X



トップページmissingno
854コメント232KB

エール ★6【ゲイの朝ドラ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 17:23:19.58ID:FsSX8QpA0
【放送】 2020年3月30日〜
【制作】 日本放送協会 東京放送局
【原作】 林宏司
【脚本】 吉田照幸
【主演】 窪田正孝
【ヒロイン】 二階堂ふみ
【音楽】 瀬川英史
【主題歌】 GReeeeN「星影のエール」
【語り】 津田健次郎
【総集編ナビゲーター】 日村勇紀(バナナマン)
【制作統括】 土屋勝裕/尾崎裕和
【プロデューサー】 小西千栄子/小林泰子/土居美希/宮本えり子
【演出】 吉田照幸/松園武大

◇公式サイト
https://www.nhk.or.jp/yell/
◇公式ツイッター
@asadora_nhk
◇公式インスタグラム
https://www.instagram.com/nhk_yell/

※前スレ
エール ★4【ゲイの朝ドラ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1596612246/
エール ★5【ゲイの朝ドラ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1602567100/
0187陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 10:05:43.13ID:o3ICTkS+0
炭鉱軍団や塩軍団に犯される夢を何度見たことか
0188陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 11:13:30.04ID:IpICRYAi0
昔の男ってやたら裸で働いてたわよね
体動かす仕事がほとんどだったからだろうけど、今はそういう仕事でも服着てるのがほとんどよね。つまらないわ!
0190陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 12:25:04.31ID:79XUnSYj0
>>177
佐賀なんておしんでカウントされたら大迷惑よね。
0191陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 12:42:45.51ID:JhH5YlL90
たった今のど自慢で91歳の爺さんがイヨマンテを歌って合格したわ。
0193陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 13:05:16.05ID:JhH5YlL90
音程はちょっと怪しかったけどちゃんと歌ったわ。
合格は年齢補正もあった感じだけど。
0194陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 13:57:58.06ID:NCD0eQlb0
>>185
あなたの日本語の方がおかしいでひw
0195陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 15:01:12.43ID:UzOBlQ8V0
ひの国なのよ
0196陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 15:02:36.18ID:UzOBlQ8V0
マッサンは大阪から北海道に行く間に東京か神奈川に行ってなかった?
>>179に書いてなかったわ。
0197陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 15:03:46.89ID:Kv6gyCgD0
あまちゃん〜マッサンって結構良作続いてたわよね
まれとかいう大戦犯
0198陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 15:34:57.05ID:GQo+jjbl0
>>190
かろうじて信子とおばあさんっていう作品が佐賀を舞台にしてるからセーフね
0201陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 17:24:42.53ID:JvvCz7L90
ゲゲゲの女房はロケをやらなかった鳥取・島根でカウントされている
>>183
最初と恒夫に会いに行くところの2つかな
0202陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 17:52:07.05ID:RkChxUKV0
最後のほうのエリーさん
マッサンダイジョウブしかほぼ言ってなかったわ
0204陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 18:14:17.56ID:6b2i25VV0
>>158
遅レスでゴメンだけど

家族対抗歌合戦で好々爺の裕一さんと
欽ちゃん役の大泉洋の絡みが見たかったわ
0206陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 19:18:51.20ID:xRo9byft0
>>201
二回もでてきたのね。
でも同じなかにし礼原作の長崎ぶらぶら節くらい出てきてから長崎舞台と名乗ってほしかったわね。
0207陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 21:30:19.69ID:s5n/lgU30
>>186
炭鉱といえばあさがきたより花子とアンの嘉納伝助のほうが記憶に残ってるのだけどそっちは福岡には入ってないのね。
0208陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 21:34:38.50ID:JhH5YlL90
主人公が九州に行っていないんじゃない?
0209陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 21:49:25.15ID:1zoEw1ut0
花子とアンの女学校編は好きだったわ
0210陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 21:54:36.78ID:l756mljb0
エールは福島と愛知に入っているけど東京には入っていない。
0212陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 23:23:45.47ID:4qDflDVi0
>>209
醍醐さんって
あれ以来朝ドラ出たかしら?
0214陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 04:30:23.21ID:Vqebr27h0
弘哉君は可愛かったし、渉は一応イケメンだったけど、アキラはブスだわ。大人になった華がブスだからって男もそれに合わせることはないのに。
0215陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 04:36:55.74ID:DzCPay7N0
渉に結局気持ち伝えきらずに終わったっけ?
ちゃんと見てなかったわ...
0216陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 06:40:36.56ID:DM40ETfn0
渉とはどこでセックスするのかしらね?この時代にラブホなんてあったのかしら?
0217陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 07:03:25.24ID:ZJnTWOAN0
>>216
連れ込み宿が至るところにあったわよ
日当たりの無い、殺風景で辛気臭い畳の部屋
0219陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 07:15:36.28ID:ZX8aV6xR0
至るところに暗がりあったわよ
今はカーセックス出来る場所探すのにひと苦労よ
0220陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 07:40:54.22ID:ZJnTWOAN0
>>218
一応戦後生まれよ
0221陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 08:37:23.49ID:eEKKGJa10
昌子さん綺麗ね
0223陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 11:44:40.97ID:LzeWg7Lt0
あたし、重森と連れ込み宿でセックスしたいわ。
0224陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 16:22:34.00ID:Vqebr27h0
高杉真宙は『おかえりモネ』にどういう役で出演する予定だったのかしら?
0225陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 17:03:06.44ID:WA8gbEqc0
11/14土
14.1% 08:00-08:15 NHK 連続テレビ小説・エール・第22週

*1〜*5 17.9 16.9 16.9 16.5 15.5
*6〜10 16.4 16.9 17.0 16.0 16.4
11〜15 16.9 14.6 15.8 16.1 16.1
16〜20 15.1 15.0 14.1 14.7 15.2
21〜24 14.1 14.1
土曜日平均 15.83%(土曜日合計 348.2%)
0227陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 17:20:28.53ID:GTITcrvG0
おかえりモネ

【永浦家】
永浦百音 清原果那 ヒロイン
永浦耕治 内野聖陽 父
永浦亜哉子 鈴木京香 母
永浦未知 蒔田彩珠 妹
永浦龍己 藤竜也 祖父
永浦雅代 竹下景子 語り&祖母 

【登米の人々】
新田サヤカ 夏木マリ 資産家
菅波光太郎 坂口健太郎 医師
佐々木翔洋 浜野謙太 森林組合課長
川久保博史 でんでん 森林組合職員
朝岡覚 西島秀俊 気象キャスター

【同級生たち】
及川亮 永瀬廉 漁師
野村明日美 恒松祐里 幼なじみ
後藤三生 前田航基 寺の息子
早坂悠人 高田彪我 鉄オタ
及川新次 浅野忠信 亮の父
0228陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 17:41:08.84ID:NedEfEB00
>>227
結構力入ってるわね。おちょやんと大違い。
主題歌誰かしらね。
0229陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 17:59:23.38ID:qD6d7jUv0
エールの主題歌が
高橋真梨子って噂流れてたのは
何だったのかしら
0230陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 19:43:56.97ID:jTuX+pck0
08:00-08:15 NHK 連続テレビ小説・エール

01w(0330-) 21.2 19.1 19.3 19.5 18.5 [19.52] 初めてのエール(吉田照幸)
02w(0406-) 20.1 20.1 20.1 19.1 20.1 [19.90] 運命のかぐや姫(吉田照幸・松園武大)
03w(0413-) 20.5 19.5 19.5 19.2 19.7 [19.68] いばらの道(吉田照幸)
04w(0420-) 20.6 20.6 20.3 20.7 20.4 [20.52] 君はるか(松園武大)
05w(0427-) 21.3 20.6 19.8 21.1 21.2 [20.80] 愛の狂騒曲(吉田照幸)
06w(0504-) 19.9 20.1 19.7 21.5 21.0 [20.44] ふたりの決意(松園武大)
07w(0511-) 20.6 21.3 21.6 21.2 21.3 [21.20] 夢の新婚生活(橋爪紳一朗)
08w(0518-) 21.4 22.1 22.0 21.7 21.8 [21.80] 紺碧の空
09w(0525-) 22.0 21.1 21.0 21.3 21.3 [21.34] 東京恋物語
10w(0601-) 21.9 20.9 21.8 20.6 21.0 [21.24] 響きあう夢
11w(0608-) 22.0 21.0 20.7 20.7 21.6 [21.20] 家族のうた(一部完)
12w(0615-) 20.6 20.6 19.6 20.6 20.0 [20.28] 父、帰る/古本屋の恋/環のパリの物語
13w(0622-) 20.1 20.1 20.5 21.2 20.4 [20.46] スター発掘オーディション!(中断)
: {中断再放送}
14w(0914-) 18.7 18.8 18.4 19.3 18.8 [18.80] 弟子がやって来た! (本編再開)
15w(0921-) 18.3 18.3 18.8 20.2 19.5 [19.02] 先生のうた
16w(0928-) 18.5 18.3 18.7 19.4 18.8 [18.74] 不協和音
17w(1005-) 18.9 19.2 19.2 19.0 19.3 [19.12] 歌の力
18w(1012-) 18.9 19.5 18.9 19.1 19.1 [19.10] 戦場の歌
19w(1019-) 19.7 19.0 18.8 19.6 19.4 [19.30] 鐘よ響け
20w(1026-) 19.5 19.5 19.7 19.6 20.1 [19.68] 栄冠は君に輝く
21w(1102-) 20.1 19.5 19.2 19.0 20.1 [19.58] 夢のつづきに
22w(1109-) 19.0 19.6 20.0 19.4 19.7 [19.54] ふるさとに響く歌
23w(1116-) **.* **.* **.* **.* **.* [**.**] 恋のメロディ

平均 20.06 (20.0573)
0231陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 19:51:09.00ID:gfZ6E8Jz0
「時系列」なんてワードこの年代にも使ってたのかしら?
0232陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 20:17:11.22ID:qK8IoxQ60
この時代に○○は無かった!
0233陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 21:26:01.26ID:hds7LE5k0
>>231
どうなのかしら?【時系列】を「物事の起った順番」という(誤った)意味で使うことは、この当時はまだ一般的でなかったように思うけど。
正しい意味で使うことは更に一般的でなかったでしょうけど(笑)。
0234陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 22:07:59.39ID:wevRbbtx0
池田が裕一のケツを掘るのは明日かしら?
0235陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 22:15:04.61ID:X5N7ZdG80
>>232
初めて使われたのが○○だからそれ以前は無かったというなら納得だが、一般的では無かったなんてのはお前の周りでは使わなかっただけだろと思ってしまうわ。
0236陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 22:36:01.73ID:OPcp6k6w0
まあまあ、餅搗きなさい。
0237陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 07:30:08.45ID:9HRD4FOf0
今BSの澪つくし見てるんだけど川野太郎激シコだわ。
今の時代に発展場とかいてもめちゃくちゃモテそうよね。
0238陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 07:30:44.95ID:y1yor6VW0
>>235
でも昭和初期のシーンで「ラーメン」と染め抜かれた小さい暖簾の屋台が出てきたのはおかしいと思ったわ
早稲田の応援歌を作った頃のシーンよ
中華そばどころか支那そばの時代でしょ
0239陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 07:47:27.15ID:aVVHbKTX0
人気ミュージシャンが入院したら
周りで看護婦が集まって仕事そっちのけでキャーキャー
この脚本家の描く世界って馬鹿ばかりなのね
0240陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 07:53:50.72ID:npy5UVsy0
今のレベルだとどの辺りなのかしら?
正直香水の人とか米津とかジャニーズのブスとか隣の病室にいても気付かない自信あるわ。
0241陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 07:57:11.87ID:dd0ynvUD0
池田が出てくると
つまらないわ
0242陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 08:25:04.15ID:BqUY9CQI0
あの野球少年はどこに行った?とあさイチでも話題になっているわ
0243陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 08:32:31.49ID:ZQkmlnKK0
>>238
大正11年に北大そばの竹家食堂の女将が支那そばといった名称が差別的用語であることに心を痛めラーメンという名称を新たに考えたそうよ。
なお、紺碧の空は10年後の昭和6年。
0244陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 08:43:07.58ID:jFL/EGhc0
花丸は洋哉くんと
ごっちゃになってたわね
0246陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 09:56:33.27ID:LnuoeLYW0
>>243
支那そばとラーメンの間に中華そばの時代があったのよ
ラーメンが一般大衆に浸透するのは昭和30年代後半からよ
一軒の食堂の女将が考えたからと言って、爆発的に広まるわけ無いじゃないの
そもそもその話が胡散臭いけど
0247陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 09:57:30.38ID:KeLj3VDo0
英語のChinaって支那から来てんでしょ?それは差別用語じゃないんだから支那でもオッケーなんじゃないの
0248陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 10:00:47.67ID:LnuoeLYW0
そもそも大正11年頃に「支那」が差別的用語だと言う認識があったかしら?
シナチクがメンマに変わったのでさえ昭和40年代以降なのに
0249陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 10:01:07.81ID:BqUY9CQI0
>>246
それ、wikiの知識ねw
0253陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 10:14:17.26ID:sKuvbPm10
>>246
一般的ではなかったw
0254陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 11:24:40.45ID:OVr35wc20
>>250
>>252
あら、どうも有難う。その2つのリンク先を読めば、NHKが「【支那そば】は差別的用語である」と捏造していることが解るわね。
0255陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 12:27:24.80ID:SIwiPo/r0
差別的用語であって、差別用語ではないのかしらwwwww
0256陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 12:38:25.99ID:LfFH4u3w0
もはや病気だ…
0257陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 12:39:01.74ID:ooFfE4ng0
「チャンコロそば」「露助そば」「チョンそば」「かたわそば」「めくらそば」「つんぼそば」「黒んぼそば」「日雇い人夫そば」などは差別用語よ。
0258陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 12:46:27.97ID:Lt4YdRr90
倭国も差別的用語
0259陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 12:56:03.69ID:bQsMd0CR0
諸説あります
0260陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 13:21:21.82ID:qnErGXds0
>>239
今はそんなことしたらネットで言われるけど昔ならよくあること
芸能人が救急で病院行ったらサイン求められたとかよく聞く話
0261陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 13:22:31.93ID:czysQI9M0
>>237
当時もゲイ人気あったよ。
それに川野太郎が美木良介とつきあってるとか、そういう噂もあったわ。
0262陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 13:23:14.23ID:9G90Km5C0
一般的ではなかった
0264陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 14:01:28.27ID:JLgCKtTk0
吟が持ってきたお見合い写真を音が見てる時、
ブサの写真だけ秒で閉じたのは笑ったわw
0265陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 15:01:53.44ID:74OT1W8Z0
>>246
>ラーメンが一般大衆に浸透するのは昭和30年代後半からよ


322名無しさんは見た!@放送中は実況板で2020/10/26(月) 18:05:04.13ID:4nGsZBGt

昭和6年の一瀬直行の小説に「シュウマイ、ラアメン、ワンタン」とあるので、ある程度ラーメン呼びも広がっているだろう。


http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1603488664/322
NHK連続テレビ小説「エール」part59
0266陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 15:03:46.96ID:74OT1W8Z0
>>246
>ラーメンが一般大衆に浸透するのは昭和30年代後半からよ


昭和30年代後半に浸透するのは「即席麺(インスタントラーメン)」
ラーメン人気が下地にあってこその即席麺のヒットであって
この時初めて日本の一般大衆がラーメンを食べる様になったんじゃない
0267陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 15:55:38.73ID:Ixvld7Y40
>>266
違うわよ
それまであった中華そばをラーメンと呼ぶようになっただけ
ずっと以前から中華そばは人気メニューよ
0268陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 16:03:33.52ID:7/i8T6LH0
イヨマンテの話のときなんで吹き替えだったのかしら?
0269陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 16:39:51.29ID:jRI8yVVK0
圧縮編集
0271陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 19:34:35.27ID:+GScl0e50
ヤメ再放送にシスター出ました
0272陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:28:01.25ID:mp3hdLyh0
細かいこと言いだしたら
花子とアン他
戦前にキャベツとは言わないはず甘藍(かんらん)

キンプリと朝ドラ共演が「アイドルとは嫌」だったのかしら?
自主降板した人
0273陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:59:03.76ID:JZEzQt5P0
津田健次郎による一人語りのシーケンスは、久志の歌声以外は津田健次郎が台詞を全て当ててたみたい。声色が裕一らと結構似てたような(笑)。

今時風の「大丈夫」が気になったわ。09-28(月)第76回でも今時風の「大丈夫」があったわ。今時風の言い回しを大昔が舞台になってる場面で使われると違和感が大きいわ。ま、こういうのは『エール』に限ったことじゃないけど。『スカーレット』で(「コーヒーカップ」ではなく)「コーヒー茶碗」だったのとは随分違うわね。

昨日の回から山口果林がクレジットで出演者のトメだわ。あのお婆さんが今後活躍するということなんでしょうけど、最近の山口果林の扱いからすると、北村有起哉を抑えての山口果林トメは何だか意外だわ。

ケンは、まだ出番はあるようだけど、もう活躍はしないのかしら? 只でさえ役目が終ってそうなキャラな上に、残りの尺が少ないことからすると活躍するのは無理かしら。折角エロく成長したんだから、活躍してほしいわ。
0274陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:00:48.52ID:ZfYUYuSK0
茶碗以来出てないけど
風間杜夫は死んだの?
0276陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:11:24.67ID:ZfYUYuSK0
ナレーションも無いのね…
0278陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:20:07.36ID:o1xUwx6+0
華がアキラノデカイちんぽに尿道カテーテルを挿入するのは明日かしら?
0279陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:46:16.27ID:ZfYUYuSK0
マジレスしたら
腕は動くから尿瓶で済ませるんじゃないかしら?
0280陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:57:24.25ID:LnuoeLYW0
アタシはもう紅白に岩城さんが出る事だけを楽しみにしてるわ
0281陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 23:16:41.88ID:ecxm5tbg0
尺が短いから、キャラのつまみぐいみたいなドラマになっちゃったね。もう一回作りなおしてほしいくらい。
0282陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 23:17:51.21ID:BqUY9CQI0
>>280
三角ずきんで出るのかしら?
0283陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 00:29:00.65ID:iTT5BqM20
切支丹だから違うのでは?
0284陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 01:34:24.05ID:2qR0YQGq0
岩城は違うんじゃない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況