X



トップページmissingno
1002コメント265KB

ドコモ 月額2980円 20GB「ahamo」ってどーなのよ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 01:08:12.07ID:MrjN+dQZ0
20GB+5分カケホで2980円
乗り換えるの?あんたタチは?
0769陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 12:09:42.86ID:+VOG0+j20
アハモは5Gも対応でしょ?キャリアメールをオプションで選べるとかにならないのかしら
0770陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 12:11:16.30ID:YkDa2M7D0
>>767
子どもには分からないでしょうけど、大人の世界は信用で回ってるのよ
0771陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 12:12:27.81ID:NLv6Wj6Y0
キャリアメールが信用…?
0773陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 12:18:00.37ID:7O/xJR2Y0
具体的なメリットを挙げてくれないと
わからないわ。
0774陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 12:20:02.80ID:kScxNvde0
時代に取り残された化石みたいな人がいるわね
0775陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 12:22:07.03ID:vdH5Xhy/0
>>770
お前40過ぎのジジィだろ��
0776陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 12:23:15.42ID:7O/xJR2Y0
人付き合いも
キャリアメール持ってない人とは
信用無しでNGなの?
0777陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 12:24:14.15ID:v2AH9fCz0
底辺マンコは信用なんて要らないものね
0779陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 12:26:22.01ID:dNfaZwxK0
3月なったら
ソッコーでアハモに変えてやる
0780陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 12:27:50.62ID:90xN3cZc0
ただただタイミングが悪かったわね、au
0781陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 12:43:10.67ID:YkDa2M7D0
>>775
5ちゃんの平均年齢ご存知?
0782陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 12:46:56.78ID:9Ry3l2Bd0
MNP形式でのプラン変更が終わる5月以降、オプションサービスとしてキャリアメールが登場する気がするの。
0783陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 12:48:23.16ID:973j/05O0
キャリアメール使ってることがどう信用に繋がるの?
0784陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 12:58:23.64ID:Aut5zc2c0
オプションでもあるのとないのでは大きく違うわよね
0785陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 13:02:50.01ID:EcCs9HN30
何となくだけど知り合った人が正社員とフリーターとか、清潔感ある人と無い人だったら前者のが最初のとっかかりで好感をもてるみたいなもんじゃね?知り合えばまた別の問題が出るから関係なくなるのにね
まあ実際は知らんけど
0786陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 13:04:07.87ID:GGgMO4wl0
>>771
キャリアメール程度で信用されるような信用なんて単なる自己満足の域だわね〜
0787陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 13:17:11.53ID:ZmKqx/MT0
フリーメールってサービス終了しない保証がないしいつまで無料アプリで使えるのかしらね
0788陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 13:22:14.76ID:xtGX8+gR0
金払ってたらサービス終了しないとか思ってんの?
0789陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 13:23:42.09ID:pDAROXHM0
アンカー付いてないし、アタシにじゃないわよね
0790陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 13:30:13.81ID:90xN3cZc0
キャリアメールが信用云々って、ガラケー時代の話よね?
0791陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 13:51:52.09ID:RQ3QHWQM0
旧料金払っておけば
キャリアメール使えるんでしょ?
何を文句たれてるの?
0792陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 13:55:52.23ID:MtzVYtIU0
キャリアメール使えないやつが文句たれてるんでしょ?
0793陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 14:05:16.43ID:RQ3QHWQM0
キャリアメールと決別して
毎月安い電話代をとるか
旧料金払ってキャリアメール維持するかでしょ?
0794陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 14:26:53.40ID:8cY0v89E0
あたし今楽天で2月まで1500円なんだけど3月から3000円なのよ
2月に解約して3月にアハモにしたいんだけどオンラインのみだと手元にSIMと機種が届くの一週間くらいかかるわよね?
その間スマホ使えないとか無理よー
どうしたらいいのかしら?
3月に入っちゃうと楽天は日割りきかないらしいから丸々3000円盗られるわ!嫌よ!
0795陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 14:32:00.17ID:RQ3QHWQM0
>>794
手数料だと思いなさい
0796陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 14:39:14.78ID:rUM/DjEZ0
>>794
MNPってことよね?
どちみち、転入日が楽天解約日になるから、アハモにMNPなら3/1以降の解約が確定よね。
あと、MNP転出手数料が3月なら3000円かかるわ。
4/1以降なら無料よ。

だから、MNP手数料+3月基本料か、MNP0円+3・4月分の基本料の2択ね。
安く済ませるなら、番号変えて新規が一番じゃないかしら。
0797陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 15:18:35.82ID:8cY0v89E0
>>796
そうMNPよ
あたし高校生の時から番号変わってないから変えたくないのよw

でも調べたら楽天は他社より一足先に転出手数料をもう無料にしてるみたい
だから3月の基本料のみでいけるみたいだわ
ただ15日以降に解約すると翌月解約になるらしいから気をつけないといけないらしいわ
0798陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 15:36:27.44ID:SuaDne/F0
キャリアメールの信用ガーって言ってる奴は単にメアドの切り替えがめんどくさいだけでしょ
0799陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 15:40:41.83ID:RQ3QHWQM0
>>798
別にキャリアメールが無くなるわけじゃないでしょ。
旧料金払っておけばいいだけ
安い上にキャリアメールも使わせろなんて厚かましいわ。
0800陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 15:43:48.02ID:SuaDne/F0
>>799
本当よね
その手間すら惜しむならahamo使う資格なんてないわよね
0801陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 15:47:49.22ID:WPwqL3zc0
たかがキャリアメールの件でマウント取られたとか勝手に憤慨するとは思わなかったわw
0802陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 15:50:52.54ID:dEhxMDlp0
3月になったとたんサーバーがパンク復帰に数日かかります
みたいな混乱が起こるんじゃないかしら
0803陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 15:57:41.75ID:97NOLSIU0
>>802
有り得なくもないわね。
ドコモ使い物にならんから
料金高くてもauに戻るわよ!
みたいな事態にならなきゃいいけど
0805陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 16:02:17.90ID:SAfDpQkp0
今日から日本通信のサービスが開始ね 誰か乗り換えた人いる?
0806陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 16:11:52.10ID:8cY0v89E0
>>796
あらちょっとやだ!
転出料無料になってるのは
楽天アンリミットからの転出で
スーパーホーダイからの転出は3000円取るらしいわ!
あなたの言うとおりね
4月から無料になるのかしら
0808陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 17:53:40.07ID:YKDmKTes0
今は友人も行政のGoogleメールとLINEIDだわ。
仕事関連はプロバイダのメールアドレス。
私に周囲には携帯のキャリアメールに使ってる人間皆無よ。
0809陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 17:55:24.16ID:BByfpF/50
>>808
別にあなたのゴミみたいな人間関係には誰も興味ないから安心して
0810陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 17:56:15.56ID:syvBpmsp0
auにはガッカリだよっ!!!!
0812陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 18:02:11.03ID:9NUSrY9V0
2月までは待つわよ
発表無かったら
ドコモに行くからね
0813陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 18:07:54.56ID:YKDmKTes0
キャリアメールのアドレスは真っ先に詐欺・なりすましメールの標的になるから、みんな使わなくなるのよね。
iPhoneユーザーならそっちでもメールアドレスもらえるし。
0815陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 18:09:41.79ID:lpz1Fehr0
ここ何年も詐欺メールなんて来てないわ。
迷惑メール設定してないのかしら?
0816陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 18:10:24.98ID:YkDa2M7D0
姪っ子の学校の連絡網(各家庭の電話番号が書いてるやつ)でも、固定電話ではなくケータイの電話番号だったりすると
やっぱり(あっ…)となるわね
0817陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 18:13:05.04ID:YKDmKTes0
>>816
その感覚もはや高齢者特有の価値観よ。
今は固定電話無し前提が常識になってるので。
0820陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 18:20:02.73ID:xccjFpai0
>>808
プロバイダのメールアドレス?!
bekkoame.ne.jpとか使ってるのかしら???
0821陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 18:28:44.73ID:cmcEx2me0
確かに、ケータイの方が連絡は付きやすいけど、固定は権利金要らないのに
0822陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 18:50:06.23ID:DubZhyQV0
あたしもSo-netのメール持ってるけど
古いメールは半年くらいで消えちゃうの。
あれって設定で何とかなるのかしら
0823陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 18:57:57.46ID:jaYUXSvT0
私がキャリアメールの人にはSMSで送ればいいのよって書いても、
反応が薄いのは、やっぱりSMSすら理解してない人が多い→つまり、そうゆう人にはahamoは向いてないってことなのよね〜

なおSMS(ショートメッセージサービス)は、電話番号だけで携帯電話会社関係なくメッセージが送受信できるサービスなのよ。字数制限はあるとはいえ、キャリアメールの代わりとしては最適解

SMSは送信側が1通3円とはいえ、これでキャリアメール捨ててahamoに移れるんだと、安心できると思うんだけどね。

あくまでもキャリアメールじゃなきゃダメな理由が私にはわかんないわ
0824陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 19:10:03.22ID:LGW2Vl+30
>>823
>私がキャリアメールの人にはSMSで送ればいいのよって書いても、
>反応が薄いのは、やっぱりSMSすら理解してない人が多い→つまり、そうゆう

いや、E-mailの話をしているのにSMSを持ち出すなんて論外だからみんなスルーしてるのよ
あなた周りからKYと思われてるわよ
0825陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 19:17:16.49ID:jaYUXSvT0
>>824
AhamoスレでEメール(笑)
なんかahamoでキャリアメール以外のEメールで問題があったの?
だって、このプランは何の問題もなくEメールは使えはずだけど。
0826陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 19:19:53.05ID:LGW2Vl+30
>>825
イキがる前に自分のズレに気づいた方がいいわw
ハ、恥ずかしいw
0828陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 19:21:06.68ID:jaYUXSvT0
>>826
そうね、どーでも良いわよね
さようなら
0829陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 19:22:44.96ID:XNjwVz4A0
キャリアメール信者は、ちょっと前までのガラケー信者の話を聞いてるようだわ。
0830陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 19:27:14.26ID:YkDa2M7D0
>>829
全然ちげーわ
0831陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 19:35:37.64ID:0juaohXQ0
まぁ、いいわよ別にキャリアメールの価値も分からない底辺乞食釜の相手なんて。
そもそも価値観が違うんだもの、話しても無駄だと思うわ。
私達は静かにかつ賢明に本体の値下げを待つだけでいいのよ。
0832陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 19:36:19.21ID:/fwLVwzf0
今auにいくら払ってんだろ
アハモにしたら
毎月4000は浮くわ〜
auひかりとセットになってるけど
固定回線は楽天かドコモ光に変えるわ。
0833陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 19:42:10.38ID:HBn9PYGR0
>>831
キャリアメール付きで値下げできないから
キャリアメール切り離した
アハモが爆誕したのに
キャリアメール付きで値下げ出来るわけないじゃない
あほなの?
0834陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 19:43:50.67ID:LGW2Vl+30
>>831
>私達は静かにかつ賢明に本体の値下げを待つだけでいいのよ。

結局お前も値下げを期待してる乞食の一人だが��
0835陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 20:04:47.66ID:tNXTfx7c0
キャリアメールなんて、とっくのとうに使ってないんだけど、古い古い知り合いだと、キャリアメールしか知らないのよね。
学生の時に付き合ってた元カレとか。
ま、10年以上連絡してないんだけどさ。
もしかしてなんかあった時にくるかも…と思ったりしなくもない。

みんながSMS付きプランでMNPしてりゃいいけどさ。
0836陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 20:06:06.58ID:tNXTfx7c0
とか言いながら、あたしは楽天にいきます。
さよなら、元カレたち。
0838陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 20:21:42.39ID:4B73HsGo0
必要科どうかなんて人によりけりだし、何にでも代替品、代用品くらいはあるでしょ
0839陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 20:59:49.99ID:1EEQwHxw0
政府が他社乗り換えの障壁となっていると考えているキャリアメールを他社でも使えるようにする案だけど、客にいくらか払ってもらっても大赤字必至だし、ワタシ(ドコモ)はそれにはのりませんよ〜というのもあるかもね
格安プランはハナからメアドのサポートしないのは

メイン・サブの中では格安をいち早く出したため覚えめでたくなったためメアド残せなんて強く言えなくなった点でも策士だわ

携帯乗り換え後もメアド維持へ 総務省が要請、値下げ狙い 10/21(水) 20:46配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/574c361e5203a374af2b77c2885a127757a1d1b0
0840陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 21:01:46.14ID:buahySq60
>>838
理屈はよくわからないけど
自分のアドレスが
××××××××××××@docomo.ne.jp
じゃないと死ぬみたいよwww
0841陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 21:06:54.94ID:CCZDvXOe0
既存プランの値下げ待ちたいわね
キャリアメールは有りがいいわ〜
0842陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 21:10:52.67ID:Xs2QepsR0
はっきり言っておくけど
キャリアメールなんか
あっさりサービス終了される可能性
じゅーーぶんあるからね。

今回のアハモは
ドコモがキャリアメールを存続したくない意図丸出しやもん
0843陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 21:28:43.04ID:vC+Ccsgp0
キャリアメールにこだわる姐さんはメール使用料が月1000円くらいになっても払うの?
0844陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 21:33:04.64ID:W6Z8GJvr0
>>843
つかアハモ誕生って実質
キャリアメール使いたかったら使用料払って下さいって
言うてるようなもんよね。
0846陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 21:37:23.33ID:0MNnPzyL0
月に1000円すら払う余裕のない貧乏人はケータイ使っちゃダメよw
0847陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 21:43:01.23ID:W6Z8GJvr0
>>845
sms使用料1000円なら払う
キャリアメールは使用料100円でもいらない
0848陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 21:43:34.62ID:S1/yX4JS0
20GBって1週間保たない
0849陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 21:44:13.59ID:5r3z3csN0
>>846
ほんとよねw
そういう奴らもあぶり出されてしまうのよね、キャリアメール持ってない奴って
0851陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 21:47:06.26ID:S1/yX4JS0
>>840
アドレス変更を知り合いの多くに通知するのが面倒
どうしたら良いのか
0852陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 21:51:58.38ID:W6Z8GJvr0
>>851
面倒なら高い使用料払っていくしかないわね
0853陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 21:55:09.33ID:jrozRR+10
ファイルを添付できないSMSよりはキャリアメールの方がいいわ
0854陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 21:56:49.85ID:Vfokb4ah0
smsかキャリアメールのどっちかならキャリアメールがいいわ?
0855陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 22:01:29.16ID:iy/N6Ve40
キャリア(ドコモでいうプレミアム)はメアドも含めサポート料込みの料金なのにその料金を安くしろだなんて烏滸がましくないかしら
その程度の料金も払えないならキャリアメール捨ててahamoなりUQなり安いブランドに移ればいいのよ
0856陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 22:01:43.01ID:NWJ8L7Qh0
ケータイ補償はあるの?
あれがないと厳しい
0857陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 22:05:42.88ID:vC+Ccsgp0
キャリアメールにこだわるのがわからないって言ってるのよ
それを1000円も払えない貧乏人とか曲解してて草生えるわ
もしかしてキャリアキャリア言ってるのは店舗サポートがないとトラブル解決出来ない婆釜だけなんじゃないの?
0858陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 22:06:11.21ID:W6Z8GJvr0
>>855
いくらでも代用策がある
キャリアメールを捨てられないなら
プレミアムに残ればいいのよね
0859陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 22:07:09.55ID:iy/N6Ve40
iPhoneならアップル公式でSIMフリー買ってcareに入ればいいじゃない
AndroidならSIMフリー限定のスマホ保険があるし何の問題もないわ
そもそもケータイ補償はプレミアムのサービスなのよ?
自力で端末を調達出来ないなら素直に高い料金払ってサービスを受けるしかないのよ
0860陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 22:11:00.29ID:5wH4I8ZO0
>>855
それで良いのよね
そうすることで、ドコモ本体の料金プラン=金に余裕がある人、という信用が生まれるわけだし
0861陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 22:16:26.12ID:iy/N6Ve40
>>858
本当そうよ
キャリアメール使いたきゃキャリアに残ればいいのにキャリアメール必要としない釜をいちいち貧乏人とか叩く心理が理解出来ないわ?
貧乏でなくてもキャリアメールいらないサポートいらない釜も普通にいるわよね

>>860
ブランド重視してる割に自らがブランドを毀損してる事に気付かないバカなのかしらね
乞食はどっちなのかしら
0862陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 22:16:43.91ID:s3fla9Xa0
>>860
そうよね。
「キャリアメール使わないからアハモ行くわ」

「キャリアメール必要だからドコモに残るわ」

これらはまだいいけど



「キャリアメール付きで安くしろ」なんかバカ言ってる奴は死ねばいいのよ
0863陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 22:40:08.25ID:mYwsFlHt0
>>861
頭悪いってよく言われない?
0864陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 22:42:29.66ID:S+GacXkR0
あたしヤフーメールとプロバイダーのメール
で充分だわ。
0865陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 23:12:11.72ID:IxHZvfZK0
>>862
アハモもドコモでしょ
0866陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 23:24:57.20ID:S1/yX4JS0
miu miuもPRADAでしょ

ぐらいには違うような
0867陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 23:53:25.52ID:uzoIFB730
ミュウミュウは姉妹ブランドでセカンドラインでは無いわよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況