トップページmissingno
854コメント232KB

エール ★6【ゲイの朝ドラ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 17:23:19.58ID:FsSX8QpA0
【放送】 2020年3月30日〜
【制作】 日本放送協会 東京放送局
【原作】 林宏司
【脚本】 吉田照幸
【主演】 窪田正孝
【ヒロイン】 二階堂ふみ
【音楽】 瀬川英史
【主題歌】 GReeeeN「星影のエール」
【語り】 津田健次郎
【総集編ナビゲーター】 日村勇紀(バナナマン)
【制作統括】 土屋勝裕/尾崎裕和
【プロデューサー】 小西千栄子/小林泰子/土居美希/宮本えり子
【演出】 吉田照幸/松園武大

◇公式サイト
https://www.nhk.or.jp/yell/
◇公式ツイッター
@asadora_nhk
◇公式インスタグラム
https://www.instagram.com/nhk_yell/

※前スレ
エール ★4【ゲイの朝ドラ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1596612246/
エール ★5【ゲイの朝ドラ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1602567100/
0133陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 21:30:03.01ID:9Ctd/fT40
なんでドラマでは排除されてるの?
0134陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 21:52:04.38ID:GkAhMFb/0
>>128
木枯は東京オリンピックで再登場
0135陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 06:07:40.68ID:3FJUv44o0
>>132
清水さん、笹井さん、小松さん、林さんは覚えてるんだけど・・・
5人目いたかしら?って思ったの
0136陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 07:00:02.40ID:1u+vvdda0
ドラマではイヨマンテには触れないのかしらね
0138陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 09:03:56.29ID:NqXXiqGN0
>>136
伊藤久男(佐藤久志)がイヨマンテを歌った第9回紅白の録音がNHKに残ってるんだけど、
伊藤久男の歌だけが非公開になってるのよ。
NHKにとっては、できることならスルーしたい曲なんじゃないかしら
0139陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 09:12:43.96ID:KX2L5Rn70
イヨマンテってワハハ本舗の人がペニスケース付けて歌ってた曲かしら 子どもの時見てビックリした記憶だわ
0141陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 10:17:30.48ID:Meu09Xzz0
野蛮な行為だと見られて歌うのもタブーになったんだっけ。
在日外国人の力が無ければ今でもタブーだったかもと聞いているわ。
だから今のアイヌ人には外国の名字っぽいのが多いのかも。
0142陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 10:30:08.47ID:/SrNWuS00
今更ながらに前半のお父さんが帰ってきた話と柴咲コウの糞つまらないスピンオフ週が悔やまれるわね。

あれなければもう一週潰さずにできたのに。
今週の話は本当に面白かったわ。
というかスピンオフ週以外は面白いわ。

来週から華がメインなのね。華不細工だから嫌だわ。
0143陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 13:02:52.42ID:FM9hk2cy0
スカーレットのスピンオフの方が酷かったわよね。
総集編みたいだったわ。
もう再放送も出来ないでしょうけど。
0144陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 13:09:33.09ID:YXLxphnC0
華役の女優って「まんぷく」のタカちゃんみたいな顔だわ
二階堂と二歳しか違わないんですってね
0145陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 13:29:10.39ID:IEcfeq7V0
あたしも最初タカちゃんかと思ったわ
0147陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 13:54:27.18ID:Meu09Xzz0
伊藤健太郎が逮捕されてからはスカーレットと比べてしまうわ。
スカーレットの時は最後の1か月は殆ど家と病院のシーンだったのに、エールは予算大丈夫なのか気になるほどセット数多いし。今週の床屋のシーンなんか一瞬だったし。
やっぱり主人公がしっかり泣ける演技出来ると脇を締める人もそれに応えやすいわね。
前作は主人公が涙を流す演技したいのに出来ない苛立ちがあるのか顔を真っ赤にするシーンが何度かあって引いたんだっけ。
0148陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 13:56:15.30ID:/UMXI6wa0
スカーレットは終盤陶芸のことせずにずっと病気のことばっかり暗すぎて見るのやめたわ
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/14(土) 14:14:43.28ID:8fLQ/2IM0
>>147
エールのセットやロケやキャストの豪華さには驚く
スカーレットに一人くらいあげてもいいのにと思うほど
泣くの下手で無理やり泣こうとしてる役者見るとこっちが涙出そうになるw
裕一のスピーチ泣く予定なかったのに自然に泣いてしまった感じする
0150陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 14:21:33.32ID:KF06XpcR0
>>147
スカーレットはまったくお金かけてなかったわよ。舞台もほとんど変わらないし。父親ですら、死んだら遺影も子供の落書きですませた。写真で出すだけで、ギャラ発生するからね。
もっともあんまり作品がひどいから、俳優から出してほしくないといわれたのかもしれない。
0151陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 14:23:45.04ID:KX2L5Rn70
BKは予算厳しいとかあるのかしら
0152陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 14:34:39.94ID:l2DkoGtp0
スカーレットは特に酷かったわね
予算とかじゃなくてそういうドラマを作りたかったんだろうけど、あまりにも同じ舞台で閉塞感があったわ
カーネもマッサンもごちもあさも舞台やセットが結構変わってそれなりに金はかけてたわ
0154陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 14:41:29.69ID:uF3RfzZz0
エールもスピンオフみたいな週が多かった
0155陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 15:16:54.86ID:BJnnEu9t0
イヨマンテ来週やるわよ

暗くて難解だから売れないと反対する杉山ちゃん
いい歌だから必ず売れると言って歌いつづけるプリンス
そして・・・
0156陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 15:29:40.92ID:7jsrcs6f0
梅垣が金粉ショーでやったからいけないのよ。
0157陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 15:42:34.79ID:PHYikBa60
やはりおしんのように、老齢期も役者を変えてほしいわね。
0158陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 16:37:25.18ID:BJnnEu9t0
エールは老齢きまでやらないわよ

インタビュー 制作統括・土屋勝裕

「裕一役の条件は、ナイーブな天才作曲家という役どころにリアリティを出せて、16歳からオリンピックマーチを作曲する50代までを演じられる人。」
0159陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 16:40:30.31ID:BCun+KWt0
老齢期の裕一は火野正平、鉄男は舘ひろし、久志は郷ひろみね。
0160陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 16:57:30.17ID:Meu09Xzz0
>>151
予算は同じだけどBKは一点豪華主義だと聞いたわ。
スカーレットは窯
あさが来たは家
べっぴんさんは生家の舞台になった家のレンタル代
まっさんは工場
わろてんかは寄席の舞台かしら。
まんぷくは比較的バランスよくお金使っていた印象だわ。

あさが来たのセット使い回しあったし、寄席の舞台は次のドラマで流用あるかしら。
0161陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 17:03:41.87ID:BJnnEu9t0
>>160
あさがキタは衣装類には大河ドラマ並の予算を掛けました、って
わろてんかもあさのPのアドバイスで衣装の予算をたくさん使いました、って
インタビューとかでいってるけど?
0163陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 17:40:26.28ID:KF06XpcR0
>>160
それはどこにお金をかけたか?というだけで、トータル予算がどれくらいだったか?ってことにはならないわよね。
スカーレットはキャストもしょぼかったしね。父親・母親とか祖父母役に大物もってくるけど、顔の濃い父親くらいだったしね。
0165陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 20:05:54.52ID:JxgkpmCa0
>>162
その釜が崩れる寸前まで火を焚いたんじゃない?
0166陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 20:57:54.19ID:aXHm0FUT0
個人的にはまんぷくが一番駄作だと思うけど(時点がお悲惨)、セットも印象に残らないくらいショボかったね。
0167陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 21:02:14.79ID:/+qgu0Vu0
まんぷくは松坂慶子がいるから名作とまではいかないけどまぁまぁ見れるわ
酷いのは話題にもならないべっぴんわろてんかね
0168陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 21:05:45.66ID:5LX8OzfB0
あさが来たの姉とその夫の家の庭のセットがすごくやっつけ感凄くて却って印象に残っているわq
0169陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 21:12:27.96ID:KX2L5Rn70
BKはもれなく吉本芸人がついてくるのがねぇ
0170陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 21:12:44.47ID:BCun+KWt0
>>166
まんぷくは塩軍団が眼福
0171陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 23:05:16.56ID:KF06XpcR0
>>167
わろてんかは、吉本がたちあがっていく展開は面白かったけどね。べっぴんもキリアスのたちあがりとかね。
スカーレットのそういう盛り上がりが一切なかったしね。
0172陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 23:05:25.77ID:Z+fyPLnU0
朝ドラの舞台は全都道府県制覇してるのかしら?
AK は東日本大震災復興にらんでか東北舞台にしてるのも多いけど、九州四国はBK の担当と思うけど関西ばかりよね?
そろそろ熊本とか舞台にしても良いんじゃないかとおもってたけど、次も神戸が舞台らしいわね。
0173陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 23:08:20.04ID:Z+fyPLnU0
>>172
ごめん、ラジオ英会話だから神戸とおもってたけど、京都、大阪、岡山が舞台だったわ。
0174陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 23:25:15.99ID:3FJUv44o0
>>172
熊本はとっくに舞台になってるわ
「藍より青く」
詳しくは自分で調べてね
0175陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 23:32:33.98ID:zU2/auwe0
2009年の「つばさ」(埼玉)で朝ドラの舞台は全都道府県達成したのよ。
0176陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 00:50:22.42ID:tPwRa1Qa0
達成したけど、だいたい片寄ってるわよね。45都道府県順番にルーチンすればいいのにね。
あと、なにかと理由つけて、大阪でたり、東京でとりするのもうんざりね。ずっと地方にとどまっててもいいと思うけどね。
0177陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 01:12:56.44ID:hlg3MyXX0
たとえばおしんでは山形→東京→佐賀→三重とカウントするのだろうか?
0181陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 01:48:15.19ID:lyBvy3gz0
ずっと地元から出なかったのも「つばさ」なのよね。
「べっぴんさん」もずっと神戸だったかしら?
0182陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 02:39:30.43ID:tPwRa1Qa0
大阪とかいってなかったっけ?
疎開して一時期滋賀県にもいたような
0183陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 07:18:25.24ID:s5n/lgU30
>>179
情報ありがとう。
でも制覇といっても結構テキトーなのね。
長崎みたけどてるてる家族しか入ってなかったわ。
長崎いたことあったっけ?最初の佐世保かしら?
これなら今回の永井博士のも長崎舞台に入れられかねないわ。
0184陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 07:29:21.49ID:C9Wj3rBK0
>>174
さっき思い出したけど「火の国に」も熊本が舞台だったわ
0187陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 10:05:43.13ID:o3ICTkS+0
炭鉱軍団や塩軍団に犯される夢を何度見たことか
0188陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 11:13:30.04ID:IpICRYAi0
昔の男ってやたら裸で働いてたわよね
体動かす仕事がほとんどだったからだろうけど、今はそういう仕事でも服着てるのがほとんどよね。つまらないわ!
0190陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 12:25:04.31ID:79XUnSYj0
>>177
佐賀なんておしんでカウントされたら大迷惑よね。
0191陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 12:42:45.51ID:JhH5YlL90
たった今のど自慢で91歳の爺さんがイヨマンテを歌って合格したわ。
0193陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 13:05:16.05ID:JhH5YlL90
音程はちょっと怪しかったけどちゃんと歌ったわ。
合格は年齢補正もあった感じだけど。
0194陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 13:57:58.06ID:NCD0eQlb0
>>185
あなたの日本語の方がおかしいでひw
0195陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 15:01:12.43ID:UzOBlQ8V0
ひの国なのよ
0196陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 15:02:36.18ID:UzOBlQ8V0
マッサンは大阪から北海道に行く間に東京か神奈川に行ってなかった?
>>179に書いてなかったわ。
0197陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 15:03:46.89ID:Kv6gyCgD0
あまちゃん〜マッサンって結構良作続いてたわよね
まれとかいう大戦犯
0198陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 15:34:57.05ID:GQo+jjbl0
>>190
かろうじて信子とおばあさんっていう作品が佐賀を舞台にしてるからセーフね
0201陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 17:24:42.53ID:JvvCz7L90
ゲゲゲの女房はロケをやらなかった鳥取・島根でカウントされている
>>183
最初と恒夫に会いに行くところの2つかな
0202陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 17:52:07.05ID:RkChxUKV0
最後のほうのエリーさん
マッサンダイジョウブしかほぼ言ってなかったわ
0204陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 18:14:17.56ID:6b2i25VV0
>>158
遅レスでゴメンだけど

家族対抗歌合戦で好々爺の裕一さんと
欽ちゃん役の大泉洋の絡みが見たかったわ
0206陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 19:18:51.20ID:xRo9byft0
>>201
二回もでてきたのね。
でも同じなかにし礼原作の長崎ぶらぶら節くらい出てきてから長崎舞台と名乗ってほしかったわね。
0207陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 21:30:19.69ID:s5n/lgU30
>>186
炭鉱といえばあさがきたより花子とアンの嘉納伝助のほうが記憶に残ってるのだけどそっちは福岡には入ってないのね。
0208陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 21:34:38.50ID:JhH5YlL90
主人公が九州に行っていないんじゃない?
0209陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 21:49:25.15ID:1zoEw1ut0
花子とアンの女学校編は好きだったわ
0210陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 21:54:36.78ID:l756mljb0
エールは福島と愛知に入っているけど東京には入っていない。
0212陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 23:23:45.47ID:4qDflDVi0
>>209
醍醐さんって
あれ以来朝ドラ出たかしら?
0214陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 04:30:23.21ID:Vqebr27h0
弘哉君は可愛かったし、渉は一応イケメンだったけど、アキラはブスだわ。大人になった華がブスだからって男もそれに合わせることはないのに。
0215陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 04:36:55.74ID:DzCPay7N0
渉に結局気持ち伝えきらずに終わったっけ?
ちゃんと見てなかったわ...
0216陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 06:40:36.56ID:DM40ETfn0
渉とはどこでセックスするのかしらね?この時代にラブホなんてあったのかしら?
0217陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 07:03:25.24ID:ZJnTWOAN0
>>216
連れ込み宿が至るところにあったわよ
日当たりの無い、殺風景で辛気臭い畳の部屋
0219陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 07:15:36.28ID:ZX8aV6xR0
至るところに暗がりあったわよ
今はカーセックス出来る場所探すのにひと苦労よ
0220陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 07:40:54.22ID:ZJnTWOAN0
>>218
一応戦後生まれよ
0221陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 08:37:23.49ID:eEKKGJa10
昌子さん綺麗ね
0223陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 11:44:40.97ID:LzeWg7Lt0
あたし、重森と連れ込み宿でセックスしたいわ。
0224陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 16:22:34.00ID:Vqebr27h0
高杉真宙は『おかえりモネ』にどういう役で出演する予定だったのかしら?
0225陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 17:03:06.44ID:WA8gbEqc0
11/14土
14.1% 08:00-08:15 NHK 連続テレビ小説・エール・第22週

*1〜*5 17.9 16.9 16.9 16.5 15.5
*6〜10 16.4 16.9 17.0 16.0 16.4
11〜15 16.9 14.6 15.8 16.1 16.1
16〜20 15.1 15.0 14.1 14.7 15.2
21〜24 14.1 14.1
土曜日平均 15.83%(土曜日合計 348.2%)
0227陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 17:20:28.53ID:GTITcrvG0
おかえりモネ

【永浦家】
永浦百音 清原果那 ヒロイン
永浦耕治 内野聖陽 父
永浦亜哉子 鈴木京香 母
永浦未知 蒔田彩珠 妹
永浦龍己 藤竜也 祖父
永浦雅代 竹下景子 語り&祖母 

【登米の人々】
新田サヤカ 夏木マリ 資産家
菅波光太郎 坂口健太郎 医師
佐々木翔洋 浜野謙太 森林組合課長
川久保博史 でんでん 森林組合職員
朝岡覚 西島秀俊 気象キャスター

【同級生たち】
及川亮 永瀬廉 漁師
野村明日美 恒松祐里 幼なじみ
後藤三生 前田航基 寺の息子
早坂悠人 高田彪我 鉄オタ
及川新次 浅野忠信 亮の父
0228陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 17:41:08.84ID:NedEfEB00
>>227
結構力入ってるわね。おちょやんと大違い。
主題歌誰かしらね。
0229陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 17:59:23.38ID:qD6d7jUv0
エールの主題歌が
高橋真梨子って噂流れてたのは
何だったのかしら
0230陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 19:43:56.97ID:jTuX+pck0
08:00-08:15 NHK 連続テレビ小説・エール

01w(0330-) 21.2 19.1 19.3 19.5 18.5 [19.52] 初めてのエール(吉田照幸)
02w(0406-) 20.1 20.1 20.1 19.1 20.1 [19.90] 運命のかぐや姫(吉田照幸・松園武大)
03w(0413-) 20.5 19.5 19.5 19.2 19.7 [19.68] いばらの道(吉田照幸)
04w(0420-) 20.6 20.6 20.3 20.7 20.4 [20.52] 君はるか(松園武大)
05w(0427-) 21.3 20.6 19.8 21.1 21.2 [20.80] 愛の狂騒曲(吉田照幸)
06w(0504-) 19.9 20.1 19.7 21.5 21.0 [20.44] ふたりの決意(松園武大)
07w(0511-) 20.6 21.3 21.6 21.2 21.3 [21.20] 夢の新婚生活(橋爪紳一朗)
08w(0518-) 21.4 22.1 22.0 21.7 21.8 [21.80] 紺碧の空
09w(0525-) 22.0 21.1 21.0 21.3 21.3 [21.34] 東京恋物語
10w(0601-) 21.9 20.9 21.8 20.6 21.0 [21.24] 響きあう夢
11w(0608-) 22.0 21.0 20.7 20.7 21.6 [21.20] 家族のうた(一部完)
12w(0615-) 20.6 20.6 19.6 20.6 20.0 [20.28] 父、帰る/古本屋の恋/環のパリの物語
13w(0622-) 20.1 20.1 20.5 21.2 20.4 [20.46] スター発掘オーディション!(中断)
: {中断再放送}
14w(0914-) 18.7 18.8 18.4 19.3 18.8 [18.80] 弟子がやって来た! (本編再開)
15w(0921-) 18.3 18.3 18.8 20.2 19.5 [19.02] 先生のうた
16w(0928-) 18.5 18.3 18.7 19.4 18.8 [18.74] 不協和音
17w(1005-) 18.9 19.2 19.2 19.0 19.3 [19.12] 歌の力
18w(1012-) 18.9 19.5 18.9 19.1 19.1 [19.10] 戦場の歌
19w(1019-) 19.7 19.0 18.8 19.6 19.4 [19.30] 鐘よ響け
20w(1026-) 19.5 19.5 19.7 19.6 20.1 [19.68] 栄冠は君に輝く
21w(1102-) 20.1 19.5 19.2 19.0 20.1 [19.58] 夢のつづきに
22w(1109-) 19.0 19.6 20.0 19.4 19.7 [19.54] ふるさとに響く歌
23w(1116-) **.* **.* **.* **.* **.* [**.**] 恋のメロディ

平均 20.06 (20.0573)
0231陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 19:51:09.00ID:gfZ6E8Jz0
「時系列」なんてワードこの年代にも使ってたのかしら?
0232陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 20:17:11.22ID:qK8IoxQ60
この時代に○○は無かった!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況