X



トップページmissingno
395コメント106KB

美味しいお茶 紅茶 コーヒー 日本茶 中国茶 25煎

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 20:35:10.55ID:YkLKvy050
      ∧_∧
      (´∀`)  ソフトドリンク、お茶菓子の話題もええんか
      (   つ
    / ̄旦 ̄ ̄ ̄/ヽ
    /_∧∧旦_/※ \
   /※(  )※ ヽ ※/  ええんやないか
  /※ /  |※ ※\/
  `ー-(__ノー――-′


前スレ
美味しいお茶 紅茶 コーヒー 日本茶 中国茶 24煎
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1587279509/
0378陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 02:34:50.93ID:1d2AEuQq0
>>376
あらちゃんと名糖だわ!
0380陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 08:27:00.50ID:sYsIJzPN0
昔ながらのビンのコーヒー牛乳って今は銭湯でも行かないと飲めないのよね💢
0382陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 12:56:43.71ID:zSikFTWu0
栃木かどっかのレモン牛乳好きよ?あんま見かけないけど
0384陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 23:23:17.50ID:rJrdOlSB0
牛乳にレモンを入れたら、ヨーグルトみたいになっちゃうわ
0386陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 21:28:53.33ID:7Hi0ZVc90
>>381
明治がなくなっちゃった(ペットボトルは残ってるけど瓶はなくなった)
小岩井の瓶を売ってるスパ銭は今もあるわね
0387陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 04:54:54.76ID:OZ54HI80O
コーヒー派だったけど、コロナ対策に紅茶が有効と聞いて、キティのリプトン買ったわ
0388陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 08:50:22.83ID:+m/3Ovjg0
コーヒー淹れるのって本当に難しいわね。私には無理なのかしら。
店で飲んだらあんなに美味しかったのに、その店で豆を買って家で淹れると
何回頑張ってみても不味いのよ。
0389陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 09:10:12.52ID:Xd7Oo6RO0
違う豆売りつけられるとかあるかもね?
0390陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 10:38:51.19ID:AOHri9P90
コーヒーは温度が大事よ、あとチンタラやってたらダメよ理想は蒸らしてから2分位で落とすの
どうしても無理ならメリタのドリッパーにした方が良いわ
0391陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 11:13:35.54ID:fT2pFi2x0
豆1.5倍にして、お湯はいつもの投入量より8割程度、最後にお湯を2割入れるのが簡単だと思うわ?
>>390の言う通り、温度も重要よね

>>386
あらーまだあんのね
うちの近所は全滅だわよ
0393陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 22:18:44.21ID:x6UZnbDd0
あたしも冷やした紅茶を毎日飲んでいるわ
お茶として
砂糖入れないわよ
あとマヌカハニーののど飴が美味しいから
舐めてるわ
0395陽気な名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 19:05:08.41ID:lWQ5FVHz0
>>390
ハリオのドリッパーを使ってるわ。時間には気を付けているから大丈夫だと思う。
湯の温度は温度計を使って確認した方が良さそうね。沸騰した湯をポットに移し替えて温度を調節してはいるけど。
>>391
やってみるわ。ありがとう。
>>389
そんなことはないと信じたいけど、鮮度の面で若干劣る豆を売っている可能性はなくもないわね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況