>>50
生活保護から社会復帰というかコロナが流行りだす直前に仕事辞めて
そのせいで元カレにも振られて完全に精神的にダメになって何やっても続かなくて
そうこうしてるうちに貯金が底尽きて生活保護を頼るしかなくなって
ずっと住んでる障害者向けのグループホームからも
生活保護を受給し始めたのなら家賃を払ってもらわないといけないとなって
(それまでずっと障害者云々の手当から出していたらしいけど知らなかったわ)
これはいよいよヤバいわ…と思ってそれを原動力に頑張れてるだけよ
もちろん今の仕事が向いているというのもあるだろうし自分だけの力ではないけど
あ、ちなみに障害者雇用よ。通勤ラッシュがしんどいからと昼からのシフトにしてもらったり
色々と要望を聞いてもらえたのも続けられてる要因の一つよ
まぁその分時給はまだ最低賃金の金額だけどね…

>>51
ひどいところはひどいみたいね…業種によるでしょうけど
大した経験したことないあたしが言えることではないけれど
派遣なら派遣で、それ相応の仕事しかしないわ、ぐらいの心持ちでいるのが一番じゃないかしら
給料も待遇も全く違うのに同じだけ頑張ろうなんて思ってもね…