厚労省は先週、「新型コロナ感染の疑いがあり検査を受けた患者の届け出について、入院が必要な場合に限る
運用を14日から始めること」を明らかにしております。今日から運用開始です。

検査で陽性になっても、患者が若くて無症状・軽症者の場合、カウントされないケースが出てくると言うことです。
これまで過去データと比較しながら感染状況を推測していたのに、今後は発表される数字は実際の検査結果をより小さい値となるので
感染状況を把握するのが、ますます難しくなります。
こんないい加減な政府に感染症対策任せて大丈夫なのか・・・