>>264
まあ、言いたいことはわかるけど、そこまで他の住人に対して
注意喚起を促さなければいけないような案件であるかどうかといえば疑問よね
>>261ってただ
「私は規則正しい生活を送れていますよ」
「あなたも規則正しい生活を送らなければいけませんよ」
「そうすればそんなところに通わなくても社会復帰は可能ですよ」
って言っているだけよね?
ただそれだけの話なのに、いくらなんでも目くじら立てすぎじゃないかしら?
そんな狭量な心の人って、何か嫌なことがあるとすぐ拒絶したり逃げ出したりするのよね
そんなことでは規則正しい生活以前にまともな社会生活すら送れないんじゃないかしら?
まずそこから治していくべきだと、あたしは思うわよ?