまけば堆肥になるわね 苦いジャム
↑の姉さんいうようにケーキにまぜこんだら美味しそう
0784陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 15:03:53.13ID:pZ42yd0/a
神田精養軒のアーモンドピットたべたい。最後がたぶん30年以上前なのよ。
0785陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 15:53:30.41ID:owIs3YZD0
赤い包みのほうね
あたしは青い包みのチョコのほうが好きだったわ
0786陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 16:27:35.93ID:WefHBdk6a
あたいが小娘の頃はマドレーヌと言えば神田精養軒だったわよー
0787774
垢版 |
2021/01/28(木) 16:32:49.52ID:eB1K01Mv0
>>782
食べたけど、一番近い印象が「もちもちしてないサクサクのチーズ蒸しパン」だわ
でも軽くチーズ味わうならこれで良いかもよ
0788陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 18:04:52.23ID:uiBoi8J30
リンゴのコンポート作ってみたけど、
サンふじだったからか、あんまり味がしないくにゅくにゅの物体が出来上がったわ
0789陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 18:17:41.95ID:Vvo5MKa90
コンポートってどんなの?アタシならシナモンぶっかけるわ
0791陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 18:24:55.80ID:UZ8n0vyj0
>>789
コンポートはシロップで煮た果物よ。
0792陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 18:35:10.80ID:2loLHYaMa
>>772
手首?
0793陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 18:35:29.28ID:Itw/ODANa
バターとシナモンと足して冷凍パイ生地に包んで焼いちまえ!あればラム酒も。
0794陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 21:07:03.73ID:Elv8Lr30d
>>788
うちもサンふじしかなかったから
あまり美味しくなかったわ。
まあレモン汁とシナモンスティックで味を歪めてるから
そんなにリンゴとしての物足りなさは感じなかったけど。
0795陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 22:26:54.89ID:EnO1uDnUa
>>732
もうそれドドリアが思い浮かんじゃうから二度と食えないわ!
0796陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 22:41:49.55ID:zMrcFCEL0
橙のマーマレード、クリームチーズに乗せたらまいうーだったわ
リッツパーティー開かないとね!
0797陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 22:43:28.53ID:USdEGFPj0
すごく舐めたいの
0798陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 22:46:55.32ID://VrnFOq0
お菓子づくりのリンゴは紅玉がいいわよね〜
あの酸味がたまらないわ
0800陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 23:35:22.12ID:1Q4B8pGZ0
でもリッツの方が美味しくない?オレオもだけど
0801陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 23:46:59.96ID:QCVJVcgGM
>>800
え?マジでそう思ってる?
どういう点でリッツのほうが?
・・それ、現リッツよね?
リッツから撤退する前のヤマザキナビスコ製のじゃないわよね?
0802陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 23:50:07.56ID:USdEGFPj0
>>800何と戦ってるの?
0803陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 23:58:10.49ID:8iWZuQChM
新リッツ好きは歯の具合が悪い人なんじゃないかしら
旧の密度と全然違うもの
0804陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 00:31:59.17ID:cVHdoUTu0
わざわざ中国製のナビスコリッツを買う人いんのかしら?

形が違うだけで、実質以前のリッツと同じで日本製のヤマザキビスケットのルヴァンを買うでしょ
0806陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 00:49:56.21ID:0jJ6XX+Ad
リッツはインドネシア、オレオは中国ですって。
0808陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 10:29:05.03ID:j40Rkqeu0
オレオは中国産になってから買ってないわ。
ヤマザキビスケットの「ノワール」か、ブルボンのプチシリーズの「黒ココア」食べてるわ。
0810陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 15:52:24.52ID:L52ft9MCaNIKU
皆さん、岡山銘菓むらすずめってご存知ですか?
https://img21.shop-pro.jp/PA01365/682/etc/160909%C8%FE%B4%D1%C3%CF%B6%E82.jpg?cmsp_timestamp=20190219192958
https://img07.shop-pro.jp/PA01365/682/product/140229075.jpg?cmsp_timestamp=20190219192350
https://www.okayama-kanko.jp/image/rendering/attraction_image/3726/keep/1200?v=76e121981d7e787c6ff8a272477ae120714e36a8

気泡に唇を沿わせて、はむはむして食べるんですよ
岡山ではお土産にすると大人から子供まで大変喜ばれます
0811陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 16:00:46.71ID:Lz0i56C40NIKU
>>810
阿佐ヶ谷姉妹がヒルナンデスで作ってたわ
0813陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 16:09:06.85ID:9beihHgfaNIKU
>>812
5秒CMって、やまかつで紹介してたわ。
0816陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 17:11:30.75ID:U14Svx+80NIKU
山方永寿堂
https://eijudo.co.jp/

アタスが岡山駅で買ったのはコレだわ
後日、品川で乗り換えした時に巡回の売店で売ってて・・・
0817陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 17:33:48.45ID:xvxi9MfH0NIKU
子どもの頃コンビニでよく買ってたわ
きびだんご
0819陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 19:17:49.08ID:Lz0i56C40NIKU
>>817
アタシは駄菓子屋 オブラートに包まれてたやつだったわ
0820陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 19:20:29.06ID:oaCHKQ95aNIKU
きびだんごよりも、むらすずめよりも、
岡山のお菓子では大手まんじゅうが好きだわ。
0821陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 20:24:02.66ID:9PF2zWqh0NIKU
森永和栗ケーキが賞味期限2月までだから100円だったの。
4箱買ってきたわ。
あとアルフォートのビターも賞味期限2月までだから50円だったの。
こっちも4箱買ってきたわ。
0822陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 20:32:21.17ID:DYjF75GD0NIKU
昨日寝る前に洗濯物たたんでいたら先に布団に入ってた旦那に後ろから襲われて布団にひきずりこまれたw
胸をくりくりいじってくるから、布団の上でブリッジしながらいっちゃったよ。
ちんちん握って反撃したら手が止まったのでそのまま口でご奉仕。こんばんわーなんつて。
仕事遅くて疲れているだろうと思って「口でだす?」と聞くと「おまいの中でも口ででもどっちもいいな。好きなほうでw」
もちろん騎乗しましたさ。
くそう、もっと気持ちよさそうな声だせ!私ばっかり堪んないみたいじゃんかさ。
好きだ。
0823陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 23:19:03.45ID:oW5kt87IdNIKU
八昇のふぞろいパウンドケーキとふぞろいどら焼き
178円で売ってたから買っちゃったわ
0824陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 00:23:00.81ID:JUj47fZEM
>>821
アルフォート、たまには絵を変えてみてほしいわw
でも、ビターもミルクも、満足感は素晴らしいわね。
0825陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 00:41:43.73ID:QFYMhdCG0
アルフォートは期間限定の、苺とマロンが好きだわ
土台が黒でチョコが白のも好き
0829陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 14:14:58.32ID:biE9n1hD0
森永の和栗ケーキ ガトーショコラとかとおなじタイプのかしら
0830陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 14:52:41.19ID:mlb62ZGyr
きび団子って美味しいのかしら?きびって鳥の餌みたいに想像してたので欲しがるほど旨いの?って食べたことないので桃太郎で疑問に思ってたのよ
0831陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 15:01:06.07ID:YIeRsH500
>>830
きび団子がどういう漢字なのか調べたらその疑問は解決すると思うわよ
桃太郎の黍団子と今売られてる吉備団子は別物だもの
0832陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 15:02:13.21ID:s5CElDFu0
昔から日本に存在するおやつで一番甘いものは干し柿だと思うのよ
でも干し柿って案外昔話には出てこないのよね
0833陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 15:13:29.61ID:XG+wDro00
>>829
そうよ〜。
ガトーショコラの和栗味って感じね。
季節商品だから今出てるのはあまおう苺とかかしら。
0834陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 15:24:01.92ID:biE9n1hD0
あん、いいわね アタシあのシリーズだいすきよ
いろいろ時期モンだすのよねー
0835陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 19:24:46.77ID:wiV228vC0
ひとりごと
一度にカレーパン食べられない(体調悪いの)から
中身だけたべて側のあげ生地は残したの
さっき、あげ生地にくそ安いアンコを乗せたの
やはりおいしいわね 
あげパンとあんこ になると、味の快楽がエグいわ
0836陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 21:40:59.31ID:pAJT2tuW0
今日、久しぶりに袋入りキットカット買ったら、その小ささに驚いた。
0837陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 21:44:59.39ID:J+Ycf2xzM
ちゃんと重量チェックしないとダメよ。

似たようなお得用パック商品でも重さが違うことままあるわ。
ロッテと明治を比較するとロッテが量少ないこと多いのよ。
お菓子だけじゃなくてアイスもね。
0838陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 22:14:45.26ID:hc4T2bV9d
マカデミアナッツチョコなんて数はロッテが多いけど1個1個が小さいのよね。
嫌な売り方するなあ、と思ったわ。
0839陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 22:20:39.61ID:hDYFGLoK0
森永のムーンライトクッキーは子供の頃から好きで
未だに食べてる。何年たっても変わらない味です。
0840陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 22:41:35.25ID:SRy3rK/k0
ムーンライト美味しいわよね
牛乳飲みながら食べるのが好きだわ
0841陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 22:49:46.18ID:YIeRsH500
ムーンライトの冷凍生地が販売されてるのご存知かしら?
まだ売ってるの見た事ないわ
0842陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 22:51:28.57ID:SRy3rK/k0
知らなかったわ
イオン限定なのね
まいばすけっとにもあるのかしら…明日見てみるわ
0844陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 02:27:59.18ID:5kKxzRW40
たべっこ動物をまさぐるように食べちゃうアタシ
気分は雌豹よ闇のパープルアイよっ
0847陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 14:26:53.39ID:ON4QZCsYM
やったわ
ワタス
6軒はしごしてやっと
ローソンブラン食パンげっとしたわ
0848陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 15:05:18.98ID:YLNwQBxd0
6軒もまわるとか執念凄いわね
あたしならどんなに欲しくても二〜三店で諦めるわ
0849陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 15:16:59.00ID:ON4QZCsYM
家の最寄りによったら、
入荷したてなのか三つあったから
追加購入よ

なんだったのかしら
たまたまかしら

れいとうするわ
0850陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 15:34:25.53ID:bJCsaCp80
なんだったのかしらって入荷時刻だっただけじゃないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています