X



トップページmissingno
395コメント106KB

美味しいお茶 紅茶 コーヒー 日本茶 中国茶 25煎

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 20:35:10.55ID:YkLKvy050
      ∧_∧
      (´∀`)  ソフトドリンク、お茶菓子の話題もええんか
      (   つ
    / ̄旦 ̄ ̄ ̄/ヽ
    /_∧∧旦_/※ \
   /※(  )※ ヽ ※/  ええんやないか
  /※ /  |※ ※\/
  `ー-(__ノー――-′


前スレ
美味しいお茶 紅茶 コーヒー 日本茶 中国茶 24煎
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1587279509/
0198陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 23:57:34.20ID:fHq1r8Jf0
>>197
コストコで100個入りを買ってアイス緑茶作って冷蔵庫に常備してるわ
抹茶入りだから濃い濁り緑茶が手軽に作れて便利よ
0203陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 12:45:46.31ID:R0yXzNtp0
やだほんとずるいわねw
0204陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 14:21:31.73ID:UpwGFWBl0
>>199
入ってないわよ
ってかそんな物をテーバッグに入れたりすることもあるのね
知らなかったわ
0206陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 14:47:25.09ID:Kokv33sj0
>>202
日本産の紅茶って何度か飲んだけどなんというか淡白でガツンとした苦味とかがないのよね
だから静岡産のはどうなのかと思って
0207陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 14:47:28.30ID:a60h8ClX0
お茶にもともとグルタミン酸とかが入ってるのはそうだろうけど、旨味を増すためにあとから添加してるかどうかって話でしょ?
0208陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 17:58:36.38ID:jtRDOWC/0
>>197
西友だと伊藤園緑茶パックは二種類あって、プレミアム緑茶じゃないと味が薄いのよ
値段差はそこまでないのに、誰でもわかるわかりやすい味の差があるわ
0210陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 00:59:05.18ID:VRwiSuxq0
>>207
そうよね。>>199は原材料って言ってんのになんでこんなに話の通じない馬鹿が湧いてくるのかしらね?
0211陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 07:10:42.74ID:6cFM1hfI0
ククーティーバッグ買ってみたわ
味が面白いの多いし風味がしっかりしてるわ
0212陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 06:54:00.75ID:Q3S/2yOx0
ね紅茶探してたらこんなのを見つけたわ
キャットカフェ アールグレイ ルイボスティー アッサム ティーバッグ 紅茶
https://item.rakuten.co.jp/okaeshi/23391/
https://tshop.r10s.jp/okaeshi/cabinet/jp-greentea/23391.jpg
https://www.yodobashi.com/product/100000001003499684/?gad1=&;gad2=g&gad3=&gad4=452595721194&gad5=1925164261949163991&gad6=&gclid=Cj0KCQiA3Y-ABhCnARIsAKYDH7u-xHoUYJIxNXC5-RWVYS7NRVvpBBgSIMvdLGwXOjn8FhWFZC9ReQgaAhrSEALw_wcB&xfr=pla
https://image.yodobashi.com/product/100/000/001/003/499/684/100000001003499684_10209.jpg
0214陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 19:14:00.84ID:8h8uHWw10
写真がどちらのブランドの器だか気になるわ!
0216陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 20:47:56.61ID:6OafRRmB0
良く画像で見るガラスのティーカップと磁器のティーカップってどちらが器としていいのかしら?
好みの問題だけ?
0218陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 22:16:14.75ID:oMLr2u3G0
死にたい
0219陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 00:33:22.18ID:CDjQq4mP0
100均のカップとかでなくてホッとしたわ
0220陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 01:45:13.25ID:QtOXpdPZO
はちみつ紅茶って美味しいのかしら
お高いわよね
0222陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 09:22:26.28ID:9ZCLCCJf0
>>221
はちみつ紅茶はパウダー状の蜂蜜と茶葉を混ぜた紅茶らしいから全く別物でしょうね。
蜜香紅茶は実際に蜜使ってるわけじゃないし。
0224陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 18:14:06.64ID:BGsaMh8cO
モーニングコーヒーね
0225陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 02:12:17.40ID:gGyPoZ5D0
>>>216
ガラスのカップはすぐ割れちゃう
昔奮発してムラーノのティーカップ買ったんだけど数回使ったとこで割れちゃった
他にもガラスのティーポットとかも長持ちしないわね
ちょっと当てたらアウト
磁器のやつも高いのはすぐ割れちゃう
アタシの扱いが雑なのかしらね
0226陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 02:34:26.43ID:I7/v2Ec20
>>225
ガラスはどっかにぶつけてすぐに割っちゃうわね
食洗機の中で割っちゃうのが一番面倒だわ
0227陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 21:35:47.69ID:K8ONXYK90
24時間のファミレスとかカフェとかなくなっちゃってほんと不便だわ。深夜に仕事上がってコーヒーと軽食でホッとしてから帰るのが習慣だったの。
0229陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 22:19:23.29ID:4fJ/xIJU0
黒ゴマプリンを頂いたんだけど、飲み物は何をマリアージュさせるか悩んで…
一保堂の焙じ茶を淹れたわ。我ながらナイスチョイスだったわ
0230陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 06:10:57.31ID:fJ5//NgH0
いつも朝はコーヒーだけど、白湯もいいわね
なんか体に染み渡っていくわ
0231陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 08:15:28.03ID:UW5iFVwY0
観光でお城とか日本庭園とか行くと、よくお抹茶とお菓子いただけるとこあるじゃない?
あれ好きであれば必ず寄ってたんだけど、そんな日常も遠くなってしまったと、武漢ウィルスを恨む日々だわ。
0232陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 09:59:31.93ID:86C19hCS0
仕方ないわよ。家で楽しみましょう。
玄米茶すすりながら、買って来たアジフライ巻き寿司を食べました。
0234陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 00:17:19.40ID:65/9EqjD0
中国のせい以外の何物でもないのよ?突き詰めればみんな中国が悪いの。
0236陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 01:28:44.64ID:g8bU9tDJ0
>>227
コンビニのカフェオレで我慢なさいよ
0237陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 01:54:34.80ID:cD0JoU/h0
趣味で陶芸やってる友人から手捻りのご飯茶碗をもらったんだけど
どっしりとして茶碗にしては持ち重りがするから全く使ってなかったの。
それが自宅で抹茶を点てることにハマってからはそのどっしり茶碗がようやく
日の目を見るようになって、、、友人に対して後ろめたさがあったけどやっと
肩の荷が降りたわ。
0241陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 12:06:38.61ID:87o/GkLX0
お昼ご飯にあったかい水分が欲しくて紅茶を1リットルほど飲んじゃったわ
大満足だけど、これからトイレが近くなって大変だわ
0244陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 16:38:26.42ID:WvLc0lcw0
>>242
このシリーズは味は嫌いじゃないけど、全体的に甘過ぎじゃない?
0245陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 17:30:55.16ID:3QNmGhnD0
甘いのが好きな人用の商品なのだと思うのよ?
0247陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 17:53:58.55ID:nsNoLjGP0
リプトンの紙パックは、フレーバーだけはいいからフレーバー紅茶風味の清涼飲料だと認識してるわ
紅茶の旨味は期待してない
0249陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 15:47:11.27ID:FhN4o5hR0
安いコーヒーだとお菓子と一緒に1杯で終わるけど
美味しいコーヒーだと1杯味わって、お菓子と一緒に1杯、最後にもう一杯いっちゃうわ
それで寝れなくなるのw
0250陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 16:01:54.80ID:A4YsRNxO0
お酒飲む日にしかコーヒー飲まないわ
アルコールとカフェインの戦いよ!
0253陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 19:37:15.86ID:boVZV2Yd0
ハリオのポットが割れたわ
茶々太郎だか茶々姫だかいうやつ
洗いやすそうというだけで大学生の時に買って12年頑張ってくれたわ

ありがとう
0255陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 19:50:16.21ID:rqOXgVmh0
交通事故に遭うはずだったあなたの身代わりになったのよ
0256陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 21:59:57.59ID:rikWDcbv0
この前、新しくできたコーヒー店に行ったんだけど、バリスタといろいろ話す店で産地とか挽き方とか全然詳しくない自分には非常に敷居の高い店だった。

隣に大学生の2人組がいて、バリスタと話が超もりあがってた。
コーヒーやカフェ好きが高じてシドニーとメルボルンに行ってきたとか言ってた。
大学生でそこまで入れ込めるのってすごいなと思いながら、退散してきた。
0257陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 05:20:48.88ID:qOnFTkgq0
バリスタが男前なら行ってみたいわ、コーヒーの知識は無いわ
0258陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 06:53:27.25ID:JgkhL0Ka0
コーヒーに限らず小うるさい店員のいる店は嫌よ。レストランでも最初のひとくちは塩で食えとか、お黙り!だわ。あたしゃタレで食いたいし、ダージリンでもミルクたっぷり入れてえんだよ!
0259陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:52:29.43ID:9Y4Jh0/80
特にコーヒーなんて香りが全てで酸化してなけりゃ味なんて別に何の豆でも良い程度の物よね
酸っぱいか苦いかでどっちにしろ産地のストーリーで脳内補正しないと本来美味しいなんて感じない範囲の味だもの
0260陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:49:47.58ID:gpC7eUO50
いくつかの銘柄飲んで、香りも味も違うのは分かるけど、どう違うのかは中々言い表せないわ
ただ福袋に入ってた美味しいと思ったコーヒーの価格を調べると高いの
高いからと言って美味しいとは言えないし、美味しいからといって高いとは限らない
でも大抵美味しいのは高いの
0262陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 13:15:31.65ID:52/AElex0
まあ、高い豆は確かに美味しいし、自分も会社の向かいの珈琲専売店(イートインもあるけどカウンター3席だけで、カフェというには狭すぎる)でちょっと高いけど豆買うしね。

マスターが20代後半か30代らしき若いイケメンてのもあるけどw

でも普段飲みはスーパーで売られている普及品がメインよ。
UCCのゴールドスペシャル(スペシャルブレンドとリッチブレンドの両方が好き)か、AGFのちょっと贅沢な珈琲店は値段の割には美味しいので愛飲してるわ。

あと、スーパーのなら小川珈琲は大体どれも美味しいわね。
0263陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 14:04:21.16ID:THEVwoJ80
大宮駅ナカにサザコーヒーってのがあってお気に入りなの
そこのカステラが絶品よ
今風のふんわりした感じじゃなくてしっとり重厚で食べ応えあるのよね
底についてるザラメがアクセントになってるわ
0264陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 14:08:43.34ID:gpC7eUO50
>>263
あそこ通路に面してて寒くない?
まあ今の時期は換気が良いとも言えるけどさ
前を通る度に入ろうかと思いつつスルーしちゃうわ
0265陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 21:49:43.60ID:t/1UM/8h0
土曜日、木場公園の近くに住んでる親戚の家に行ったついでに、清澄白河のカフェを何軒かのぞいてみたんだけど、すごく混んでた。
観光地化されてる感じだね。
0266陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 15:44:37.34ID:ZuR0XM9+0
ネスカフェ香味焙煎の紫パッケージがおかしのまちおかで投げ売りされてて(600円ぐらいのが100円よ!)
試しに買ってみたら意外といけるのよ
インスタントなんて記憶に無いぐらい口にしてなかったけど、随分進化してるのね
今まであんなに拘ってたのに今更インスタントの手軽さに目覚めてしまったわ
0267陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 17:13:11.97ID:uBEmgPr40
デカビタCの0キロカロリーがマズすぎてびびったわ
0268陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 17:15:58.01ID:XZHt7DtB0
そういや、外国人観光客がまだいた頃は、清澄白河のブルーボトルコーヒーに韓国人が大挙して押し寄せてたな。
インスタ映えかなんだか知らないけど、ついには、韓国にまで出店することになったとか。
自分にとっては西海岸でもなんでもなく、ただ酸っぱいとしか思えないんだけど。
0269陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 18:48:21.21ID:kNoACRjH0
ミカドコーヒーを頂いたんだけど、美味しいかしら?
0271陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 19:32:50.38ID:UpqaO5zc0
カロリーオフの清涼飲料って大体不味いよね
ヤクルトのカロリーハーフも不味いの
0274陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 13:05:42.62ID:uTMAPzwG0
あら、つい先ほどアイスカフェラテを頂いたわ。
お風呂上りだったせいかもしれないけど、大変おいしゅうございました。
0276陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 13:40:30.12ID:ZntlPeDL0
今朝の通販のコマーシャルに出てらっしゃったわ岸朝子先生
煮麺のだけど
0277陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 14:56:15.35ID:ClSXORs30
リプトンの公式サイトで買ったフレーバーティーセットを使いきったわ
また買おうかしら
0278陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 21:11:31.78ID:ClSXORs30
ボス カフェベース
紅茶ラテ
https://mobile.suntory.co.jp/softdrink/boss/lineup/cafe_base_t.html?transfer=pc_to_mobile
https://mobile.suntory.co.jp/softdrink/boss/lineup/img/item_thumb_l/l_cafe_base_t_item.png
を買って、指示通りにアカディ牛乳で5倍に割ってみたの
他のミルクティーみたいに甘過ぎないしかなり風味が良いわ
アカディ牛乳じゃないとアタシ下痢しちゃうのよ
0279陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 23:55:42.54ID:7ulr+teW0
>>278
あらよさげ
アールグレイとか出たらいいのに
0280陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 04:35:30.59ID:7uVt4oyh0
>>278
発売当初は売ってたけど今じゃアカディ売ってる所無いわ
発売は40年前位かしら?
0281陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 06:11:40.28ID:E+hmxHQG0
紅茶ポーションでネスレとセブンのがあるけど
これをミルク割りしたらいいかも?

【紅茶ポーション】セブンとネスレを徹底比較!
https://sakura-tea.net/portion-tea-hikaku/

リプトン公式でロイヤルミルクティーベース が売ってるけどこっちは無糖だわよ
かなりいい味
https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/8/77e6b17b9bda159f77502f5cd42add943dade465.84.1.8.2.jpg
リプトン ロイヤルミルクティー用 濃縮紅茶
https://item.rakuten.co.jp/lipton/67610451/
0283陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 15:15:03.70ID:kgJfyP1g0
>>282
うるさいのが我慢ならなかったけど頑張って最後まで見たわ
本場のって付くとハードルが上がるけど、現実はそんなもんなのね
でもアタシは https://youtu.be/vKA7b7Zxi7A がいいの
決して届かないと分かっていても、オカマのハートがそれを求めているの
0284陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 17:35:00.59ID:eAjAzQgd0
>>283
殿堂入りだわw
0285陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 19:22:47.41ID:C5ACjPZj0
>>282
あらマークじゃないの
私この子直で好きよ
大家族で育った子だからそんな優雅なHigh teaの話なんてしないでしょ?
普通に寛ぐ時に飲むCup teaよ
そこら辺の日本人のガキが緑茶を入れることは知ってても、茶道を知らないようなもんじゃないかしら
0286陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 19:37:58.30ID:AF1A5a7b0
MUSICAのティーバッグって通販か芦屋の店舗に行かないと買えないのかしらね
デパートとかにちょっと置いてくれてもいいと思うんだけど
0287陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 02:29:52.17ID:fEJabVPb0
musicaは紅茶好きには知られているけど、一般的にはどうなのかしらね
デパート的には枠を開ける以上それなりの利益が欲しいだろうし
枠を取る店なら専門店として店員を教育したいだろうし
三宮なら足を伸ばして本店に行くだろうし
大阪なら高級店が幅を利かしてる所に突っ込まないといけない
色々難しいんじゃないかしら
0288陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 19:29:48.44ID:I6LNJ/Ev0
🌸さくらラテいただきますた
0290陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 15:56:49.36ID:jSfoLdRZ0
へえ
0291陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 18:50:47.45ID:aa/RQ/ee0
プラムティーでなく梅ティーってとこが嬉しいわ。
0292陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 19:06:04.48ID:kjCbgSD/0
リプトン公式で うめティー買って淹れてみたわ
すごく良い梅の香りで良いわ
アタシ梅の香り大好き
0294陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 21:08:20.15ID:wYRGeeAR0
梅ソルティ飲みたいわ!
0295陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 18:29:30.26ID:vsockrvq0
 
 ∧,,∧
( ´・ω・)コーヒー飲み過ぎて気持ち悪い
 つc□と
 
0296陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 20:29:50.76ID:xyIR0iFh0
ブレンディって具合悪くなるわ
0297陽気な名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 07:32:16.69ID:paYo7kmn0
誰か詳しい人いたら教えて下さい
フォションのコーヒーでフォションブレンドでドリップではないもの(つまりひいた豆)って
もうネットだとどこにも売ってないのでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況